また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 862604
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

三股〜喜作新道から槍ヶ岳へ…(断念)大荒れ続きの北アルプス縦走

2016年04月30日(土) 〜 2016年05月05日(木)
 - 拍手
GPS
128:00
距離
40.5km
登り
3,767m
下り
3,758m
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股口 駐車場(80台程度)(無料)
コース状況/
危険箇所等
雪は少ないが去年のGWよりはある。
踏み抜きが多い、天候や時間帯により雪の状態が変わりやすい。
その他周辺情報 徳沢ロッジ 立寄り800円(上高地)
ほりでーゆ 立寄り530円 (三股口)
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
三股から常念岳への急登、前常念あたり
2016年04月30日 09:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
4/30 9:53
三股から常念岳への急登、前常念あたり
奥穂で滑落事故発生だとか…この後あっという間に天気は崩れる
2016年04月30日 10:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
4/30 10:26
奥穂で滑落事故発生だとか…この後あっという間に天気は崩れる
常念岳への登りは雪庇に注意
2016年04月30日 11:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/30 11:29
常念岳への登りは雪庇に注意
常念山頂
2016年04月30日 11:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
4/30 11:53
常念山頂
大天井まで行ければと思ったけど風が強すぎて吹雪はじめたので常念小屋テン場にて宿泊
2016年05月01日 11:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
5/1 11:40
大天井まで行ければと思ったけど風が強すぎて吹雪はじめたので常念小屋テン場にて宿泊
2泊目は大天井の冬季小屋で宿泊。やっと槍が姿を現した!
2016年05月02日 04:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/2 4:31
2泊目は大天井の冬季小屋で宿泊。やっと槍が姿を現した!
東鎌尾根の積雪状況
2016年05月02日 06:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/2 6:52
東鎌尾根の積雪状況
東鎌尾根、ここを登ると思うとゾクゾクする!
2016年05月02日 06:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/2 6:53
東鎌尾根、ここを登ると思うとゾクゾクする!
北穂高山荘てすんごい位置に建ってますね!
2016年05月02日 06:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/2 6:53
北穂高山荘てすんごい位置に建ってますね!
これは何岳だろう?良い感じ
2016年05月02日 06:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/2 6:54
これは何岳だろう?良い感じ
稜線が踏み抜き多すぎてトラバースしたのは失敗だった
2016年05月02日 07:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/2 7:20
稜線が踏み抜き多すぎてトラバースしたのは失敗だった
陽が昇ってきて気温は上がり、滑落したら数百m落ちていく急斜面をラッセル&トラバース、雪が緩んで今にも雪崩そうで生きた心地がしなかった…
小さかったから良かったけどヒドゥンクレバスにも落ちた
2016年05月02日 08:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
5/2 8:43
陽が昇ってきて気温は上がり、滑落したら数百m落ちていく急斜面をラッセル&トラバース、雪が緩んで今にも雪崩そうで生きた心地がしなかった…
小さかったから良かったけどヒドゥンクレバスにも落ちた
ピッケル大好き、ダブルアックスにしたい
2016年05月02日 08:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/2 8:48
ピッケル大好き、ダブルアックスにしたい
大天井から西岳でのトラバース、ラッセル、キックステップで体力と時間を使いすぎて翌日の天候も崩れそうなので水俣乗越あたりで下山
2016年05月02日 11:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/2 11:45
大天井から西岳でのトラバース、ラッセル、キックステップで体力と時間を使いすぎて翌日の天候も崩れそうなので水俣乗越あたりで下山
槍沢に下りるとクレバスが…!
2016年05月02日 12:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/2 12:37
槍沢に下りるとクレバスが…!
念願の徳沢キャンプ場
2016年05月02日 15:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/2 15:53
念願の徳沢キャンプ場
テントと星空のコラボが美しい!
7
テントと星空のコラボが美しい!
山と星は合いますねー!
2016年05月02日 20:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/2 20:03
山と星は合いますねー!
また飛んで蝶ヶ岳頂上
2016年05月03日 15:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/3 15:31
また飛んで蝶ヶ岳頂上
この日の夜から荒れるらしい
2016年05月03日 17:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/3 17:14
この日の夜から荒れるらしい
空がやばいことに
2016年05月03日 18:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
5/3 18:38
空がやばいことに
蝶では2泊、大雨と吹雪で星空やサンセットは見られなかったけど昼間は晴れてくれた
2016年05月04日 09:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
5/4 9:43
蝶では2泊、大雨と吹雪で星空やサンセットは見られなかったけど昼間は晴れてくれた
暴風の中、槍穂の稜線に別れを告げ下山
2016年05月04日 09:19撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
5/4 9:19
暴風の中、槍穂の稜線に別れを告げ下山

感想

GWは長く連休が取れたのでめいいっぱい山に籠ることにした。
MW(マウンテンウィーク)です!



6日分の食料や冬山テント泊重装備で重さは過去最高…
フリーズ食品は食欲がそそられないので非常食用にして後は重いものばかり…
なんだ牛乳4パックて…
酒を担ぐのは程々にしといたがとにかく重くてザックを捨てたい…


4/30 晴のち吹雪

三股から登って常念岳の頂上に着く頃には天気は崩れ始めた。
とにかく風が強くて徐々に吹雪はじめる。
夕方までに大天井まで歩きたかったけど、初日は常念岳テント場で停滞する事にした。
GW早々から穂高エリアを中心に遭難滑落事故が多発する。



5/1 吹雪、暴風

天気の様子をただただ待つ
最初は30張はあったテン場も残り2張となり、ほとんどは一ノ沢へ下山していった。
暴風は変わらずだったが吹雪が止み時折、常念が姿を表すまでになり11:00にテン場を出発した。
大天井岳までの稜線は誰も歩いていなかったけどルートは分かりやすく雪も少なかった。
大天井まで行くとガスに巻かれ冬季小屋で停滞していた皆さんとご一緒させてもらった。



5/2 晴れ

明け方小屋を発ち、よく締まった急斜面にピックを挿しアイゼンを蹴り込みカニさん歩きが続く…
大天井から先はトレースなし。
これで思いのほか脹脛の筋肉を使いパンパンになってしまった。
陽が昇って気温は急激に上がり踏み抜き地獄に変わる…
稜線上でも腰までハマり岩場でどん詰まる
リスクが高くなるが45〜60°ある急斜面をトラバースした。
感覚的には70°以上に感じる場所もあった。
雪の層はいつ雪崩てもおかしくなく生きた心地がしない…
溶けかけて小さなものだったけどヒドゥンクレバスにもハマった。
予想より大幅に時間もかかり体力も消耗した為、槍は断念!
ルートの状況しだいで西岳まで行ったら引き返そうかと思っていたけど雪が緩んできて戻る方が危険と判断し西岳から下山を決意
水俣乗越までの急斜面の下りが今回の核心部と想定していたが岩場の取付きがわかりずらく別ルートからクライムダウンすると簡単に降りてこられた。
もう1時間くらい休めば槍まで行けそうだったが、北アルプスの遭難滑落ニュースがバンバン流れていたので今回は撤退で良しとした。

槍沢から徳沢までの道が退屈で1番苦痛に感じる。
今まで通り過ぎるだけだった念願の徳沢キャンプ場での夜は満天の星空だった。
今回は天気図からの読みがどうも外れる…



5/3 晴のち暴風雨

徳沢が居心地良すぎてまったり過ごす。
夕方までに蝶ヶ岳のテン場へ到着。
下山したのにまた登るのは駐車場まで戻るにはまた山を越えないといけないからです。
これから荒れるのでガッチリ雪壁を作ったが大雨で殆ど溶ける…
山の上からの星やサンセットが見たかったけど、この日も星は見られず



5/4 暴風、猛吹雪

最後に絶景を撮りたくてもう1泊したがさらに天気は大荒れ
吹雪いて数時間のうちにテントは四方から雪の圧力で潰されそうになり前室からも脱出不能に…

5/5 晴、暴風

日の出までに天気は回復しなかった。
暴風のお陰でテントの前の雪はほとんど飛ばされていた。
稜線は耐風姿勢を取らないと歩けないほどの暴風…
飛ばされないよう三股へと下山した。


今年のGWは天候も荒れて時間はあったのに歩行距離も少なかったけれど、山で荒れた時の対応や判断になる良い経験ができた。

少し歩き足りないので次の山計画を考えたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら