ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 924018
全員に公開
ハイキング
甲信越

劇レアget?! シロバナコマクサ🌸 赤岳リベンジ(美濃戸口〜)FAM

2016年07月23日(土) 〜 2016年07月24日(日)
 - 拍手
子連れ登山 purin11
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:41
距離
19.7km
登り
1,826m
下り
1,815m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
1:48
合計
7:18
8:21
6
8:27
8:27
85
9:52
9:55
55
10:50
11:44
30
12:24
12:24
26
12:50
12:53
29
13:22
13:33
26
13:59
14:05
17
14:22
14:26
28
14:54
14:57
19
15:16
15:35
4
2日目
山行
5:24
休憩
2:26
合計
7:50
6:12
28
6:40
6:47
3
6:50
6:58
8
7:06
7:12
9
7:21
7:32
5
7:37
7:42
2
7:44
7:52
8
8:00
8:01
7
8:08
8:10
5
8:15
8:24
21
8:45
8:46
15
9:01
9:35
21
9:56
9:57
12
10:09
10:15
22
10:37
10:37
55
11:32
11:32
4
11:42
12:25
50
13:15
13:16
40
13:56
13:57
4
14:01
14:02
0
14:02
ゴール地点
天候 1日目:くもり 2日目:晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
7/22リリースされ社会現象にもなっているポケモンGOを早速山頂でもやられている方を何名か見かけました。くれぐれも安全には留意して下さいね。
その他周辺情報 樅の木荘の温泉に寄ってきました。
8:00やまのこ村の駐車場はほぼ満車。
2016年07月23日 08:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 8:02
8:00やまのこ村の駐車場はほぼ満車。
こちらに停めましたが、残り3~4台で満車でした。
2016年07月23日 08:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 8:02
こちらに停めましたが、残り3~4台で満車でした。
いよいよスタートです。
2016年07月23日 08:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 8:27
いよいよスタートです。
今回は直進(南沢ルート)から攻めます。
2016年07月23日 08:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 8:28
今回は直進(南沢ルート)から攻めます。
大きな石です。
2016年07月23日 09:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 9:09
大きな石です。
私はこのルート3年ぶり。いい感じです。
2016年07月23日 09:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 9:22
私はこのルート3年ぶり。いい感じです。
石像が。神様が鎮座してるのでしょうか。
2016年07月23日 09:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 9:39
石像が。神様が鎮座してるのでしょうか。
レアな看板発見。でも、この時間では私達いけないわ〜。
2016年07月23日 09:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 9:44
レアな看板発見。でも、この時間では私達いけないわ〜。
おっと!!鹿ちゃん発見!!
2016年07月23日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/23 10:40
おっと!!鹿ちゃん発見!!
河原のヘリポートです。
2016年07月23日 10:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 10:45
河原のヘリポートです。
行者小屋に着きました。山小屋でこれだけの人を見るのは今年初。
2016年07月23日 10:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/23 10:51
行者小屋に着きました。山小屋でこれだけの人を見るのは今年初。
行者小屋にあるバッチ。かわいい。
2016年07月23日 11:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
7/23 11:35
行者小屋にあるバッチ。かわいい。
ハイチーズ1枚目。
2016年07月23日 11:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
7/23 11:45
ハイチーズ1枚目。
さあ、初の阿弥陀岳ルートへGO。
2016年07月23日 11:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 11:46
さあ、初の阿弥陀岳ルートへGO。
まだここは通ったことあります。
2016年07月23日 11:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 11:47
まだここは通ったことあります。
ここは初。どんどん進みます。
2016年07月23日 12:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 12:26
ここは初。どんどん進みます。
綺麗な花の中にさらに可憐な花が一輪。
2016年07月23日 12:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/23 12:36
綺麗な花の中にさらに可憐な花が一輪。
まだまだです。
2016年07月23日 12:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 12:39
まだまだです。
中岳のコルが見えてきました。
2016年07月23日 12:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 12:47
中岳のコルが見えてきました。
コルの標識。荷物はここに置いて、阿弥陀岳へGO!
2016年07月23日 12:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 12:47
コルの標識。荷物はここに置いて、阿弥陀岳へGO!
険しいです。
2016年07月23日 12:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 12:58
険しいです。
鎖場が続きます。
2016年07月23日 13:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 13:05
鎖場が続きます。
コルの方に振り返ると。。。意外と高い。
2016年07月23日 13:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 13:07
コルの方に振り返ると。。。意外と高い。
ガスが引いた!!その先は、中岳&赤岳。
2016年07月23日 13:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 13:11
ガスが引いた!!その先は、中岳&赤岳。
鳥さん1。動いてるもの見るとついシャッター押したくなる。
2016年07月23日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/23 13:16
鳥さん1。動いてるもの見るとついシャッター押したくなる。
着きました〜。
2016年07月23日 13:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 13:23
着きました〜。
ハイ。チーズ2枚目。
2
ハイ。チーズ2枚目。
蜂さんが蜜吸ってます。
2016年07月23日 13:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 13:29
蜂さんが蜜吸ってます。
こちらもきれい。
2016年07月23日 13:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 13:48
こちらもきれい。
おっと!!今回もカモシカ君発見!!
2016年07月23日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/23 14:13
おっと!!今回もカモシカ君発見!!
中岳です。
2016年07月23日 14:19撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 14:19
中岳です。
さあ、主峰赤岳目指します。
2016年07月23日 14:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/23 14:26
さあ、主峰赤岳目指します。
ちょっと一息。コマクサ。所々に咲いてます。
2016年07月23日 14:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
7/23 14:34
ちょっと一息。コマクサ。所々に咲いてます。
キレット小屋から昇る稜線。前回家族では登れず。。。先月友人とリベンジ。
2016年07月23日 14:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 14:37
キレット小屋から昇る稜線。前回家族では登れず。。。先月友人とリベンジ。
文三郎尾根との合流点がかすかに見えます。
2016年07月23日 14:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 14:41
文三郎尾根との合流点がかすかに見えます。
中岳・阿弥陀岳を振り返る。
2016年07月23日 14:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 14:44
中岳・阿弥陀岳を振り返る。
文三郎尾根との合流点が近づきました。
2016年07月23日 14:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 14:51
文三郎尾根との合流点が近づきました。
キレット分岐。先月はこちらから登って来ました。
2016年07月23日 15:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 15:06
キレット分岐。先月はこちらから登って来ました。
息があがります。
2016年07月23日 15:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 15:10
息があがります。
竜頭峰分岐。この先崖です。
2016年07月23日 15:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 15:21
竜頭峰分岐。この先崖です。
下界がガスってて見えませんがかなり急です。
2016年07月23日 15:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 15:22
下界がガスってて見えませんがかなり急です。
もう少しです。
2016年07月23日 15:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 15:25
もう少しです。
やった〜。リベンジできました〜〜〜。ハイチーズ3枚目。
4
やった〜。リベンジできました〜〜〜。ハイチーズ3枚目。
北峰との途中の看板。
2016年07月23日 15:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 15:35
北峰との途中の看板。
山頂から文三郎尾根を見下ろす。
2016年07月23日 15:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 15:36
山頂から文三郎尾根を見下ろす。
北峰です。
2016年07月23日 15:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 15:38
北峰です。
今日のお宿です。
2016年07月23日 16:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 16:21
今日のお宿です。
ふむふむ。
2016年07月23日 16:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 16:18
ふむふむ。
この窓の部屋にお泊りでした。
2016年07月23日 16:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/23 16:23
この窓の部屋にお泊りでした。
窓から景色を。。。全然ガスで見えない。。。
2016年07月23日 18:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 18:50
窓から景色を。。。全然ガスで見えない。。。
夕食です。お隣の名古屋から来られた方と御柱が縁で会話が弾みました。
2016年07月23日 17:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/23 17:01
夕食です。お隣の名古屋から来られた方と御柱が縁で会話が弾みました。
17:30現在11℃です。
2016年07月23日 17:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/23 17:43
17:30現在11℃です。
このタイプのバッチが私は好きです。最近売ってないですね。
2016年07月23日 17:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/23 17:49
このタイプのバッチが私は好きです。最近売ってないですね。
さあ、御来光です。赤岳山頂はお空も赤です。
2016年07月24日 04:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 4:38
さあ、御来光です。赤岳山頂はお空も赤です。
いよいよです。
2016年07月24日 04:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 4:39
いよいよです。
おや??実は雲海の下の地平線から太陽が少しだけ見えました。
2016年07月24日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/24 4:41
おや??実は雲海の下の地平線から太陽が少しだけ見えました。
さあ、雲海上の御来光です。
2016年07月24日 04:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 4:46
さあ、雲海上の御来光です。
とっても画になります。
2016年07月24日 04:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 4:46
とっても画になります。
いいですね。
2016年07月24日 04:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
7/24 4:48
いいですね。
御来光直後の赤岳山頂。
2016年07月24日 04:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
7/24 4:49
御来光直後の赤岳山頂。
こちらは、阿弥陀岳。
2016年07月24日 04:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 4:49
こちらは、阿弥陀岳。
山小屋側から。
2016年07月24日 04:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 4:50
山小屋側から。
赤岳山頂側から。
2016年07月24日 04:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 4:52
赤岳山頂側から。
どなたか存じ上げませんが、本当にいいですね。
2016年07月24日 04:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
7/24 4:54
どなたか存じ上げませんが、本当にいいですね。
南アルプスです。手前は権現岳。
2016年07月24日 04:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 4:55
南アルプスです。手前は権現岳。
本日の御来光も終焉です。
2016年07月24日 04:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 4:56
本日の御来光も終焉です。
奥秩父です。ここだけぽっかり雲の上にでてます。
2016年07月24日 04:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 4:58
奥秩父です。ここだけぽっかり雲の上にでてます。
5:00 6.5℃ 寒い。。。
2016年07月24日 05:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 5:01
5:00 6.5℃ 寒い。。。
朝食です。沢山食べて今日もいっぱい歩きましょう。
2016年07月24日 05:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 5:13
朝食です。沢山食べて今日もいっぱい歩きましょう。
本日の縦走ルートです。天気が良くて最高。
2016年07月24日 06:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
7/24 6:09
本日の縦走ルートです。天気が良くて最高。
赤岳下山。
2016年07月24日 06:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 6:27
赤岳下山。
天望荘です。
2016年07月24日 06:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 6:46
天望荘です。
地蔵尾根に着きました。
2016年07月24日 06:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 6:51
地蔵尾根に着きました。
横岳登頂開始です。
2016年07月24日 07:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 7:21
横岳登頂開始です。
本当に今日は富士山が良く見えます。
2016年07月24日 07:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 7:35
本当に今日は富士山が良く見えます。
鳥さん2。残念ながら名前はわかりません。
2016年07月24日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 7:45
鳥さん2。残念ながら名前はわかりません。
大権現ハイチーズ4枚目。
2
大権現ハイチーズ4枚目。
小同心アップ!!凄い!の一言です。ロッククライミングしてます。
2016年07月24日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 8:14
小同心アップ!!凄い!の一言です。ロッククライミングしてます。
横岳登頂。ハイチーズ5枚目。
1
横岳登頂。ハイチーズ5枚目。
こちらは大同心。6名がロッククライミングの準備にぬかりありません。
2016年07月24日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 8:20
こちらは大同心。6名がロッククライミングの準備にぬかりありません。
こちらは、ロッククライミングを横目にカニの横バイを這ってます。
2016年07月24日 08:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 8:29
こちらは、ロッククライミングを横目にカニの横バイを這ってます。
小同心登ってこられましたね。
2016年07月24日 08:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 8:33
小同心登ってこられましたね。
こちらは、横岳山頂を横からみた所です。中腹に人がいるのが見えますでしょうか?
2016年07月24日 08:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 8:34
こちらは、横岳山頂を横からみた所です。中腹に人がいるのが見えますでしょうか?
これが普段の大同心。
2016年07月24日 08:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 8:36
これが普段の大同心。
でっ!でました。ポケモンGOでは絶対に出ない激レア「シロバナコマクサ」
2016年07月24日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
7/24 8:41
でっ!でました。ポケモンGOでは絶対に出ない激レア「シロバナコマクサ」
先ほどのは、通路側にあったコマクサ。こちらはそのず〜っと奥に一株だけ咲いてたものです。
2016年07月24日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/24 8:42
先ほどのは、通路側にあったコマクサ。こちらはそのず〜っと奥に一株だけ咲いてたものです。
コマクサ神社に御柱が建ってました。
2016年07月24日 09:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 9:01
コマクサ神社に御柱が建ってました。
硫黄岳いっきま〜す。
2016年07月24日 09:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 9:51
硫黄岳いっきま〜す。
先週息子は学校登山で硫黄岳に来たばかり。でも、先端には行ってないというので一緒に行きました。
2016年07月24日 09:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 9:56
先週息子は学校登山で硫黄岳に来たばかり。でも、先端には行ってないというので一緒に行きました。
このあとガスでなんにも見えなくなりました。
2016年07月24日 10:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 10:00
このあとガスでなんにも見えなくなりました。
DEAD END.
2016年07月24日 10:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 10:03
DEAD END.
ハイチーズ何枚目だ??
3
ハイチーズ何枚目だ??
どこからともやってきた「ヤマザキのジャムパンごみ袋」目の前をふわふわしてたのに、上昇気流で一気に雲の上へ。理科の実験みたい。
2016年07月24日 10:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 10:25
どこからともやってきた「ヤマザキのジャムパンごみ袋」目の前をふわふわしてたのに、上昇気流で一気に雲の上へ。理科の実験みたい。
毎度毎度の白い砂地の分岐点。
2016年07月24日 10:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 10:30
毎度毎度の白い砂地の分岐点。
硫黄岳バイバイ。
2016年07月24日 10:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 10:37
硫黄岳バイバイ。
さあ、赤沢鉱泉ルート。初めてです。
2016年07月24日 10:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 10:37
さあ、赤沢鉱泉ルート。初めてです。
こんな感じが
2016年07月24日 10:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 10:45
こんな感じが
しばらく
2016年07月24日 11:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 11:09
しばらく
続きます。
2016年07月24日 11:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 11:18
続きます。
美濃戸中山。
2016年07月24日 11:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 11:18
美濃戸中山。
なんと美味しそうな毒キノコ?!
2016年07月24日 11:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
7/24 11:23
なんと美味しそうな毒キノコ?!
沢が見えてきました。
2016年07月24日 11:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 11:30
沢が見えてきました。
あらら。
2016年07月24日 11:31撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 11:31
あらら。
ここから大同心行くんだ。
2016年07月24日 11:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 11:38
ここから大同心行くんだ。
大同心ルートです。
2016年07月24日 11:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 11:38
大同心ルートです。
赤沢鉱泉着きました〜。
2016年07月24日 11:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 11:42
赤沢鉱泉着きました〜。
一周したんだ!!
2016年07月24日 11:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 11:44
一周したんだ!!
いい感じです。
2016年07月24日 11:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 11:49
いい感じです。
私だけ水。
2016年07月24日 11:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 11:51
私だけ水。
やった〜。お昼です。お腹すいた〜。
2016年07月24日 11:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/24 11:57
やった〜。お昼です。お腹すいた〜。
さあ、もうひと踏ん張り。
2016年07月24日 11:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 11:42
さあ、もうひと踏ん張り。
赤沢鉱泉バイバイ。
2016年07月24日 12:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 12:23
赤沢鉱泉バイバイ。
北沢は常時水が沢山流れてるが、南沢は河原で普段水なし。
2016年07月24日 12:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 12:37
北沢は常時水が沢山流れてるが、南沢は河原で普段水なし。
比較的長い木道が何ヵ所かあります。
2016年07月24日 12:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 12:54
比較的長い木道が何ヵ所かあります。
ここは下ってます。
2016年07月24日 13:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 13:07
ここは下ってます。
砂防ダムに着きました。林道はここまで。
2016年07月24日 13:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 13:14
砂防ダムに着きました。林道はここまで。
堰堤広場です。フムフム。
2016年07月24日 13:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 13:20
堰堤広場です。フムフム。
林道を進みます。途中う回路行くと近道です。林道は大回りでした。。。5分は違うと思います。
2016年07月24日 13:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 13:30
林道を進みます。途中う回路行くと近道です。林道は大回りでした。。。5分は違うと思います。
山の神。立派な2本の木の下に祠がありました。
2016年07月24日 13:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 13:34
山の神。立派な2本の木の下に祠がありました。
ゴール。お疲れさまでした。
2016年07月24日 14:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/24 14:01
ゴール。お疲れさまでした。
美濃戸口より1日500円upですが、時給換算すればどうでしょう。
美濃戸口より1日500円upですが、時給換算すればどうでしょう。
樅の木荘の♨
2016年07月24日 14:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/24 14:33
樅の木荘の♨
本日の花シリーズ。もっと沢山ありました。
2016年07月23日 18:44撮影 by  iPhone 6 Plus, JellyBus
4
7/23 18:44
本日の花シリーズ。もっと沢山ありました。

感想

昨年の9月に家族で八ヶ岳縦走を企画しましたが赤岳手前で無念のリタイヤ。
今年は八ヶ岳の主峰「赤岳」をどうしても登りたいという熱い家族の思いもあり、再度赤岳登頂のリベンジ。
前回の反省等を活かして、体力に見合うルートに変更しました。
スタートも美濃戸口から赤岳山荘に変更しました。おかげで1時間の時間短縮が出来、余裕をもって山行きを楽しめました。
出だし、鹿やカモシカと遭遇したりとテンションあげあげで、初めての阿弥陀岳・中岳にチャレンジ。山頂はガスの中でしたが時折見せるガスの切れ目に感動に浸りながら、赤岳登頂を目指します。
文三郎尾根との合流点からは途端にペースが遅くなりましたが、無事登頂でき、家族で♪イェーイをすることが出来ました。
2日目は昨日のガスを跳ね返すが如く、ご来光をしっかり拝むことが出来ました。横岳は小同心でロッククライミングをされている方達を横目にカニの横バイを一生懸命這っていました。コマクサ神社手前の群生地で激レア?!な「シロバナコマクサ」が咲いていることを登山者に教えて頂き、必死でシャッターを切りました。赤岳鉱泉までおなかを空かせながら歩き、丁度お昼手前に到着。美味しいお昼をたくさん食べて無事帰路に就くことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら