ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 934458
全員に公開
トレイルラン
丹沢

丹沢縦走 (山中湖-菰釣山-大室山-犬越路-檜洞丸-蛭ヶ岳-丹沢山-塔ノ岳-大倉)

2016年08月07日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 山梨県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
18:20
距離
58.1km
登り
3,672m
下り
4,502m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
16:20
休憩
1:33
合計
17:53
5:59
18
スタート地点
6:49
7:06
8
7:50
7:57
7
8:27
8:28
4
8:37
13
9:39
15
9:54
11
10:05
10:09
4
10:37
17
11:20
34
11:54
11:55
18
12:13
9
12:45
12:46
11
13:11
13:14
5
13:19
9
13:28
8
13:36
33
14:14
14:16
4
15:04
11
15:15
15:25
32
15:57
9
16:06
16:08
35
16:43
8
16:51
23
17:14
17:17
3
17:20
17:29
23
17:52
17:55
2
17:57
17:58
31
18:29
18:31
15
18:46
18:49
18
19:07
44
19:51
19:53
3
19:56
19:59
8
20:07
7
20:14
5
20:19
12
20:31
20:32
10
20:42
4
20:53
6
21:11
21:15
2
21:17
10
21:27
21:28
10
21:38
14
21:52
4
21:56
21:57
11
22:08
4
22:12
22:13
5
22:18
12
22:30
11
22:41
22:43
11
22:54
22:55
6
23:01
25
23:26
23:27
9
23:36
15
23:51
1
23:52
0
0:19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
-水場
水場は最初から最後までほぼないし、あっても飲めるのか怪しいので(一応Sawyerの浄水器は持参)、ポカリ1リットルと、水2リットルを持参。標識はないですが、地図上の菰釣山から降りた所のは遠いので使わず。檜洞丸の先の神ノ川乗越や、蛭ヶ岳の先の不動ノ峰には「水場」の標識がありましたが、日が暮れてガスって来てしまい登山道を外れる嫌で使いませんでした。

-山小屋
山中湖側から来ると30km過ぎの檜洞丸の青ヶ岳山荘が最初の山小屋。ポカリとコーラを補給。それぞれ500円。トイレは100円。17時過ぎにここを通過したので、以降の山小屋は全て営業しておらず、塔ノ岳の下りで水が底をつきました。。。

-危険箇所
山中湖側から来ると鎖場は全て登りになるので、夜間走行時は非常に助かりました。犬越路と檜洞丸の間の小笄の鎖場は結構長かったです。蛭ヶ岳直前の鎖場はガスってたこともありかなり難儀しました。ガスと藪でコースが分からなくなって何度か行ったり戻ったりを繰り返しました。。。

-ヒル
丹沢はヒルで有名みたいですが、結局最初から最後までヒルには一匹も遭遇せず。こまめに「ヒル下りのジョニー」をシューズに吹き付けていたのが良かったのでしょうか?
その他周辺情報 -富士見荘キャンプ場
前日のテント泊は山中湖村営キャンプ場は満杯だったのでこちらへ。富士山駅到着後に17時過ぎに電話での予約でしたが快く対応して頂けました。テント泊1500円。山中湖村役場から歩いて5分程の所にあり、全体的に設備は古い感じですが、共用のトイレはウォシュレット付きでとても清潔でした。バンガローがメインのキャンプ場なのでテント場はバンガローの裏庭のような所ですが十分です。
http://michiaki5218.jimdo.com

-紅富士の湯
キャンプ場から30分程歩いて温泉へ。20:30最終受付、21:00閉館。食事のラストオーダーも20:30。
http://www.benifuji.co.jp

-CHIANTI COMO
ほうとうか吉田うどんを食べようかと思ったのですが、温泉を出たのが21時過ぎで、ファミレス位しか開いてるお店がなくて探したら、こちらのイタリアンが開いてました。22時ラストオーダー、23時閉店。サラダとパスタを頼みましたが、かなり量が多いですがなんとか完食。
http://www.yyjam.com/como
山中湖の富士見荘キャンプ場で前泊
2016年08月06日 19:04撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 19:04
山中湖の富士見荘キャンプ場で前泊
富士見荘キャンプ場受付
2016年08月06日 19:26撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 19:26
富士見荘キャンプ場受付
Chanti Comoのペスカトーレでカーボローディング
2016年08月06日 22:04撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 22:04
Chanti Comoのペスカトーレでカーボローディング
テント場はバンガローの裏のこぢんまりとした感じ
2016年08月07日 05:57撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 5:57
テント場はバンガローの裏のこぢんまりとした感じ
2016年08月07日 06:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 6:23
平野バス停のセブンイレブンで水と食料を補給。ポカリ350mlと900mlとおにぎり3個とスローバー1本。
2016年08月07日 07:05撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:05
平野バス停のセブンイレブンで水と食料を補給。ポカリ350mlと900mlとおにぎり3個とスローバー1本。
2016年08月07日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:14
2016年08月07日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:21
2016年08月07日 07:24撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:24
2016年08月07日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 7:34
2016年08月07日 07:36撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:36
2016年08月07日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:38
2016年08月07日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:40
高指山への登りはトレイルは一応見えますが藪が。。。
2016年08月07日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:44
高指山への登りはトレイルは一応見えますが藪が。。。
2016年08月07日 07:50撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:50
2016年08月07日 07:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 7:50
高指山
2016年08月07日 07:56撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:56
高指山
2016年08月07日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:58
2016年08月07日 08:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 8:05
2016年08月07日 08:05撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 8:05
2016年08月07日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 8:16
2016年08月07日 08:27撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 8:27
2016年08月07日 08:27撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 8:27
2016年08月07日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 8:33
ここはちょっと分かりにくかったですが、右が正解
2016年08月07日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 8:34
ここはちょっと分かりにくかったですが、右が正解
2016年08月07日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 8:34
2016年08月07日 08:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 8:35
2016年08月07日 08:49撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 8:49
2016年08月07日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 9:02
2016年08月07日 09:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 9:14
2016年08月07日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 9:23
2016年08月07日 09:38撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 9:38
2016年08月07日 09:47撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 9:47
菰釣山
2016年08月07日 09:54撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 9:54
菰釣山
菰釣山避難小屋
2016年08月07日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 10:04
菰釣山避難小屋
2016年08月07日 10:12撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 10:12
2016年08月07日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 10:23
2016年08月07日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 10:33
2016年08月07日 10:54撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 10:54
2016年08月07日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 11:02
2016年08月07日 11:03撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 11:03
2016年08月07日 11:03撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 11:03
2016年08月07日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 11:04
2016年08月07日 11:21撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 11:21
大界木山
2016年08月07日 11:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 11:21
大界木山
2016年08月07日 11:38撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 11:38
モロクボ沢ノ頭。レンジャーの方が2名昼食中でした。
2016年08月07日 11:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 11:52
モロクボ沢ノ頭。レンジャーの方が2名昼食中でした。
2016年08月07日 11:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 11:52
時間がないので畦ヶ丸はパス
2016年08月07日 11:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 11:52
時間がないので畦ヶ丸はパス
2016年08月07日 12:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 12:11
台風で倒れたのでしょうか
2016年08月07日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 12:44
台風で倒れたのでしょうか
2016年08月07日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 12:45
2016年08月07日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 12:45
2016年08月07日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 12:56
2016年08月07日 13:03撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 13:03
加入道山
2016年08月07日 13:10撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 13:10
加入道山
加入道山避難小屋
2016年08月07日 13:12撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 13:12
加入道山避難小屋
2016年08月07日 13:16撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 13:16
クマヨケ
2016年08月07日 13:18撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/7 13:18
クマヨケ
2016年08月07日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 13:20
2016年08月07日 13:28撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 13:28
2016年08月07日 14:00撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 14:00
2016年08月07日 14:05撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 14:05
2016年08月07日 14:10撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 14:10
大室山
2016年08月07日 14:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 14:14
大室山
大室山
2016年08月07日 14:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 14:14
大室山
「神ノ川ヒュッテ、鐘撞山、立石建設」とキタタンこと北丹沢山岳耐久レース参加者にはおなじみの地名がw
2016年08月07日 14:14撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 14:14
「神ノ川ヒュッテ、鐘撞山、立石建設」とキタタンこと北丹沢山岳耐久レース参加者にはおなじみの地名がw
2016年08月07日 14:14撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 14:14
2016年08月07日 14:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 14:20
これはなんでしょうか?あとで同じものが熊笹ノ峰にもありました。
2016年08月07日 14:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 14:20
これはなんでしょうか?あとで同じものが熊笹ノ峰にもありました。
2016年08月07日 14:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 14:31
2016年08月07日 14:55撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 14:55
犬越路避難小屋
2016年08月07日 15:16撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 15:16
犬越路避難小屋
犬越路
2016年08月07日 15:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 15:25
犬越路
2016年08月07日 15:25撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 15:25
2016年08月07日 15:26撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 15:26
2016年08月07日 15:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 15:33
2016年08月07日 15:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 15:33
2016年08月07日 15:56撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 15:56
2016年08月07日 16:00撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:00
2016年08月07日 16:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 16:09
2016年08月07日 16:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 16:09
2016年08月07日 16:12撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:12
2016年08月07日 16:14撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:14
2016年08月07日 16:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:20
富士山が見えます
2016年08月07日 16:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 16:30
富士山が見えます
2016年08月07日 16:30撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:30
2016年08月07日 16:34撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:34
2016年08月07日 16:47撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:47
2016年08月07日 16:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 16:47
2016年08月07日 16:47撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:47
2016年08月07日 16:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 16:48
この草がタイツの上からでもチクチクして痛い。。。
2016年08月07日 16:48撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:48
この草がタイツの上からでもチクチクして痛い。。。
2016年08月07日 16:57撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 16:57
\ (^_^)/
2016年08月07日 17:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 17:01
\ (^_^)/
2016年08月07日 17:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 17:02
2016年08月07日 17:04撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:04
2016年08月07日 17:11撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:11
2016年08月07日 17:12撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:12
2016年08月07日 17:13撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:13
檜洞丸
2016年08月07日 17:14撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/7 17:14
檜洞丸
2016年08月07日 17:14撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:14
2016年08月07日 17:14撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:14
青ヶ岳山荘
2016年08月07日 17:19撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:19
青ヶ岳山荘
2016年08月07日 17:28撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:28
2016年08月07日 17:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:33
2016年08月07日 17:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:52
2016年08月07日 17:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:52
2016年08月07日 17:53撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:53
2016年08月07日 17:54撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:54
2016年08月07日 17:56撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 17:56
2016年08月07日 18:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 18:27
2016年08月07日 18:45撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 18:45
2016年08月07日 18:50撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 18:50
日が暮れて来ました
2016年08月07日 19:11撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 19:11
日が暮れて来ました
2016年08月07日 19:11撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 19:11
夜に鎖場。。。
2016年08月07日 19:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 19:22
夜に鎖場。。。
2016年08月07日 19:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 19:33
2016年08月07日 19:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 19:48
2016年08月07日 19:50撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 19:50
2016年08月07日 19:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 19:51
蛭ヶ岳山荘
2016年08月07日 19:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 19:52
蛭ヶ岳山荘
2016年08月07日 19:53撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 19:53
この辺りからガスって来て、小雨と風も。。。
2016年08月07日 19:57撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 19:57
この辺りからガスって来て、小雨と風も。。。
2016年08月07日 20:08撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 20:08
2016年08月07日 20:15撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 20:15
2016年08月07日 20:29撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 20:29
2016年08月07日 20:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 20:40
水場ですが、見通しがきかないのでパス
2016年08月07日 20:44撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 20:44
水場ですが、見通しがきかないのでパス
2016年08月07日 20:45撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 20:45
2016年08月07日 20:57撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 20:57
丹沢山
2016年08月07日 21:11撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 21:11
丹沢山
2016年08月07日 21:12撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 21:12
市街地がやっと見えて来た
2016年08月07日 21:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 21:31
市街地がやっと見えて来た
2016年08月07日 21:34撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 21:34
2016年08月07日 21:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 21:37
みやま山荘
2016年08月07日 21:53撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 21:53
みやま山荘
2016年08月07日 21:54撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 21:54
2016年08月07日 21:54撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 21:54
2016年08月07日 21:55撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 21:55
本当は大山まで行きたかったのだけど、終電に間に合わなさそうなので、ここから大倉へエスケープ。。。
2016年08月07日 21:55撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 21:55
本当は大山まで行きたかったのだけど、終電に間に合わなさそうなので、ここから大倉へエスケープ。。。
塔ノ岳
2016年08月07日 21:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/7 21:55
塔ノ岳
2016年08月07日 21:56撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/7 21:56
2016年08月07日 21:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 21:56
50km走って来た脚に、この7kmの下りは辛い。。。
2016年08月07日 21:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 21:58
50km走って来た脚に、この7kmの下りは辛い。。。
2016年08月07日 22:08撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 22:08
2016年08月07日 22:17撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 22:17
2016年08月07日 22:18撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 22:18
2016年08月07日 22:31撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 22:31
2016年08月07日 22:42撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 22:42
2016年08月07日 23:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 23:02
2016年08月07日 23:16撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 23:16
2016年08月07日 23:26撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 23:26
2016年08月07日 23:28撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 23:28
2016年08月07日 23:34撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 23:34
2016年08月07日 23:45撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 23:45
塔ノ岳の下りで水が底をつきたので、スポーツドリンクを一気飲み
2016年08月07日 23:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 23:46
塔ノ岳の下りで水が底をつきたので、スポーツドリンクを一気飲み
大倉バス停
2016年08月07日 23:53撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 23:53
大倉バス停
終電の5分前にギリギリ到着!でも町田止まりw
2016年08月08日 00:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/8 0:20
終電の5分前にギリギリ到着!でも町田止まりw
撮影機器:

装備

個人装備
-マットはOMMのザック付属の物を利用
-シュラフは持参せずSea To Summitのインナーカバーを利用

感想

山中湖から大山まで丹沢を縦走しようと新宿から平野バス停行きのバスを予約しようと思ったら満席。仕方ないので、前日に山中湖でテント泊したのですが、テントと水3リットルを背負う為、TNFの20リットルではなくOMMの32リットルのザックで普段のトレランの装備に比べてかなりの重装備だったので重さと肩の痛みで思うように走れず。

大山まで行って、伊勢原からの新宿行きの終電に乗るつもりが、日没後の蛭ヶ岳辺りからガスって来てLEDのヘッドライトとハンドライトでは2m先も見えなくなり、歩いて進む羽目になりどんどん時間をロス。ついでに雨と風が出て来たので、無人の蛭ヶ岳山荘でテント張ろうかと思いましたが、塔ノ岳から大倉にエスケープすれば渋沢駅からの終電に間に合いそうだったので前進することに。

塔ノ岳に22時に到着してここから走れば渋沢駅から新宿への終電に間に合うと思ったのですが、50km走って来て脚がもうボロボロで、水もここで底を付いて、結局23:18の新宿行きの終電には間に合わず、0:24の町田行きの終電が出る5分前に渋沢駅に到着して、町田からタクシーで帰宅。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1570人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら