ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 797338
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【権現岳-赤岳-阿弥陀岳】キレット周回、船山十字路から

2016年01月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:00
距離
18.6km
登り
2,047m
下り
2,043m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
1:41
合計
10:57
3:39
5
3:44
3:44
8
3:52
3:52
40
4:32
4:32
75
5:47
5:50
36
6:26
6:26
6
6:32
6:40
30
7:10
7:10
14
7:24
7:43
12
7:55
8:05
7
8:12
8:12
4
8:16
8:19
4
8:23
8:23
25
8:48
8:48
17
9:05
9:06
16
9:22
9:51
77
11:08
11:08
7
11:15
11:18
5
11:23
11:32
9
11:41
11:41
16
11:57
11:57
10
12:07
12:08
25
12:33
12:38
3
12:41
12:41
46
13:27
13:37
22
13:59
13:59
8
14:36
ゴール地点
天候 天気:雪のち曇り 気温:稜線-12〜-15℃ 強風
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス 船山十字路の駐車場を利用。10台程度駐車可能。平日は空いています。今回は自分を含めて2台のみ。
コース状況/
危険箇所等
□船山十字路-信玄の隠岩
破線ルート。駐車場から南側方面へ歩き続け、小さな川を3回渡渉後ゲートへ。
ゲートには入らず手前右側をよくみると薄〜く入口あり。
その後、登山道あるも一部不明瞭、倒木など多く荒れ気味。
ルートを踏み外す事も多く多少のRF能力必要。
三叉路の看板後巨岩(信玄の隠岩)が現れます。踏み跡に従うとそのまま下山してしまうので、信玄の隠岩を巻くように登っていきます。

□信玄の隠岩-西岳
よく踏まれておりルートを踏み外す事もなさそうでした。2100m以降に雪が見え始めますが、緩めの坂なのでそのまま登れます。

□西岳-青年小屋(源治新道)
この時期ですと迷いの森化しますが、正しいトレースができており問題はありませんでした。西岳から進む際ですが入口がやや不明瞭。南側(編笠の方向)を進むと道があります。周回に使われる道なのでよく踏まれ滑ります。

□青年小屋-権現岳
樹林の急登後のろし場へ。ここより先は森林限界で強風に晒されます。
当日はここ以降御小屋尾根を降りるまで延々風を食らい続けました。
森林限界以降ピッケル・アイゼン必要。ただ上記通り風が強いため青年小屋で準備を整るのが良いかと思われます。
急な岩稜帯はミックス帯。危険なトラバースはありませんでした。
ギボシ直下は若干ナイフ状態。進む場合は注意。

□権現岳-キレット小屋
雪が少ないながらも他の場所よりは多めで雪山を楽しめました。
くるぶし、から、すね程度の量ですが(^^;
ラッセルとかは現状ではありませんでした。トレースは薄めですがあります。特に迷うようなポイントはありません。茅野側と佐久側で風の流れが変わります。
当日は佐久側の風が弱かったため時折エスケープしました。
 ■ゲンジーハシゴ
 取り付きが狭く足の運びに困ります。風も強い地帯なので十分注意されたし。
 ■旭岳付近
 登りは巻きます。下りで垂直な場所があるので足運びに注意です。
 ■ツルネ
 一般道ではありませんが地獄谷に下りる方面はキレット唯一のエスケープゾーンなので、何かあった際のため把握しておくことが望ましいと思われます。

□キレット小屋-赤岳
キレット小屋の隅で風を避けつつ休憩をとりました。
急登です。登りは雪かなり少な目。故に○マークは見えていますので間違えることはないかとおもいます。大天狗へのルートが合流する付近(2500mくらい)から徐々に雪が増え始めます。茅野側と佐久側の風がぶつかり、向きがコロコロ変わります。一部上昇気流のようになっており下から吹き上げられる風が特に危険を感じました。
竜頭峰付近のトラバースは赤岳山頂が目の前に見えているので気を抜きがちですが注意が必要です。

□赤岳-阿弥陀岳
よく踏まれていてトレース明瞭です。文三郎分岐まではいつも風が強い印象です。
中岳は地味にキツイ登り返し。中岳から中岳のコルは雪多め。尾根も細めで注意。
阿弥陀の登りは鎖、ハシゴ出ていました。ここは下りのほうが難しいかと思われます。ややミックス帯。距離も短いですが急登です。

□阿弥陀岳-御小屋山(御小屋尾根)
樹林帯に入るまでは風も強く急登です。不動清水手前でアイゼンを外しました。

□御小屋山-船山十字路
歩きやすく特に危険個所もありません。ただ長い。
その他周辺情報 もみのゆ@500 17時以降は@300
久しぶりに500円の時に行ったが、日中は結構空いていておどろいた。
阿弥陀聖水。出ていました。出過ぎていて付近一帯がスケートリンクになっていました。
2016年01月14日 03:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 3:41
阿弥陀聖水。出ていました。出過ぎていて付近一帯がスケートリンクになっていました。
三叉路分岐。4回目だがストレートに来られたのは今回が初めてだぜ!(しかしこの後間違えて下山道へ)
2016年01月14日 04:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
1/14 4:16
三叉路分岐。4回目だがストレートに来られたのは今回が初めてだぜ!(しかしこの後間違えて下山道へ)
信玄の隠岩。しんげんゆかりの地おおすぎ!ここは巻くように登っていきます。
2016年01月14日 04:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/14 4:17
信玄の隠岩。しんげんゆかりの地おおすぎ!ここは巻くように登っていきます。
ダラダラと進んで気付いたら山頂に着いていました。
2016年01月14日 05:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 5:45
ダラダラと進んで気付いたら山頂に着いていました。
絵図小屋跡。
2016年01月14日 06:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 6:23
絵図小屋跡。
金命水(乙女の水)はもう出ておりません。
2016年01月14日 06:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 6:24
金命水(乙女の水)はもう出ておりません。
青年小屋に到着!
2016年01月14日 06:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 6:29
青年小屋に到着!
当然閉まっております。
2016年01月14日 06:31撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 6:31
当然閉まっております。
編笠山。見えん。
2016年01月14日 06:31撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 6:31
編笠山。見えん。
赤く染まる空と影の富士が凄まじく美しい。自分の写真技術では1/10000も表現できない。
2016年01月14日 06:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
1/14 6:32
赤く染まる空と影の富士が凄まじく美しい。自分の写真技術では1/10000も表現できない。
あっぷっぷ
2016年01月14日 06:43撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12
1/14 6:43
あっぷっぷ
のろし場。ここより強風。
2016年01月14日 07:04撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 7:04
のろし場。ここより強風。
三ツ頭から御来光。
2016年01月14日 07:04撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
1/14 7:04
三ツ頭から御来光。
偽物ギボシ
2016年01月14日 07:05撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/14 7:05
偽物ギボシ
この日見せてくれた唯一の展望
2016年01月14日 07:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 7:06
この日見せてくれた唯一の展望
年末登った甲斐駒ヶ岳。
2016年01月14日 07:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 7:06
年末登った甲斐駒ヶ岳。
北岳
2016年01月14日 07:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
1/14 7:06
北岳
仙丈ヶ岳。
2016年01月14日 07:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/14 7:06
仙丈ヶ岳。
ギボシに到着!若干の降雪があったためか、真っ白とはいきませんがそれなりに尖ったギボシに会えました!
2016年01月14日 07:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
1/14 7:54
ギボシに到着!若干の降雪があったためか、真っ白とはいきませんがそれなりに尖ったギボシに会えました!
不動明王様はまだ出ていますね。
2016年01月14日 07:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 7:57
不動明王様はまだ出ていますね。
セルフパシャー。一瞬でバッテリーが赤表示になりました。
2016年01月14日 08:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9
1/14 8:00
セルフパシャー。一瞬でバッテリーが赤表示になりました。
権現小屋。傾いて見えるのは気のせいではありません。
2016年01月14日 08:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 8:08
権現小屋。傾いて見えるのは気のせいではありません。
権現岳山頂。
2016年01月14日 08:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
1/14 8:12
権現岳山頂。
看板だけ撮って直ちに立ち去ります。
2016年01月14日 08:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 8:16
看板だけ撮って直ちに立ち去ります。
源治梯子。取り付きにちょっと難儀しました。
2016年01月14日 08:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/14 8:24
源治梯子。取り付きにちょっと難儀しました。
無事下りました。
2016年01月14日 08:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 8:29
無事下りました。
梯子を降りた直後のトラバースには注意。
2016年01月14日 08:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 8:29
梯子を降りた直後のトラバースには注意。
延々と標高を落とされていきます。
2016年01月14日 08:44撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
1/14 8:44
延々と標高を落とされていきます。
時折ガスが取れその都度カメラを取り出します。南稜方面、青薙。
2016年01月14日 08:44撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 8:44
時折ガスが取れその都度カメラを取り出します。南稜方面、青薙。
ツルネが見えてきました。
2016年01月14日 08:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 8:59
ツルネが見えてきました。
裏ギボシ、裏権現。
2016年01月14日 09:02撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 9:02
裏ギボシ、裏権現。
ツルネ。
2016年01月14日 09:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 9:08
ツルネ。
キレット小屋に着きました。
2016年01月14日 09:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/14 9:20
キレット小屋に着きました。
当然閉まっています。風が少ない所でカップラを食べました。
2016年01月14日 09:21撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 9:21
当然閉まっています。風が少ない所でカップラを食べました。
ヘルメット装着。上野クリニックの広告に使ってください!
2016年01月14日 09:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
1/14 9:45
ヘルメット装着。上野クリニックの広告に使ってください!
赤岳見えてきた!心の目でしょうか!
2016年01月14日 10:03撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 10:03
赤岳見えてきた!心の目でしょうか!
中岳と阿弥陀岳です!THE心眼!
2016年01月14日 10:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 10:11
中岳と阿弥陀岳です!THE心眼!
雪少ないです。風が強いというのもありそうですが。
2016年01月14日 10:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 10:23
雪少ないです。風が強いというのもありそうですが。
大天狗。
2016年01月14日 10:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 10:29
大天狗。
写真では伝わりませんがちょっとやらしいハシゴ。
2016年01月14日 10:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 10:39
写真では伝わりませんがちょっとやらしいハシゴ。
細めの尾根を進みます。
2016年01月14日 10:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 10:39
細めの尾根を進みます。
盛り上がっているところが真教寺尾根。
2016年01月14日 10:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 10:45
盛り上がっているところが真教寺尾根。
竜頭峰山頂
2016年01月14日 11:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 11:11
竜頭峰山頂
なぜ靴を祭っているのか…とおもったら靴より上は盗掘にあったということらしいですね。折れてしまったのかもしれないですが。
2016年01月14日 11:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 11:12
なぜ靴を祭っているのか…とおもったら靴より上は盗掘にあったということらしいですね。折れてしまったのかもしれないですが。
赤岳山頂到着!少しだけ安心します。
2016年01月14日 11:21撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
1/14 11:21
赤岳山頂到着!少しだけ安心します。
看板が新しいです。設置した人GJ!
2016年01月14日 11:21撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
1/14 11:21
看板が新しいです。設置した人GJ!
記念撮影。セルフ押してから走るんですよ。
2016年01月14日 11:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
16
1/14 11:24
記念撮影。セルフ押してから走るんですよ。
中岳へ降りる道。
2016年01月14日 11:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 11:41
中岳へ降りる道。
中岳を登る道。きれいな三角錐。
2016年01月14日 11:47撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 11:47
中岳を登る道。きれいな三角錐。
中岳山頂。
2016年01月14日 11:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 11:56
中岳山頂。
阿弥陀方面。尾根は細めです。
2016年01月14日 11:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/14 11:59
阿弥陀方面。尾根は細めです。
行者小屋。
2016年01月14日 12:02撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 12:02
行者小屋。
中岳沢。もう使わないほうがいいんじゃないかな?
2016年01月14日 12:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/14 12:06
中岳沢。もう使わないほうがいいんじゃないかな?
阿弥陀の登り。鎖は出ています。けっこう安全に登れました。
2016年01月14日 12:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/14 12:16
阿弥陀の登り。鎖は出ています。けっこう安全に登れました。
山頂到着!やった!
2016年01月14日 12:31撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
1/14 12:31
山頂到着!やった!
三角点。
2016年01月14日 12:31撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 12:31
三角点。
阿弥陀様。
2016年01月14日 12:33撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 12:33
阿弥陀様。
記念撮影。オコではないです。
2016年01月14日 12:35撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
1/14 12:35
記念撮影。オコではないです。
さぁ、あとは下るだけだ!
2016年01月14日 12:43撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 12:43
さぁ、あとは下るだけだ!
今日通った道を見るも雲。
2016年01月14日 13:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 13:00
今日通った道を見るも雲。
御小屋山。今年は御柱祭だよ!
2016年01月14日 13:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 13:54
御小屋山。今年は御柱祭だよ!
境界。この木の棒ってそのままなんですかね。ちょっと気になるのですが。
2016年01月14日 13:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1/14 13:54
境界。この木の棒ってそのままなんですかね。ちょっと気になるのですが。
三角点。
2016年01月14日 13:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/14 13:56
三角点。
お、カモシカ発見。
2016年01月14日 13:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
16
1/14 13:57
お、カモシカ発見。
目がつぶらすぎ。
2016年01月14日 13:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
20
1/14 13:57
目がつぶらすぎ。
さいなら。
2016年01月14日 13:58撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12
1/14 13:58
さいなら。
無事到着です!頑張った!お疲れ様でした!
2016年01月14日 14:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
1/14 14:32
無事到着です!頑張った!お疲れ様でした!

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 着替え ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 水筒(保温性) ガスカートリッジ ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ ポール ヘルメット

感想

今回は硫黄-横-赤-阿弥陀と周回しようと思っていましたが、それでは何かありきたりだな…と思い、雪の少ない今期ならではと、日帰りのキレット周回を試みました。
当然ですが緻密な計画のもとで、です。
13日、14日で休みだったのですが13日は寝坊してしまい、14日も晴れるだろうからそちらにしよう…と選んだ14日が見事大当たり!曇り&ガス&強風です!それでも暖冬らしく-20度まではいかず-12度〜-15度付近。風も強いが何とか歩けない感じではないため、自分の中でGOサインを出し進んでいきます。
とはいえど青年小屋から御小屋尾根を下るまで延々と風に晒されるのは中々堪えました。
良いとはいえないコンディションですが前日に若干の降雪もあったので、THE冬山!といった感じで味わえたのでそれはそれで良かったです。

核心部の権現への登り、赤岳への登り、阿弥陀への登り、いづれも雪が少なくミックス状態で、楽なのか大変なのか何とも言えませんでした。逆回りのほうが難易度は高いと思います。
当日すれ違いは赤岳山頂付近で1PTと御小屋山でカモシカ1匹のみでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら