第78回 富士登山競走


- GPS
- 04:25
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,958m
- 下り
- 16m
コースタイム
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:25
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
感想
富士登山競走:昭和23年の第一回大会からの歴史ある山岳レースですが、完走率が45%前後と非常にタフな大会です(今年の完走率は44.3%)
BMも2007年から出走していますが、今回で足掛け19年、13回目の完走となりました。
■4h24m54s
昨年のタイムが残り3分と厳しい結果だったので、馬返しを1h05m以内に抜けれる様に、これまでのフルマラソンだけじゃなく、月例マラソンやハーフマラソンに参加して走力の挽回を図りました。
毎年の様に本番前に富士山にも3回出向き高度順応を行った結果、ランのパート & 山のパートで良い相乗効果が得られたと思います。
全盛期の様に4時間切りの走力は逆立ちしても戻ってこないので、完走する事を目標として加齢で落ちていく体力をトレーニングで補って続けて行きたいですね。
来年の出走時は還暦を迎えていますが、14回目の完走を目指します🔥🔥🔥
■富士登山競走リザルト■
年 度 馬返し 五合目 八合目 頂 上
2007年 1:03:15 2:01:24 3:40:53 4:17:13
2008年 1:03:50 2:03:36 3:46:07 4:22:14
2009年 1:00:31 1:53:41 悪天候の為に五合目で打切り
2010年 1:00:00 1:51:07 3:20:57 3:54:35
2011年 0:58:30 1:51:49 3:23:15 3:57:20
2012年 1:02:06 1:57:40 3:34:24 4:08:49
2013年 1:02:16 1:56:43 3:30:29 4:03:02
2014年 1:02:33 1:57:27 3:34:00 4:15:44
2015年 1:02:19 1:56:21 3:26:26 3:56:03
2016年 0:59:16 1:47:43 悪天候の為に五合目で打切り
2017年 クリック合戦で敗退。エントリー出来ず
2018年 1:03:40 2:02:12 3:42:35 4:17:17
2019年 1:03:48 2:02:40 悪天候の為に五合目で打切り
2020年 コロナで大会中止
2021年 コロナで大会中止
2022年 1:05:54 2:05:45 3:49:54 4:24:54
2023年 1:04:46 2:03:28 3:40:58 4:14:09
2024年 1:06:34 2:08:28 3:52:21 4:27:16
2025年 1:04:40 2:07:49 3:47:26 4:24:54
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する