《 day1 折立〜雲ノ平 》
前日に折立に入り車中泊...
(t)
9
7/10 4:03
《 day1 折立〜雲ノ平 》
前日に折立に入り車中泊...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『アラレちゃん』
暑さを避けるためヘッデンでスタート!!
(h)
9
7/10 4:53
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『アラレちゃん』
暑さを避けるためヘッデンでスタート!!
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『キソチドリ』
(t)
6
7/10 5:04
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『キソチドリ』
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
日の出と共に気温も⤴⤴
(t)
4
7/10 5:30
《 day1 折立〜雲ノ平 》
日の出と共に気温も⤴⤴
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ニッコウキスゲ』
急坂も三角点過ぎれば一段落...
(t)
7
7/10 5:32
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ニッコウキスゲ』
急坂も三角点過ぎれば一段落...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『積雪深計測ポール』
運が良いのか? 悪いのか?? 霧も出て直射日光には晒されずラッキー♡
(t)
6
7/10 5:38
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『積雪深計測ポール』
運が良いのか? 悪いのか?? 霧も出て直射日光には晒されずラッキー♡
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『イチョウラン』
ぽっーん と一ヶ所だけに咲いた!(^^)!
(h)
7
7/10 5:52
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『イチョウラン』
ぽっーん と一ヶ所だけに咲いた!(^^)!
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『アカモノ』
此方は登山道の脇で花盛り♪
(h)
7
7/10 5:58
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『アカモノ』
此方は登山道の脇で花盛り♪
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ゴゼンタチバナ』
朝露に濡れてしっとり
(h)
5
7/10 5:59
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ゴゼンタチバナ』
朝露に濡れてしっとり
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
この先はヒロが嫌いな整備された石階段 少し急で長い^^;
(t)
5
7/10 6:09
《 day1 折立〜雲ノ平 》
この先はヒロが嫌いな整備された石階段 少し急で長い^^;
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ヨツバシオガマ』
それでも花を愛でつつ...
(h)
4
7/10 6:09
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ヨツバシオガマ』
それでも花を愛でつつ...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『チングルマ』綿毛
登り切れば五光岩ベンチへ...
(h)
9
7/10 6:22
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『チングルマ』綿毛
登り切れば五光岩ベンチへ...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ミネズオウ』
そこからは太郎平小屋までは、あと少し...
(t)
9
7/10 6:46
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ミネズオウ』
そこからは太郎平小屋までは、あと少し...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『コバイケイソウ』
花の種もチョッと変化し...
(h)
6
7/10 6:49
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『コバイケイソウ』
花の種もチョッと変化し...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
なだらかな道を進みます...
(h)
6
7/10 7:03
《 day1 折立〜雲ノ平 》
なだらかな道を進みます...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ミヤマリンドウ』
(t)
5
7/10 7:05
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ミヤマリンドウ』
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『タテヤマリンドウ』
おっと! ステキな白花♡
(h)
8
7/10 7:20
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『タテヤマリンドウ』
おっと! ステキな白花♡
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『太郎平小屋』
ようやく小屋が見え始めれば...
(t)
4
7/10 7:22
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『太郎平小屋』
ようやく小屋が見え始めれば...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『チングルマ』
予想通りに綿毛から花へと変化...
(h)
9
7/10 7:23
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『チングルマ』
予想通りに綿毛から花へと変化...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『バイカオウレン』
春先の花も咲いてますから雪解け直後のようですね...
(h)
8
7/10 7:25
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『バイカオウレン』
春先の花も咲いてますから雪解け直後のようですね...
(h)
《 day1 太郎平小屋 》
スタートから3時間半ほどで太郎平小屋に到着...
(t)
10
7/10 7:28
《 day1 太郎平小屋 》
スタートから3時間半ほどで太郎平小屋に到着...
(t)
《 day1 太郎平小屋 》
『薬師岳』
暫し一服して、これからの...
(h)
5
7/10 7:50
《 day1 太郎平小屋 》
『薬師岳』
暫し一服して、これからの...
(h)
《 day1 太郎平小屋 》
『雲ノ平方面』
激下り&激登りに備えます...
(h)
6
7/10 7:50
《 day1 太郎平小屋 》
『雲ノ平方面』
激下り&激登りに備えます...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
薬師沢まで400mほど下り...
(t)
6
7/10 7:55
《 day1 折立〜雲ノ平 》
薬師沢まで400mほど下り...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『イワイチョウ』
アラスカ庭園まで500mの急坂三昧...
(h)
6
7/10 7:56
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『イワイチョウ』
アラスカ庭園まで500mの急坂三昧...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンイチゲ』
今回の山行で一番の核心なんで...
(h)
11
7/10 7:57
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンイチゲ』
今回の山行で一番の核心なんで...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
タイムを気にせず ゆっくりと歩く予定...
(h)
4
7/10 7:59
《 day1 折立〜雲ノ平 》
タイムを気にせず ゆっくりと歩く予定...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『黒部五郎岳』
もちろん、眺めを収めたり...
(h)
6
7/10 8:07
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『黒部五郎岳』
もちろん、眺めを収めたり...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『アオノツガザクラ』
傍らに咲く花を撮りながら(^_-)-☆
(t)
4
7/10 8:11
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『アオノツガザクラ』
傍らに咲く花を撮りながら(^_-)-☆
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『シナノキンバイ』
日当たりの良い薬師沢への下り道は...
(h)
8
7/10 8:35
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『シナノキンバイ』
日当たりの良い薬師沢への下り道は...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンチドリ』
それまでの花とは種が大幅に変化...
(h)
6
7/10 8:36
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンチドリ』
それまでの花とは種が大幅に変化...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『キヌガサソウ』
水分を好む花が目白押し(^^♪
(t)
10
7/10 8:41
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『キヌガサソウ』
水分を好む花が目白押し(^^♪
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『アオノツガザクラ』
(h)
9
7/10 8:45
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『アオノツガザクラ』
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ミツバオウレン』
太郎平小屋から一時間ほどで第2ベンチへ...
(h)
8
7/10 8:46
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ミツバオウレン』
太郎平小屋から一時間ほどで第2ベンチへ...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンチドリ』
沢も流れてて 薬師岳の天然水 で喉を潤せば...
(h)
5
7/10 8:52
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンチドリ』
沢も流れてて 薬師岳の天然水 で喉を潤せば...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンチドリ』
少し白ぽいお花にも出会えてhappy♡
(t)
8
7/10 8:55
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンチドリ』
少し白ぽいお花にも出会えてhappy♡
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ワタスゲ』
池塘も点在し綿毛が風で揺れてます♬
(h)
4
7/10 9:13
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ワタスゲ』
池塘も点在し綿毛が風で揺れてます♬
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンシャクナゲ』
薬師沢小屋で小腹と水分を補給し...
(t)
7
7/10 9:50
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンシャクナゲ』
薬師沢小屋で小腹と水分を補給し...
(t)
《 day1 薬師沢 》
一服後、吊り橋を渡り再スタート!! 橋ではヒロはビビりまくり(笑)
(t)
14
7/10 10:21
《 day1 薬師沢 》
一服後、吊り橋を渡り再スタート!! 橋ではヒロはビビりまくり(笑)
(t)
《 day1 薬師沢 》
一旦、沢まで降りてから少し進めば...
(t)
9
7/10 10:25
《 day1 薬師沢 》
一旦、沢まで降りてから少し進めば...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
さぁ! 此れからが今回の核心!! 花も咲かない激登りの始まり...
(h)
8
7/10 11:32
《 day1 折立〜雲ノ平 》
さぁ! 此れからが今回の核心!! 花も咲かない激登りの始まり...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
滝汗を流しつつ激闘の2時間...
(t)
10
7/10 12:16
《 day1 折立〜雲ノ平 》
滝汗を流しつつ激闘の2時間...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『イワカガミ』
憧れ続けた 雲ノ平 の入口に到着...
(t)
7
7/10 12:16
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『イワカガミ』
憧れ続けた 雲ノ平 の入口に到着...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『チングルマ』
ココまで登れは お宿 は後一歩...
(t)
9
7/10 12:25
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『チングルマ』
ココまで登れは お宿 は後一歩...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『黒部五郎岳』
2日後に登るお山を収めたり...
(t)
8
7/10 12:28
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『黒部五郎岳』
2日後に登るお山を収めたり...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ミツバオウレン』
楽園と言われる地のお花をパチリ!!
(t)
6
7/10 12:37
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ミツバオウレン』
楽園と言われる地のお花をパチリ!!
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
ただ、霧が出て曇天...
(h)
4
7/10 12:52
《 day1 折立〜雲ノ平 》
ただ、霧が出て曇天...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『水晶岳』
晴れていれば絶景もチョッとザンネン賞(笑)
(h)
6
7/10 12:52
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『水晶岳』
晴れていれば絶景もチョッとザンネン賞(笑)
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンイチゲ』
それでも人入りが少ない秘境...
(h)
12
7/10 12:57
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンイチゲ』
それでも人入りが少ない秘境...
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『キバナシャクナゲ』
咲いてる花は同じでも花の量はパワーアップ...
(t)
4
7/10 12:59
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『キバナシャクナゲ』
咲いてる花は同じでも花の量はパワーアップ...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『チングルマ』
整備された木道の脇に大群生中!!
(t)
10
7/10 12:59
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『チングルマ』
整備された木道の脇に大群生中!!
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンイチゲ』緑
おぉ〜!! 変異種発見♡
(h)
7
7/10 13:01
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンイチゲ』緑
おぉ〜!! 変異種発見♡
(h)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
予想以上に広大な雲ノ平 中々、小屋には到着できない^^;
(t)
7
7/10 13:04
《 day1 折立〜雲ノ平 》
予想以上に広大な雲ノ平 中々、小屋には到着できない^^;
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンイチゲ』
なだらかな木道の up down を繰り返し...
(t)
9
7/10 13:09
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『ハクサンイチゲ』
なだらかな木道の up down を繰り返し...
(t)
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『雲ノ平山荘』
アラスカ庭園から1時間ほどで お宿 発見!!
(h)
7
7/10 13:10
《 day1 折立〜雲ノ平 》
『雲ノ平山荘』
アラスカ庭園から1時間ほどで お宿 発見!!
(h)
《 day1 雲ノ平山荘 》
この日から営業開始の小屋で記念ショットを(^_-)-☆
(t)
18
7/10 13:15
《 day1 雲ノ平山荘 》
この日から営業開始の小屋で記念ショットを(^_-)-☆
(t)
《 day1 雲ノ平山荘 》
『水晶岳』
明日はこの山へ!!
(t)
10
7/10 15:10
《 day1 雲ノ平山荘 》
『水晶岳』
明日はこの山へ!!
(t)
《 day1 雲ノ平山荘 》
『day1 夕食』
夕食は、小屋伝統の 石狩鍋 だそうです
(t)
8
7/10 17:02
《 day1 雲ノ平山荘 》
『day1 夕食』
夕食は、小屋伝統の 石狩鍋 だそうです
(t)
《 day2 雲ノ平山荘 》
『day2 朝食』
疲れも伴い夜は ぐっすり!! 朝飯はお代わりして今日の行程に備えます...
(t)
7
7/11 4:58
《 day2 雲ノ平山荘 》
『day2 朝食』
疲れも伴い夜は ぐっすり!! 朝飯はお代わりして今日の行程に備えます...
(t)
《 day2 雲ノ平山荘 》
身支度を済ませ、澄み切った青空で二日目のスタート開始!!
(h)
9
7/11 5:37
《 day2 雲ノ平山荘 》
身支度を済ませ、澄み切った青空で二日目のスタート開始!!
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『黒部五郎岳』
南側には明後日計画する百名山...
(h)
14
7/11 5:38
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『黒部五郎岳』
南側には明後日計画する百名山...
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『クロユリ』
前日に同宿の方に教えて戴いた...
(h)
12
7/11 5:40
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『クロユリ』
前日に同宿の方に教えて戴いた...
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『クロユリ』
今年お初になるお花とご対面(^_-)-☆
(h)
7
7/11 5:41
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『クロユリ』
今年お初になるお花とご対面(^_-)-☆
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『雲ノ平山荘』
振り返って お宿 を お世話になりました!!
(h)
6
7/11 5:44
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『雲ノ平山荘』
振り返って お宿 を お世話になりました!!
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
先ずは祖父岳を目指し朝陽が溢れる道を進みます...
(t)
7
7/11 5:47
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
先ずは祖父岳を目指し朝陽が溢れる道を進みます...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』
と、ビックリ!! 親子のライチョウと遭遇♡
(t)
8
7/11 5:53
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』
と、ビックリ!! 親子のライチョウと遭遇♡
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』
前回の遠征では逢えなかっただけに感激!!
(h)
15
7/11 5:54
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』
前回の遠征では逢えなかっただけに感激!!
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『薬師岳』
(t)
3
7/11 6:04
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『薬師岳』
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『祖父岳』
雲ノ平からこの山に登り、目指すは水晶&鷲羽...
(h)
4
7/11 6:04
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『祖父岳』
雲ノ平からこの山に登り、目指すは水晶&鷲羽...
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
たおやかな祖父の裾野では残雪もタップリ...
(t)
8
7/11 6:37
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
たおやかな祖父の裾野では残雪もタップリ...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『水晶岳』右
『赤牛岳』左
黒光りの百名山がカッコいい...
(t)
6
7/11 6:56
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『水晶岳』右
『赤牛岳』左
黒光りの百名山がカッコいい...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『赤牛岳』前
『剱・立山』奥
その先の読売新道は我が家じゃ無理だわ^^;
(t)
6
7/11 6:56
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『赤牛岳』前
『剱・立山』奥
その先の読売新道は我が家じゃ無理だわ^^;
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『黒部五郎岳』
朝は眺望がバツグン!! 素敵なカールと...
(t)
15
7/11 6:57
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『黒部五郎岳』
朝は眺望がバツグン!! 素敵なカールと...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『笠ヶ岳』
鋭利な△...
(h)
11
7/11 6:58
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『笠ヶ岳』
鋭利な△...
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『槍ヶ岳&穂高連峰』
北アの峰々とバッチリ♡
(t)
13
7/11 7:00
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『槍ヶ岳&穂高連峰』
北アの峰々とバッチリ♡
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『槍ヶ岳』
もち、槍様からズームズームアップ!!!!!
(t)
8
7/11 7:01
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『槍ヶ岳』
もち、槍様からズームズームアップ!!!!!
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『穂高連峰』
そして穂高もねぇ(^_-)-☆
(t)
9
7/11 7:01
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『穂高連峰』
そして穂高もねぇ(^_-)-☆
(t)
《 day2 祖父岳 山頂 》
無事に百高山GET!! でも今回の目当ては百名山GET...
(t)
18
7/11 7:03
《 day2 祖父岳 山頂 》
無事に百高山GET!! でも今回の目当ては百名山GET...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『槍ヶ岳&穂高連峰』
祖父の山頂では記念ショットのみで...
(h)
8
7/11 7:12
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『槍ヶ岳&穂高連峰』
祖父の山頂では記念ショットのみで...
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『水晶岳』
目指すはココ!!
(t)
9
7/11 7:49
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『水晶岳』
目指すはココ!!
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『槍ヶ岳』
(t)
5
7/11 8:06
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『槍ヶ岳』
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ハクサンチドリ』
(t)
5
7/11 8:09
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ハクサンチドリ』
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『祖父岳』
先ほどまで居た山を振り返り...
(h)
5
7/11 8:10
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『祖父岳』
先ほどまで居た山を振り返り...
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『タカネツメクサ』
黒光りする山を目指して...
(t)
6
7/11 8:16
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『タカネツメクサ』
黒光りする山を目指して...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ミヤマクワガタ』
進んでいれば新たなお花もチラホラと...
(h)
9
7/11 8:18
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ミヤマクワガタ』
進んでいれば新たなお花もチラホラと...
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『イブキジャコウソウ』
(h)
10
7/11 8:19
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『イブキジャコウソウ』
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ミヤマオダマキ』
うぅ〜ん! 大好きなお花♡
(h)
8
7/11 8:19
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ミヤマオダマキ』
うぅ〜ん! 大好きなお花♡
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ミヤマオダマキ』
あら! まぁ!! 撮って欲しそうに顔を上向き(笑)
(t)
9
7/11 8:22
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ミヤマオダマキ』
あら! まぁ!! 撮って欲しそうに顔を上向き(笑)
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『イワベンケイ』
(h)
5
7/11 8:22
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『イワベンケイ』
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『シコタンソウ』
久しぶりにGET!! 白山じゃ見かけないからね
(t)
9
7/11 8:23
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『シコタンソウ』
久しぶりにGET!! 白山じゃ見かけないからね
(t)
《 day2 水晶小屋 》
雲ノ平から3時間ほど 水晶小屋に着いてザックはデポし...
(t)
9
7/11 8:29
《 day2 水晶小屋 》
雲ノ平から3時間ほど 水晶小屋に着いてザックはデポし...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『水晶岳』
ギザギザで黒光りする頂を目指します...
(h)
11
7/11 8:52
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『水晶岳』
ギザギザで黒光りする頂を目指します...
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『シコタンソウ』
身軽になったので歩きは楽なんですが...
(t)
10
7/11 9:08
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『シコタンソウ』
身軽になったので歩きは楽なんですが...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
我が家は岩々が苦手^^; 慎重に進み...
(t)
7
7/11 9:11
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
我が家は岩々が苦手^^; 慎重に進み...
(t)
《 day2 水晶岳 山頂 》
ヒロは44座目...
(t)
20
7/11 9:13
《 day2 水晶岳 山頂 》
ヒロは44座目...
(t)
《 day2 水晶岳 山頂 》
トシは45座目 憧れの標柱にキッス(笑)
(h)
21
7/11 9:14
《 day2 水晶岳 山頂 》
トシは45座目 憧れの標柱にキッス(笑)
(h)
《 day2 水晶岳 山頂 》
『赤牛岳』
当然、先は続くも我が家じゃ無理 そそくさと小屋に戻り...
(h)
6
7/11 9:19
《 day2 水晶岳 山頂 》
『赤牛岳』
当然、先は続くも我が家じゃ無理 そそくさと小屋に戻り...
(h)
《 day2 水晶小屋 》
『力汁』
名物の椀物を 食べてみれば 超絶 旨い♡ お勧めです!!
(t)
12
7/11 10:08
《 day2 水晶小屋 》
『力汁』
名物の椀物を 食べてみれば 超絶 旨い♡ お勧めです!!
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ 卵』
そして小屋で良い情報GET 初めて見て感動!!!
(t)
20
7/11 10:20
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ 卵』
そして小屋で良い情報GET 初めて見て感動!!!
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』雌
付近には母親や...
(h)
14
7/11 10:20
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』雌
付近には母親や...
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』
お兄ちゃん達が散歩の真っ最中...
(t)
12
7/11 10:23
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』
お兄ちゃん達が散歩の真っ最中...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』雄
少し進めば お父ちゃん ??
(t)
16
7/11 10:23
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ライチョウ』雄
少し進めば お父ちゃん ??
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
水晶を下り、次を目指して...
(h)
5
7/11 10:50
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
水晶を下り、次を目指して...
(h)
《 day2 ワリモ岳 山頂 》
先ずはココが次のピーク 記念だけ収め...
(t)
12
7/11 11:09
《 day2 ワリモ岳 山頂 》
先ずはココが次のピーク 記念だけ収め...
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ミヤマオダマキ』
(h)
7
7/11 11:16
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『ミヤマオダマキ』
(h)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『タカネシオガマ』
花達と戯れて...
(h)
8
7/11 11:17
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『タカネシオガマ』
花達と戯れて...
(h)
《 day2 鷲羽岳 山頂 》
トシ、46座目の百名山...
(h)
18
7/11 11:44
《 day2 鷲羽岳 山頂 》
トシ、46座目の百名山...
(h)
《 day2 鷲羽岳 山頂 》
ヒロは45座目(^_-)-☆
(t)
16
7/11 11:45
《 day2 鷲羽岳 山頂 》
ヒロは45座目(^_-)-☆
(t)
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『三俣蓮華岳』
鷲羽からの長い下りを降りて...
(h)
6
7/11 12:25
《 day2 雲ノ平〜三俣 》
『三俣蓮華岳』
鷲羽からの長い下りを降りて...
(h)
《 day2 三俣山荘 》
今日の お宿・三俣山荘へ 当然、直ぐに乾杯♡
(t)
9
7/11 13:02
《 day2 三俣山荘 》
今日の お宿・三俣山荘へ 当然、直ぐに乾杯♡
(t)
《 day2 三俣山荘 》
『鷲羽岳』
三俣の小屋から見る鷲羽は男前♬
(h)
3
7/11 14:13
《 day2 三俣山荘 》
『鷲羽岳』
三俣の小屋から見る鷲羽は男前♬
(h)
《 day2 三俣山荘 》
『三俣蓮華岳』
振り返れば明日の朝一で登るお山も
(h)
3
7/11 16:23
《 day2 三俣山荘 》
『三俣蓮華岳』
振り返れば明日の朝一で登るお山も
(h)
《 day2 三俣山荘 》
『鷲羽岳』
夕飯までのひと時は...
(h)
8
7/11 16:26
《 day2 三俣山荘 》
『鷲羽岳』
夕飯までのひと時は...
(h)
《 day2 三俣山荘 》
『水晶岳』
今日、登ったお山を収めました
(h)
6
7/11 16:29
《 day2 三俣山荘 》
『水晶岳』
今日、登ったお山を収めました
(h)
《 day2 三俣山荘 》
『day2 夕食』
小屋の食事はジビエがメイン シカ肉のシチューはバカ旨♡
(t)
10
7/11 16:51
《 day2 三俣山荘 》
『day2 夕食』
小屋の食事はジビエがメイン シカ肉のシチューはバカ旨♡
(t)
《 day3 三俣山荘 》
『三俣蓮華岳』
明けて三日目 西側の山はプチモルゲン♡
(t)
5
7/12 4:13
《 day3 三俣山荘 》
『三俣蓮華岳』
明けて三日目 西側の山はプチモルゲン♡
(t)
《 day3 三俣山荘 》
『槍ヶ岳』
東側だとチョッピリとマジックアワー...
(h)
7
7/12 4:17
《 day3 三俣山荘 》
『槍ヶ岳』
東側だとチョッピリとマジックアワー...
(h)
《 day3 三俣山荘 》
『大天井岳』
今日も天気が良さそうでhappy(^^♪
(h)
4
7/12 4:18
《 day3 三俣山荘 》
『大天井岳』
今日も天気が良さそうでhappy(^^♪
(h)
《 day3 三俣山荘 》
『day3 朝食』
朝食は猪ソーセージ&パン スープも旨いし最高♡
(t)
7
7/12 4:52
《 day3 三俣山荘 》
『day3 朝食』
朝食は猪ソーセージ&パン スープも旨いし最高♡
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『槍ヶ岳』
今日は今回での一番のロング 少し早めにスタート開始!!
(h)
8
7/12 5:30
《 day3 三俣〜太郎平 》
『槍ヶ岳』
今日は今回での一番のロング 少し早めにスタート開始!!
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『御来光』
暫くすれば鷲羽の肩から☼
(t)
5
7/12 5:34
《 day3 三俣〜太郎平 》
『御来光』
暫くすれば鷲羽の肩から☼
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『槍ヶ岳&穂高連峰』
薄暗かった北アの名峰も姿を現し...
(h)
8
7/12 6:01
《 day3 三俣〜太郎平 》
『槍ヶ岳&穂高連峰』
薄暗かった北アの名峰も姿を現し...
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『鷲羽岳』右
『ワリモ岳』中
『水晶岳』左
此処に来たことに大満足!!
(t)
9
7/12 6:04
《 day3 三俣〜太郎平 》
『鷲羽岳』右
『ワリモ岳』中
『水晶岳』左
此処に来たことに大満足!!
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ハクサンイチゲ』
体力を考え巻道も考えたけど...
(h)
11
7/12 6:07
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ハクサンイチゲ』
体力を考え巻道も考えたけど...
(h)
《 day3 三俣蓮華岳 》
『黒部五郎岳』
小屋のスタッフに相談したら...
(t)
9
7/12 6:21
《 day3 三俣蓮華岳 》
『黒部五郎岳』
小屋のスタッフに相談したら...
(t)
《 day3 三俣蓮華岳 》
『薬師岳』
残雪が危ないから登頂するように勧められて...
(h)
8
7/12 6:22
《 day3 三俣蓮華岳 》
『薬師岳』
残雪が危ないから登頂するように勧められて...
(h)
《 day3 三俣蓮華岳 》
三俣蓮華岳に登頂...
(t)
17
7/12 6:22
《 day3 三俣蓮華岳 》
三俣蓮華岳に登頂...
(t)
《 day3 三俣蓮華岳 》
後で、巻道は大変だったと同宿者から聞いて登頂が正解!! 急がばせ回れですね(^_-)-☆
(h)
18
7/12 6:23
《 day3 三俣蓮華岳 》
後で、巻道は大変だったと同宿者から聞いて登頂が正解!! 急がばせ回れですね(^_-)-☆
(h)
《 day3 三俣蓮華岳 》
『白山』
その上、山頂では絶景♡ 地元の霊峰や...
(t)
9
7/12 6:23
《 day3 三俣蓮華岳 》
『白山』
その上、山頂では絶景♡ 地元の霊峰や...
(t)
《 day3 三俣蓮華岳 》
『水晶岳』右
『剱・立山』左
奥地の峰々...
(t)
8
7/12 6:23
《 day3 三俣蓮華岳 》
『水晶岳』右
『剱・立山』左
奥地の峰々...
(t)
《 day3 三俣蓮華岳 》
『剱岳&立山』
もち、ズームアップで!!
(h)
8
7/12 6:24
《 day3 三俣蓮華岳 》
『剱岳&立山』
もち、ズームアップで!!
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『笠ヶ岳』右
『御嶽山』左
三俣蓮華岳を後にして目指す黒部五郎岳へと...
(t)
6
7/12 6:25
《 day3 三俣〜太郎平 》
『笠ヶ岳』右
『御嶽山』左
三俣蓮華岳を後にして目指す黒部五郎岳へと...
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『雲ノ平』
歩を進めれば広がる大パノラマに感激♬
(t)
8
7/12 6:27
《 day3 三俣〜太郎平 》
『雲ノ平』
歩を進めれば広がる大パノラマに感激♬
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ツマトリソウ』
(h)
5
7/12 6:28
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ツマトリソウ』
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『笠ヶ岳』右
『御嶽山』中
『乗鞍岳』左
南側に隠れてた山も見えました!!
(h)
7
7/12 6:34
《 day3 三俣〜太郎平 》
『笠ヶ岳』右
『御嶽山』中
『乗鞍岳』左
南側に隠れてた山も見えました!!
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『黒部五郎岳』
そして今日の目的地...
(h)
8
7/12 6:42
《 day3 三俣〜太郎平 》
『黒部五郎岳』
そして今日の目的地...
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ミヤマ
ダイモンジソウ』
一旦、黒部五郎小舎へと下り...
(h)
7
7/12 6:44
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ミヤマ
ダイモンジソウ』
一旦、黒部五郎小舎へと下り...
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ハクサンシャクナゲ』
折角、稼いだ標高が勿体ないと実感...
(h)
4
7/12 6:48
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ハクサンシャクナゲ』
折角、稼いだ標高が勿体ないと実感...
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『キヌガサソウ』
縦走 あるある ですね(笑)
(t)
6
7/12 7:41
《 day3 三俣〜太郎平 》
『キヌガサソウ』
縦走 あるある ですね(笑)
(t)
《 day3 黒部五郎小舎 》
そして黒部五郎小舎に到着 休憩と補給を済ませて...
(h)
10
7/12 7:44
《 day3 黒部五郎小舎 》
そして黒部五郎小舎に到着 休憩と補給を済ませて...
(h)
《 day3 黒部五郎小舎 》
楽しみにしていた黒部五郎カールへとスタート!!
(t)
3
7/12 7:57
《 day3 黒部五郎小舎 》
楽しみにしていた黒部五郎カールへとスタート!!
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『シナノキンバイ』
(t)
7
7/12 8:04
《 day3 三俣〜太郎平 》
『シナノキンバイ』
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
カール内は沢が幾筋もあり、水分の心配は不要 水は旨かった!!
(t)
6
7/12 8:18
《 day3 三俣〜太郎平 》
カール内は沢が幾筋もあり、水分の心配は不要 水は旨かった!!
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
カールでは青空にも恵まれて、まさにパラダイス...
(t)
8
7/12 8:28
《 day3 三俣〜太郎平 》
カールでは青空にも恵まれて、まさにパラダイス...
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『チングルマ』
フレッシュなお花は...
(h)
8
7/12 8:35
《 day3 三俣〜太郎平 》
『チングルマ』
フレッシュなお花は...
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ハクサンイチゲ』
大群生してるし...
(t)
10
7/12 8:36
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ハクサンイチゲ』
大群生してるし...
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『雲ノ平』
眺望もgood(^^♪
(h)
4
7/12 8:47
《 day3 三俣〜太郎平 》
『雲ノ平』
眺望もgood(^^♪
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『黒部五郎カール』
見上げる黒部五郎岳もカッコ良い♡
(h)
12
7/12 8:50
《 day3 三俣〜太郎平 》
『黒部五郎カール』
見上げる黒部五郎岳もカッコ良い♡
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『黒部五郎カール』
この眺めを存分に愛でたくって三俣から周回です!!
(h)
13
7/12 9:16
《 day3 三俣〜太郎平 》
『黒部五郎カール』
この眺めを存分に愛でたくって三俣から周回です!!
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
カールの最後の急坂を上り終えれば肩に到着 10分ほどで...
(t)
7
7/12 9:58
《 day3 三俣〜太郎平 》
カールの最後の急坂を上り終えれば肩に到着 10分ほどで...
(t)
《 day3 黒部五郎岳 》
山頂に登頂!! トシは百名山47座目...
(h)
19
7/12 10:02
《 day3 黒部五郎岳 》
山頂に登頂!! トシは百名山47座目...
(h)
《 day3 黒部五郎岳 》
ヒロは百名山46座目の頂 大満足!(^^)!
(t)
18
7/12 10:02
《 day3 黒部五郎岳 》
ヒロは百名山46座目の頂 大満足!(^^)!
(t)
《 day3 黒部五郎岳 》
『水晶岳』
この山頂でも大パノラマ...
(t)
5
7/12 10:11
《 day3 黒部五郎岳 》
『水晶岳』
この山頂でも大パノラマ...
(t)
《 day3 黒部五郎岳 》
『剱岳&立山』
雪と岩の殿堂には少し雲がかかってら でも奥は...
(t)
6
7/12 10:13
《 day3 黒部五郎岳 》
『剱岳&立山』
雪と岩の殿堂には少し雲がかかってら でも奥は...
(t)
《 day3 黒部五郎岳 》
『白馬岳』
後立山の峰々ですね(^^♪
(t)
7
7/12 10:13
《 day3 黒部五郎岳 》
『白馬岳』
後立山の峰々ですね(^^♪
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『チシマギキョウ』
黒部五郎岳から今日の お宿 までは距離で8キロ超・時間も4時間越え...
(h)
7
7/12 10:58
《 day3 三俣〜太郎平 》
『チシマギキョウ』
黒部五郎岳から今日の お宿 までは距離で8キロ超・時間も4時間越え...
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『北ノ俣岳』
早々に山頂を後にして次の頂を目指します
(h)
6
7/12 11:26
《 day3 三俣〜太郎平 》
『北ノ俣岳』
早々に山頂を後にして次の頂を目指します
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『水晶岳』
もちろん振り返って歩いた来た峰々や...
(h)
6
7/12 12:02
《 day3 三俣〜太郎平 》
『水晶岳』
もちろん振り返って歩いた来た峰々や...
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『薬師岳』
たおやかな山容が優美な お山...
(h)
7
7/12 12:20
《 day3 三俣〜太郎平 》
『薬師岳』
たおやかな山容が優美な お山...
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『剱岳』
荒々しい お山を眺めたり...
(t)
8
7/12 12:44
《 day3 三俣〜太郎平 》
『剱岳』
荒々しい お山を眺めたり...
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『タテヤマリンドウ』
傍らに咲く お花を愛でつつ(^_-)-☆
(h)
7
7/12 12:55
《 day3 三俣〜太郎平 》
『タテヤマリンドウ』
傍らに咲く お花を愛でつつ(^_-)-☆
(h)
《 day3 北ノ俣岳 山頂 》
そして予想より遠く感じた頂に登頂...
(t)
12
7/12 13:14
《 day3 北ノ俣岳 山頂 》
そして予想より遠く感じた頂に登頂...
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ハクサンシャクナゲ』
でも太郎平までは後1時間半ほど...
(t)
5
7/12 13:17
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ハクサンシャクナゲ』
でも太郎平までは後1時間半ほど...
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ミツバオウレン』
北ノ俣岳は記念だけを収めて...
(t)
6
7/12 13:20
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ミツバオウレン』
北ノ俣岳は記念だけを収めて...
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『アカモノ』
花を撮りつつ歩を進めました
(h)
6
7/12 13:25
《 day3 三俣〜太郎平 》
『アカモノ』
花を撮りつつ歩を進めました
(h)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ミネズオウ』
(t)
10
7/12 13:28
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ミネズオウ』
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
9年前にdokuboさんと歩いた雪渓が懐かしい!!
(t)
6
7/12 13:31
《 day3 三俣〜太郎平 》
9年前にdokuboさんと歩いた雪渓が懐かしい!!
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ライチョウ』
と、登山道の真ん中で...
(t)
14
7/12 13:45
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ライチョウ』
と、登山道の真ん中で...
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ライチョウ』
雷鳥が砂浴びをしてました(^^♪
(t)
11
7/12 13:45
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ライチョウ』
雷鳥が砂浴びをしてました(^^♪
(t)
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ワタスゲ』
風に揺られ白髪もなびく♪
(t)
10
7/12 14:14
《 day3 三俣〜太郎平 》
『ワタスゲ』
風に揺られ白髪もなびく♪
(t)
《 day3 太郎平小屋 》
小屋に到着し何時もの様に補給 幸福感で酔いが回る(笑)
(h)
11
7/12 14:56
《 day3 太郎平小屋 》
小屋に到着し何時もの様に補給 幸福感で酔いが回る(笑)
(h)
《 day3 太郎平小屋 》
『雲ノ平』
そして歩いてきた峰々を撮り収めます...
(h)
5
7/12 15:01
《 day3 太郎平小屋 》
『雲ノ平』
そして歩いてきた峰々を撮り収めます...
(h)
《 day3 太郎平小屋 》
『黒部五郎岳』右
『双六岳』左奥
『三俣蓮華岳』左前
(h)
3
7/12 15:02
《 day3 太郎平小屋 》
『黒部五郎岳』右
『双六岳』左奥
『三俣蓮華岳』左前
(h)
《 day3 太郎平小屋 》
『薬師岳』
計画では明日はココ予定 でも満足しきった感が満点なんで...
(t)
8
7/12 15:11
《 day3 太郎平小屋 》
『薬師岳』
計画では明日はココ予定 でも満足しきった感が満点なんで...
(t)
《 day3 太郎平小屋 》
ゆっくりと此処で寝て明日はのんびりと下ることに決定(^_-)-☆
(t)
9
7/12 15:24
《 day3 太郎平小屋 》
ゆっくりと此処で寝て明日はのんびりと下ることに決定(^_-)-☆
(t)
《 day3 太郎平小屋 》
小屋の受付でutaotoの otoちゃんと出会い♪ 2年前はお姉ちゃんとも会えました
(t)
14
7/12 17:17
《 day3 太郎平小屋 》
小屋の受付でutaotoの otoちゃんと出会い♪ 2年前はお姉ちゃんとも会えました
(t)
《 day3 太郎平小屋 》
『day3 夕食』
今晩の食事はコレ
(t)
7
7/12 17:28
《 day3 太郎平小屋 》
『day3 夕食』
今晩の食事はコレ
(t)
《 day4 太郎平小屋 》
『黒部五郎岳』
早々に眠り、未明からスタートする方の足音で目覚め...
(t)
4
7/13 4:22
《 day4 太郎平小屋 》
『黒部五郎岳』
早々に眠り、未明からスタートする方の足音で目覚め...
(t)
《 day4 太郎平小屋 》
『マジックアワー』
朝飯前に外に出れは今日も好天!(^^)!
(t)
10
7/13 4:24
《 day4 太郎平小屋 》
『マジックアワー』
朝飯前に外に出れは今日も好天!(^^)!
(t)
《 day4 太郎平小屋 》
『day4 朝食』
朝食を済ませて再び外へと出れば...
(t)
6
7/13 5:22
《 day4 太郎平小屋 》
『day4 朝食』
朝食を済ませて再び外へと出れば...
(t)
《 day4 太郎平小屋 》
『御来光』
薬師岳の右側から御来光(^^♪
(t)
6
7/13 5:36
《 day4 太郎平小屋 》
『御来光』
薬師岳の右側から御来光(^^♪
(t)
《 day4 太郎平小屋 》
歩いてきた お山も朝陽を受けて...
(t)
3
7/13 5:36
《 day4 太郎平小屋 》
歩いてきた お山も朝陽を受けて...
(t)
《 day4 太郎平小屋 》
『黒部五郎岳』
ナイスな眺め!!
(h)
5
7/13 5:37
《 day4 太郎平小屋 》
『黒部五郎岳』
ナイスな眺め!!
(h)
《 day4 太郎平小屋 》
『祖父岳』右端
『ワリモ岳』右
『水晶岳』左
(h)
4
7/13 5:37
《 day4 太郎平小屋 》
『祖父岳』右端
『ワリモ岳』右
『水晶岳』左
(h)
《 day4 太郎平小屋 》
『双六岳』中右
『三俣蓮華岳』中左
ゆっくりと準備を済ませば...
(h)
5
7/13 5:37
《 day4 太郎平小屋 》
『双六岳』中右
『三俣蓮華岳』中左
ゆっくりと準備を済ませば...
(h)
《 day4 太郎平〜折立 》
朝陽を背に下山開始(^_-)-☆
(t)
4
7/13 6:24
《 day4 太郎平〜折立 》
朝陽を背に下山開始(^_-)-☆
(t)
《 day4 太郎平〜折立 》
『チングルマ』綿毛
憧れていたルートを回れた事の充実感...
(t)
8
7/13 6:38
《 day4 太郎平〜折立 》
『チングルマ』綿毛
憧れていたルートを回れた事の充実感...
(t)
《 day4 太郎平〜折立 》
『剱岳』
望んでいた眺めも見れた幸福感...
(t)
5
7/13 7:00
《 day4 太郎平〜折立 》
『剱岳』
望んでいた眺めも見れた幸福感...
(t)
《 day4 太郎平〜折立 》
『チングルマ』
なにより4日間通して晴れてくれたことに感激!(^^)!
(t)
8
7/13 7:00
《 day4 太郎平〜折立 》
『チングルマ』
なにより4日間通して晴れてくれたことに感激!(^^)!
(t)
《 day4 太郎平〜折立 》
『富山市街地』
澄んだ朝は遠い市街地も微かに見えるね
(t)
7
7/13 7:05
《 day4 太郎平〜折立 》
『富山市街地』
澄んだ朝は遠い市街地も微かに見えるね
(t)
《 day4 太郎平〜折立 》
『剱岳&立山』
これが眺望の見納め...
(h)
4
7/13 7:09
《 day4 太郎平〜折立 》
『剱岳&立山』
これが眺望の見納め...
(h)
《 day4 太郎平〜折立 》
『ニッコウキスゲ』
三角点以降は樹林の下り坂...
(t)
7
7/13 7:12
《 day4 太郎平〜折立 》
『ニッコウキスゲ』
三角点以降は樹林の下り坂...
(t)
《 day4 折立 》
無事に下山し雄叫び上げる じじぃです しかし良く日に焼けた事(笑)
(h)
12
7/13 8:59
《 day4 折立 》
無事に下山し雄叫び上げる じじぃです しかし良く日に焼けた事(笑)
(h)
《 day4 折立 》
汗を掻いて下山した後はコレ!! 炭酸が喉に染みる♡
(t)
8
7/13 9:02
《 day4 折立 》
汗を掻いて下山した後はコレ!! 炭酸が喉に染みる♡
(t)
《 day4 アフター♨ 》
『グリーンパーク吉峰』
4日ぶりのお風呂はココへ...
(t)
10
7/13 10:49
《 day4 アフター♨ 》
『グリーンパーク吉峰』
4日ぶりのお風呂はココへ...
(t)
《 day4 アフター飯 》
『8番らーめん 塩』
帰路途中で 北陸メシ で今回の締めくくり(^_-)-☆
なんでやろ 8番(笑)
(t)
14
7/13 11:54
《 day4 アフター飯 》
『8番らーめん 塩』
帰路途中で 北陸メシ で今回の締めくくり(^_-)-☆
なんでやろ 8番(笑)
(t)
素晴らしい山旅ですね。もう羨ましくて言葉になりません。
百名山も着々とこなされてます。素晴らしい。
私もようやく仕事が辞められそうで、少し山に行く時間が取れそうです。
お二人の後を追いながら、少しづつ山登り頑張ってみます。
しばらく忘れかけていた山の素晴らしい風景やお花の写真、ありがとうございました😊
コメントありがとうございます!!
今年春から夫婦揃ってリタイヤ
どうせ遠征するなら百名山と考えて
今まで歩けなかった山々を楽しんでます(^^♪
ただ「寄る年波には勝てず」って言葉を実感!!
前回の北岳の後は筋肉痛
今回は昨日から膝痛が発生してますよー(^^;
お花の名前御教授ありがとうございます
特にイワイチョウは完全なボケでした(笑)
タテヤマとミヤマの違いも確認させていただきました
で、今回のルートは人生最後で最大の山旅
仕事の都合で中々歩けなかったコースを
天気にも恵まれて大満喫する事が出来ました!(^^)!
今年の春頃からご夫婦そろってサンデー毎日なのは知ってましたが、失礼ながらその割には何処もいかないな〜なんて思ってました。有り余るお金を使うのがおとましいのかと(笑)
で、久しぶりに拝見したら弾けてますね‼。これですよコレ、待ってました!
現役時代はご夫婦そろって忙しい印象ありましたので、今回のような奥深い場所は中々行けなかっただろうと勝手に想像していました。良いお天気に恵まれた4日間、本当に良かったですね!、なんかこっちまで嬉しい気がします♪
トシさんが47座でヒロさんが46座ってことはご夫婦そろっては46座ってことかな?(トシさんだけの1座って何処?)。私達は現在51座ですがアッという間に抜かれますねw
マップ拝見したら九州も北海道も手つかずじゃないですか、行きたい放題!。相当お金もお持ちでしょうからもちろん使いたい放題‼(笑)
いいな〜(^.^)
今年春からリタイヤして以前から行きたかった今回のコース
計画そのものは3月に立てて、小屋の予約開始のGW前に予約
滅茶苦茶、天気が心配でしたが4日間ともに晴れてくれました
きや家だと一泊で周回できそうですが、僕たちは還暦過ぎ
のんびりと歩きたかったので無茶はしませんでした!!
で、前回の北岳遠征の時は8年前の
きやさん&ナッキーさん+LOVEビアーの面々の記録を熟読
メチャ参考にさせて戴きました(^^♪
そして百名山初登頂
嫁さんとは45座は、同時に初登頂ですが
白山は嫁さんが高校時代で僕は52歳の時
差の一座はヒロがアキレス腱切れていた11年前の剱岳です
また北海道は来年かな??
今年の夏休み期間は混みそうなので一服して
秋に東北を考えてます(^_-)-☆
毎日晴れ間とライチョウとのご対面に恵まれ
うらやましい限りです。北アの奥深い百名山3座を
一気に登頂する今回のルート、とても憧れています。
初日に雲の平山荘までとはさすがですね。自分も
何度か計画してますが、薬師沢小屋までがギリギリ。
折立に前夜入りできる日程で組めるようになった
今ならではのプランですね。
北アの山小屋も詰め込みがなくなり快適に
なりましたよね。来年こそと思い
参考にさせていただきます
リタイヤしたら絶対に行こうと思っていた今回のルート
梅雨末期ですから☂ふりが一番の心配事でしたが
空梅雨のお陰で雨に逢わず眺望もgood♪
温めていた計画は最高の結果となりました!!
そのルート、山深いお陰で他の方から煽られること無く
マイーペースでゆっくりと歩け、初日は雲ノ平山荘まで行けました
komakiさんなら有峰林道開通の6時半過ぎでも
十分、雲ノ平山荘まで行ける事でしょうね
そして山小屋、コロナのお陰で布団が一人一枚に
不幸な出来事は山家にとっては有難い一つですね(^_-)-☆
天気に恵まれた最高の4日間!凄いです!
憧れの雲の平に水晶岳!お花や景色も!
めちゃくちゃ羨ましく拝見させてもらいました🎵
雷鳥の卵にもビックリです!👀!
私も水晶小屋の力汁が食べたい!
シコタンソウも見たい!
黒部五郎岳のカールも見たい!
お二人のようにしっかり歩けるように
がんばります!💪
あー💦貯金もしなきゃ!ですねー😅
前回の北岳も含め、とても参考になりました。ありがとうございます😍
太郎平から眺めた雲ノ平&裏銀座の峰々
何時かは行きたいと考えてての長年温めていた計画
共に春からリタイヤしたから行くなら平日!!
春から小屋の予約開始を探って開始と同時に申し込み
歩いてみれば絶景&素晴らしい花畑と時折、雷鳥
でも一番良かったのが 雨が降らない事!!!! でした
このルート、還暦過ぎた僕たち夫婦はこれからは体力⤵⤵
そんなもんで今回が最初で最後、目いっぱい楽しもうと3泊しました
2泊でも十分歩き切れるのでmazimaziちゃんも是非に!!!
その折には 力汁 は必須ですよー!!
小屋に訪れていた殆んどの方が大絶賛していた旨さ!!
疲れた体も回復するし、お餅が腹持ち抜群です(^_-)-☆
春からリタイヤして今年最大のイベントは、このルートと決めてました!!
事前の予報ではポツポツと雨降りもある感じでしたが
歩いてみれば初日の夜だけ(小屋で就寝中)にポツリと降っただけ
ホンマに妻の 晴れ女 を実感しましたよ(^_-)-☆
で、ブエナさんもチャンスあればここはお勧め!!
静寂な中で絶景&季節の花々、そしてライチョウとの出逢いと最高♡
山好きには たまらないルートです
行ってこられたんですね 僕も大好きな黒部現流域
山深くって、いや深すぎて何度でも行きたいところです
毎年、雲の平に連泊(テントで)したいなと思いながら、出来ずに何年経つことか
今年も計画にはあるんですが、、、
仕事で揃っての連休が少なかった我が家でしたから
リタイヤしたら絶対に行きたかった秘境と山々でした
薬師は何度か登り、太郎平から眺めていて素晴らしいと
夫婦揃っていきたいと思っていてました
しかし年々落ちる体力と憧れでしたから のんびりと3泊
目一杯 楽しんできましたよー(^_-)-☆
これは凄いレコですね!体力度10!!
獲得標高差も富士山だ〜👏
こんな天気が続くのも凄いし、雷鳥達も会いまくり、お花もコンプリートでいい山行でしたね。
自分は昨年、薬師に登って太郎平までの長さでヒーコラで高山病の症状も出てたので、この工程はトレーニングしないと無理だなぁ〜
とにかくお疲れ様でした。いいレコ見れて良かったです。
ず〜っと憧れ続けていた雲ノ平と裏銀座
リタイヤした年には行こうと嫁さんと決めており
小屋予約ができる5月上旬に雨が心配も計画が決定
出かけてみれば雨降りも無くって天気がいいのにライチョウも♡
眺める景色も感動ものでしたし お花もフレッシュ♪
秘境&奥地の山旅を目いっぱい堪能できました(^_-)-☆
しかし...今現在、その行程でのお土産に苦悩してますが^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する