また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 928615
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南ア・荒川三山、赤石、快適な気候とステキなお花畑縦走

2016年07月29日(金) 〜 2016年07月31日(日)
 - 拍手
GPS
101:57
距離
28.6km
登り
3,017m
下り
3,003m

コースタイム

1日目
山行
5:59
休憩
0:04
合計
6:03
9:22
11
9:33
9:34
99
11:13
11:16
124
13:20
13:20
29
13:49
13:49
59
14:48
14:48
37
15:25
2日目
山行
9:32
休憩
1:26
合計
10:58
5:00
39
5:39
5:39
57
6:36
6:37
28
7:05
7:09
65
8:14
8:17
8
8:25
8:27
43
9:49
10:40
44
11:24
11:25
77
12:42
12:42
14
13:17
13:18
16
14:36
14:40
54
15:34
15:34
24
15:58
3日目
山行
2:44
休憩
0:01
合計
2:45
4:31
91
6:02
6:03
72
7:15
7:15
1
7:16
ゴール地点
天候 1日目 2日目 3日目
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙第一ダムP 07:30出発 08:30 椹島
バスは混雑して2便目(一便目の増発便の2台目)に乗車しています。小屋泊しないとバスには
乗れませんのでご注意。
東海フォレスト
http://www.t-forest.com/alps/bus_sawara.html

※行くとき3000円のチケットを買ってバスに乗ります。
そのチケットは、指定の小屋で宿泊代の一部として使えます。
そして、その領収書が無いと、帰りのバスに乗れませんので注意してください。

新東名新静岡ICで降りて、189号線、60号線を通って畑薙駐車場。
コンビニは新静岡ICそばのローソンか189号線沿いのサークルKだけ
この先は山道で何も無く長い一般道で苦労します。(約2時間)
畑薙第一ダムPです。
金曜日、朝7:00で結構いっぱいでした(t)
いや〜ここまでの旅も深かった(c)
2016年07月29日 07:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 7:15
畑薙第一ダムPです。
金曜日、朝7:00で結構いっぱいでした(t)
いや〜ここまでの旅も深かった(c)
バス待ち大行列(t)
2016年07月29日 07:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 7:15
バス待ち大行列(t)
この小さなバスですから、そんなには乗れません。第一便は何台か臨時増発されました(t)
2016年07月29日 07:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 7:27
この小さなバスですから、そんなには乗れません。第一便は何台か臨時増発されました(t)
「登山基地」椹島です。山の中に島とはこれいかに〜〜?(t)
2016年07月29日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 9:22
「登山基地」椹島です。山の中に島とはこれいかに〜〜?(t)
最初は下の廊下みたいなところを行く(t)
2016年07月29日 09:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 9:35
最初は下の廊下みたいなところを行く(t)
重量制限ありの桟橋をいくつか渡っていく(t)
2016年07月29日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/29 9:37
重量制限ありの桟橋をいくつか渡っていく(t)
吊り橋。けっこうスリルがあります(t)
少し揺らしてみました〜ゆれる〜(c)
2016年07月29日 09:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/29 9:42
吊り橋。けっこうスリルがあります(t)
少し揺らしてみました〜ゆれる〜(c)
こんなですから(t)
2016年07月29日 09:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/29 9:42
こんなですから(t)
玉アジサイ(t)
2016年07月29日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:48
玉アジサイ(t)
鉄塔の下をくぐります。お約束のショット(t)
2016年07月29日 10:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:21
鉄塔の下をくぐります。お約束のショット(t)
赤石方面が見えるはずなのですが、ガスついてますね(t)
2016年07月29日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 10:35
赤石方面が見えるはずなのですが、ガスついてますね(t)
少し岩っぽくなって喜ぶイワメン(t)
すかさず撮るな〜(c)
2016年07月29日 10:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 10:38
少し岩っぽくなって喜ぶイワメン(t)
すかさず撮るな〜(c)
おっきなキノコ。タマゴタケかな(t)
2016年07月29日 12:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 12:06
おっきなキノコ。タマゴタケかな(t)
水場に到着。コースの丁度中間地点くらいに水場があるのですごくイイ(t)
2016年07月29日 12:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 12:25
水場に到着。コースの丁度中間地点くらいに水場があるのですごくイイ(t)
サンゴみたいなキノコ(t)
2016年07月29日 13:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:03
サンゴみたいなキノコ(t)
夜になったら灯がポッとつきそうなメルヘンなキノコ(t)
2016年07月29日 13:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 13:21
夜になったら灯がポッとつきそうなメルヘンなキノコ(t)
このコースには7分割の標識があって目安になります(t)
2016年07月29日 13:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 13:28
このコースには7分割の標識があって目安になります(t)
見晴らし台に登ってみましょう(t)
2016年07月29日 13:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 13:46
見晴らし台に登ってみましょう(t)
ガスで何も見えませんでした。
林道がこの脇を通っているので、突然車が走ってきてビックリした(t)
2016年07月29日 13:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 13:32
ガスで何も見えませんでした。
林道がこの脇を通っているので、突然車が走ってきてビックリした(t)
ゼリーみたいなキノコ(t)
2016年07月29日 13:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 13:53
ゼリーみたいなキノコ(t)
真っ赤な蜘蛛(t)
2016年07月29日 13:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 13:56
真っ赤な蜘蛛(t)
おちょこ(t)
2016年07月29日 13:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 13:59
おちょこ(t)
ヒカリゴケじゃないかな?(t)
2016年07月29日 14:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 14:11
ヒカリゴケじゃないかな?(t)
このコース最初は急登ですが、後半はわりとなだらかになってきます。しかし2400mを越えてもまだ樹林帯。さすが南アルプス!!(t)
やっぱり辛い蒸し暑い樹林帯・・・カラダが重くなる〜やっぱり2500mの室堂が懐かしい(c)
2016年07月29日 14:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:46
このコース最初は急登ですが、後半はわりとなだらかになってきます。しかし2400mを越えてもまだ樹林帯。さすが南アルプス!!(t)
やっぱり辛い蒸し暑い樹林帯・・・カラダが重くなる〜やっぱり2500mの室堂が懐かしい(c)
トリカブトめっけ(t)
2016年07月29日 15:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 15:10
トリカブトめっけ(t)
7分の7の標識は小屋の少し手前にあります(t)
2016年07月29日 15:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 15:22
7分の7の標識は小屋の少し手前にあります(t)
着いたよ。今日のお宿(t)
やっと着いたよ〜初日はヤマでサウナでした(c)
2016年07月29日 15:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 15:24
着いたよ。今日のお宿(t)
やっと着いたよ〜初日はヤマでサウナでした(c)
とりあえずカンパイ♡(t)
2016年07月29日 15:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 15:35
とりあえずカンパイ♡(t)
お部屋は3階を割り当てられました。外から入ります。きゃろさん、そっちは冬季入り口−笑ー(t)
わざとだよ〜 小さい扉って開けたくなるよね(c)
2016年07月29日 15:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 15:58
お部屋は3階を割り当てられました。外から入ります。きゃろさん、そっちは冬季入り口−笑ー(t)
わざとだよ〜 小さい扉って開けたくなるよね(c)
中からも行けるのですがこのハシゴ登りたくないです(t)これ下りはヤバイですよ〜梯子場(c)
2016年07月29日 17:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 17:08
中からも行けるのですがこのハシゴ登りたくないです(t)これ下りはヤバイですよ〜梯子場(c)
小屋のまわりはお花畑(t)
2016年07月29日 16:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 16:58
小屋のまわりはお花畑(t)
マルバダケブキが多いけどキンバイもあった(t)
2016年07月29日 16:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 16:58
マルバダケブキが多いけどキンバイもあった(t)
フウロもいっぱい(t)
2016年07月29日 16:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 16:58
フウロもいっぱい(t)
夕方。ガスガスでアーベントロートは無し。気温14度(t)
2016年07月29日 18:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 18:15
夕方。ガスガスでアーベントロートは無し。気温14度(t)
晩御飯。品数が多くて美味しい。静岡おでんウマし(t)
2016年07月29日 17:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
7/29 17:53
晩御飯。品数が多くて美味しい。静岡おでんウマし(t)
夜は晴れてましたね(t)
ちっとトイレに行ったら満天の星でスゴカッタ(c)
2016年07月30日 03:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/30 3:52
夜は晴れてましたね(t)
ちっとトイレに行ったら満天の星でスゴカッタ(c)
朝ごはんです。4時20分からなので食べてからスタートすることにしました(t)
2016年07月30日 04:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 4:23
朝ごはんです。4時20分からなので食べてからスタートすることにしました(t)
3階のお部屋は屋根裏部屋っぽくてステキでした。下のお部屋みたいな雑踏感が無く快適でしたよ。一番最初に3階に案内されたので奥のベストポジションゲット(t)
2016年07月30日 04:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 4:39
3階のお部屋は屋根裏部屋っぽくてステキでした。下のお部屋みたいな雑踏感が無く快適でしたよ。一番最初に3階に案内されたので奥のベストポジションゲット(t)
朝の富士山(t)
2016年07月30日 04:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/30 4:42
朝の富士山(t)
この小屋は水使い放題です(t)
2016年07月30日 04:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 4:45
この小屋は水使い放題です(t)
ご来光(t)
2016年07月30日 04:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 4:51
ご来光(t)
富士山とご来光(t)
2016年07月30日 04:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/30 4:55
富士山とご来光(t)
さて、スタートしましょう。今日の行程は長いですよ(t)
2016年07月30日 04:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 4:57
さて、スタートしましょう。今日の行程は長いですよ(t)
マルバダケブキの中を行く(t)
2016年07月30日 05:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 5:02
マルバダケブキの中を行く(t)
ここ、雰囲気が大好き(t)
2016年07月30日 05:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 5:12
ここ、雰囲気が大好き(t)
ウスユキソウ(t)
2016年07月30日 05:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 5:26
ウスユキソウ(t)
マツムシソウ(t)
2016年07月30日 05:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/30 5:28
マツムシソウ(t)
ついに、樹林帯を抜け出しました(t)
2016年07月30日 05:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 5:30
ついに、樹林帯を抜け出しました(t)
2016年07月30日 05:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 5:30
今から行く山たち。左が赤石、右が荒川(t)
南ア南部の山はデカイ(c)
2016年07月30日 05:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 5:32
今から行く山たち。左が赤石、右が荒川(t)
南ア南部の山はデカイ(c)
タカネビランジ咲きまくってました(t)
2016年07月30日 05:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 5:34
タカネビランジ咲きまくってました(t)
タカネツメクサもいっぱい(t)
2016年07月30日 05:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 5:36
タカネツメクサもいっぱい(t)
快晴、涼しい、花まみれ・・・楽しい〜〜〜♪(t)
2016年07月30日 05:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/30 5:36
快晴、涼しい、花まみれ・・・楽しい〜〜〜♪(t)
ちっと岩ぽくて、思ったより楽しい稜線です。(c)
2016年07月30日 05:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 5:45
ちっと岩ぽくて、思ったより楽しい稜線です。(c)
千枚岳到着(t)
2016年07月30日 05:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
7/30 5:46
千枚岳到着(t)
花、花、花の斜面がずっと続いていました(t)
2016年07月30日 05:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 5:47
花、花、花の斜面がずっと続いていました(t)
マツムシソウはこれでもかと咲いてました(t)
2016年07月30日 05:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 5:48
マツムシソウはこれでもかと咲いてました(t)
もう、うれしくってたまらん!!(t)
2016年07月30日 05:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/30 5:50
もう、うれしくってたまらん!!(t)
イブキジャコウソウ(t)
2016年07月30日 05:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 5:51
イブキジャコウソウ(t)
ビランジとチシマギキョウ(t)
2016年07月30日 05:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 5:58
ビランジとチシマギキョウ(t)
岩の下りとなります(t)
2016年07月30日 06:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 6:04
岩の下りとなります(t)
ここ、いちばん滑落事故の多い所なので気をつけて(t)
2016年07月30日 06:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/30 6:02
ここ、いちばん滑落事故の多い所なので気をつけて(t)
岩と花と♡(t)
2016年07月30日 06:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 6:09
岩と花と♡(t)
花盛りの径(t)
2016年07月30日 06:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 6:09
花盛りの径(t)
花(t)
2016年07月30日 06:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/30 6:09
花(t)
丸山頂上です。
手の上に富士山乗るように撮ってって言ってるでしょうが〜〜〜(t)
2016年07月30日 06:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
7/30 6:27
丸山頂上です。
手の上に富士山乗るように撮ってって言ってるでしょうが〜〜〜(t)
2016年07月30日 06:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 6:37
荒川岳に向かう道(t)
2016年07月30日 06:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/30 6:37
荒川岳に向かう道(t)
程よく岩っぽくてイワメンもゴキゲン(t)
なんせ稜線は涼しい、風があるので快適です(c)
2016年07月30日 06:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 6:41
程よく岩っぽくてイワメンもゴキゲン(t)
なんせ稜線は涼しい、風があるので快適です(c)
イイね、この雰囲気(t)
なんか日光白根を思い出した(c)
2016年07月30日 06:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:45
イイね、この雰囲気(t)
なんか日光白根を思い出した(c)
富士山を背負って。富士山の下に見えるピークが千枚岳(t)
2016年07月30日 06:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/30 6:46
富士山を背負って。富士山の下に見えるピークが千枚岳(t)
2016年07月30日 06:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 6:51
岩の間にもたくさんのお花(t)
2016年07月30日 06:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/30 6:58
岩の間にもたくさんのお花(t)
岩の庭園(t)
なんかオベリックスかい〜(c)
2016年07月30日 07:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 7:01
岩の庭園(t)
なんかオベリックスかい〜(c)
荒川東岳(悪沢岳)到着(t)
2016年07月30日 07:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
7/30 7:08
荒川東岳(悪沢岳)到着(t)
初日に比べて快適な稜線歩きですよ(c)
2016年07月30日 07:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
7/30 7:08
初日に比べて快適な稜線歩きですよ(c)
富士が目線より低く見えたりしてね(c)
2016年07月30日 07:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:16
富士が目線より低く見えたりしてね(c)
行く手にドドーンと赤石岳がそびえてます(t)
あの登り返しが気になる(c)
2016年07月30日 07:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:16
行く手にドドーンと赤石岳がそびえてます(t)
あの登り返しが気になる(c)
頑張って歩こうね(t)
2016年07月30日 07:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 7:18
頑張って歩こうね(t)
シオガマ(t)
2016年07月30日 07:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 7:24
シオガマ(t)
とりあえず荒川中岳を目指しましょう(t)
2016年07月30日 07:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:25
とりあえず荒川中岳を目指しましょう(t)
お花まみれでちっとも進まなくてすみません(t)
ま〜ノンビリ行けば良いでしょう(c)
2016年07月30日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 7:27
お花まみれでちっとも進まなくてすみません(t)
ま〜ノンビリ行けば良いでしょう(c)
少しガスが出てきたかな?(t)
2016年07月30日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 7:27
少しガスが出てきたかな?(t)
イワベンケイ(t)
2016年07月30日 07:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/30 7:31
イワベンケイ(t)
シコタンソウ(t)
2016年07月30日 07:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/30 7:32
シコタンソウ(t)
ガッツリ下って行きます(t)
ガレガレ下り〜(c)
2016年07月30日 07:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:32
ガッツリ下って行きます(t)
ガレガレ下り〜(c)
ブルースカイ(t)
2016年07月30日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 7:35
ブルースカイ(t)
イワベンケイ(t)
2016年07月30日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 7:36
イワベンケイ(t)
花と岩とワタシ・・・(t)
2016年07月30日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 7:40
花と岩とワタシ・・・(t)
ミヤマダイコンソウ畑(t)
2016年07月30日 07:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:43
ミヤマダイコンソウ畑(t)
オンタデ(t)
2016年07月30日 07:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:43
オンタデ(t)
東岳、中岳のコル(t)
2016年07月30日 07:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 7:50
東岳、中岳のコル(t)
中岳避難小屋が見えてきた(t)
2016年07月30日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:57
中岳避難小屋が見えてきた(t)
着いたよ(t)
2016年07月30日 08:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:13
着いたよ(t)
中岳避難小屋の主(茶色い人)は今日も登山者をつかまえて独演会を開いていた(笑)この小屋泊まってみたいけどなあ〜〜超楽しそう(t)
2016年07月30日 08:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 8:14
中岳避難小屋の主(茶色い人)は今日も登山者をつかまえて独演会を開いていた(笑)この小屋泊まってみたいけどなあ〜〜超楽しそう(t)
山頂は小屋から少し登ったところ(t)
2016年07月30日 08:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 8:26
山頂は小屋から少し登ったところ(t)
爽やか〜〜〜(t)
2016年07月30日 08:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
7/30 8:28
爽やか〜〜〜(t)
前岳にはザックをデポして向かいます(t)
ちっとお散歩気分で山頂に(c)
2016年07月30日 08:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:33
前岳にはザックをデポして向かいます(t)
ちっとお散歩気分で山頂に(c)
すぐに到着(t)
2016年07月30日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:35
すぐに到着(t)
向こう側はめっちゃ崩れてる(t)
2016年07月30日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 8:37
向こう側はめっちゃ崩れてる(t)
とりあえず撮っとかなきゃ(t)
2016年07月30日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
7/30 8:37
とりあえず撮っとかなきゃ(t)
こちらへ進むと三伏峠に着きますよ(t)
2016年07月30日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 8:38
こちらへ進むと三伏峠に着きますよ(t)
2016年07月30日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 8:38
荒川小屋に向かいます。ここから大お花畑に入って行く(t)
2016年07月30日 09:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:00
荒川小屋に向かいます。ここから大お花畑に入って行く(t)
空が青い(t)
2016年07月30日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/30 9:01
空が青い(t)
来た!!大お花畑。(t)
2016年07月30日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 9:04
来た!!大お花畑。(t)
鹿の食害防止ネットで囲まれてます(t)
2016年07月30日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 9:07
鹿の食害防止ネットで囲まれてます(t)
扉を開けて、進みます(t)
2016年07月30日 09:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:06
扉を開けて、進みます(t)
ちゃんと閉めてね(t)
2016年07月30日 09:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:06
ちゃんと閉めてね(t)
もう終わっているかと思ったけど、7月半ばの最盛期とまた違った花が咲きまくっていた(t)
2016年07月30日 09:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:06
もう終わっているかと思ったけど、7月半ばの最盛期とまた違った花が咲きまくっていた(t)
フウロかわいい(t)
2016年07月30日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/30 9:07
フウロかわいい(t)
何処までも花(t)
2016年07月30日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 9:09
何処までも花(t)
稜線まで花(t)
2016年07月30日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/30 9:11
稜線まで花(t)
ウメバチソウかな?アップ過ぎてわかんなくなった(笑)(t)
2016年07月30日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 9:12
ウメバチソウかな?アップ過ぎてわかんなくなった(笑)(t)
ウスユキソウ(t)
2016年07月30日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 9:12
ウスユキソウ(t)
シオガマ終わりかけ(t)
2016年07月30日 09:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:13
シオガマ終わりかけ(t)
オンタデ(t)
2016年07月30日 09:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 9:14
オンタデ(t)
キキョウにヤマハハコに・・・とにかく花(t)
2016年07月30日 09:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:14
キキョウにヤマハハコに・・・とにかく花(t)
あらら、ガスってきちゃった(t)
2016年07月30日 09:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:14
あらら、ガスってきちゃった(t)
でも、お花堪能できた。やっぱここ来てよかった!!(t)
2016年07月30日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:16
でも、お花堪能できた。やっぱここ来てよかった!!(t)
荒川小屋が近づいてきたよ(t)
2016年07月30日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:22
荒川小屋が近づいてきたよ(t)
赤石岳どどーん(t)
いよいよ山盛りピーク(c)
2016年07月30日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 9:29
赤石岳どどーん(t)
いよいよ山盛りピーク(c)
振り返るとキレイなスカイライン(t)
2016年07月30日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 9:35
振り返るとキレイなスカイライン(t)
到着。スイカ食べるの楽しみにしてたのに8月からだって・・・涙(t)
2016年07月30日 09:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 9:50
到着。スイカ食べるの楽しみにしてたのに8月からだって・・・涙(t)
ガチな縦走ならカツサンドとコーラですよね。
これで赤石はハイブリッド登山です(c)
2016年07月30日 09:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/30 9:58
ガチな縦走ならカツサンドとコーラですよね。
これで赤石はハイブリッド登山です(c)
テント場は小屋のすぐ下(t)
2016年07月30日 10:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:19
テント場は小屋のすぐ下(t)
さらに少し下に水場あり(t)
2016年07月30日 10:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:19
さらに少し下に水場あり(t)
細いけど、赤石避難小屋泊になった場合、ここで水汲んで行かないと無いので2リットル汲みました(t)
私はtotalで5リットル積み込んでみました〜(c)
2016年07月30日 10:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 10:20
細いけど、赤石避難小屋泊になった場合、ここで水汲んで行かないと無いので2リットル汲みました(t)
私はtotalで5リットル積み込んでみました〜(c)
イラスト的な可愛い案内(c)
2016年07月30日 10:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 10:41
イラスト的な可愛い案内(c)
小屋から少しググッと登りますが・・・(t)
2016年07月30日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 10:49
小屋から少しググッと登りますが・・・(t)
間もなく、ほぼ水平道になります。でもこの辺はお花が少ない(t)
お花より水平が好き〜(c)
2016年07月30日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 10:55
間もなく、ほぼ水平道になります。でもこの辺はお花が少ない(t)
お花より水平が好き〜(c)
気持ちだけ咲いてます(t)
2016年07月30日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 11:05
気持ちだけ咲いてます(t)
ホツツジも見つけた(t)
2016年07月30日 10:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 10:58
ホツツジも見つけた(t)
大聖寺平(t)
2016年07月30日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:10
大聖寺平(t)
来た道。ガスが追っかけてきた(t)
2016年07月30日 11:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:31
来た道。ガスが追っかけてきた(t)
チングルマの穂(t)
2016年07月30日 11:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 11:39
チングルマの穂(t)
バイケイソウの花(t)
2016年07月30日 11:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 11:39
バイケイソウの花(t)
さあ、小赤石岳に向かって登りますよ〜〜〜(t)
2016年07月30日 11:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:41
さあ、小赤石岳に向かって登りますよ〜〜〜(t)
きついけど頑張る!!(t)
思ったよりはキツク無かった〜ホットしました(c)
2016年07月30日 12:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 12:04
きついけど頑張る!!(t)
思ったよりはキツク無かった〜ホットしました(c)
登りきると水平道(t)
これでも3000m稜線(c)
2016年07月30日 12:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:27
登りきると水平道(t)
これでも3000m稜線(c)
ウサギギク(t)
2016年07月30日 12:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:28
ウサギギク(t)
アオノツガザクラ(t)
2016年07月30日 12:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 12:28
アオノツガザクラ(t)
のどか(t)
2016年07月30日 12:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:29
のどか(t)
2016年07月30日 12:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 12:42
小赤石岳到着(t)
2016年07月30日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/30 12:44
小赤石岳到着(t)
2016年07月30日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 12:44
雷鳥さんがいました(t)
2016年07月30日 12:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 12:44
雷鳥さんがいました(t)
ヒナも・・・(t)
雷鳥ファミリーにも会えるなんて良かった(c)
2016年07月30日 12:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:44
ヒナも・・・(t)
雷鳥ファミリーにも会えるなんて良かった(c)
かわいいなあ(t)
2016年07月30日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 12:45
かわいいなあ(t)
北アの稜線っぽいですよね(t)
あの先には天狗の大下りかい〜(c)
2016年07月30日 12:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:46
北アの稜線っぽいですよね(t)
あの先には天狗の大下りかい〜(c)
2016年07月30日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 12:50
時間も体力もありそうなので、本日のお宿は赤石小屋にすることにして、ザックをデポして赤石山頂を踏みに行きます(t)
2016年07月30日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 13:03
時間も体力もありそうなので、本日のお宿は赤石小屋にすることにして、ザックをデポして赤石山頂を踏みに行きます(t)
着きました(t)
2016年07月30日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:15
着きました(t)
姉さんがキツイルートを連発してくれたおかけで、気分的に楽に来られた赤石岳。まだバッテリーはあるので、赤石小屋まで進みます。(c)
2016年07月30日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/30 13:18
姉さんがキツイルートを連発してくれたおかけで、気分的に楽に来られた赤石岳。まだバッテリーはあるので、赤石小屋まで進みます。(c)
赤石避難小屋。昨日千枚小屋に泊まった人たちはほとんどここへ向かうという事だったので、本日はパンクすると思います(t)
2016年07月30日 13:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 13:17
赤石避難小屋。昨日千枚小屋に泊まった人たちはほとんどここへ向かうという事だったので、本日はパンクすると思います(t)
榎田さんと飲みたかったけど、今夜はそんな余裕もない状態になりそうだから赤石小屋に向かう事にしました。
2016年07月30日 13:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
7/30 13:17
榎田さんと飲みたかったけど、今夜はそんな余裕もない状態になりそうだから赤石小屋に向かう事にしました。
という事で下ります(t)
2016年07月30日 13:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 13:24
という事で下ります(t)
荷物をデポした分岐へ(t)
2016年07月30日 13:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 13:34
荷物をデポした分岐へ(t)
戻ってきました(t)
2016年07月30日 13:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:33
戻ってきました(t)
う〜〜ん、通じるんだか通じないんだか・・・
ちなみに私のau、ここは微妙でした(t)
2016年07月30日 13:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:37
う〜〜ん、通じるんだか通じないんだか・・・
ちなみに私のau、ここは微妙でした(t)
下って行くよ(t)
2016年07月30日 13:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:48
下って行くよ(t)
イブキジャコウソウ(t)
2016年07月30日 13:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 13:50
イブキジャコウソウ(t)
こちらも、お花いっぱい(t)
2016年07月30日 13:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 13:50
こちらも、お花いっぱい(t)
オトギリのつぼみがキレイだったので(t)
2016年07月30日 13:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 13:52
オトギリのつぼみがキレイだったので(t)
でも、ガラガラの激下りなんです(t)
小屋のガラガラは好きでも、下りのガラガラは嫌いなんだよね(c)
2016年07月30日 13:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 13:54
でも、ガラガラの激下りなんです(t)
小屋のガラガラは好きでも、下りのガラガラは嫌いなんだよね(c)
小赤石岳を振り返る(t)
2016年07月30日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 13:58
小赤石岳を振り返る(t)
槍の下りみたいな感じですよね(t)
似てると思いました(c)
2016年07月30日 14:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 14:03
槍の下りみたいな感じですよね(t)
似てると思いました(c)
お花畑(t)
2016年07月30日 14:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/30 14:07
お花畑(t)
下る下る(t)
2016年07月30日 14:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 14:15
下る下る(t)
水場です(t)
2016年07月30日 14:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:24
水場です(t)
お花いっぱい(t)
2016年07月30日 14:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:26
お花いっぱい(t)
砲台型休憩所(t)
2016年07月30日 14:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:36
砲台型休憩所(t)
ここから登り返し(t)
2016年07月30日 14:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:43
ここから登り返し(t)
桟橋たくさんあります(t)
2016年07月30日 14:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 14:56
桟橋たくさんあります(t)
登る〜〜〜(t)
2016年07月30日 14:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:57
登る〜〜〜(t)
2016年07月30日 14:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 14:58
ガッツリ登る〜〜〜(t)
この先で滑落事故があり、滑落者をザイルで引き揚げる準備している最中だった(t)
2016年07月30日 15:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 15:00
ガッツリ登る〜〜〜(t)
この先で滑落事故があり、滑落者をザイルで引き揚げる準備している最中だった(t)
デザートみたいなキノコ(t)
2016年07月30日 15:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 15:08
デザートみたいなキノコ(t)
富士見平(t)
ここからは下りになります。
2016年07月30日 15:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 15:22
富士見平(t)
ここからは下りになります。
着きました〜〜〜とりあえずコレ(t)
2016年07月30日 15:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/30 15:58
着きました〜〜〜とりあえずコレ(t)
残った食料を処分するために素泊まりにしました(t)
2016年07月30日 16:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/30 16:39
残った食料を処分するために素泊まりにしました(t)
オードブル完成したところで・・・
ヘリが来るから全部片づけてください!!と緊迫した雰囲気に・・・小屋の方が大きなお盆を貸してくれたので、全部乗せて軒下へ避難(t)
2016年07月30日 16:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
7/30 16:40
オードブル完成したところで・・・
ヘリが来るから全部片づけてください!!と緊迫した雰囲気に・・・小屋の方が大きなお盆を貸してくれたので、全部乗せて軒下へ避難(t)
消防隊のヘリからレスキュー隊員4名が降りてきた。
その後、滑落者は怪我は無かったとのことで7時半ごろに隊員と共に小屋に到着。単独高齢者で自力で登り返せなかったみたい。小屋内では普通に歩かれていました。良かったですね(t)
滑落されていた方を登山道下に居られるのを見ました。
ケガが無く無事で良かったと思います。
やっぱり下りも慎重にコツコツ安全に下るという事を
再認識しました。(c)
2016年07月30日 16:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/30 16:54
消防隊のヘリからレスキュー隊員4名が降りてきた。
その後、滑落者は怪我は無かったとのことで7時半ごろに隊員と共に小屋に到着。単独高齢者で自力で登り返せなかったみたい。小屋内では普通に歩かれていました。良かったですね(t)
滑落されていた方を登山道下に居られるのを見ました。
ケガが無く無事で良かったと思います。
やっぱり下りも慎重にコツコツ安全に下るという事を
再認識しました。(c)
朝です。焼けるかな?
赤石岳の肩の所に避難小屋の展望台に居る人のヘッデンの灯が見える(t)
2016年07月31日 04:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 4:27
朝です。焼けるかな?
赤石岳の肩の所に避難小屋の展望台に居る人のヘッデンの灯が見える(t)
早いバスに乗るために朝ごはんを済ませて、日の出前に小屋をスタートしました(t)
2016年07月31日 04:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 4:28
早いバスに乗るために朝ごはんを済ませて、日の出前に小屋をスタートしました(t)
ここから先はずっと樹林帯のため、ご来光はあきらめていましたが、丁度東が開けた所で陽があがってきた。やった〜〜ラッキー!!しかしなかなか登らない太陽だなあと思っていたら・・・(t)
2016年07月31日 04:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 4:48
ここから先はずっと樹林帯のため、ご来光はあきらめていましたが、丁度東が開けた所で陽があがってきた。やった〜〜ラッキー!!しかしなかなか登らない太陽だなあと思っていたら・・・(t)
なんと最初に見えたのはニセ太陽で、脇から本物が登ってきました(t)
2016年07月31日 04:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/31 4:51
なんと最初に見えたのはニセ太陽で、脇から本物が登ってきました(t)
まぶしい〜〜〜(t)
2016年07月31日 04:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/31 4:53
まぶしい〜〜〜(t)
タマゴタケこんころりん(t)
2016年07月31日 06:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 6:54
タマゴタケこんころりん(t)
車道に出た(t)
2016年07月31日 07:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 7:09
車道に出た(t)
椹島到着(t)
2016年07月31日 07:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 7:14
椹島到着(t)
椹ソフトクリームと、千枚小屋で買った悪沢Tシャツでビクトリー(t)ほぼ観光客状態ですな〜(c)
2016年07月31日 07:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/31 7:33
椹ソフトクリームと、千枚小屋で買った悪沢Tシャツでビクトリー(t)ほぼ観光客状態ですな〜(c)
バスに乗って帰りましょう(t)
2016年07月31日 07:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 7:38
バスに乗って帰りましょう(t)
途中の赤石ビューポイントから(t)
2016年07月31日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/31 7:49
途中の赤石ビューポイントから(t)
聖ビューポイントは乗ってた座席から微妙だった(t)
2016年07月31日 08:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 8:03
聖ビューポイントは乗ってた座席から微妙だった(t)
白樺荘で入浴。510円。ツルツルしたいいお湯です。本日一番湯だった〜〜〜!!(t)
2016年07月31日 09:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 9:43
白樺荘で入浴。510円。ツルツルしたいいお湯です。本日一番湯だった〜〜〜!!(t)
ヒルいるんだ!!(t)
2016年07月31日 09:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 9:32
ヒルいるんだ!!(t)
白樺荘で田中陽希さん来泊のサインがありました。
200名山終えてカラダは大丈夫なのかな〜と思いますね (c)
2016年07月31日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/31 9:40
白樺荘で田中陽希さん来泊のサインがありました。
200名山終えてカラダは大丈夫なのかな〜と思いますね (c)
白樺荘で入浴してから高速に入る70キロも食事する店は無く、結局は静岡PAで食事となりました。
桜エビのかき揚げが食べ買ったのに〜な(c)
2016年07月31日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/31 12:19
白樺荘で入浴してから高速に入る70キロも食事する店は無く、結局は静岡PAで食事となりました。
桜エビのかき揚げが食べ買ったのに〜な(c)
帰り、新東名からの富士山(t)
この後に東京インターを出たらゲリラ雷雨となりました。おかけざまで車の洗車が無料ですよ〜
スタートから帰宅まで良い山旅となりました。デカイ登山から、また尖った山に帆先を向けるかな(c)
2016年07月31日 13:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 13:20
帰り、新東名からの富士山(t)
この後に東京インターを出たらゲリラ雷雨となりました。おかけざまで車の洗車が無料ですよ〜
スタートから帰宅まで良い山旅となりました。デカイ登山から、また尖った山に帆先を向けるかな(c)

感想

きゃろさんの企画で西穂から奥穂へ縦走する予定だった週末。
前日梅雨が明けて、やった〜〜と思ったが、なんとなく気圧が不安定との事。
岩の稜線で雷なんてとんでもない!!
さらに、azuちゃんはちょっと先週頑張りすぎちゃったみたい。
あんなに行きたがってたジャンダルムに置いてきぼり食わせたらかわいそうだし(私ときゃろさんは行ったことあるから別にいい)私の意向で、こちらに変更させていただきました。
大お花畑は終わっているだろうなとは思っていたけど、とんでもなかったです!!
また別の花たちが咲きほこっていて、めちゃくちゃキレイでした。
さらに千枚岳付近の稜線の花は、もう本当にお見事でした。
初日の登りは蒸し暑くて大変でしたが、二日目の稜線は爽やかな風が吹き抜け、夢のような稜線歩きが楽しめたのでした。
やっぱりここ、お花好きにとっては最高ですよね。
ただ、行くまでのアクセスが大変なんです。
高速道路を降りてから、狭い山越えの林道をくねくね2時間。
以前一人で行った時、ワタシ泣きそうになりましたもん。
今回はきゃろさんが運転してくれたんでめっちゃ楽でした。
きゃろさんは大変だったと思う。
本当にありがとうございました。大感謝です。
次行くときはバスにしましょうね(笑)



今回も北アの尖った縦走を計画していましたが、
天気が完璧とは言えず、行き先をスイッチ。

t姉さんから、南アの南部はどう〜かと誘われ
秋には行く計画していたので、それでは是非にと行く事になりました。
行く前から荒川三山に赤石はキツイよ〜辛いよ〜って聞いており。
しかも車で走るのもキツイよ〜なんて洗脳され出発。

南ア南部だけはアルプス初心者ですから
少し・・・・ 覚悟して行きました。
たしかにキツカッタ・・・
キツイのは椹島から千枚小屋の手前まで・・・
ミストの蒸し風呂で風も無く、水を沢山飲み汗をかいて
体力が奪われる〜蒸し暑さとの苦闘でした。
やはりスタートは2000m以上で森林限界が近い方が良い。
南アルプス南部の樹林帯は2700m以上でないと森林限界にならない
すごさにはやられましたね〜

しかし翌日は涼しい稜線に適度な風もあり少し雲が日陰を作ってくれて
稜線の お花畑に少し岩岩もあって凄く快適で良かったです。
姉さんは赤石避難小屋にも行けないかも知れないくらいキツイよ〜なんて言ってましたが、赤石にも疲れもなく登り、赤石小屋まで下れたので翌日は早朝に蒸し風呂になる前の樹林帯を下山して良かったです。

前週の北アの疲れが取り切れて無かったかも知れませんが、千枚小屋から先は快適で花と大展望の稜線は本当に素晴らしかった。
ゆるゆる花の旅はとてもとても満足でした。
行って良かった、幸せの稜線がまた一つ増えました。
姉さんステキなルートをありがとうございました。
またそうのうち過激なルートをご案内しますよ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1123人

コメント

なんとなく、
お二人でここに行かれているのではないかと思いましたが、
当たりました
このルートは妻が大好きなところ(好きなところだらけですが )ですが、ここの醍醐味はなんといっても ですので、
まだ がたくさん咲いていて良かったですね
でも、昨年同時期に歩いた時とだいぶ花が変わっていますね。今年は秋の花が早そうです。

carolさん、荒川小屋はカレーを食べねば!
そして姐さんが榎田さんのところに泊まらないなんて珍しいと思いましたが、そんなに混雑していたんですね。
自分たちもいつも早く帰りたいので赤石小屋まで下りてしまいますので、榎田氏とは立ち話で雑談するだけなのですが、小屋のキャパも広くないですしね。
去年までの古い赤石の素泊まり小屋は取り壊すと言っていましたが、もう取り壊されていましたか?
赤石からの下りは滑落者が多いらしいですよ

青空と の散歩はやはりいいですね〜。
ここは自分たちも何度歩いても良いと思うルートですので、また今度ぜひご一緒に

しかし、核心部晴男伝説は続きますね〜
2016/8/3 23:17
Re: なんとなく、
そ〜カレーとコーラは山では飲み物・・
荒川小屋でカレーは気になってたんですが〜
まだ南部は素人で、持参したカツサンド食べてました。

避難小屋に泊まる予定で食事も水も沢山持ってたんですが、
千枚小屋で3階まで満杯であまりにも混んでいるために避難小屋は
キャパオーバーすると予想して、赤石岳でもあまり疲れが無かった
こともあり、赤石小屋まで下ってしまう事にしました。
姉さんも避難小屋は大変な事になる、平日にまた泊まると言って下る
決断となりました。

赤石小屋も結果的には満杯でしたが、下山が涼しい時間帯にできて
15時頃には自宅に帰ってましたから、良かったかと思います。
このルート時期が限定されているために混みますね〜
今回の核心部は樹林帯の蒸し風呂でしたよ
2016/8/4 0:12
お花畑、いいですね
このルート、6年くらい前の秋に歩きました。9月半ば過ぎでもまだ残っている花があったりして、お花いっぱいの時季はステキだろうな〜そんな頃にまた来たいな〜と思ってました
でも、そこまで行くのが大変だし2泊必要で、なかなか行けないです。
なので、また行ったなんて、いいな〜〜です
スイカは8月からなのですね。9月にも書いてあった気がするけど、私の時は時間がちょっと早かったせいか、小屋の人誰も出てみえず、あきらめました
樹林帯の蒸し風呂、お疲れ様でした。9月は暑くないため、樹林帯も稜線も、意外に早く到着したイメージですが、暑くても次はぜひお花の季節に歩きたい〜〜と、思わされました
2016/8/4 21:58
Re: お花畑、いいですね
ao-ha さん こんにちは。
先日の甲斐駒は大変でしたね〜
姉さん、たぶん長岡花火旅行でお留守のためにコメが遅くなると思います。

樹林帯は蒸し風呂でしたが、稜線はかなり涼しく も沢山あったので
とても快適でした。また秋に古民家イベントしますので、是非ともお越しくださいね。
2016/8/5 23:21
魅力満載!南アルプス〜!
carolさま、初めまして。
tekuさま、おはようございます。

お花畑がめっちゃ魅力的です〜(*'▽'*)
ちょうど、お花に飢えていたところです(笑´∀`)
南アルプスはまだ足を踏み入れたことがありませんが
やっぱ、行きたいなぁ。つらそうなだなぁ。岩岩嫌だなぁ。でも
それでも行ってみたい!って思わされました。
tekuさまがキャンペーンガールみたいで
かわいいっす(*'▽'*)
carolさまとtekuさまの掛け合いが、
なんとなく楽しそうで、朝から和ませていただきました〜。
お疲れさまでした〜!
2016/8/5 9:24
Re: 魅力満載!南アルプス〜!
ochada さんこんにちは。
姉さんが旅行中でコメが遅くなりますので、代行して・・

私も今回、南アで南部は初めて入りました。
岩岩も一部で、ほとんどが歩きやすい稜線です。北アほど岩は無いですよ。
天気が良ければとっても快適な登山道ですから、
スゴイお花畑の時期に是非、ご来訪ください
2016/8/5 23:29
良かった♪良かった♪
teku姉さん、caroさん、良い山行きが出来て良かったですね〜〜
下界はスコールの様な雨がドバーと降ったかと思いきや、
太陽がガッツリ照って来たりと、とても不安定なお天気だったんですよ。

このルート、お天気良いと最高ですもんね〜〜
赤川小屋のスイカ、8月からだったんですね。
あれ最高に美味いんですよね〜 まるごと食べたいっ

次回の山行きは、岩岩のあそこ、になるでしょうか
楽しみにしております
2016/8/5 11:26
Re: 良かった♪良かった♪
樹林帯以外、稜線はとっても快適でしたね。
ゆるゆる歩いて、花撮影も沢山してましたし、思ったより
ガチ登山なルートでは無く助かりました。

次回というか岩縦走は9月ですね。8月はいろいろ予定が押しているのと
今は、雷が危険なので少し天候が安定する時期に狙いますね。
2016/8/5 23:35
オソコメ返し失礼します
長岡〜〜からの北アで本日やっと帰宅いたしました。
関越道が事故で通行止めになっていて苦労しました
あ、長岡の花火はスゴイですよ。
山も良いけど、この花火は一生に一回くらいは見たほうが良いと思います。
(私は二年連続でみたけど〜〜〜)
ま、山行くより体力使いますけどね

ぺんさん、行き先読まれてましたか
花はねえ、終わってるかと思ったけど、千枚岳付近は最高でした
超楽しかった
あとで泊まった人のレコ見たら避難小屋は60人越えてたみたいですよ。
そりゃあ、大変なことになってたと思う。
今度行くときは誘ってくださいね。

aoちゃん
そう、ここは花最高。
でも畑薙まで行くのが大変。
秋もよさそうですよね。
行きたいけど、運転したくない!!
バスで行くかなあ・・・

ochadaさん
ホントここはお花最高です。
イワイワもそんなに危ないとこは無いので安心して出かけて!!
キャンペーンババアはちょっとエグいかも
きゃろさんとはいつも冗談交じりの会話が続くので楽しいですよ。
楽しく歩ける仲間は良いねえ

azuちゃん
イワイワザンネンでしたけど、私はイワイワより花花の方が好きなのでこちらの方が良かったの
また秋にご一緒できるのを楽しみにしてます
スイカはホント残念でした
2016/8/10 0:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら