記録ID: 8626681
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳-間ノ岳-仙丈ヶ岳へ3座狙い
2025年08月29日(金) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:33
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 3,400m
- 下り
- 2,889m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:30
距離 3.3km
登り 791m
下り 80m
15:38
2日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 11:40
距離 22.0km
登り 2,550m
下り 1,903m
15:31
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
北沢峠→戸台パーク→高遠→伊那北駅バス乗継 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備され、安心な登山道 |
その他周辺情報 | 長衛小屋でコインシャワー5分500円 仙流荘のレストランでカレーライス900円 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
雨具
行動食
非常食
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
インナーシーツ
|
---|
感想
北岳と間ノ岳に登る場合、農鳥岳を経て奈良田に縦走する登山者が多いが、以前から歩いてみたかった仙塩尾根を経由して、仙丈ヶ岳に至る縦走ルートにチャレンジしてみた。細かいアップダウンが連続する長い稜線歩きで結構体力は削がれたが、静かな山道で自分と向き合うことができたのかもしれない。
北沢峠でバス待ちの間、こもれび山荘のテラスで飲んだビールは最高に美味しかった😆🍺🍺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する