ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 700368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂から憧れのジャンを越え奥穂へ、そして前穂〜岳沢

2015年08月14日(金) 〜 2015年08月16日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
25:26
距離
22.3km
登り
2,884m
下り
2,880m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:41
休憩
0:30
合計
4:11
7:44
7:51
17
8:08
8:09
3
8:12
8:16
183
11:19
11:28
2
11:46
2日目
山行
8:13
休憩
3:00
合計
11:13
4:55
17
5:12
5:14
48
6:02
6:17
26
6:43
6:43
53
7:36
7:58
93
9:31
9:46
45
10:31
10:46
7
10:53
11:10
104
12:54
14:06
66
15:12
15:28
34
16:02
16:08
0
16:08
宿泊地
3日目
山行
7:21
休憩
1:59
合計
9:20
4:46
76
宿泊地
6:02
6:31
98
8:09
8:26
15
8:41
9:17
28
9:45
9:59
111
11:50
12:13
95
13:48
13:48
18
14:06
天候 14日雨、15日晴、16日晴
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
平湯温泉あかんだなP 1日600円 営業時間(ゲートオープン)が3:00〜19:00なのでそれ以外の時間は駐車場に出入り不可能
コース状況/
危険箇所等
西穂独標から奥穂まではすべて危険地帯
前穂から重太郎新道の下りも結構キツイ
その他周辺情報 ひらゆの森:日帰り入浴500円
結構雨が降っていましたが、次々と出発する人たちで屋根の下がだんだん空いて行きました。私はじっと仲間を待ちます!(t)
2015年08月14日 05:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/14 5:56
結構雨が降っていましたが、次々と出発する人たちで屋根の下がだんだん空いて行きました。私はじっと仲間を待ちます!(t)
平湯温泉あかんだな駐車場バス停
2015年08月14日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/14 6:08
平湯温泉あかんだな駐車場バス停
上高地バスターミナル横の遊歩道がスタート
2015年08月14日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/14 7:33
上高地バスターミナル横の遊歩道がスタート
帝国ホテル ここの奥に入って行きます
2015年08月14日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/14 7:45
帝国ホテル ここの奥に入って行きます
雨があたって、また何とも繊細に見える(t)
2015年08月14日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/14 7:46
雨があたって、また何とも繊細に見える(t)
ハクサンシャジン?(t)
2015年08月14日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/14 7:48
ハクサンシャジン?(t)
ホタルブクロ(t)
2015年08月14日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/14 7:50
ホタルブクロ(t)
オタカラコウかなあ?(t)
2015年08月14日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/14 7:57
オタカラコウかなあ?(t)
山に入る前から花がたくさん!
ハコネギク?(t)
2015年08月14日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/14 8:00
山に入る前から花がたくさん!
ハコネギク?(t)
(k)?

ヒメコウモリソウ?(t)
2015年08月18日 06:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/18 6:10
(k)?

ヒメコウモリソウ?(t)
西穂登山口
ここにくるまでに1か所トイレ(最後)がありました(t)
2015年08月14日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/14 8:11
西穂登山口
ここにくるまでに1か所トイレ(最後)がありました(t)
2015年08月14日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/14 8:19
(t)
2015年08月14日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/14 8:21
(t)
石みたいに真っ青な何かの実(t)
2015年08月14日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/14 8:28
石みたいに真っ青な何かの実(t)
mさん、kさん元気いっぱいです(t)
2015年08月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/14 8:38
mさん、kさん元気いっぱいです(t)
ここから元気よく出発です!(t)
2015年08月14日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/14 8:45
ここから元気よく出発です!(t)
(k)赤い実が映えます♪
2015年08月18日 06:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/18 6:12
(k)赤い実が映えます♪
(k)こちらも♪
ゴゼンタチバナの実
2015年08月14日 08:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 8:47
(k)こちらも♪
ゴゼンタチバナの実
(k)この辺りから急斜面の登りが続きます

このあたりのスタートから暫くが結構きつかったですよね(t)
2015年08月18日 06:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/18 6:13
(k)この辺りから急斜面の登りが続きます

このあたりのスタートから暫くが結構きつかったですよね(t)
(k)?

カニコウモリ(t)
2015年08月18日 06:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/18 6:14
(k)?

カニコウモリ(t)
(k)雨だったけど、こんな雰囲気も味わいあり♪
2015年08月14日 09:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/14 9:29
(k)雨だったけど、こんな雰囲気も味わいあり♪
水場の看板 

細〜く出ていたので、水筒に補給するとなると少々時間を要すると思います(t)
2015年08月14日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/14 10:04
水場の看板 

細〜く出ていたので、水筒に補給するとなると少々時間を要すると思います(t)
宝水です。チョロチョロっと出ているので、水筒を満タンにするには少々時間がかかりそう(t)
2015年08月14日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/14 10:08
宝水です。チョロチョロっと出ているので、水筒を満タンにするには少々時間がかかりそう(t)
2015年08月14日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/14 10:15
2015年08月14日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/14 10:44
(k)

ゴゼンタチバナ(t)
2015年08月14日 10:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/14 10:49
(k)

ゴゼンタチバナ(t)
(t)
2015年08月14日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/14 10:51
(t)
ミヤマキンポウゲ(t)
2015年08月14日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/14 11:09
ミヤマキンポウゲ(t)
(k)葉っぱに付いた水滴に何か写り込んでいると面白いのだけれど…
2015年08月18日 06:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/18 6:27
(k)葉っぱに付いた水滴に何か写り込んでいると面白いのだけれど…
(k)オニユリ?
2015年08月14日 11:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 11:15
(k)オニユリ?
トリカブト(t)
2015年08月14日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/14 11:16
トリカブト(t)
2015年08月14日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/14 11:18
(k)?

エゾシオガマでしょうか?(t)
2015年08月14日 11:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 11:19
(k)?

エゾシオガマでしょうか?(t)
(k)?
水滴が付いて花びらが透けている

グンナイフウロ?(t)
2015年08月18日 06:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/18 6:29
(k)?
水滴が付いて花びらが透けている

グンナイフウロ?(t)
髪を振り乱しているみたいだけど、シシウド?(t)
2015年08月14日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/14 11:21
髪を振り乱しているみたいだけど、シシウド?(t)
トリカブトの分身の術(t)
2015年08月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/14 11:23
トリカブトの分身の術(t)
(k)アザミ
2015年08月14日 11:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 11:26
(k)アザミ
?イチゴ(t)
2015年08月14日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/14 11:28
?イチゴ(t)
(k)写真では分かりにくいですが、西穂山荘直下はお花畑でした♪

見えたと思ったらえらく近いところだったので、得した気分(t)
2015年08月18日 06:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/18 6:43
(k)写真では分かりにくいですが、西穂山荘直下はお花畑でした♪

見えたと思ったらえらく近いところだったので、得した気分(t)
(k)テン場は昼前でこの状況
朝から雨で停滞されてる人達かな?人気あり
2015年08月18日 06:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/18 6:44
(k)テン場は昼前でこの状況
朝から雨で停滞されてる人達かな?人気あり
(k)初日の昼食は西穂山荘名物の高山ラーメン♪

お醤油に味噌(t)
2015年08月14日 12:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
8/14 12:54
(k)初日の昼食は西穂山荘名物の高山ラーメン♪

お醤油に味噌(t)
数日前がmatchの誕生日だっったのでTさんがムースケーキを作って持ってきてくれました。(西穂山荘)

私も以前山で、ケーキでお祝いして頂いたのがメッチャ嬉しかったので、私もやりたかったんデスv(^^)
ちょっと頑張りました!カルピスムースに和梨のコンポート入り。(t)
2015年08月14日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/14 13:04
数日前がmatchの誕生日だっったのでTさんがムースケーキを作って持ってきてくれました。(西穂山荘)

私も以前山で、ケーキでお祝いして頂いたのがメッチャ嬉しかったので、私もやりたかったんデスv(^^)
ちょっと頑張りました!カルピスムースに和梨のコンポート入り。(t)
トリカブト・アザミのちょっと強い感じのお花畑(t)
2015年08月14日 17:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/14 17:03
トリカブト・アザミのちょっと強い感じのお花畑(t)
西穂高岳山荘の自炊室にあるコンロ用の板。忘れずに敷きましょう(t)
2015年08月14日 17:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/14 17:20
西穂高岳山荘の自炊室にあるコンロ用の板。忘れずに敷きましょう(t)
(k)初日の夕食

Kさんのモツ入り野菜炒め・パエリア、Tはいつものかた焼きそば・スープ・お漬物。Mさんはお昼寝から目覚めず・・・(t)
2015年08月14日 18:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
8/14 18:13
(k)初日の夕食

Kさんのモツ入り野菜炒め・パエリア、Tはいつものかた焼きそば・スープ・お漬物。Mさんはお昼寝から目覚めず・・・(t)
(k)夕方には雨が上がり、天気は回復の模様
夕焼け♪
2015年08月14日 18:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
8/14 18:32
(k)夕方には雨が上がり、天気は回復の模様
夕焼け♪
(k)夕暮れ時の西穂山荘前
お花畑とテントのカラフルさで賑やかです♪
2015年08月14日 18:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 18:36
(k)夕暮れ時の西穂山荘前
お花畑とテントのカラフルさで賑やかです♪
西穂山荘前から

流れ星がいくつも見られました(t)
2015年08月14日 20:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/14 20:18
西穂山荘前から

流れ星がいくつも見られました(t)
ペルセウス座流星群の名残でしょうか、流れ星がいくつも観られました。スバルが見えるかな(t)
2015年08月15日 03:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 3:04
ペルセウス座流星群の名残でしょうか、流れ星がいくつも観られました。スバルが見えるかな(t)
麺が続きます・・・朝食は棒ラーメン(しょうがスープでアレンジ)にスライスもち・コーン・海苔増量(t)
2015年08月15日 03:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 3:22
麺が続きます・・・朝食は棒ラーメン(しょうがスープでアレンジ)にスライスもち・コーン・海苔増量(t)
2日目は朝から快晴♪西穂山荘出発!!(k)

実は山荘でレインウェアを紛失してしまったのですが、小屋の方が届けてくださいました。ありがとうございました。<(_ _)>(t)
2015年08月15日 04:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 4:50
2日目は朝から快晴♪西穂山荘出発!!(k)

実は山荘でレインウェアを紛失してしまったのですが、小屋の方が届けてくださいました。ありがとうございました。<(_ _)>(t)
2015年08月15日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/15 4:52
焼岳の方に滝雲
2015年08月15日 04:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/15 4:56
焼岳の方に滝雲
まずは西穂丸山到着(t)
2015年08月15日 05:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 5:14
まずは西穂丸山到着(t)
(k)朝焼けに染まる空♪
2015年08月15日 05:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 5:16
(k)朝焼けに染まる空♪
(k)?シャクナゲ?
小ぶりのものでしたがかろうじて綺麗に咲いていたものを発見!!
2015年08月15日 05:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 5:20
(k)?シャクナゲ?
小ぶりのものでしたがかろうじて綺麗に咲いていたものを発見!!
なめらかな雲がいいなぁ(t)
2015年08月15日 05:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 5:26
なめらかな雲がいいなぁ(t)
イワツメクサ(t)
2015年08月15日 05:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 5:35
イワツメクサ(t)
やけに丁寧に印が付いています(t)
2015年08月15日 05:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 5:41
やけに丁寧に印が付いています(t)
ミヤマホツツジ(t)
2015年08月15日 05:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 5:45
ミヤマホツツジ(t)
(k)左に見えるのが西穂独標
丸山を過ぎた後半は岩場が続く
2015年08月15日 05:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/15 5:58
(k)左に見えるのが西穂独標
丸山を過ぎた後半は岩場が続く
2015年08月15日 05:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 5:59
独標!
2015年08月15日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/15 6:06
独標!
2015年08月15日 06:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 6:07
(t)
2015年08月15日 06:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 6:11
(t)
焼岳と段々雲と小さく小屋も見えます(t)
2015年08月15日 06:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 6:12
焼岳と段々雲と小さく小屋も見えます(t)
(t)
2015年08月15日 06:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 6:13
(t)
西穂の独標到着〜(t)
2015年08月15日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 6:16
西穂の独標到着〜(t)
2015年08月15日 06:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 6:23
(k)ではいよいよ未知の世界、西穂独標から先へ進みます!!
さっそく垂直に近い壁の下り
2015年08月15日 06:24撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 6:24
(k)ではいよいよ未知の世界、西穂独標から先へ進みます!!
さっそく垂直に近い壁の下り
ココ、ココ〜
→下の方にいます(t)
2015年08月15日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 6:26
ココ、ココ〜
→下の方にいます(t)
Kさ〜ん、Mさ〜ん!(t)
2015年08月15日 06:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 6:28
Kさ〜ん、Mさ〜ん!(t)
ヤッホ〜〜(t)
とまぁ、小ピークをいくつもいくつも超えていくので、お互いにピークに立つ勇士をパシャリ出来るのもグループ登山ならではですね(t)
2015年08月15日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/15 6:28
ヤッホ〜〜(t)
とまぁ、小ピークをいくつもいくつも超えていくので、お互いにピークに立つ勇士をパシャリ出来るのもグループ登山ならではですね(t)
(k)振り返ると独標☆
西穂高岳までのピストンの方々もいます
2015年08月15日 06:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 6:30
(k)振り返ると独標☆
西穂高岳までのピストンの方々もいます
(k)岩場を行くmatchさん!!
2015年08月19日 05:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/19 5:18
(k)岩場を行くmatchさん!!
(k)西穂独標から先は、このような岩のルートが続く
2015年08月15日 06:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/15 6:36
(k)西穂独標から先は、このような岩のルートが続く
(k)奥に見える西穂高岳までの進むルートが一望!!
渋滞するほどではない適度な登山者の数
2015年08月15日 06:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 6:36
(k)奥に見える西穂高岳までの進むルートが一望!!
渋滞するほどではない適度な登山者の数
イワツメクサ(t)
2015年08月15日 06:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 6:36
イワツメクサ(t)
ピラミッドピークから西穂
2015年08月15日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/15 6:45
ピラミッドピークから西穂
2015年08月15日 06:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 6:54
(k)ピラミッドピークから西穂高岳への岩場
2015年08月19日 05:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/19 5:18
(k)ピラミッドピークから西穂高岳への岩場
(k)西穂高岳をバックにmatchさんとtakeさん
2015年08月15日 06:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 6:58
(k)西穂高岳をバックにmatchさんとtakeさん
(k)独標から西穂高岳の間には7つのピークがあり、ここが真ん中の4峰
2015年08月15日 07:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 7:11
(k)独標から西穂高岳の間には7つのピークがあり、ここが真ん中の4峰
(k)振り返って焼岳方面
2015年08月15日 07:24撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 7:24
(k)振り返って焼岳方面
小屋の方を振り返ったところ。大分登ってきました(t)
2015年08月15日 07:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 7:27
小屋の方を振り返ったところ。大分登ってきました(t)
(k)主峰・西穂高岳直下の岩場の急登
2015年08月19日 05:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/19 5:21
(k)主峰・西穂高岳直下の岩場の急登
(k)写真は下ってくる人だが、ここはまさに岩登り!!
2015年08月15日 07:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 7:35
(k)写真は下ってくる人だが、ここはまさに岩登り!!
西穂高山頂!右で休んでいるのはこれからご一緒するHさん。
2015年08月15日 07:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/15 7:37
西穂高山頂!右で休んでいるのはこれからご一緒するHさん。
(k)主峰・西穂高岳
遂にここまで来たけど、本日の行程はまだまだここからが本番!!
2015年08月15日 07:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/15 7:39
(k)主峰・西穂高岳
遂にここまで来たけど、本日の行程はまだまだここからが本番!!
絵になるなぁ(t)
2015年08月15日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
8/15 7:39
絵になるなぁ(t)
2015年08月15日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
8/15 7:42
2015年08月15日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/15 7:44
焼岳方面の雲が切れて、カッコいい雄姿が見えてきました(t)
2015年08月15日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 7:44
焼岳方面の雲が切れて、カッコいい雄姿が見えてきました(t)
お腹凹ませてます(^^ (t)
2015年08月15日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/15 7:49
お腹凹ませてます(^^ (t)
(k)西穂高岳の正面には笠ヶ岳の綺麗な山容が広がります☆
2015年08月15日 07:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 7:49
(k)西穂高岳の正面には笠ヶ岳の綺麗な山容が広がります☆
(k)そして先には今まで見え隠れしていた槍ヶ岳の勇姿が現れた!!
2015年08月15日 07:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 7:49
(k)そして先には今まで見え隠れしていた槍ヶ岳の勇姿が現れた!!
(k)そして標高日本第3位を誇る奥穂高岳
手前に写っている男性はジーパンにファスナーが壊れたリュックを安全ピンで止めたような装備で先へ進もうとしてたけど、並んで写っている男性が「ここから先は行っちゃダメだよ。ここまですら来るべき装備をしていないのだから」と諭していたがごもっとも!!
2015年08月15日 07:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 7:51
(k)そして標高日本第3位を誇る奥穂高岳
手前に写っている男性はジーパンにファスナーが壊れたリュックを安全ピンで止めたような装備で先へ進もうとしてたけど、並んで写っている男性が「ここから先は行っちゃダメだよ。ここまですら来るべき装備をしていないのだから」と諭していたがごもっとも!!
(k)内側に毛がないのでイワギキョウ

イワギキョウでしょうか(t)
2015年08月15日 08:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/15 8:06
(k)内側に毛がないのでイワギキョウ

イワギキョウでしょうか(t)
あ゛〜〜、あんなところまでたどり着くんだろうか・・・(t)
2015年08月15日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 8:07
あ゛〜〜、あんなところまでたどり着くんだろうか・・・(t)
Tさ〜ん

ハイハーイ(t)
2015年08月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/15 8:09
Tさ〜ん

ハイハーイ(t)
(k)アキノキリンソウ?

ミヤマアキノキリンソウ?(t)
2015年08月19日 05:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/19 5:25
(k)アキノキリンソウ?

ミヤマアキノキリンソウ?(t)
2015年08月15日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 8:14
目印が短い間隔で付けられているところもありますが、進行方向が違うと気が付きにくいものもあるので、迷ったらよく見渡してみるベシです(t)
2015年08月15日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 8:17
目印が短い間隔で付けられているところもありますが、進行方向が違うと気が付きにくいものもあるので、迷ったらよく見渡してみるベシです(t)
2015年08月15日 08:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/15 8:17
この鎖、行程中一番ぶっとい鎖でした。長いですが、一人ずつ降りましょう〜!
2015年08月15日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 8:20
この鎖、行程中一番ぶっとい鎖でした。長いですが、一人ずつ降りましょう〜!
この長い鎖場を下降中、「ラーク!!」の叫び声が聞こえましたが逃げ場がないので、とりあえず岩が出っ張ったところに頭を隠して鎖にしがみ付きました。ほっ。(t)
2015年08月15日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/15 8:24
この長い鎖場を下降中、「ラーク!!」の叫び声が聞こえましたが逃げ場がないので、とりあえず岩が出っ張ったところに頭を隠して鎖にしがみ付きました。ほっ。(t)
上の鎖場から少ししたところで小規模の崩落があり、岩が倍、倍に増えて流れていく様子に少々動揺した現場。
2015年08月15日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/15 8:27
上の鎖場から少ししたところで小規模の崩落があり、岩が倍、倍に増えて流れていく様子に少々動揺した現場。
イワベンケイの紅葉?(t)
2015年08月15日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 8:46
イワベンケイの紅葉?(t)
(k)赤岩岳の下りだったかな?
2015年08月15日 08:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 8:52
(k)赤岩岳の下りだったかな?
(k)?

コウメバチソウ(t)
2015年08月15日 09:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 9:03
(k)?

コウメバチソウ(t)
(k)

ヨツバシオガマ(t)
2015年08月15日 09:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 9:07
(k)

ヨツバシオガマ(t)
(k)西穂〜奥穂間ではこの日は滑落や遭難はなかったはずでパトロールヘリと思われる。
この日は朝8時台に涸沢岳で女性が滑落して死亡したそうだ。

ヘリが結構飛んでいたのが気になりましたが、後で事故があったことを知りました(t)
2015年08月15日 09:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 9:10
(k)西穂〜奥穂間ではこの日は滑落や遭難はなかったはずでパトロールヘリと思われる。
この日は朝8時台に涸沢岳で女性が滑落して死亡したそうだ。

ヘリが結構飛んでいたのが気になりましたが、後で事故があったことを知りました(t)
ん〜、お手上げ(t)
2015年08月15日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 9:12
ん〜、お手上げ(t)
この先どうなってるのかなぁ〜(t)
2015年08月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 9:19
この先どうなってるのかなぁ〜(t)
2015年08月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 9:27
(k)間ノ岳の手前
2015年08月15日 09:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 9:29
(k)間ノ岳の手前
(k)間ノ岳山頂からのジャンダルムが大迫力!!
2015年08月15日 09:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 9:31
(k)間ノ岳山頂からのジャンダルムが大迫力!!
この寸足らずの鎖め〜〜っ!あと1m足してあると安心して降りられるのになぁ(t)
2015年08月15日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/15 9:36
この寸足らずの鎖め〜〜っ!あと1m足してあると安心して降りられるのになぁ(t)
間ノ岳から少し下ったところにある垂直の岩場
鎖がないととても下れないが、
鎖に全体重をかけるのは禁物(k)
2015年08月15日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 9:43
間ノ岳から少し下ったところにある垂直の岩場
鎖がないととても下れないが、
鎖に全体重をかけるのは禁物(k)
2015年08月15日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 9:45
(k)垂直の壁を下るmatchさんを上から撮ってみた
2015年08月19日 05:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/19 5:27
(k)垂直の壁を下るmatchさんを上から撮ってみた
これが逆層スラブだな〜!って、どこに足をかけるのかしら?(t)
2015年08月15日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/15 9:55
これが逆層スラブだな〜!って、どこに足をかけるのかしら?(t)
(k)逆層スラブ
手前左辺りに鎖があるが、岩が濡れているとかなり滑りやすいと思われる
2015年08月19日 05:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/19 5:27
(k)逆層スラブ
手前左辺りに鎖があるが、岩が濡れているとかなり滑りやすいと思われる
2015年08月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 10:04
(k)逆層スラブの取り付き部から見上げるとこんな感じ
2015年08月19日 05:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/19 5:28
(k)逆層スラブの取り付き部から見上げるとこんな感じ
どんどん行きます、天狗岳到着(t)
2015年08月15日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 10:19
どんどん行きます、天狗岳到着(t)
(k)タカネツメクサ?

イワツメクサ(t)
2015年08月19日 05:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/19 5:29
(k)タカネツメクサ?

イワツメクサ(t)
2015年08月15日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 10:37
(k)天狗岳=天狗ノ頭を下りながら小ピークを越える際の下りだったかな…
2015年08月15日 10:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 10:46
(k)天狗岳=天狗ノ頭を下りながら小ピークを越える際の下りだったかな…
この鎖場、一部に軽くオーバーハングしているところがあったと思います。
2015年08月15日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 10:56
この鎖場、一部に軽くオーバーハングしているところがあったと思います。
2015年08月15日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/15 11:01
ZさんとKさんが降りてくるところ(t)
2015年08月15日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 11:03
ZさんとKさんが降りてくるところ(t)
(k)天狗のコルから先は広くてガレた稜線が続きマークも減る
2015年08月19日 05:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/19 5:31
(k)天狗のコルから先は広くてガレた稜線が続きマークも減る
(k)天狗のコル
2015年08月15日 11:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 11:08
(k)天狗のコル
(k)天狗のコルから岳沢小屋へのエスケープルートの入り口
7月まではだいたい雪渓が残るよう
8月以降も登る方がまだましで、下りはガレた不安定な斜面で難しいルートのよう
2015年08月15日 11:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 11:09
(k)天狗のコルから岳沢小屋へのエスケープルートの入り口
7月まではだいたい雪渓が残るよう
8月以降も登る方がまだましで、下りはガレた不安定な斜面で難しいルートのよう
(k)奥穂へ向けてさらに勾配がきつくなる

Mさん、力が抜けてます・・・行きますよ〜(t)
2015年08月19日 05:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/19 5:31
(k)奥穂へ向けてさらに勾配がきつくなる

Mさん、力が抜けてます・・・行きますよ〜(t)
(k)コブ尾根ノ頭?
先行する人が登っていく様子
2015年08月15日 11:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 11:36
(k)コブ尾根ノ頭?
先行する人が登っていく様子
(k)まさにクライミング!!
2015年08月19日 05:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/19 5:31
(k)まさにクライミング!!
2015年08月15日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/15 11:47
(k)手や足をかける部位はあります

壁に見えますが、何とか登れます(t)
2015年08月15日 11:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 11:59
(k)手や足をかける部位はあります

壁に見えますが、何とか登れます(t)
ジャンダルム〜〜〜

待ってなさいよ〜〜〜(t)
2015年08月15日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/15 12:46
ジャンダルム〜〜〜

待ってなさいよ〜〜〜(t)
(k)ジャンダルム手前のコルに荷物をデポして、いよいよ憧れのジャンダルムへ

ジャジャーン(t)
2015年08月15日 13:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/15 13:07
(k)ジャンダルム手前のコルに荷物をデポして、いよいよ憧れのジャンダルムへ

ジャジャーン(t)
ザックをデポして取り付きます。
意外とあっさり登れます。
2015年08月15日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/15 13:04
ザックをデポして取り付きます。
意外とあっさり登れます。
会心のポーズ
2015年08月15日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
8/15 13:10
会心のポーズ
会いに来たよ

待たせたわね♪(t)
2015年08月15日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9
8/15 13:17
会いに来たよ

待たせたわね♪(t)
ジャンの下り
2015年08月15日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/15 13:29
ジャンの下り
2015年08月15日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/15 13:31
2015年08月15日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/15 13:44
Zさん、Tさんが慎重に進んでくるところ(t)
2015年08月15日 13:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 13:49
Zさん、Tさんが慎重に進んでくるところ(t)
(k)奥穂側からのジャンダルムへの取り付き部
落石を起こしやすくロープなどの確保なしでは危険!!
2015年08月19日 05:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/19 5:34
(k)奥穂側からのジャンダルムへの取り付き部
落石を起こしやすくロープなどの確保なしでは危険!!
見る角度で面白い姿に見えるジャン(t)
2015年08月15日 13:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 13:56
見る角度で面白い姿に見えるジャン(t)
(k)ジャンダルムから奥穂方面にはマークが増える
2015年08月15日 13:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 13:58
(k)ジャンダルムから奥穂方面にはマークが増える
2015年08月15日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/15 14:06
(k)馬の背手前の足場も斜面が見えないほどの断崖が続く
2015年08月19日 05:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/19 5:34
(k)馬の背手前の足場も斜面が見えないほどの断崖が続く
(k)明日通る予定の奥穂から前穂へ続く吊尾根
2015年08月15日 14:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 14:46
(k)明日通る予定の奥穂から前穂へ続く吊尾根
奥穂〜〜
2015年08月15日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/15 14:47
奥穂〜〜
馬の背に取り付くKさん
2015年08月15日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/15 14:52
馬の背に取り付くKさん
流石に皆「ハイポーズ」の準備に時間を要します(t)
2015年08月15日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 14:56
流石に皆「ハイポーズ」の準備に時間を要します(t)
ウマノセはみんなしっかり足元を見て進んできますが、(t)
2015年08月15日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 14:56
ウマノセはみんなしっかり足元を見て進んできますが、(t)
呼びかけると、安全確認して答えてくれます。スゴイ人たち!(t)
2015年08月15日 14:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 14:58
呼びかけると、安全確認して答えてくれます。スゴイ人たち!(t)
コチラから見るとウマノセにも見えるなぁ(t)
2015年08月15日 14:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 14:58
コチラから見るとウマノセにも見えるなぁ(t)
(k)馬の背上部から振り返ってmatchさん
奥に見えるのはさっきまでいたジャンダルム♪
2015年08月15日 15:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/15 15:02
(k)馬の背上部から振り返ってmatchさん
奥に見えるのはさっきまでいたジャンダルム♪
よく崩れないなぁココ(t)
2015年08月15日 15:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 15:04
よく崩れないなぁココ(t)
今年平成27年お正月の書初め「奥穂高岳」、目標達成です。ウレシイ(t)
2015年08月15日 15:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/15 15:15
今年平成27年お正月の書初め「奥穂高岳」、目標達成です。ウレシイ(t)
2015年08月15日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
8/15 15:20
ソロの皆さんと記念にパシャリ。大好きな一枚になりました。5台程のカメラのシャッターを次から次に押して下さった方、本当にありがとうございました。(t)
2015年08月15日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
8/15 15:28
ソロの皆さんと記念にパシャリ。大好きな一枚になりました。5台程のカメラのシャッターを次から次に押して下さった方、本当にありがとうございました。(t)
(k)この度道中で一緒になったメンバーとの記念写真も終え、穂高岳山荘までもう一頑張り
進行方向はすっかりガスってしまいました
2015年08月15日 15:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 15:40
(k)この度道中で一緒になったメンバーとの記念写真も終え、穂高岳山荘までもう一頑張り
進行方向はすっかりガスってしまいました
(k)穂高岳山荘脇の鎖
2015年08月15日 16:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/15 16:03
(k)穂高岳山荘脇の鎖
あと少しで小屋だー(t)

そしてハシゴ(k)
2015年08月19日 05:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/19 5:37
あと少しで小屋だー(t)

そしてハシゴ(k)
メットはちゃんと被っていました(t)
2015年08月15日 16:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
8/15 16:22
メットはちゃんと被っていました(t)
最後の夕食は久々にフリーズドライのカレーと尾西のご飯、オニオンスープに小さく切ってきた「おふ」をクルトン換わりに追加しました(t)
2015年08月15日 17:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 17:51
最後の夕食は久々にフリーズドライのカレーと尾西のご飯、オニオンスープに小さく切ってきた「おふ」をクルトン換わりに追加しました(t)
(k)夕食はカップで水を入れてチンするカレー飯をフライパンで調理する際にキノコと玉ねぎを足してみた♪
オニオンスープを添えて♪
2015年08月15日 18:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/15 18:48
(k)夕食はカップで水を入れてチンするカレー飯をフライパンで調理する際にキノコと玉ねぎを足してみた♪
オニオンスープを添えて♪
(k)朝食の準備の前に南の空にはオリオン座が見えてました☆

肉眼では市街地が薄っすら明るくなっているのは分かりませんでした(t)
2015年08月16日 03:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 3:07
(k)朝食の準備の前に南の空にはオリオン座が見えてました☆

肉眼では市街地が薄っすら明るくなっているのは分かりませんでした(t)
(k)穂高山荘前から穂高側の山越しの星空☆
2015年08月16日 03:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 3:14
(k)穂高山荘前から穂高側の山越しの星空☆
(k)朝食はウズラ豆と雑穀の入った食べるスープ♪
2015年08月16日 03:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 3:42
(k)朝食はウズラ豆と雑穀の入った食べるスープ♪
2015年08月16日 04:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/16 4:48
2015年08月16日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/16 4:53
ご来光
2015年08月16日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/16 5:09
ご来光
(k)奥穂高岳に登る途中、朝日に輝く槍ヶ岳☆
2015年08月16日 05:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/16 5:15
(k)奥穂高岳に登る途中、朝日に輝く槍ヶ岳☆
笠ヶ岳の影
2015年08月16日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/16 5:20
笠ヶ岳の影
(k)お決まりのポーズで槍ヶ岳と記念写真☆
2015年08月17日 07:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/17 7:34
(k)お決まりのポーズで槍ヶ岳と記念写真☆
2015年08月16日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 5:29
(k)昨日はガスっていた奥穂高岳
2015年08月16日 06:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 6:00
(k)昨日はガスっていた奥穂高岳
昨日登ったジャンダルム
何度見ても飽きない

いちいち振り返ってしまいますよね(t)
2015年08月16日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
8/16 6:02
昨日登ったジャンダルム
何度見ても飽きない

いちいち振り返ってしまいますよね(t)
(k)奥穂高岳から槍ヶ岳☆
奥の左手には劔岳も見えます!!
2015年08月16日 06:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 6:04
(k)奥穂高岳から槍ヶ岳☆
奥の左手には劔岳も見えます!!
富士山
2015年08月16日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 6:14
富士山
真ん中に富士山が
2015年08月16日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 6:14
真ん中に富士山が
2015年08月16日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/16 6:16
一番奥は御岳
2015年08月16日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/16 6:30
一番奥は御岳
さあ、前穂に行こう!
2015年08月16日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/16 6:37
さあ、前穂に行こう!
(k)朝から気持ちの良い青空です♪
2015年08月16日 06:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 6:40
(k)朝から気持ちの良い青空です♪
(k)

イワギキョウ(t)
2015年08月16日 06:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 6:41
(k)

イワギキョウ(t)
(k)matchさんとこれから進む前穂高岳への稜線
2015年08月16日 06:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 6:41
(k)matchさんとこれから進む前穂高岳への稜線
(k)色鮮やかなお花達♪

ヨツバシオガマとミヤマアキノキリンソウ(t)
2015年08月16日 06:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 6:44
(k)色鮮やかなお花達♪

ヨツバシオガマとミヤマアキノキリンソウ(t)
(k)吊尾根はこのような岩稜地帯なので足場に気をつけて進む
2015年08月16日 06:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 6:45
(k)吊尾根はこのような岩稜地帯なので足場に気をつけて進む
(k)?

ウサギギク(t)
2015年08月16日 06:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 6:47
(k)?

ウサギギク(t)
(k)この鎖場の下りはやや長い
2015年08月17日 07:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/17 7:56
(k)この鎖場の下りはやや長い
(k)?

オンタデ1(t)
2015年08月16日 07:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 7:01
(k)?

オンタデ1(t)
(k)奥に見えているのは涸沢

オンタデ2(t)
2015年08月16日 07:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 7:03
(k)奥に見えているのは涸沢

オンタデ2(t)
(k)途中振り返ると歩いてきた道が見えるが、あんな岩場を通過してきたんだ…
2015年08月16日 07:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 7:07
(k)途中振り返ると歩いてきた道が見えるが、あんな岩場を通過してきたんだ…
(k)トウヤクリンドウ

トウヤクリンドウはあちこちで見られました(t)
2015年08月16日 07:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 7:16
(k)トウヤクリンドウ

トウヤクリンドウはあちこちで見られました(t)
(k)前穂高が近づいてきた!!
2015年08月16日 07:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 7:18
(k)前穂高が近づいてきた!!
(k)涸沢を上から
雪渓がまだしっかり残っていますね…
2015年08月16日 07:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 7:21
(k)涸沢を上から
雪渓がまだしっかり残っていますね…
2015年08月16日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/16 7:34
(k)吊尾根の向かい側には前日に踏破した西穂〜奥穂の稜線が横たわってます♪!!
2015年08月16日 07:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 7:36
(k)吊尾根の向かい側には前日に踏破した西穂〜奥穂の稜線が横たわってます♪!!
(k)?

ハクサンイチゲ(t)
2015年08月16日 07:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 7:43
(k)?

ハクサンイチゲ(t)
(k)

エゾムカシヨモギ?(t)
2015年08月16日 07:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/16 7:57
(k)

エゾムカシヨモギ?(t)
紀美子平から前穂を望む
険しいね

ザックはデポしてピストンします。
ここでも穂高岳山荘で同室だったお姉さま方に再会して少しおしゃべり(t)
2015年08月16日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/16 8:18
紀美子平から前穂を望む
険しいね

ザックはデポしてピストンします。
ここでも穂高岳山荘で同室だったお姉さま方に再会して少しおしゃべり(t)
(k)前穂高岳山頂
私が山頂に到着した時は、まだ槍ヶ岳は見えていました♪

縦長に広い前穂高山頂(t)
2015年08月16日 08:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 8:48
(k)前穂高岳山頂
私が山頂に到着した時は、まだ槍ヶ岳は見えていました♪

縦長に広い前穂高山頂(t)
(k)前穂高山頂でバックは雲海♪

Kさ〜〜〜〜〜ん(t)
2015年08月18日 00:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
8/18 0:48
(k)前穂高山頂でバックは雲海♪

Kさ〜〜〜〜〜ん(t)
(k)前穂高の奥で穂高連峰の稜線を眺めながら休む人々
2015年08月16日 09:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 9:01
(k)前穂高の奥で穂高連峰の稜線を眺めながら休む人々
お約束
槍のポーズ
2015年08月16日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
8/16 9:01
お約束
槍のポーズ
奥穂
惚れ惚れする山容
2015年08月16日 09:05撮影 by  SOL23, Sony
1
8/16 9:05
奥穂
惚れ惚れする山容
今日のゴール上高地が遥か下の方に
遠いな〜
2015年08月16日 09:09撮影 by  SOL23, Sony
3
8/16 9:09
今日のゴール上高地が遥か下の方に
遠いな〜
(k)前穂高山頂から紀美子平まで
結構な勾配、さらにその下は岳沢小屋方面

あまり意識していませんでしたが、岳沢小屋までもちょいちょい厳しいところがありました(t)
2015年08月16日 09:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 9:11
(k)前穂高山頂から紀美子平まで
結構な勾配、さらにその下は岳沢小屋方面

あまり意識していませんでしたが、岳沢小屋までもちょいちょい厳しいところがありました(t)
2015年08月16日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/16 9:47
(k)紀美子平から岳沢方面へはここを乗り越えて下るのですが…
2015年08月16日 10:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 10:00
(k)紀美子平から岳沢方面へはここを乗り越えて下るのですが…
(k)早速鎖場を慎重に!!
2015年08月16日 10:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 10:01
(k)早速鎖場を慎重に!!
(k)雷鳥広場ですが雷鳥には会えず…
2015年08月16日 10:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 10:14
(k)雷鳥広場ですが雷鳥には会えず…
(k)とにかく急勾配が続く
2015年08月16日 10:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 10:20
(k)とにかく急勾配が続く
2015年08月16日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 10:31
(k)

ヤマハハコ(t)
2015年08月16日 11:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 11:00
(k)

ヤマハハコ(t)
(k)ハシゴが結構長かった…
眼下には岳沢小屋も見える
2015年08月16日 11:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 11:15
(k)ハシゴが結構長かった…
眼下には岳沢小屋も見える
あの稜線を昨日歩いたのです。
素敵すぎる
2015年08月16日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 11:16
あの稜線を昨日歩いたのです。
素敵すぎる
2015年08月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 11:22
(k)

ハクサンフウロ(t)
2015年08月16日 11:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 11:25
(k)

ハクサンフウロ(t)
岳沢小屋の手前はお花畑
2015年08月16日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 11:27
岳沢小屋の手前はお花畑
(k)?

ミソガワソウ・・・?(t)
2015年08月16日 11:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 11:34
(k)?

ミソガワソウ・・・?(t)
(k)?

トラノオ?(t)
2015年08月18日 05:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/18 5:57
(k)?

トラノオ?(t)
オオヒョウタンボク?だとしたら、花が観たかったなぁ(t)
2015年08月16日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 11:40
オオヒョウタンボク?だとしたら、花が観たかったなぁ(t)
2015年08月16日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 11:47
岳沢小屋
先行していたTさんが休憩中

お先にアイスを平らげてしまいました(^_^;)(t)
2015年08月16日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 11:49
岳沢小屋
先行していたTさんが休憩中

お先にアイスを平らげてしまいました(^_^;)(t)
(k)上高地まで我慢しきれず食べちゃいました♪

巨砲のシャーベット、おいしかったなぁ(t)
2015年08月16日 11:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/16 11:59
(k)上高地まで我慢しきれず食べちゃいました♪

巨砲のシャーベット、おいしかったなぁ(t)
天然のクーラー
温度計を見たら吹き出し口は10℃でした
2015年08月16日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/16 13:05
天然のクーラー
温度計を見たら吹き出し口は10℃でした
(k)?

センジュガンピ(t)
2015年08月16日 13:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 13:25
(k)?

センジュガンピ(t)
ゴ〜〜ル
ここからはバスターミナルまで上高地散歩
2015年08月16日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/16 13:47
ゴ〜〜ル
ここからはバスターミナルまで上高地散歩
2015年08月16日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 13:48
2015年08月16日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/16 13:51
2015年08月16日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/16 13:51
定番の風景
2015年08月16日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/16 14:02
定番の風景
2015年08月16日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/16 14:03
右側はブルーハワイならぬ「ブルー上高地」です。
ほてった身体が一気に冷却されました。
2015年08月16日 14:16撮影 by  SOL23, Sony
3
8/16 14:16
右側はブルーハワイならぬ「ブルー上高地」です。
ほてった身体が一気に冷却されました。
これもお約束

下界に降りてきたことを実感しますよね〜(t)
2015年08月16日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/16 14:35
これもお約束

下界に降りてきたことを実感しますよね〜(t)
(k)上高地のバスターミナル
沢渡行きが長蛇の列で、平湯方面もすぐに増えるのではないかと寄り道せずにバス待ちの列へ
2015年08月16日 14:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/16 14:45
(k)上高地のバスターミナル
沢渡行きが長蛇の列で、平湯方面もすぐに増えるのではないかと寄り道せずにバス待ちの列へ
(k)夕食は以前から気になっていた「じねんじょむら・茶々」へ
2015年08月16日 17:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 17:51
(k)夕食は以前から気になっていた「じねんじょむら・茶々」へ
帰路の途中で食べた自然薯100%の麦とろご飯
2015年08月16日 18:04撮影 by  SOL23, Sony
4
8/16 18:04
帰路の途中で食べた自然薯100%の麦とろご飯
(k)店内では自然薯をすりおろしている光景がオープンにされてます!!
2015年08月16日 18:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/16 18:31
(k)店内では自然薯をすりおろしている光景がオープンにされてます!!

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 スパッツ 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 ザックカバー クマよけ鈴 食器 水筒 時計 日焼け止め 非常食 サングラス 環付きカラビナ カラビナ テープスリング ロープスリング 携帯トイレ コンロ ガスカートリッジ コンロ台 コッヘル(鍋) ファーストエイドキット 医薬品 ヘルメット
共同装備
ツェルト

感想

人の記録やTVを観てはスゴイところに登るんだなぁ〜、と雲の上の存在だったジャンダルム。何年か前から自分も天使に会いに行かれるかも?!と欲が出てくるも、簡単には行かないのでもっと経験積んでからだと、その時が来るのを待っていました。

今年こそと思って、お正月の書初めに書いたのは「奥穂高岳」。
本当はジャンダルムと書きたかったのですが、漢字にしたかったので奥穂に決定。馴染みの山友さんと日程の調整が付いたので、目標達成に向けてトレーニング登山を重ね、春先には人生マックスを更新してしまった体重もほぼベストまで絞り、ザックの軽量化やこの週の体調管理・・・思いつく準備を整えて臨んだ山行でした。あとはお天気!
雨は初日の移動日(上高地〜西穂高山荘)のみで、その後は好天に恵まれてベストコンディションで西穂〜奥穂のコースを歩くことが出来ました。

自分でも映像や写真でコースの紹介を見ると「無理、むり、ムリ・・・」、「道じゃないでしょ!そこは〜!」と怖気づいていましたが、実際に間近にみると目印をチェックしてホールド、スタンスを確保していけば大丈夫だと思います。今回実感しましたが、私のレベルでは全てはお天気であることが前提です。当然強風もNG要因。
それから、何か所か下降するところでスタンスが分かり辛くて、前を行く人のアドバイスや仲間の声掛けに助けられたことがありました。初めてチャレンジされる方は経験者や岩場に慣れた方と一緒に行かれることをお勧めします。

ヒョエ〜、と思ったところは西穂高岳を通過してからの長い鎖場でのこと。後ろを歩いていた仲間の「ラ〜ク」の声と共に石(岩?)の落ちていく音が近くに聞こえたので、マジ〜〜?!!!と思っても逃げる選択肢がない!岩が出っ張っているところがあったので、頭だけその岩の下に隠れて足場とホールドをしっかりとって、出来るだけ小さくなって待機。暫くしても何も飛んでこないので顔を上げると、思ったよりも少し離れたところで起こった落石だった様子。焦りました(^_^;)

その鎖場を過ぎて少し道っぽいところを進みますが、目印を見失わないように注意したいところです。とにかくザレているので、ルートを外すと危険です。名もなきところにもヒヤッとするところが数か所ありました。

次に現れたのは何だか瓦屋根のように段々重ねになって、こっちに向いて傾斜している岩場。これが「逆層スラブ」だな?とホントに登り辛いし下るのも難しいだろうなぁ・・・と見つめてしまいます。それでも目印を辿ると左手に鎖があるので、そこから前進できます。

その次は天狗のコル直前の鎖場。地図には”垂直のクサリ”とありますが、一部、若干オーバーハングしているように感じました。軽く腹筋使いましたかね(^^;

続いて「ウマノセ」。現地にもサラっとカタカナでそう書かれているのですが、えーっと、いったいどこが”登山道”なの?と”みち”を探すもありません。正面に積んである岩の目印に向かって正面からよじ登るのです。初めの数歩に思いきりがいります。ナイフリッジは恐怖を実感したくて切れた両サイド見たければちゃんと止まって、歩くときは足元に集中していけば通過できます。あまり考えずに集中して進むベシです。

ジャンダルム自体はザックをデポして空身で往復するルートにしたので、それよりも上に記述したジャンの前後の方が緊張する場面てんこ盛りでした。

体力もですがここまで長い時間、神経を使う山行は初めてでしたので、ぐったり疲れました。それでも2泊3日のうちにブレーメンの音楽隊のように一人ずつ、ソロ山行の4名の方々とご一緒させて頂けたので、恐怖や不安は何分の一かになり、達成感は倍・倍に大きく感じられました。現地での素晴らしい出会いと馴染みの仲間、お天気に感謝の気持ちでいっぱいになりました。仲間によると、私一人ハイテンションで、一人でしゃべっていたようです。ソロでご一緒していた皆様、うっとおしかったかも・・・失礼いたしました<(_ _)>。でもお蔭で思い出に残る山行になりました。

当分余韻に浸ってしまいそうです。

ここ数年、お盆休みは友人達と日程が合わなかったり天気に恵まれなかったりという状況だったが、今年はついに仲間と予定を合わせることができ、以前から気になっていた最難関コースと呼ばれている西穂〜奥穂の縦走を踏破することに成功した!!

毎年のように滑落・遭難事故が発生しており、まだ技術・体力などが満てない人達の挑戦も増えていると小屋のスタッフの方々の発する注意喚起をチェックしつつ、それなりに積み重ねてきた登山人生でもソロはまずもって無理であるが、いつもの仲間達と一緒であれば挑戦が可能かもしれないと思っていた企画がついに実現。

積雪時には西穂山荘から独標までは3回ほど行ったことがあったが、独標から先はまだ見ぬ世界。
とりあえず無雪期に挑戦してみたいと思っていた。
昨年のお盆はこれまた憧れの表銀座から西穂の縦走を企んでいたが天気に恵まれなかったことと、奥穂から西穂のコースの方が危険度が高いといわれていたため、とりあえずは西穂から奥穂の縦走をして残りは次回でもいいかなと思い始めた。
また、涸沢から奥穂へは5年前に行ったことがあったが、2年前にヤマレコで見かけた岳沢から吊尾根を経由して奥穂、奥穂からパノラマコースで上高地へ下山というのも前穂からの景色も素敵で行きたかったコースなのだが、ちょうどこの度下山で吊尾根経由で岳沢・上高地へのルートが候補に上がり、私としては一度に2つの憧れルートが実現、またとない機会となった。

そんな中、前の週までは天気が良かったのに週間天気予報ではお盆の出だしの雲行きが怪しい感じに・・・
ただ、当初最終日は予備日にしていたため出発を1日ずらしたことで、初日は小雨が降る中の西穂山荘までの山行となったが乾燥室のおかげで装備は乾燥でき、核心部となる2日目・3日目の天候は晴れとなり、最高の景色を眺めながらの挑戦となった。

仲間と行動することで分かりにくい足場のフォローをしあうこともでき、何よりも2日目は9時間という長丁場のなかアップダウンが繰り返され集中力の持続も大事であったが、道中ずっと同じようなペースであったそれぞれソロだった人達3〜4人も加わり、皆で一致団結して怪我人・滑落・遭難もなく無事にジャンダルム・奥穂高岳へ到達したときには感無量であった☆
よって、奥穂山頂では行動をした仲間で一緒に記念写真もパチリ♪

最終日も吊尾根は長いアップダウンの岩場コースに加え、前穂から岳沢への下りは急斜面を一気に下るコースで途中から膝が疲れてきたが、最終日は前日の西穂〜奥穂間の景色を眺めながらの歩きとなり、快晴の空にくっきりと映し出された稜線を見ていると「良く無事に行けたなぁ」という思いと「前日はあそこにいたんだなぁ」という蘇る記憶で、大変充実感に浸れる山行となった。

次は表銀座からの槍ヶ岳〜奥穂の縦走をしてみたい!!
毎度毎度ながら、共にチャレンジして無事に踏破できた仲間達に感謝である(*^^*)

年前に槍から大キレットを越え奥穂高まで縦走した時に、奥穂高から見たジャンダルムにいつか登ってみたいと思っていた。
また、穂高連邦では北穂高と奥穂高は登頂したが、前穂高と西穂高は未踏の頂なので、ここもいつか踏んでみたいと思っていた。

この夢を叶えるため、西穂山荘からの西穂・奥穂へ続く長く険しい稜線を結び吊尾根を経て前穂から岳沢へ下るルートを計画したがソロでは非常にリスクが高いため、計画はあるものの実行できるタイミングが無かった。

この度、いつも一緒に登ることの多い山友さんと休暇のタイミングが合い、山友さんもこのルートが念願の地であったので、実行に移すことが出来た。

当初は8/13〜15、16日予備日で計画していたが、台風崩れの低気圧の影響で2日目の核心部(西穂からジャンを越え奥穂)踏破の日が雨予想となったため、急遽14〜16の日程に変更した。
初日の上高地〜西穂山荘は雨であったが、この日は移動日と割り切っていたので問題なかった。
2日目3日目が快晴に恵まれ素晴らしい山行となった。
やはり、こういうリスクの高いルートは予備日を作っておくことにより、リスク低減が出来ることが痛感できた。

上高地から西穂山荘に登るルートのゴール直前の西穂山荘直下と前穂から重太郎新道を岳沢小屋に下る岳沢小屋直前の2か所に期待していなかったお花畑が広がっており、疲れた体と心を癒してくれた。

今回この縦走に付き合っていただいた2人に感謝が尽きない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人

コメント

お世話になりました
短かったけど、アツかったよね。夏。
2015/8/20 3:14
Re: お世話になりました
deadelephantさん

コメントありがとうございます

初めまして・・・ではなく、Zさんですよね?!
いやぁ〜、ソロの皆さん達とご一緒出来て頼もしく、本当に楽しい山行になりました。こちらこそお世話になり、ありがとうございました。
また、どこかの山でお会いできるのを楽しみにしております。
あ、あの写真、UPしましたのでどうぞお持ちください。
2015/8/20 7:08
Re: お世話になりました
こんにちは!!
遅くなりましたが、西穂〜奥穂間でご一緒してもらったM.Hです。
あれからもう1週間経っちゃったんですね…
またどこかの山で見かけたときにはよろしくお願いします♪
2015/8/24 14:48
やりましたねー!
お花ねえさん、match0810さん、komorin97さんこんにちは!!
今回は岩場ねえさん!ですね!

逆ルート!!ということで興味深く拝見いたしました。
仲良しお三方で踏破された時はさぞかしアドレナリンが出たんじゃないでしょうか!
私も思わずガッツポーズでした!
ちょうど天気の節目が来てしまったようで、お空がグズグズになる前に敢行できてよかったですね!

年初来の目標、しっかりゲットですね!おめでとうございます!
やーしかしセレブねえさんには高級ブランド上高地がよっく似合いますね!
カッパは場違い感しか感じませんでした!!もっとしっかりしたオトナめざしてがんばります!!
2015/8/20 17:56
Re: やりましたねー!
カッパさん

こんばんは。
あ〜り〜がと〜〜〜♪ございます。
もう、お天気サマサマでしたね。全てはそこからといっても良いくらい!
身近なカッパさんが行かれたこともあって、勢いもついたってもんでさぁ〜。
ジャン登頂は盛り上がりますね!!(^o^)/
私も今度は逆ルートやってみたくなりました。

下山して河童橋に差し掛かると、コ汚い恰好の人間に突き刺さる
無言の視線は少々気おくれいたしますね。(^_^;)
セレブなんてとんでもないことを!100円玉を2〜3枚握りしめて
ざ〜〜〜っとシャワー浴びて帰ってきちゃいましたのよ。ホホホ。
2015/8/20 23:02
落石やーね
タケさん皆さんこんにちは
えのは若い頃逆コースを稜線ビバーク1泊で行きました。
もうどこで泊まったのかも覚えていませんが、当時は恐怖心が麻痺していたので結構とんでもないところで寝ていたと思われます。
落石といえば八峰キレットと五竜の間にある二段の鎖で同じパーティーに拳大の石を2発落とされたことがあります。
一つは右側1mくらいを、そしてもうひとつはなんと股下を通過してゆきました。
よく当たらなかったなと思ったのですが、原因は落とした本人ではなくリーダーにありました。
こちらが鎖に取りついているうちにメンバーの能力を超えたスピードで降りてきた為です。
落とした本人は勿論平身低頭でしたが、リーダーが何も言わずに通りすぎて行ったので、追いかけていって突き落としてやろうかと思いました。
2015/8/20 19:55
Re: 落石やーね
eno隊長

こんにちは。あー、やっぱり稜線でビバーク出来るのですね?!
時々テント張るためかと思うような、キレイに開けたところがありましたが…

私も剱からの下山で軽い渋滞の中、ゆっくり階段を下りている時に
後方から拳大ほどの石を蹴り落とされて足首に直撃(靴の上からだったので
怪我はしませんでしたが)したことがあります。その時も無言だったなぁ。
(「ラーク」もお詫びも両方)穂高のこのルートでは、つまづいたり、
石を蹴散らし始めたら即休憩しないと危ないですね。

隊長、そのリーダーさんのためのヘリと隊長のためのお巡りさんが
出動することにならなくて良かったですね。ほっ。
2015/8/20 23:06
皆さん、こんばんは
穂高岳山荘で皆さんの後ろとか横で夕食を食べていた親子です。レコ144枚目の料理を見て子供達は、「そうそう、これ! 美味しいそうだったねぇ。いい匂いしたね。」と言ってました。皆さんの他の楽しいレコを見て、子供達に、「こんな料理作って。ケーキも」と言われちゃいました^_^;
皆さんもジャンダルム越えてきたんですね。私たちも、本来12日、13日で行こうと思っていたところを、変更して登りました。やっぱり、先ずは、天候ですよね。


2015/8/20 20:45
Re: 皆さん、こんばんは
shin0609さん

はじめまして。コメントありがとうございます。

はじめまして、と申しましても、私たちも現地でお見かけしたのを
覚えておりました〜!お嬢さんたち、凄いエネルギーですね!
お疲れのはずなのにニコニコしていらっしゃって!
私も山では必ず「ヤッホー」をするので、先日は他にも「ヤッホー」が
聞こえてきたのが嬉しくてお返しをしました

おっしゃる通り、あのルートでの安全はお天気にかかっていますね。
次なる「面白い山」もどうぞお気をつけて!
2015/8/20 23:31
Re: 皆さん、こんばんは
shin0609さん、初めまして。
返信が遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございます!!
shin0609さんの記録を見つけた友人match0810さんから35枚目に私が写っているよと言われてヤマレコ読ませてもらってました。
食事は毎回、記事などを参考にして、少し手を加えて食欲が満たされるようなメニューにチャレンジ中です。
お子さんたちは、この難関コースを元気にやってのけたという感じですね☆
何にせよ、天気予報での日程変更がこの度の成功の鍵ですね!!
今後とも安全登山で楽しみましょうね
2015/8/24 14:57
やっぱりすごい!
matchさん、komorinさん、こんばんは〜。
take_yさん、はじめまして
無事踏破、おめでとうございます
1日ずらして大正解でしたね!
快晴の下、西穂〜ジャン〜奥穂の緊張の縦走も
楽しめている様子がとっても伝わって来ます
でも気が抜けないんでしょうね〜。
前穂からの重太郎新道も素敵です!
とにかくお天気にも恵まれて、素晴らしい稜線歩きが
できて、最高のお盆休みになって良かったですね!
私なんてまだまだこんなところにチャレンジできるスキルも
ないですが、いつかあのジャンに立ってみたい、
エンジェルちゃんに会いに行きたい〜
2015/8/20 20:54
Re: やっぱりすごい!
dolceさん

はじめまして。コメントありがとうございます

天候、その他の条件すべてがベストコンディションで、無事に
楽しんでくることが出来ました。エンジェルも待っててくれますよ!
2015/8/20 23:35
Re: やっぱりすごい!
dolceさん、こんばんは。
スキルは十分あるやん。あとは誰か同行者やね。
水平移動大好きのdolceさんなら絶対楽しめるよ。気は抜けないけどね。
2015/8/21 0:00
Re: やっぱりすごい!
dolceさん、コメントありがとうございます♪
いや〜、dolceさんも行けるでしょう!!
劔岳行ったり沢登やってたらスキル的には問題ないような…
でも、同行者と緊張感に耐える精神力が必要かな?
何にせよ、やはり1日ずらしたお陰でこの天候となり、最高のコースとなったのは間違いないかな(*^^*)
2015/8/24 22:34
御三方
おめでとうございます。
素敵な山になりましたね。気心の知れた仲間との素敵な山。思い出になりますね
2015/8/20 21:02
Re: 御三方
yasuo12さん

コメントありがとうございます

改めて・・・ありがとうございま〜す。
今回はいつもの仲間と現地での仲間も加わって、本当に楽しい
山行になりました。こうでなくちゃ!本当に1日スライドさせて
実行して大正解でした。

※返信の順番が前後してしまい、失礼いたしました。
2015/8/20 23:46
Re: 御三方
yasuo12さん、ご無沙汰してます。
今回は最近の運動不足と体重増加がたたり、レディース2人に引っ張ってもらいました(笑
西日本へ遠征してくださいよ〜待ってますよ。
2015/8/21 0:12
Re: 御三方
yasuo12さん、ありがとうございます☆
行きたい山に一緒に行ける仲間がいるってありがたいですね♪
いつまでも余韻に浸れそうです(*^^*)
2015/8/24 23:04
ゲスト
レコ楽しみにしてましたー。
改めて目標達成おめでとうございます!!

本当にすごいルートですねー。達成感半端なさそうで、僕なら一生余韻にひたってしまいそうです笑。

写真に出てくる高山植物も素敵です!!!
2015/8/20 23:07
Re: レコ楽しみにしてましたー。
106さん

何度でもありがとうございます〜〜〜
お待たせいたしました。
流石夏山、岩場でもお花がぽつっと隙間に咲いているんですよね。
調べて判明し次第名前も追加して行こうと思うのですが、
まぁ、たくさんあるのでしばらくかかりそうです。

岳沢小屋の上にあるお花畑は見事でしたよ!!
諸事情で駆け下りてしまいましたが、時間に余裕があったらゆっくり
まったり、出来れば岳沢小屋にも泊まって帰りたかったです。
2015/8/20 23:42
やりましたね!
たけさん、ジャンダルム登頂おめでとうございます!(^^)
計画がアップされた時からドキドキでした。
レコの最初で「記録担当?」と思いましたが、写真担当のことだったのですね。
たけさんのレコはいつも楽しんでいる様子が伝わってきて、今回も危うく、「私も行こう!」などと大それたことを思ってしまいそうでした。(;^_^A アブナイアブナイ…。ムリムリ。
来年の目標ももう決めたのですか?発表(?)を楽しみにしています。
2015/8/29 8:56
Re: やりましたね!
tottokotoさん
 コメントありがとうございます

改めまして、ありがとうございますっ!! 本当に行ってきちゃいました〜〜。

レコ、いつもお読みくださってありがとうございます。今回は緊張の連続でしたがそれでも信頼出来る山仲間と、現地で合流したソロの皆さんたちと本当に楽しい山行になりました。あとで写真とコースをおさらいしていたら、ここで写真撮っている場合じゃなかったかも・・・というカットがいくつかありましたが、でも、笑顔が出ちゃうんですよね〜。

tottokotoさんもかなり登っていらっしゃるから、長期戦の体力・気力があれば問題ないと思いますよ!私の場合、1にお天気、2に体力、3に気力といった感じでしょうか。あと、順位のつけられない山仲間ですかね。

来年の書き初め、考え中なんです
2015/8/31 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら