ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75536
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳、初めての南アルプス山行

2010年08月25日(水) 〜 2010年08月26日(木)
 - 拍手
GPS
28:50
距離
12.2km
登り
1,800m
下り
1,791m

コースタイム

■8/25(水)
※芦安駐車場より乗合タクシーにて広河原タクシー乗り場前へ(5:10⇒6:05)
6:30広河原⇒8:25大樺沢二俣8:35⇒11:15八本歯のコル⇒12:00トラバース分岐⇒12:50北岳山荘

■8/26(木)
6:10北岳山荘⇒7:10北岳(休憩30)⇒8:00北岳肩ノ小屋8:10⇒8:45小太郎尾根分岐⇒10:00大樺沢二俣(休憩10)⇒11:20広河原
※広河原タクシー乗り場より乗合タクシーで芦安駐車場へ(11:50⇒12:40)
天候 ■8/25(水) 晴れ、10:00頃よりガスがかかったり切れたり、3:00位に通り雨
■8/26(木) 晴れ、10:00頃よりガスがかかり北岳は隠れてしまいました
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安市営駐車場を利用(駐車料金は無料)、第3駐車場ならトイレ併設です。
閑散期になったため、バス・乗合タクシーの便数が減っていますのでこれから平日に入山計画たてる方は(URL:http://www.minami-alpskankou.jp/image/20100803bus_taxi.pdf)をご確認ください。
コース状況/
危険箇所等
登山道も明瞭で整備されていますので危険箇所もほとんどないと思われますが、二俣分岐より左俣の八本歯コースは上り下りとも落石を起こさないよう注意が必要です。また雪渓のトラバースもないのでアイゼンの必要はありません。
八本歯のコルの前後ではハシゴ場がいくつかあるのでお互いに譲り合えばOKでしょう、コル手前でハシゴの補修工事が行われておりました。
6:05
乗合タクシーにて広河原
インフォメーションセン
ター前に到着
ここで朝食と身支度です
6:05
乗合タクシーにて広河原
インフォメーションセン
ター前に到着
ここで朝食と身支度です
6:30
北岳に向けて出発
6:30
北岳に向けて出発
北岳と雲一つない青空
北岳と雲一つない青空
これが吊り橋です、結構長
いです
これが吊り橋です、結構長
いです
登山届けはここ広河原山荘
玄関左側にポストがありま
す(自販機あり)
登山届けはここ広河原山荘
玄関左側にポストがありま
す(自販機あり)
すぐに白根御池小屋の分岐
すぐに白根御池小屋の分岐
セリ科の白い花
はっきり判別できない
セリ科の白い花
はっきり判別できない
いろいろ調べたけど
わからない
いろいろ調べたけど
わからない
センジュガンピ
ミソガワソウかな?
ミソガワソウかな?
まだまだ遠い北岳
まだまだ遠い北岳
大樺沢二俣手前に
花がいっぱい
大樺沢二俣手前に
花がいっぱい
8:25
大樺沢二俣で休憩
8:25
大樺沢二俣で休憩
左俣・八本歯へ
イワオトギリ
北岳をバックに
イブキトラノオ
北岳をバックに
イブキトラノオ
イワオウギ
ヤマホタルブクロ
ヤマホタルブクロ
タカネナデシコ(左)と
ヤマホタルブクロ(右)
タカネナデシコ(左)と
ヤマホタルブクロ(右)
雪渓が残ってました、紅葉
時期には無くなるのか?
雪渓が残ってました、紅葉
時期には無くなるのか?
こんなハシゴ場の連続
注意すれば問題ありません
こんなハシゴ場の連続
注意すれば問題ありません
11:15
八本歯のコル
11:15
八本歯のコル
八本歯のハシゴ場、もう
バテバテです...
八本歯のハシゴ場、もう
バテバテです...
バットレスの岩稜に取り
付く登攀者が4〜5人
バットレスの岩稜に取り
付く登攀者が4〜5人
12:00
やっとトラバース道分岐に
着いた!
12:00
やっとトラバース道分岐に
着いた!
向かう北岳山荘方面は
ガスの中
向かう北岳山荘方面は
ガスの中
ミネウスユキソウ
ミネウスユキソウ
キンロバイ
花、実?
わかりません
花、実?
わかりません
タカネナデシコ
タカネコウリンカの蕾
タカネコウリンカの蕾
トラバース道脇の
キタダケトリカブト
トラバース道脇の
キタダケトリカブト
ヒメイチゲかな?
トラバース道にもハシゴ場
登らないから楽チンです
トラバース道にもハシゴ場
登らないから楽チンです
これもわからない
アジサイみたいだけど
絶対違う...
これもわからない
アジサイみたいだけど
絶対違う...
トラバース道脇には
たくさんの花がいっぱい
トラバース道脇には
たくさんの花がいっぱい
トウヤクリンドウ
トウヤクリンドウ
ナナカマドの実が赤くなっ
てきました
ナナカマドの実が赤くなっ
てきました
12:50
北岳山荘に到着、午後は
まったり過ごします
12:50
北岳山荘に到着、午後は
まったり過ごします
北岳山荘のテン場、なか
なか良いロケーション
北岳山荘のテン場、なか
なか良いロケーション
雲が抜け、北岳を仰ぐ
雲が抜け、北岳を仰ぐ
チシマギキョウ
北岳山荘の全景
夕食後、一瞬雲が切れ
北岳山頂のみ夕陽があたる
夕食後、一瞬雲が切れ
北岳山頂のみ夕陽があたる
4:30
朝日を待つ北岳
4:30
朝日を待つ北岳
東の空が明るくなって
きました
東の空が明るくなって
きました
間ノ岳も朝日に染まって
きました
間ノ岳も朝日に染まって
きました
雲海に浮かぶ富士山
雲海に浮かぶ富士山
5:10 日の出
朝日に照らされ雲海も
オレンジ色に染まります
朝日に照らされ雲海も
オレンジ色に染まります
朝日を浴びる北岳
(ジオラマモードで撮影)
朝日を浴びる北岳
(ジオラマモードで撮影)
6:10
北岳に向けて北岳山荘を
出発
6:10
北岳に向けて北岳山荘を
出発
稜線を歩きます
今日も日差しが強い
今日も日差しが強い
岩場に写る
自分の影を撮る
岩場に写る
自分の影を撮る
北岳山頂直下、もうすぐ!
北岳山頂直下、もうすぐ!
北岳から富士山
7:10
北岳山頂
これから向かう北岳肩の
小屋と小太郎尾根
これから向かう北岳肩の
小屋と小太郎尾根
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳
8:00
北岳肩の小屋で小休止
8:00
北岳肩の小屋で小休止
北岳と北岳肩の小屋
北岳と北岳肩の小屋
もう雲が次々と出てきます
もう雲が次々と出てきます
小太郎尾根から富士山
小太郎尾根から富士山
8:45
小太郎尾根分岐
8:45
小太郎尾根分岐
ハクサンフロウ
ミヤマコウゾリナかな?
ミヤマコウゾリナかな?
コウメバチソウ
登山道脇に
オニシモツケの群落
登山道脇に
オニシモツケの群落
草すべりコース脇の
キタダケトリカブト
草すべりコース脇の
キタダケトリカブト
北岳とオニシモツケ
北岳とオニシモツケ
オタカラコウ
草すべりコースはナナカ
マドがたくさん
草すべりコースはナナカ
マドがたくさん
9:30
北岳にガスがかかり始め
ました
9:30
北岳にガスがかかり始め
ました
イワオウギの実?
大樺沢二俣のチップ制トイレ
大樺沢二俣のチップ制トイレ
クガイソウ
10:00
大樺沢二俣で小休止
10:00
大樺沢二俣で小休止
広河原山荘が見えた!
広河原山荘が見えた!
11:15
広河原山荘横の自販機に
誘われアセロラ購入!
酸っぱくてウマイ
11:15
広河原山荘横の自販機に
誘われアセロラ購入!
酸っぱくてウマイ
さあ吊り橋を渡れば山行
終了
さあ吊り橋を渡れば山行
終了
11:20
広河原到着、4時間30分
まあまあのペースかな
11:20
広河原到着、4時間30分
まあまあのペースかな
8/25(水)
所要時間 6時間20分
※休憩10分+花の撮影
8/26(木)
所要時間 5時間10分
※休憩40分+花の撮影

標高差 1683m(広河原-北岳)
8/25(水)
所要時間 6時間20分
※休憩10分+花の撮影
8/26(木)
所要時間 5時間10分
※休憩40分+花の撮影

標高差 1683m(広河原-北岳)

感想

いままでいろいろな山に登っていますが、南アルプスはまだどこも登ったことがない!
じゃどこがよいか? やっぱり日本で2番目に高い山『北岳』で決まりですね。

と、いうことで北岳に行ってきました。行くまでは皆さんのヤマレコ山行記録を眺めて、北岳山荘に着いて体力があれば間ノ岳までいけそうな左俣-八本歯のコルのコースを選択。

二俣から左俣-八本歯へ向かう途中に下山者とすれ違うと皆『昨日、左俣-八本歯のコルを上ってきた人はみんな小屋でバテバテだっったよ』と言ってたのでホントかな〜と思いつつ、上るにつれて私自身バテバテになり、八本歯を過ぎ北岳山荘のトラバース分岐で間ノ岳は次回の楽しみにとっておき、終わり間近な高山植物・咲き始めの秋の高山植物の撮影会へ急遽変更。
北岳は花が多いと聞いていましたがホントたくさんの高山植物が咲き誇ってました。
北岳山荘に到着後、宿泊受付を済ませ少し遅めの昼食をとっていると朝の乗合タクシーに同乗していた方と自炊室でしばしの山話、その後部屋に戻り67歳の方がきてまたまた山談義であっという間に夕食の時間になってしまいました。
夕食後は夕焼けの写真を撮りに外に出たが、あいにく雲がたくさん出てきれいな夕景が撮れなかったのが残念(最近の山行は夕方は曇りばかりだな〜)。
部屋に戻り、布団に横になっているといつの間にか寝てしまい家ではあり得ない睡眠時間10時間(18:30〜4:30)、ふと目が覚め窓を見ると雲海の上に富士山の頭が浮いているではありませんか!

早速、カメラを持って外に飛び出し撮影開始。雲海の上に富士山・間ノ岳・乗鞍・北アルプス・仙丈ヶ岳・北岳と360°見渡せるなんて、これだから山登りはやめられませんね。

朝ご飯の後は身支度を済ませて北岳山荘から北岳に向けて登り始め、山頂までガスもかからず展望も最高です。北岳山頂でも360°のパノラマを十分堪能し、これから標高差1683mを一気に下り始めます。北岳肩の小屋を過ぎ草すべりコースを降りて行くとここも高山植物がいっぱいで、花の写真を撮るにはここも良いですね。あとは黙々と山道を下って予定より1時間早く広河原に到着。

次回は北岳を経て間ノ岳・農取岳まで足を伸ばす計画をしたいものです。

最後に山荘の方の話では、最近は天気予報が晴れであっても10:00を過ぎるとガスが出てくることが最近の傾向のようです。とにかく写真を撮りたい・景色が見たい方はとにかく早い時間の行動をしてくださいとおっしゃっておりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1976人

コメント

初めまして
初めまして、kurikuri8と申します。

私も26日に北岳に登りました。
時間を見ると二俣ですれ違っていますね。

私が山頂に着いたお昼頃は、すでにガスの中で
眺望がほとんどありませんでした。
今朝の間ノ岳はばっちりでしたので、何とか
その分取り戻しましたが。

今度は農鳥へも縦走してみたいですね。
2010/8/28 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら