記録ID: 8513335
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 37:16
- 距離
- 49.7km
- 登り
- 4,150m
- 下り
- 4,144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:32
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 11:52
距離 18.3km
登り 1,884m
下り 895m
4:53
2分
スタート地点
16:48
日帰り
- 山行
- 10:05
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 11:54
距離 12.7km
登り 1,225m
下り 1,440m
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 9:55
距離 12.2km
登り 1,000m
下り 794m
15:52
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
1日目は生憎の天気。折立から黒部五郎小舎までの道のりは、昼頃からガスに包まれ、楽しみにしていた黒部五郎岳からの景色は見られませんでした。さらに雨も降り出し、ずぶ濡れになりながらの到着となりました。
2日目は打って変わって最高の登山日和! 三俣山荘から鷲羽岳、水晶岳を巡るルートでは、快晴の空の下、息をのむほど美しい絶景を堪能しました。
3日目は再び天候に恵まれず、朝から雨とガスの中、雲ノ平を経て太郎平小屋へと向かいました。
最終日。本当は薬師岳に登る予定でしたが、雨のため断念。次回の楽しみに取っておき、名残惜しい気持ちで下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する