記録ID: 7336270
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳・水晶岳
2024年10月11日(金) 〜
2024年10月13日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:40
- 距離
- 47.1km
- 登り
- 3,279m
- 下り
- 3,593m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:09
距離 15.3km
登り 1,608m
下り 427m
5:48
4分
スタート地点
13:57
2日目
- 山行
- 11:18
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 12:07
距離 17.3km
登り 1,517m
下り 1,494m
17:52
3日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:37
距離 14.5km
登り 153m
下り 1,672m
12:10
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水場どこも涸れなし |
その他周辺情報 | 石動の湯 300円にて |
写真
感想
一部登りでログ切れ
3年ぶりのテント泊、体力の衰えを痛感も
天気に恵まれ最高の眺望を楽しめました
軽く転げ背中擦り、右足首軽く捻挫、左足踵に豆、靴破損、ファーストエイド 忘れ、、テント内で水こぼしたりと、反省の多い山行になりました
高山病なのかまったく食欲なく水分も取れてないのか小用も夜中から16時間もいかないなど体力的に問題が多くあり
紅葉は極上とまではいきませんでしたが楽しめました(10日程は例年より遅?)
穂高は朝日が陰になる分 午前は表銀座の方が鮮やか
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する