ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

黒部五郎岳〜水晶岳〜赤牛岳〜(読売新道)〜黒部ダム

2015年09月19日(土) 〜 2015年09月21日(月)
 - 拍手
GPS
51:35
距離
42.7km
登り
3,857m
下り
3,490m

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
0:23
合計
6:37
4:20
60
5:20
5:20
20
高瀬ダム上部
5:40
5:45
107
ブナ立尾根登山口
7:32
7:40
55
三角点
8:35
8:45
55
烏帽子小屋
9:40
9:40
77
三ッ岳北峰
10:57
野口五郎小屋
2日目
山行
8:38
休憩
1:07
合計
9:45
4:55
11
野口五郎小屋
5:06
5:10
23
野口五郎岳
5:33
5:33
46
竹村新道分岐
6:19
6:19
31
東沢乗越
6:50
7:00
30
水晶小屋
7:30
7:40
27
8:07
8:07
78
9:25
9:50
140
13:38
13:38
62
14:40
3日目
山行
2:45
休憩
0:00
合計
2:45
6:00
140
8:20
8:20
10
8:30
8:30
15
8:45
黒部湖トローリーバス乗り場
天候 3日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
扇沢に自転車をデポ。七倉山荘駐車場に車を停めスタート。
帰りは扇沢から自転車で七倉山荘駐車場へ。
予約できる山小屋
七倉山荘
七倉山荘から歩いて高瀬ダムまで。(タクシー待ちがすごくて、歩いたほうが早くダムに到着。5:19)
ダムから不動沢吊橋を渡る。
2015年09月19日 05:30撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:30
七倉山荘から歩いて高瀬ダムまで。(タクシー待ちがすごくて、歩いたほうが早くダムに到着。5:19)
ダムから不動沢吊橋を渡る。
ブナ立尾根登山口
2015年09月19日 05:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:47
ブナ立尾根登山口
三角点近く、だいぶ標高が高くなった。
2015年09月19日 07:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 7:10
三角点近く、だいぶ標高が高くなった。
烏帽子小屋直前でナナカマドの紅葉。
2015年09月19日 08:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 8:35
烏帽子小屋直前でナナカマドの紅葉。
烏帽子小屋に到着。ブナ縦尾根タイム:2時間50分。
2015年09月19日 08:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 8:39
烏帽子小屋に到着。ブナ縦尾根タイム:2時間50分。
烏帽子小屋のサイト場。
2015年09月19日 08:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 8:53
烏帽子小屋のサイト場。
三ッ岳の登りに取りつく。徐々にガスが晴れてきた。
2015年09月19日 08:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 8:58
三ッ岳の登りに取りつく。徐々にガスが晴れてきた。
高瀬ダムを見下ろす。
2015年09月19日 09:05撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:05
高瀬ダムを見下ろす。
山肌がところどころ紅葉してきれい。
2015年09月19日 09:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:11
山肌がところどころ紅葉してきれい。
2015年09月19日 09:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:12
三ッ岳の登りを振り返る。
2015年09月19日 09:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:35
三ッ岳の登りを振り返る。
烏帽子岳をアップ。今回は寄らなかった。
2015年09月19日 09:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
9/19 9:46
烏帽子岳をアップ。今回は寄らなかった。
野口五郎岳。まだ遠い。
2015年09月19日 09:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:53
野口五郎岳。まだ遠い。
野口五郎岳の奥に槍ヶ岳が出てきた。
2015年09月19日 10:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 10:17
野口五郎岳の奥に槍ヶ岳が出てきた。
野口五郎小屋に到着。この日は布団1枚に2人の無茶混み。
2015年09月19日 10:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 10:58
野口五郎小屋に到着。この日は布団1枚に2人の無茶混み。
なだらかな野口五郎岳。
2015年09月19日 11:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
9/19 11:51
なだらかな野口五郎岳。
山頂から水晶小屋に向かう稜線を望む。奥にはワリモ岳、鷲羽岳、双六岳。
2015年09月19日 11:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 11:51
山頂から水晶小屋に向かう稜線を望む。奥にはワリモ岳、鷲羽岳、双六岳。
水晶岳が正面に。山肌が結構色づいている。
2015年09月19日 11:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 11:51
水晶岳が正面に。山肌が結構色づいている。
野口五郎小屋を見下ろす。
2015年09月19日 11:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 11:51
野口五郎小屋を見下ろす。
山頂標識と水晶岳。
2015年09月19日 11:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 11:56
山頂標識と水晶岳。
何枚も水晶岳
2015年09月19日 11:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 11:57
何枚も水晶岳
槍ヶ岳と西鎌尾根
2015年09月19日 11:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 11:58
槍ヶ岳と西鎌尾根
大天井岳から西岳、槍ヶ岳
2015年09月19日 11:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 11:58
大天井岳から西岳、槍ヶ岳
紅葉が進んでいる。
2015年09月19日 12:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 12:21
紅葉が進んでいる。
野口五郎小屋から山頂を望む。
2015年09月19日 15:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 15:21
野口五郎小屋から山頂を望む。
雲海
2015年09月19日 16:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 16:39
雲海
2日目朝焼け
2015年09月20日 05:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
9/20 5:22
2日目朝焼け
水晶岳。まだ日があたっていない
2015年09月20日 05:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 5:55
水晶岳。まだ日があたっていない
赤牛岳方向。はるか遠く、長い稜線の先。
2015年09月20日 05:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 5:55
赤牛岳方向。はるか遠く、長い稜線の先。
東沢乗越の手前から水晶小屋を見上げる。
2015年09月20日 06:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:06
東沢乗越の手前から水晶小屋を見上げる。
この辺りから徐々に朝日が当たり始める。
2015年09月20日 06:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:06
この辺りから徐々に朝日が当たり始める。
明るくなった水晶岳
2015年09月20日 06:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:09
明るくなった水晶岳
ワリモ岳、鷲羽岳もくっきり。
2015年09月20日 06:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:14
ワリモ岳、鷲羽岳もくっきり。
2015年09月20日 06:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:14
水晶岳から赤牛岳までの稜線、今日はその先の読売新道も下る。
2015年09月20日 06:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:14
水晶岳から赤牛岳までの稜線、今日はその先の読売新道も下る。
だいぶ近づいてきた水晶小屋。
2015年09月20日 06:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:37
だいぶ近づいてきた水晶小屋。
ワリモ岳、鷲羽岳。見る角度がだいぶ変わってきた。同じフレームに槍ヶ岳も入った。
2015年09月20日 06:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:41
ワリモ岳、鷲羽岳。見る角度がだいぶ変わってきた。同じフレームに槍ヶ岳も入った。
水晶岳、赤牛岳。こちらも見る角度がだいぶ変わってきた。後ろに立山が入ってきた。
2015年09月20日 06:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:43
水晶岳、赤牛岳。こちらも見る角度がだいぶ変わってきた。後ろに立山が入ってきた。
黒部ダム方向。奥に白馬三山、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳。
手前黒部湖を挟んで左が立山、右が針ノ木岳。
2015年09月20日 06:49撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:49
黒部ダム方向。奥に白馬三山、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳。
手前黒部湖を挟んで左が立山、右が針ノ木岳。
水晶小屋に到着。
2015年09月20日 06:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 6:52
水晶小屋に到着。
水晶岳に向かう稜線にでると、黒部五郎岳が目の前に。
2015年09月20日 07:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 7:04
水晶岳に向かう稜線にでると、黒部五郎岳が目の前に。
ワリモ岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、奥に笠ヶ岳。
2015年09月20日 07:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 7:04
ワリモ岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、奥に笠ヶ岳。
雲ノ平、山荘が見える。奥は北ノ俣岳方向。
2015年09月20日 07:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
9/20 7:04
雲ノ平、山荘が見える。奥は北ノ俣岳方向。
すごい展望
2015年09月20日 07:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 7:11
すごい展望
2015年09月20日 07:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 7:15
水晶岳山頂。
2015年09月20日 07:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 7:31
水晶岳山頂。
2015年09月20日 07:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 7:31
薬師岳
2015年09月20日 07:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
9/20 7:33
薬師岳
薬師岳。下には高天原山荘の赤い屋根。
2015年09月20日 07:59撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 7:59
薬師岳。下には高天原山荘の赤い屋根。
温泉沢ノ頭の分岐。
2015年09月20日 08:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 8:10
温泉沢ノ頭の分岐。
ナナカマドの紅葉と水晶岳
2015年09月20日 08:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
9/20 8:48
ナナカマドの紅葉と水晶岳
赤牛岳が近づいてきた。
2015年09月20日 08:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 8:57
赤牛岳が近づいてきた。
逆に言えば、水晶岳からだいぶ歩いてきたことが、ふり返ってわかる。
2015年09月20日 09:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 9:17
逆に言えば、水晶岳からだいぶ歩いてきたことが、ふり返ってわかる。
早朝に登った野口五郎から水晶岳を経由した稜線が見渡せる。
2015年09月20日 09:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 9:18
早朝に登った野口五郎から水晶岳を経由した稜線が見渡せる。
赤牛岳山頂。黒部湖方面
2015年09月20日 09:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 9:28
赤牛岳山頂。黒部湖方面
赤牛岳山頂。水晶岳方面
2015年09月20日 09:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 9:28
赤牛岳山頂。水晶岳方面
黒部ダム方向。奥に白馬三山、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳。
2015年09月20日 09:49撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 9:49
黒部ダム方向。奥に白馬三山、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳。
立山、手前の平らなところは五色ヶ原。奥に剱岳もチラッと。
2015年09月20日 10:03撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 10:03
立山、手前の平らなところは五色ヶ原。奥に剱岳もチラッと。
赤牛岳山頂からいよいよ読売新道を下る。途中黄葉がきれいな山腹。
2015年09月20日 10:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 10:18
赤牛岳山頂からいよいよ読売新道を下る。途中黄葉がきれいな山腹。
赤牛岳山頂方向を振り返る。
2015年09月20日 10:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 10:28
赤牛岳山頂方向を振り返る。
ナナカマドと立山
2015年09月20日 10:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
9/20 10:46
ナナカマドと立山
読売新道を一気に下って奥黒部ヒュッテに到着(山頂から2時間20分)。まだ時間も早く14:10の平ノ渡に間に合いそうだったので、宿泊予約をキャンセルし、先を急ぐことに。
2015年09月20日 12:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 12:31
読売新道を一気に下って奥黒部ヒュッテに到着(山頂から2時間20分)。まだ時間も早く14:10の平ノ渡に間に合いそうだったので、宿泊予約をキャンセルし、先を急ぐことに。
奥黒部ヒュッテから平ノ渡場までは木で組まれた階段を登ったり下りたり。結構ハード。
2015年09月20日 12:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 12:56
奥黒部ヒュッテから平ノ渡場までは木で組まれた階段を登ったり下りたり。結構ハード。
何とか14:10の船に間に合った。(奥黒部ヒュッテから平ノ渡場までは1時間10分)
渡し船ではトローリングをされており、往復で1匹づつイワナ?を釣り上げていた。
2015年09月20日 14:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 14:13
何とか14:10の船に間に合った。(奥黒部ヒュッテから平ノ渡場までは1時間10分)
渡し船ではトローリングをされており、往復で1匹づつイワナ?を釣り上げていた。
2015年09月20日 14:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
9/20 14:36
船着き場から平ノ小屋まではすぐ。野口五郎小屋と違ってこちらは宿泊者6名。布団1枚に一人と快適に寝ることができた。
2015年09月20日 14:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/20 14:40
船着き場から平ノ小屋まではすぐ。野口五郎小屋と違ってこちらは宿泊者6名。布団1枚に一人と快適に寝ることができた。
3日目は黒部ダムまでに向けて湖畔に沿って進む。アップダウンはそれなりにある。
2015年09月21日 06:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/21 6:41
3日目は黒部ダムまでに向けて湖畔に沿って進む。アップダウンはそれなりにある。
ようやく黒部ダムが見えてきた。
2015年09月21日 08:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/21 8:28
ようやく黒部ダムが見えてきた。
ダムに着いた途端別世界。シルバーウィークとあって観光客であふれかえっている。観光放水はしっかりと写真に収める。
2015年09月21日 08:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/21 8:35
ダムに着いた途端別世界。シルバーウィークとあって観光客であふれかえっている。観光放水はしっかりと写真に収める。
ダムの上には立山方向の山並みがきれい。
2015年09月21日 08:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/21 8:41
ダムの上には立山方向の山並みがきれい。
トローリーバスで扇沢に到着。
この後デポしてあった自転車で七倉までいく。扇沢からの下りは風を切ってペダルをこぐ必要もなかったが、葛温泉・七倉ダムの登りはきつかった。ほとんどひぱって登った。
2015年09月21日 09:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/21 9:21
トローリーバスで扇沢に到着。
この後デポしてあった自転車で七倉までいく。扇沢からの下りは風を切ってペダルをこぐ必要もなかったが、葛温泉・七倉ダムの登りはきつかった。ほとんどひぱって登った。

感想

3日間とも雲もなく快晴。北アルプスをほぼ全山見えたのではないだろうか。
読売新道は4/8を越えた辺りから2/8までが長かった、樹林帯という事もあり泥濘な個所が多く滑りやすい。また、木の根の上を行くこともありアスレチックのようだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら