ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7306200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【パノラマ銀座】2泊3日テント泊縦走〜有明荘・燕岳・大天井岳・常念岳・蝶ヶ岳

2024年09月30日(月) 〜 2024年10月02日(水)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
21:16
距離
33.9km
登り
2,814m
下り
2,743m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:12
休憩
0:27
合計
6:39
距離 6.0km 登り 1,384m 下り 119m
8:09
8:10
31
8:41
31
9:12
9:16
28
9:44
9:51
30
10:21
10:27
14
10:41
30
11:11
11:14
118
13:12
17
13:29
13:34
10
13:44
14
13:58
13:59
6
14:05
2日目
山行
10:18
休憩
1:00
合計
11:18
距離 15.5km 登り 1,376m 下り 1,414m
5:12
52
6:04
6:05
24
6:29
6:30
70
7:40
7:41
6
8:19
8:28
143
10:51
11:08
59
12:07
10
12:17
12:42
72
13:54
13:55
39
14:34
14:35
74
15:49
15:50
5
15:55
15:56
8
16:28
2
16:30
3日目
山行
4:20
休憩
0:23
合計
4:43
距離 12.4km 登り 55m 下り 1,211m
7:09
6
7:15
7:16
13
7:29
7:30
17
7:47
7:48
4
7:52
7:53
66
9:46
9:59
2
10:01
38
10:39
4
10:43
10:44
4
10:48
46
11:47
11:52
0
11:52
ゴール地点
天候 一時ガスに包まれるも基本快晴
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
0日目の移動です、
有明荘まで向かうバスが出る穂高駅近くの蕎麦屋さんで昼食。
わさびの茎うまぁ
2024年09月29日 12:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/29 12:01
0日目の移動です、
有明荘まで向かうバスが出る穂高駅近くの蕎麦屋さんで昼食。
わさびの茎うまぁ
コーヒー片手にのんびり待ちます…
2024年09月29日 12:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/29 12:26
コーヒー片手にのんびり待ちます…
有明荘到着!
2024年09月29日 13:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/29 13:42
有明荘到着!
チェックインが14:00からなのでそれまでワインと岳でのんびりと待つ
2024年09月29日 13:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/29 13:56
チェックインが14:00からなのでそれまでワインと岳でのんびりと待つ
お部屋はこんな感じ!
こぢんまりしてて個人的には好きです。
テレビがありますが、地上波は映らずBSのみ。さすが山…
2024年09月29日 14:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/29 14:44
お部屋はこんな感じ!
こぢんまりしてて個人的には好きです。
テレビがありますが、地上波は映らずBSのみ。さすが山…
WiFiがありますが、めちゃくちゃ貧弱いんで事前に映画などをDLしておきたい人はご自宅でしておくことをおすすめします…
2024年09月29日 15:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/29 15:01
WiFiがありますが、めちゃくちゃ貧弱いんで事前に映画などをDLしておきたい人はご自宅でしておくことをおすすめします…
晩ごはん!
まずウェルカムワインを堪能して、次に出てくるピラフとスープがなんとおかわり自由!
白飯ならまだわかるのですが、ピラフがおかわり自由とは…!

このあと温泉で疲れを癒やして床につきました。
2024年09月29日 18:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/29 18:00
晩ごはん!
まずウェルカムワインを堪能して、次に出てくるピラフとスープがなんとおかわり自由!
白飯ならまだわかるのですが、ピラフがおかわり自由とは…!

このあと温泉で疲れを癒やして床につきました。
翌朝、朝風呂からの朝ご飯!
ヨーグルトまでついてるのうれしい
2024年09月30日 06:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 6:32
翌朝、朝風呂からの朝ご飯!
ヨーグルトまでついてるのうれしい
中房温泉の登山口まで送迎してくれるバスに乗り込みます、ここから登山口までは15分程なので大した距離ではないのですが、ショートカットできるのは地味にありがたい…
2024年09月30日 07:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 7:10
中房温泉の登山口まで送迎してくれるバスに乗り込みます、ここから登山口までは15分程なので大した距離ではないのですが、ショートカットできるのは地味にありがたい…
登山口に着いていざ…というところで、まさかの雨…萎えるゥ…
2024年09月30日 07:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 7:18
登山口に着いていざ…というところで、まさかの雨…萎えるゥ…
しかたなくレインスーツを着込んで出発…
2024年09月30日 07:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 7:26
しかたなくレインスーツを着込んで出発…
木の根が張り巡らされた燕岳特有の急登で雨は勘弁してほしいんだが…
2024年09月30日 08:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 8:26
木の根が張り巡らされた燕岳特有の急登で雨は勘弁してほしいんだが…
ベンチでちょくちょく休憩、このあたりでもう雨は止みました
2024年09月30日 08:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 8:36
ベンチでちょくちょく休憩、このあたりでもう雨は止みました
今日は燕岳にさえ行けば良いゆったりルートなのでゆっくり行きます
2024年09月30日 09:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 9:07
今日は燕岳にさえ行けば良いゆったりルートなのでゆっくり行きます
残り半分切った
2024年09月30日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/30 9:43
残り半分切った
合戦小屋、もうすでにガスってる…
2024年09月30日 10:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/30 10:25
合戦小屋、もうすでにガスってる…
ガスってるというより霧雨みたいなのがふわわっと降ってます
2024年09月30日 10:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/30 10:33
ガスってるというより霧雨みたいなのがふわわっと降ってます
本当はこのあたりから山頂や小屋が見えてくるはずなんだが…
2024年09月30日 10:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 10:40
本当はこのあたりから山頂や小屋が見えてくるはずなんだが…
すれ違った人の情報では、尾根の西側は晴れているとのこと。頼む、そうであってくれ…!
2024年09月30日 11:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 11:10
すれ違った人の情報では、尾根の西側は晴れているとのこと。頼む、そうであってくれ…!
稜線に出た!確かに反対側はちょっと晴れてる!
2024年09月30日 11:24撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 11:24
稜線に出た!確かに反対側はちょっと晴れてる!
テントの手続きを済ませ、まずはランチをいただきます
2024年09月30日 11:31撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 11:31
テントの手続きを済ませ、まずはランチをいただきます
これは期待できそう
2024年09月30日 11:31撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 11:31
これは期待できそう
料理ができるまで小屋の本棚チェック
2024年09月30日 11:31撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 11:31
料理ができるまで小屋の本棚チェック
うーんよき
2024年09月30日 11:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 11:34
うーんよき
まさかのここで僕のフェイバリット漫画であるマスターキートンが!なぜ??!?!?!?!?!
2024年09月30日 11:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 11:36
まさかのここで僕のフェイバリット漫画であるマスターキートンが!なぜ??!?!?!?!?!
これがオーナーさんのアルプスホルンか?
2024年09月30日 11:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/30 11:40
これがオーナーさんのアルプスホルンか?
ランチのカツカレー!
山で揚げ物はありがたい…
2024年09月30日 11:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 11:41
ランチのカツカレー!
山で揚げ物はありがたい…
さてテントを張りましょう
2024年09月30日 12:07撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 12:07
さてテントを張りましょう
うーんこの
2024年09月30日 12:07撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 12:07
うーんこの
いつ見ても北アルプスの女王は美しい
2024年09月30日 12:09撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 12:09
いつ見ても北アルプスの女王は美しい
ここをキャンプ地とする!
2024年09月30日 12:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 12:41
ここをキャンプ地とする!
山頂に行く前にワインをちょっとだけ…
2024年09月30日 12:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 12:41
山頂に行く前にワインをちょっとだけ…
テン場にはテン泊専用トイレがあります、とてもおキレイなおトイレでした
2024年09月30日 12:48撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 12:48
テン場にはテン泊専用トイレがあります、とてもおキレイなおトイレでした
さて飲んでばっかりいないで山頂へ向かいますか
2024年09月30日 12:51撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 12:51
さて飲んでばっかりいないで山頂へ向かいますか
明日行く稜線
2024年09月30日 12:54撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 12:54
明日行く稜線
うーんドラマチック
2024年09月30日 12:57撮影 by  X-T4, FUJIFILM
9/30 12:57
うーんドラマチック
イルカ岩
2024年09月30日 12:57撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 12:57
イルカ岩
ちょっとずつ山頂が近づいてきた
2024年09月30日 13:01撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:01
ちょっとずつ山頂が近づいてきた
良いですね〜
2024年09月30日 13:07撮影 by  X-T4, FUJIFILM
9/30 13:07
良いですね〜
あとちょっと…
2024年09月30日 13:09撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:09
あとちょっと…
山頂!
2024年09月30日 13:18撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:18
山頂!
これまでの道のり
2024年09月30日 13:18撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:18
これまでの道のり
ちょっと雲に隠れがちだけど、この間行った裏銀座の稜線
2024年09月30日 13:19撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:19
ちょっと雲に隠れがちだけど、この間行った裏銀座の稜線
向こうには北燕
2024年09月30日 13:19撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:19
向こうには北燕
帰ってきたぜ燕岳、三年前の同じ頃にも登って、ここからの景色に感動してテント泊を始めました
2024年09月30日 13:25撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:25
帰ってきたぜ燕岳、三年前の同じ頃にも登って、ここからの景色に感動してテント泊を始めました
さて帰ります、目指すはテン場上部にある黄色いステラリッジ
2024年09月30日 13:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:27
さて帰ります、目指すはテン場上部にある黄色いステラリッジ
眼鏡岩越しの燕山荘
2024年09月30日 13:43撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:43
眼鏡岩越しの燕山荘
テン場を愛でながら…
2024年09月30日 13:48撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 13:48
テン場を愛でながら…
山ピヨ
2024年09月30日 14:01撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 14:01
山ピヨ
小さいお子さんを連れたファミリーから海外の方まで、大勢の人で賑わってます。燕岳はいつ来ても良いのだ
2024年09月30日 14:07撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 14:07
小さいお子さんを連れたファミリーから海外の方まで、大勢の人で賑わってます。燕岳はいつ来ても良いのだ
テントから山頂が見えるベストスポット
2024年09月30日 15:17撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 15:17
テントから山頂が見えるベストスポット
良いテン場だ
2024年09月30日 16:01撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 16:01
良いテン場だ
夕焼け、ガスってモヤってる…
2024年09月30日 17:18撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 17:18
夕焼け、ガスってモヤってる…
コレはコレでアリか
2024年09月30日 17:19撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 17:19
コレはコレでアリか
ゆったりと北アルプスを味わった一日だった
2024年09月30日 17:20撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 17:20
ゆったりと北アルプスを味わった一日だった
そろそろ床につかねば
2024年09月30日 17:25撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
9/30 17:25
そろそろ床につかねば
翌朝、まさかの予定から1時間もの寝坊…
2024年10月01日 05:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/1 5:08
翌朝、まさかの予定から1時間もの寝坊…
ただでさえ今日はココから蝶ヶ岳へ向かうという長丁場の鬼畜スケジュールなのに痛恨の寝坊…
2024年10月01日 05:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/1 5:08
ただでさえ今日はココから蝶ヶ岳へ向かうという長丁場の鬼畜スケジュールなのに痛恨の寝坊…
先を急がねば…
2024年10月01日 05:14撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 5:14
先を急がねば…
さあここからは絶景の稜線歩き
2024年10月01日 05:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/1 5:14
さあここからは絶景の稜線歩き
太陽の赤いビーム
2024年10月01日 05:25撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:25
太陽の赤いビーム
さらば燕岳、また来るよ
2024年10月01日 05:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:27
さらば燕岳、また来るよ
ちょっとずつ夜が明けていく
2024年10月01日 05:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:27
ちょっとずつ夜が明けていく
こないだ登った烏帽子岳のオベリスク
2024年10月01日 05:32撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:32
こないだ登った烏帽子岳のオベリスク
刻一刻と空の色が変わっていく
2024年10月01日 05:37撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:37
刻一刻と空の色が変わっていく
富士山まではっきり
2024年10月01日 05:37撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:37
富士山まではっきり
日の出は近いか?
2024年10月01日 05:40撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:40
日の出は近いか?
夜明けを待つ槍ヶ岳
2024年10月01日 05:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:41
夜明けを待つ槍ヶ岳
さあモルゲンロートが始まるぞ
2024年10月01日 05:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:42
さあモルゲンロートが始まるぞ
朝日に照らされる裏銀座の稜線
2024年10月01日 05:44撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:44
朝日に照らされる裏銀座の稜線
これからこの景色をずっと見ながら歩けるとは、なんて贅沢なのか…
2024年10月01日 05:45撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:45
これからこの景色をずっと見ながら歩けるとは、なんて贅沢なのか…
どんどん照らされていく
2024年10月01日 05:46撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:46
どんどん照らされていく
俺、この稜線端から端まで歩いたんだよな…
2024年10月01日 05:46撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:46
俺、この稜線端から端まで歩いたんだよな…
槍に朝が来る
2024年10月01日 05:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:53
槍に朝が来る
鷲羽と水晶
2024年10月01日 05:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:53
鷲羽と水晶
野口五郎と烏帽子
2024年10月01日 05:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:53
野口五郎と烏帽子
双六方面、裏銀座の稜線を愛でながら進む
2024年10月01日 05:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:53
双六方面、裏銀座の稜線を愛でながら進む
だいぶ上がってきた
2024年10月01日 05:54撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 5:54
だいぶ上がってきた
あんまし周りの景色ばっか見てても進まないんでどんどん行きましょう
2024年10月01日 06:04撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 6:04
あんまし周りの景色ばっか見てても進まないんでどんどん行きましょう
すっかり明るくなってきた
2024年10月01日 06:20撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 6:20
すっかり明るくなってきた
まずは大天井岳まで行かねば
2024年10月01日 06:29撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 6:29
まずは大天井岳まで行かねば
麓の町が見える
2024年10月01日 06:38撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 6:38
麓の町が見える
一瞬樹林帯
2024年10月01日 06:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
10/1 6:45
一瞬樹林帯
地味にしんどいんですよねココ
2024年10月01日 06:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 6:53
地味にしんどいんですよねココ
大天荘が見えてきた!
2024年10月01日 07:02撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 7:02
大天荘が見えてきた!
燕岳を振り返る
2024年10月01日 07:07撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 7:07
燕岳を振り返る
個人的にお気に入りの赤岳
2024年10月01日 07:13撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 7:13
個人的にお気に入りの赤岳
ちょっとだけ鎖場
2024年10月01日 07:37撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 7:37
ちょっとだけ鎖場
ありがとう喜作ゥ
2024年10月01日 07:37撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 7:37
ありがとう喜作ゥ
けっこう来たもんだ
2024年10月01日 07:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 7:42
けっこう来たもんだ
さあここから大天荘までの登りがしんどいのよね…
2024年10月01日 07:43撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 7:43
さあここから大天荘までの登りがしんどいのよね…
きちぃ…残り距離の表示をモチベになんとか踏ん張る
2024年10月01日 08:01撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:01
きちぃ…残り距離の表示をモチベになんとか踏ん張る
ついた!
2024年10月01日 08:08撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:08
ついた!
一昨年の表銀座のときにテント張った大天荘
2024年10月01日 08:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/1 8:27
一昨年の表銀座のときにテント張った大天荘
ここも良いテン場なのよねぇ
2024年10月01日 08:28撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:28
ここも良いテン場なのよねぇ
穂高オールスターを一望
2024年10月01日 08:30撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:30
穂高オールスターを一望
ギザギザの北鎌尾根
2024年10月01日 08:31撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:31
ギザギザの北鎌尾根
さあ念願の常念への稜線を行く
2024年10月01日 08:32撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:32
さあ念願の常念への稜線を行く
またな大天井
2024年10月01日 08:36撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:36
またな大天井
すごい、すごい稜線だ…!
2024年10月01日 08:39撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:39
すごい、すごい稜線だ…!
ヨダレが止まらんぞこれは…
2024年10月01日 08:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:42
ヨダレが止まらんぞこれは…
右手を見ると東鎌尾根のヒュッテ西岳に北穂高山荘に穂高岳山荘…
2024年10月01日 08:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 8:42
右手を見ると東鎌尾根のヒュッテ西岳に北穂高山荘に穂高岳山荘…
すごいぞコレ
2024年10月01日 08:44撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:44
すごいぞコレ
向こうに西鎌尾根方面も見える
2024年10月01日 08:51撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:51
向こうに西鎌尾根方面も見える
信じられないぐらい美しい道だ
2024年10月01日 08:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:53
信じられないぐらい美しい道だ
燕岳はもうあんなに遠い
2024年10月01日 08:54撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:54
燕岳はもうあんなに遠い
あまりに美しい稜線に何度も足を止める
2024年10月01日 08:59撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 8:59
あまりに美しい稜線に何度も足を止める
そして槍ヶ岳、いつか通った東鎌尾根
2024年10月01日 09:04撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 9:04
そして槍ヶ岳、いつか通った東鎌尾根
そして今年歩いた吊尾根
2024年10月01日 09:11撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 9:11
そして今年歩いた吊尾根
どこを見ても美しい
2024年10月01日 09:12撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 9:12
どこを見ても美しい
パノラマ銀座の名は伊達じゃない
2024年10月01日 09:21撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 9:21
パノラマ銀座の名は伊達じゃない
常念が近づいてきた
2024年10月01日 09:23撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 9:23
常念が近づいてきた
常念へと続く道
2024年10月01日 09:38撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 9:38
常念へと続く道
道はずっとこんな感じになだらかで、危険箇所は特になし
2024年10月01日 09:56撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 9:56
道はずっとこんな感じになだらかで、危険箇所は特になし
10月に入ってちょっと色づいてきてる
2024年10月01日 09:58撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 9:58
10月に入ってちょっと色づいてきてる
東側から雲が上がってきたか
2024年10月01日 10:11撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 10:11
東側から雲が上がってきたか
常念小屋!
2024年10月01日 10:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 10:27
常念小屋!
この後登る常念への登り
2024年10月01日 10:37撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 10:37
この後登る常念への登り
一瞬樹林帯
2024年10月01日 10:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 10:41
一瞬樹林帯
常念小屋!
ここでトイレ休憩して体制を整えます
2024年10月01日 10:51撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 10:51
常念小屋!
ここでトイレ休憩して体制を整えます
さあ常念を目指します
2024年10月01日 11:08撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 11:08
さあ常念を目指します
ガスに包まれる…
2024年10月01日 11:19撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 11:19
ガスに包まれる…
岩がゴロゴロ転がっている中を突き進む
2024年10月01日 11:30撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 11:30
岩がゴロゴロ転がっている中を突き進む
ここで知らぬ間にPLフィルターを落としていたことに気がつく、痛すぎる…72mmのPLフィルターって結構高いぞ…
2024年10月01日 11:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/1 11:42
ここで知らぬ間にPLフィルターを落としていたことに気がつく、痛すぎる…72mmのPLフィルターって結構高いぞ…
あともうちょい…
2024年10月01日 11:56撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 11:56
あともうちょい…
常念岳山頂!
2024年10月01日 12:16撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 12:16
常念岳山頂!
これまでの道のりを振り返ります
2024年10月01日 12:00撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 12:00
これまでの道のりを振り返ります
そしてこのあとこの道を行って蝶ヶ岳へ向かう
2024年10月01日 12:20撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 12:20
そしてこのあとこの道を行って蝶ヶ岳へ向かう
ずっとこの稜線を来たんだ
2024年10月01日 12:22撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 12:22
ずっとこの稜線を来たんだ
魚眼で全ての道を収める
2024年10月01日 12:25撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 12:25
魚眼で全ての道を収める
ここがパノラマ銀座のハイライト
2024年10月01日 12:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 12:27
ここがパノラマ銀座のハイライト
ずっと穂高方面から見てきたこのピラミッドのてっぺんに立つのが夢だった
2024年10月01日 12:28撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 12:28
ずっと穂高方面から見てきたこのピラミッドのてっぺんに立つのが夢だった
北アルプスの全てを手に入れた気分
2024年10月01日 12:28撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 12:28
北アルプスの全てを手に入れた気分
さて蝶ヶ岳を目指します、まだ道のりは遠い
2024年10月01日 12:40撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 12:40
さて蝶ヶ岳を目指します、まだ道のりは遠い
東から雲が
2024年10月01日 12:45撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 12:45
東から雲が
2512m峰
2024年10月01日 13:50撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 13:50
2512m峰
ここから樹林帯がスタート
2024年10月01日 13:56撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 13:56
ここから樹林帯がスタート
結構深い
2024年10月01日 13:59撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 13:59
結構深い
普通に森
2024年10月01日 14:05撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 14:05
普通に森
地味ーな樹林帯が続く
2024年10月01日 14:09撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 14:09
地味ーな樹林帯が続く
このへんが2592ピークらしい
2024年10月01日 14:35撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 14:35
このへんが2592ピークらしい
きったねぇ池
2024年10月01日 14:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 14:42
きったねぇ池
突然すんごい光芒
2024年10月01日 14:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 14:53
突然すんごい光芒
蝶槍へ登り返す
2024年10月01日 14:55撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 14:55
蝶槍へ登り返す
樹林帯を抜けた!
2024年10月01日 15:22撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 15:22
樹林帯を抜けた!
こっちから見る常念のほうが岩岩しててかっこいい
2024年10月01日 15:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 15:27
こっちから見る常念のほうが岩岩しててかっこいい
麓の穂高の街が
2024年10月01日 15:45撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/1 15:45
麓の穂高の街が
蝶槍!
2024年10月01日 15:48撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 15:48
蝶槍!
蝶ヶ岳ヒュッテが見えた!もうここまでくればあともうちょい…
2024年10月01日 15:48撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 15:48
蝶ヶ岳ヒュッテが見えた!もうここまでくればあともうちょい…
飛騨側から雲が溢れてきてる
2024年10月01日 15:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 15:53
飛騨側から雲が溢れてきてる
たおやかで良い稜線だなぁ
2024年10月01日 15:55撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 15:55
たおやかで良い稜線だなぁ
横尾への分岐、一昨年初めてテント泊したときはここから横尾へ下山した
2024年10月01日 16:03撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 16:03
横尾への分岐、一昨年初めてテント泊したときはここから横尾へ下山した
その時に見たであろう景色
2024年10月01日 16:08撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 16:08
その時に見たであろう景色
天候に恵まれた縦走だった
2024年10月01日 16:08撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 16:08
天候に恵まれた縦走だった
何度も振り返り、あのときの自分を思い出す
2024年10月01日 16:17撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 16:17
何度も振り返り、あのときの自分を思い出す
あのときは上高地から蝶ヶ岳へピストンするだけで必死だったのに、よくここまでできるようになったもんだ
2024年10月01日 16:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 16:27
あのときは上高地から蝶ヶ岳へピストンするだけで必死だったのに、よくここまでできるようになったもんだ
蝶ヶ岳ヒュッテで手続きを済ませテントを張ります
2024年10月01日 16:38撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 16:38
蝶ヶ岳ヒュッテで手続きを済ませテントを張ります
まずは祝杯
2024年10月01日 16:38撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 16:38
まずは祝杯
晩ごはんを食べたら夕日撮ろ…と思ってたら、もう終わってた笑
完全に油断してた、これだから寝坊したらだめなんだよなぁ…
2024年10月01日 17:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 17:27
晩ごはんを食べたら夕日撮ろ…と思ってたら、もう終わってた笑
完全に油断してた、これだから寝坊したらだめなんだよなぁ…
前穂から溢れる光
2024年10月01日 17:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 17:27
前穂から溢れる光
THE稜線上のテン場って感じで良い
2024年10月01日 17:28撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 17:28
THE稜線上のテン場って感じで良い
グラデーション
2024年10月01日 17:29撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 17:29
グラデーション
一昨年と同じ場所にテントを張る
2024年10月01日 17:31撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/1 17:31
一昨年と同じ場所にテントを張る
相変わらずテントの整理が苦手…
2024年10月01日 17:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/1 17:55
相変わらずテントの整理が苦手…
夜、街灯りと星星
2024年10月02日 01:51撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 1:51
夜、街灯りと星星
街に近いがこれだけ星が見える
2024年10月02日 01:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 1:53
街に近いがこれだけ星が見える
槍から登る天の川
2024年10月02日 02:00撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/2 2:00
槍から登る天の川
穂高ってめっちゃ田舎だと思ってたんすけど
2024年10月02日 02:23撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/2 2:23
穂高ってめっちゃ田舎だと思ってたんすけど
夜はこんなにも明るいのね
2024年10月02日 02:27撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/2 2:27
夜はこんなにも明るいのね
翌朝、朝食を済ませて日の出を待ちます
2024年10月02日 04:49撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 4:49
翌朝、朝食を済ませて日の出を待ちます
まだ地平線がうっすら明るい程度
2024年10月02日 04:50撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 4:50
まだ地平線がうっすら明るい程度
みんなテントからぞろぞろと
2024年10月02日 05:19撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:19
みんなテントからぞろぞろと
穂高の山荘の灯り
2024年10月02日 05:20撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:20
穂高の山荘の灯り
槍ヶ岳山荘も
2024年10月02日 05:20撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:20
槍ヶ岳山荘も
ダウンに身を包んで日の出を待つ
2024年10月02日 05:21撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:21
ダウンに身を包んで日の出を待つ
この時間帯のグラデーションが好きだ
2024年10月02日 05:23撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:23
この時間帯のグラデーションが好きだ
麓の町は雲に覆われている
2024年10月02日 05:25撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:25
麓の町は雲に覆われている
山頂で日の出を待つ人達
2024年10月02日 05:26撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:26
山頂で日の出を待つ人達
蝶ヶ岳山頂、そういえばまだ来てなかった
2024年10月02日 05:28撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:28
蝶ヶ岳山頂、そういえばまだ来てなかった
どんどん明るくなっていく
2024年10月02日 05:28撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:28
どんどん明るくなっていく
穂高の空は紫に
2024年10月02日 05:35撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:35
穂高の空は紫に
さあ始まる
2024年10月02日 05:38撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:38
さあ始まる
少し顔出してきた
2024年10月02日 05:38撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:38
少し顔出してきた
あっという間に上がってくる
2024年10月02日 05:39撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:39
あっという間に上がってくる
北アルプスに朝が来ました
2024年10月02日 05:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:41
北アルプスに朝が来ました
穂高のモルゲンロート
2024年10月02日 05:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:42
穂高のモルゲンロート
南岳、槍ヶ岳も
2024年10月02日 05:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:42
南岳、槍ヶ岳も
前穂がギザギザの影を落とす
2024年10月02日 05:43撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:43
前穂がギザギザの影を落とす
コレが見たかった
2024年10月02日 05:44撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:44
コレが見たかった
これが北アルプスの空
2024年10月02日 05:47撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:47
これが北アルプスの空
左手に穂高、奥に北方面の北アルプス、右手に今回来たパノラマ銀座、今年の登山の総決算
2024年10月02日 05:48撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:48
左手に穂高、奥に北方面の北アルプス、右手に今回来たパノラマ銀座、今年の登山の総決算
よく歩いてきたもんだ
2024年10月02日 05:48撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:48
よく歩いてきたもんだ
日が昇ってきた
2024年10月02日 05:53撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:53
日が昇ってきた
朝日に照らされるテント
2024年10月02日 05:57撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 5:57
朝日に照らされるテント
テントに戻ってからもこの景色が楽しめる贅沢
2024年10月02日 06:02撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 6:02
テントに戻ってからもこの景色が楽しめる贅沢
2年前と同じ、蝶ヶ岳は良い山だ
2024年10月02日 06:15撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 6:15
2年前と同じ、蝶ヶ岳は良い山だ
テントを撤収して下山します、
その前に、最後に穂高を写真に収める
2024年10月02日 07:10撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 7:10
テントを撤収して下山します、
その前に、最後に穂高を写真に収める
槍も
2024年10月02日 07:10撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 7:10
槍も
ありがとう穂高、また来るよ
2024年10月02日 07:10撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/2 7:10
ありがとう穂高、また来るよ
後ろ髪を惹かれつつ下山開始
2024年10月02日 07:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 7:16
後ろ髪を惹かれつつ下山開始
この下りがくっそつまんねぇんだよなぁ…
2024年10月02日 07:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
10/2 7:23
この下りがくっそつまんねぇんだよなぁ…
蝶ヶ岳を離れると即樹林帯なのよね、
でもってこのきったねぇ池
2024年10月02日 07:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 7:28
蝶ヶ岳を離れると即樹林帯なのよね、
でもってこのきったねぇ池
全くサミット感無い長塀山山頂
2024年10月02日 07:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 7:52
全くサミット感無い長塀山山頂
早く終われ…
2024年10月02日 08:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
10/2 8:18
早く終われ…
徳沢が見えた!
2024年10月02日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 9:41
徳沢が見えた!
降りてきました〜
2024年10月02日 09:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 9:46
降りてきました〜
あとは上高地へのウイニング下山
2024年10月02日 09:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 9:58
あとは上高地へのウイニング下山
明神岳はいつ見ても美しいのだ
2024年10月02日 10:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 10:06
明神岳はいつ見ても美しいのだ
明神館
2024年10月02日 10:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 10:43
明神館
そして上高地!
2024年10月02日 11:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 11:50
そして上高地!
焼岳もありがとう
2024年10月02日 11:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 11:50
焼岳もありがとう
ビールで乾杯
2024年10月02日 11:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 11:50
ビールで乾杯
一昨年に蝶ヶ岳から下山した時に腰掛けた岩の上で休憩
2024年10月02日 11:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 11:54
一昨年に蝶ヶ岳から下山した時に腰掛けた岩の上で休憩
バス待ちでカロリー補給
2024年10月02日 12:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
10/2 12:20
バス待ちでカロリー補給
平湯温泉の食堂でラーメンにライスで締め、今シーズンの山おしまい!
2024年10月02日 13:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
10/2 13:02
平湯温泉の食堂でラーメンにライスで締め、今シーズンの山おしまい!
撮影機器:

感想

念願のパノラマ銀座でした!
今年登った穂高、裏銀座の稜線を愛でながら、そして僕が本格的に登山を始める切っ掛けとなった山である燕岳、蝶ヶ岳を通れる、僕のこれまでの登山の総決算となる山行でした。
その名に恥じない絶景が続く稜線歩きです、ぜひ稜線好きの皆さんにトライしていただきたいルートです!

以下、同じルートを検討されている方への共有事項です!
①有明荘のWiFiに気をつけろ
今回移動日である0日目の宿泊に利用した有明荘は素晴らしく快適なお宿でしたが、唯一の欠点は電波がほぼ届かない、且つWiFiが貧弱であることでした。
僕はいつも山に登る前に映画やポッドキャストをダウンロードしておくのですが、ここのWiFiは弱すぎて、ほとんどダウンロードが間に合いませんでした…。
僕のように事前にいろいろとダウンロードしておきたいかたは、ご自宅でされることをオススメします。
②前泊をどこにするか?
今回僕は有明荘に前泊しましたが、大変人気で予約が難しいお宿です。
かといって登山口すぐの中房温泉も、これまた人気。
じゃあ予約で埋まっていたらもうだめか…というと、テン泊の方でしたら中房温泉のテン場を利用することが出来ます。
一昨年表銀座へ行く際に利用したのですが、結構な数張れる、且つ予約不要ですので、よほどシーズン中の土日の遅い時間とかでない限り張れると思います。
ぜひ検討してみてください。
③小屋・テン場をどこにするか?
今回僕は燕岳・蝶ヶ岳にテントを張りましたが、2日目の燕岳→蝶ヶ岳の移動がかなりハードでした…
どうしても燕岳のテン場を使ってみたかったので今回はこのようなプランにしたのですが、3日間でなるべく均等になるようにルートを区分けすることを考えると、燕岳ではなくもうちょい先に行った大天井岳らへんを宿泊地とすることをおすすめします。
中房温泉から大天井までは1日で十分いけますし、大天井まで行けば2日目の蝶ヶ岳への移動も余裕が生まれてきます。
1日目は燕岳で、2日目は常念で泊まるというプランも考えたのですが、そうすると今度3日目の下山が結構ハードになります。
なので、中房温泉スタート→大天井泊→蝶ヶ岳泊→上高地下山が一番無難なプランかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人

コメント

今回も素敵なレポをありがとうございます。天候にも恵まれモルゲンもバッチリでしたね!きったねぇ池も毎回ツボってますw私も山の魅力を色々な人に伝えていますが興味ない方には響かず...これが結構難しいんですよね!
2024/11/5 19:34
isao509さん

いつもありがとうございます!
コツは大量の写真を上げて、てきとうでもいいからコメントをつけるのがコツだと思います(?
2024/11/6 12:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら