ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 940593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

長野の休日その1  山の日に五竜山荘に泊まる(唐松岳、五竜岳)

2016年08月11日(木) 〜 2016年08月12日(金)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.5km
登り
1,843m
下り
1,987m

コースタイム

1日目
山行
6:34
休憩
0:54
合計
7:28
6:40
64
7:44
7:52
59
八方池
8:51
9:01
67
10:08
10:16
16
唐松岳頂上山荘
10:32
10:41
14
10:55
11:14
169
14:03
14:03
5
14:08
五竜山荘
2日目
山行
5:56
休憩
0:35
合計
6:31
5:27
65
五竜山荘
6:32
6:43
48
7:31
7:47
5
五竜山荘
7:52
7:52
77
遠見尾根分岐
9:09
9:09
24
西遠見
9:33
9:33
42
大遠見
10:15
10:23
95
中遠見
11:58
アルプス平駅
 たくさんの花が咲いていましたが、今回は写真を割愛しました。
 ソバナ、ヨツバヒヨドリ、オオカメノキ、イブキショウマ、アキノキリンソウ、ヤマハハコ、ニッコウキスゲ、オトギリソウ、マルバタケブキ、オタカラコウ、ウサギギク、シナノキンバイ、オンタデ、シシウド、ホツツジなどは、写真を撮りながらレコには載せませんでした。
天候 1日目 曇り後晴れ 稜線風あり 夕日きれい 富山側雲海
2日目 晴れ後曇り 朝日きれい 長野側雲海
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
車は八方第3駐車場に駐車(無料)
行き 八方ゴンドラ+リフト3本乗り継ぐ
帰り テレキャビン乗車+無料バス+JR+バスを乗り継ぎ八方第3駐車場に着く。
 前日、白馬より、白馬三山がよく見えている。きっと、明日もいい日に違いない。
2016年08月10日 18:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/10 18:52
 前日、白馬より、白馬三山がよく見えている。きっと、明日もいい日に違いない。
 さて、そんなこんなで乗り物を乗り継ぎここにやってきました。さあ、今日は唐松岳に登ってから五竜山荘泊まりです。(写真枚数多いため行きの乗り物写真は割愛しました)
2016年08月11日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/11 6:40
 さて、そんなこんなで乗り物を乗り継ぎここにやってきました。さあ、今日は唐松岳に登ってから五竜山荘泊まりです。(写真枚数多いため行きの乗り物写真は割愛しました)
 八方尾根は高山植物の宝庫です。で、イワウメ。
2016年08月11日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/11 6:44
 八方尾根は高山植物の宝庫です。で、イワウメ。
 イワショウブもたくさんあり。
2016年08月11日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/11 6:47
 イワショウブもたくさんあり。
 タカネマツムシソウも大きい
2016年08月11日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/11 6:48
 タカネマツムシソウも大きい
 タムラソウ
2016年08月11日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/11 6:53
 タムラソウ
 クモマミミナグサ、近くに表示あり。
2016年08月11日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/11 7:27
 クモマミミナグサ、近くに表示あり。
 おお、不帰キレットだぁ!!行ったら最後、帰ってこれない?
2016年08月11日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/11 7:39
 おお、不帰キレットだぁ!!行ったら最後、帰ってこれない?
 表示では、シナノナデシコ。
2016年08月11日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/11 7:43
 表示では、シナノナデシコ。
 八方池に到着しました。
2016年08月11日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/11 7:44
 八方池に到着しました。
 まあ、クガイソウですね。今年初。
2016年08月11日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/11 7:45
 まあ、クガイソウですね。今年初。
 これ、ハッポウワレモコウというらしい。大きいですね。
2016年08月11日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/11 7:52
 これ、ハッポウワレモコウというらしい。大きいですね。
 はい、長野県天然記念物、ベニヒカゲ。この時点では貴重なチョウだとは知らなかった・・・。3日後のビジターセンターで天然記念物ということを知った。
2016年08月11日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/11 8:02
 はい、長野県天然記念物、ベニヒカゲ。この時点では貴重なチョウだとは知らなかった・・・。3日後のビジターセンターで天然記念物ということを知った。
 タテヤマウツボグサ
2016年08月11日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/11 8:14
 タテヤマウツボグサ
 クロトウヒレン
2016年08月11日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/11 8:31
 クロトウヒレン
 扇雪渓にたどり着きました。給水給水・・・。どらやき一つ・・・。
2016年08月11日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/11 8:51
 扇雪渓にたどり着きました。給水給水・・・。どらやき一つ・・・。
 ああ、チングルマもいたのね・・・。花もあったけど撮り忘れたみたいね・・・。嗚呼・・・。
2016年08月11日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/11 9:14
 ああ、チングルマもいたのね・・・。花もあったけど撮り忘れたみたいね・・・。嗚呼・・・。
 タテヤマリンドウもたくさん。
2016年08月11日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/11 9:14
 タテヤマリンドウもたくさん。
 ゴゼンタチバナもまだ花だ・・・
2016年08月11日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/11 9:19
 ゴゼンタチバナもまだ花だ・・・
 唐松頂上山荘に到着。予定していたタイムよりは遅めかな・・・。まあ、行きのリフトで一緒になったパトロールの人には、唐松岳頂上山荘12:00を目途にするとよいと言われていたので・・・。 
2016年08月11日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/11 10:08
 唐松頂上山荘に到着。予定していたタイムよりは遅めかな・・・。まあ、行きのリフトで一緒になったパトロールの人には、唐松岳頂上山荘12:00を目途にするとよいと言われていたので・・・。 
 さて、唐松岳往復といきますか・・・。
2016年08月11日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/11 10:09
 さて、唐松岳往復といきますか・・・。
 おお、コマクサ、今年初。
2016年08月11日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
8/11 10:15
 おお、コマクサ、今年初。
 はい、唐松岳到着。指導員さんがいたので、今後の日程を話し危険個所を教えてもらった・・・。
2016年08月11日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/11 10:32
 はい、唐松岳到着。指導員さんがいたので、今後の日程を話し危険個所を教えてもらった・・・。
 毛勝三山、まだ未踏・・・行く機会があるのか?
2016年08月11日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/11 10:33
 毛勝三山、まだ未踏・・・行く機会があるのか?
 不帰キレットを超えて白馬三山。この場所だと白馬槍ヶ岳が大きく見える。
2016年08月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/11 10:34
 不帰キレットを超えて白馬三山。この場所だと白馬槍ヶ岳が大きく見える。
 こちらは、右から剣岳、立山別山、立山。剣岳、行く機会があるかなぁ・・・。
2016年08月11日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/11 10:36
 こちらは、右から剣岳、立山別山、立山。剣岳、行く機会があるかなぁ・・・。
 唐松岳頂上山荘が大きく見える。でも、今日のお宿はそこではない。
2016年08月11日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/11 10:40
 唐松岳頂上山荘が大きく見える。でも、今日のお宿はそこではない。
 ほら、あれが今日の宿、五竜山荘だよ。
2016年08月11日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/11 10:41
 ほら、あれが今日の宿、五竜山荘だよ。
 唐松岳頂上山荘より・・・。山頂にはたくさん人がいますね。さすが人気の八方尾根。
2016年08月11日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/11 11:10
 唐松岳頂上山荘より・・・。山頂にはたくさん人がいますね。さすが人気の八方尾根。
 さて、五竜に向かいましょうか。
2016年08月11日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/11 11:14
 さて、五竜に向かいましょうか。
 タテヤマフウロ
2016年08月11日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
8/11 11:14
 タテヤマフウロ
 鎖場を下っていきます。これは楽。
2016年08月11日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/11 11:22
 鎖場を下っていきます。これは楽。
 これは結構きつい、足を置ける位置は20cmほどしかない。
2016年08月11日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/11 11:44
 これは結構きつい、足を置ける位置は20cmほどしかない。
 イワツメクサ・・・疲れたら花撮影
2016年08月11日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/11 12:15
 イワツメクサ・・・疲れたら花撮影
 エゾリンドウ・・・前に同じく
2016年08月11日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/11 12:50
 エゾリンドウ・・・前に同じく
 途中の池塘に1輪だけあった・・・キヌガサソウ。
2016年08月11日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/11 13:03
 途中の池塘に1輪だけあった・・・キヌガサソウ。
 休憩休憩、給水給水・・・もう難所は越えた。稲荷ずしひとつ・・・おにぎりタイプ。
2016年08月11日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/11 13:19
 休憩休憩、給水給水・・・もう難所は越えた。稲荷ずしひとつ・・・おにぎりタイプ。
 まとめてしまって申し訳ない。
 右から、高妻山、火打山、妙高山、新潟焼岳、雨飾山。いずれも未踏。
2016年08月11日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/11 13:46
 まとめてしまって申し訳ない。
 右から、高妻山、火打山、妙高山、新潟焼岳、雨飾山。いずれも未踏。
 唐松岳も遠くなったなあ・・・。そしてだいぶん下ってきたなあ。
2016年08月11日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/11 14:00
 唐松岳も遠くなったなあ・・・。そしてだいぶん下ってきたなあ。
 遠見尾根分岐、あしたはこれを右に行く。
2016年08月11日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/11 14:03
 遠見尾根分岐、あしたはこれを右に行く。
 ほら、下に見えたぞ五竜山荘。今日のお宿だ。
2016年08月11日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/11 14:03
 ほら、下に見えたぞ五竜山荘。今日のお宿だ。
 はい、今日の宿に到着しました、チェックイン後空身で五竜アタックも考えましたが・・・。
2016年08月11日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/11 14:08
 はい、今日の宿に到着しました、チェックイン後空身で五竜アタックも考えましたが・・・。
 麦酒(500ml800円)の魅力に負けました・・・。下の手ぬぐいは、山の日記念ということで山の日に宿泊した人のみのプレゼントである。
2016年08月11日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/11 14:35
 麦酒(500ml800円)の魅力に負けました・・・。下の手ぬぐいは、山の日記念ということで山の日に宿泊した人のみのプレゼントである。
 このTシャツを買うためにここに来たといっても過言ではない。「山が好き!酒が好き!」
 2400円なり。
2016年08月11日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
8/11 15:15
 このTシャツを買うためにここに来たといっても過言ではない。「山が好き!酒が好き!」
 2400円なり。
 福島さん、山梨さん、東京さん、佐賀さんなどたくさんの人と話をしながら夕刻を待つ。みんなツワモノぞろいだ・・・テン泊装備で不帰キレットを超えてきたとか、1日で爺ヶ岳から五竜を超えてここまで来たとか・・・。
2016年08月11日 16:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/11 16:49
 福島さん、山梨さん、東京さん、佐賀さんなどたくさんの人と話をしながら夕刻を待つ。みんなツワモノぞろいだ・・・テン泊装備で不帰キレットを超えてきたとか、1日で爺ヶ岳から五竜を超えてここまで来たとか・・・。
 五竜山荘前にもコマクサあり。植えたものだという噂もあるが・・・。
2016年08月11日 16:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/11 16:50
 五竜山荘前にもコマクサあり。植えたものだという噂もあるが・・・。
 夕食は五竜山荘名物のカレー、カレーとキノコ汁はおかわり自由。私はカレーを4杯食べ(しかも1杯はごはん大盛)、あとで「カレーのお兄ちゃん」と一部の人に呼ばれることになる・・・。
 いやあ、マイルドな味付けで安心できる味だべ!!
2016年08月11日 17:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
8/11 17:25
 夕食は五竜山荘名物のカレー、カレーとキノコ汁はおかわり自由。私はカレーを4杯食べ(しかも1杯はごはん大盛)、あとで「カレーのお兄ちゃん」と一部の人に呼ばれることになる・・・。
 いやあ、マイルドな味付けで安心できる味だべ!!
 毛勝三山の横にしずむ夕日、富山方面は雲海だ。
2016年08月11日 18:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
8/11 18:23
 毛勝三山の横にしずむ夕日、富山方面は雲海だ。
 20分後、さらにこんな感じ・・・。で、談話室で福島さんと話してから20時就寝。ワインありがとうございました。いい感じで眠りにつけました。
2016年08月11日 18:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
8/11 18:48
 20分後、さらにこんな感じ・・・。で、談話室で福島さんと話してから20時就寝。ワインありがとうございました。いい感じで眠りにつけました。
 おはようございます・・・。もうヘッデンで出発している人結構いる、朝ご飯食べないのね・・・。
2016年08月12日 04:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/12 4:23
 おはようございます・・・。もうヘッデンで出発している人結構いる、朝ご飯食べないのね・・・。
 ほお、こちらから朝日が出そうだが・・・。朝食できたよという合図で。
2016年08月12日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
8/12 4:38
 ほお、こちらから朝日が出そうだが・・・。朝食できたよという合図で。
 朝食、当然朝からごはんは3杯、きのことタケノコの味噌汁も3杯ですが・・・何か・・・。
2016年08月12日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/12 4:44
 朝食、当然朝からごはんは3杯、きのことタケノコの味噌汁も3杯ですが・・・何か・・・。
 食べて外に出ると、こうだ。少々出遅れたか・・・。
2016年08月12日 05:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
8/12 5:01
 食べて外に出ると、こうだ。少々出遅れたか・・・。
 ほら、日本一が見えておるぞ。素晴らしい・・・。
2016年08月12日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
8/12 5:02
 ほら、日本一が見えておるぞ。素晴らしい・・・。
 あれは、南アルプスじゃのう。
2016年08月12日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/12 5:02
 あれは、南アルプスじゃのう。
 五竜岳も燃えておるぞ!!モルゲンロートじゃ!!
2016年08月12日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
8/12 5:02
 五竜岳も燃えておるぞ!!モルゲンロートじゃ!!
 山頂には人も結構いるぞ、これは行かねば!!空身、ストック2本のみで山頂アタック!!
2016年08月12日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/12 5:04
 山頂には人も結構いるぞ、これは行かねば!!空身、ストック2本のみで山頂アタック!!
 鎖場じゃ、鎖場じゃ!!この前にストックをデポした。
2016年08月12日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/12 6:17
 鎖場じゃ、鎖場じゃ!!この前にストックをデポした。
 鹿島槍ヶ岳だ、左下に八峰キレットも見えているぞ。キレット越えはいやだが、爺ヶ岳方面からアタックしたい。
2016年08月12日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/12 6:24
 鹿島槍ヶ岳だ、左下に八峰キレットも見えているぞ。キレット越えはいやだが、爺ヶ岳方面からアタックしたい。
 ここから少しで、山頂です。
2016年08月12日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 6:27
 ここから少しで、山頂です。
 はい、到着しました。五竜岳登頂!!
2016年08月12日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/12 6:32
 はい、到着しました。五竜岳登頂!!
 昨日と同じ構図、左より立山、別山、剣岳。
2016年08月12日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/12 6:32
 昨日と同じ構図、左より立山、別山、剣岳。
 薬師岳のでかい姿が!!
2016年08月12日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/12 6:33
 薬師岳のでかい姿が!!
 裏銀座方面、すごいなあ。一つ一つの山は勉強中・・・。
2016年08月12日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/12 6:33
 裏銀座方面、すごいなあ。一つ一つの山は勉強中・・・。
 鹿島槍ヶ岳南峰に向かう尾根、八峰キレット。今の自分には難しいなあ・・・相当遅く、後ろの人を待たせることになるだろうなあ・・・。
2016年08月12日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/12 6:38
 鹿島槍ヶ岳南峰に向かう尾根、八峰キレット。今の自分には難しいなあ・・・相当遅く、後ろの人を待たせることになるだろうなあ・・・。
 山頂付近より五竜山荘を望む。
2016年08月12日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 7:16
 山頂付近より五竜山荘を望む。
 はい、到着しました、トイレを済ませ荷物を持ち下山に向かいます。
2016年08月12日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/12 7:31
 はい、到着しました、トイレを済ませ荷物を持ち下山に向かいます。
 今日はこちらを右に。
2016年08月12日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 7:52
 今日はこちらを右に。
 三角点あり。
2016年08月12日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 7:58
 三角点あり。
 そう、昨日唐松岳でパトロールの人に言われたのがここ、昨年3人亡くなっているとか・・・。ストックはしまいなさいと・・・。
2016年08月12日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 8:02
 そう、昨日唐松岳でパトロールの人に言われたのがここ、昨年3人亡くなっているとか・・・。ストックはしまいなさいと・・・。
 何だろな!?
2016年08月12日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/12 8:11
 何だろな!?
 コバイケイソウ
2016年08月12日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/12 8:22
 コバイケイソウ
 いくつもある鎖場の一つを下ったのちに仰ぎ見る。
2016年08月12日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/12 8:30
 いくつもある鎖場の一つを下ったのちに仰ぎ見る。
 五竜、意外と遠くから見るほうがかっこいい山だ。
2016年08月12日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
8/12 9:05
 五竜、意外と遠くから見るほうがかっこいい山だ。
 ハクサンオミナエシ
2016年08月12日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/12 9:39
 ハクサンオミナエシ
 まあ、まだ午前中だ。ゆっくり下ろう・・・。
2016年08月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/12 10:38
 まあ、まだ午前中だ。ゆっくり下ろう・・・。
 タマガワホトトギス発見。
2016年08月12日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/12 11:22
 タマガワホトトギス発見。
 ミヤマコゴメグサ
2016年08月12日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/12 11:28
 ミヤマコゴメグサ
 キバナカワラマツバ
2016年08月12日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/12 11:32
 キバナカワラマツバ
 ハッポウウスユキソウ
2016年08月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/12 11:33
 ハッポウウスユキソウ
 ハッポウタカネセンブリ、意外と「ハッポウ」と名の付く植物はあるんですね。
2016年08月12日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/12 11:35
 ハッポウタカネセンブリ、意外と「ハッポウ」と名の付く植物はあるんですね。
 リョウブ
2016年08月12日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 11:40
 リョウブ
 ネジバナ
2016年08月12日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 11:44
 ネジバナ
 オオタカネバラ
2016年08月12日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/12 11:48
 オオタカネバラ
 シナノナデシコ
2016年08月12日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/12 11:51
 シナノナデシコ
 カライトソウ
2016年08月12日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/12 11:51
 カライトソウ
 セイヨウウスユキソウ、海外産を植えている様子。
2016年08月12日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/12 11:57
 セイヨウウスユキソウ、海外産を植えている様子。
 はい、ゴール。テレキャビンアルプス平駅です。
2016年08月12日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 11:58
 はい、ゴール。テレキャビンアルプス平駅です。
 テレキャビン、無料バスと乗り継いで神城駅です。
2016年08月12日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/12 12:23
 テレキャビン、無料バスと乗り継いで神城駅です。
 勝利のコーク!!うまいっ!!
2016年08月12日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/12 12:26
 勝利のコーク!!うまいっ!!
 これに乗って・・・。
2016年08月12日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/12 13:08
 これに乗って・・・。
 白馬駅に到着しました。ここからバスで車を回収に行きます。
2016年08月12日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 13:15
 白馬駅に到着しました。ここからバスで車を回収に行きます。
 今日のお湯、みみずくの湯。源泉かけ流し!!
2016年08月12日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/12 14:14
 今日のお湯、みみずくの湯。源泉かけ流し!!
撮影機器:

感想

 さて、毎年夏には「長野の休日」を行っている。今年も長野の休日ということで5日間(実際の山行は4日間)訪れてきた、その初日と2日目である。 
 そもそも、長野方面ということのみでノープランでやってきた。そして今年から始まった新しい祝日「山の日」である、そこはぜひ大きい山に登るか山荘泊まりをしたいと思っていた。前日から長野方面に移動していたが15時ごろ双葉SAで五竜山荘に電話したとこから始まった。(ここが取れなければ違うところに行く予定だった。)
 五竜山荘のテレアポさんによると、「11日は50名ほどの予約しかない、12日はもういっぱいだとのこと、来るなら11日がいいと思う。」
 で、「遠見尾根ピストンですかね?」と聞くと、「それはもったいない、八方尾根から唐松岳に登ってから五竜に来てください、五竜岳は次の日朝一でピストンできますから・・・」ということで、本当はムーンライト信州でピストンする予定だった唐松岳が計画に入ってしまう。まあ、五竜山荘がすいていて寝るところが確保できたのだから五竜岳だけでは満喫できないという山荘の人の言うこともわかるので、八方から登り遠見尾根に降りることにした。

 買い物をイオンですまし、道の駅「白馬」で車中泊し朝一で八方第3駐車場に入れ、朝6時からやっているゴンドラ&リフトであっというまに山行が始まる。
 基本緩い斜面だが、一気に高度を上げた影響か体がだるくスピードが上がらない、またシャッターチャンスが多く基本ハイカーに抜かれていく。八方池で休憩、ここまでは散策で登山装備をしていない人も来るがここから先は基本的に登山の領域である。おにぎりを食べ先をいそぐ。

 なぜ今回五竜山荘を選んだのか・・・有名な「山が好き、酒が好き」Tシャツが欲しかったのである。そして今年まだ日本アルプスに行っていない、「アルプス行きたい病」に罹患していたのである。2500m越えのあの風景が見たかったのである。

 唐松岳頂上山荘には午前中に着くことができた、ザックを置き空身でピストン、コマクサ撮影、不帰キレット、剣岳などの北アルプス・・・素晴らしい・・・。
 午前中に五竜に向かう、唐松岳と五竜岳はセットで登られることが多いがそれは両方ともキレットに阻まれているからであろう。北は不帰キレット、南は八峰キレット、後で山荘で様々な人と話をするが本当にすごいところだと思った。
 しかし、唐松岳から五竜岳への稜線も鎖場・危険がいっぱいだ。基本くだりであるが足場が20cmほどしかないようなところを岩と鎖をつかみながらそろそろと下ってきた。その後は、何も考えずにオートマチックに足を動かし、五竜山荘に到着した。まだ14時過ぎ、空身で五竜岳ピストンをしても十分な時間があるが私は麦酒の魅力に負けた・・・。五竜岳手ぬぐいと買ったTシャツ、そして麦酒を持ってベンチで飲む。自然と人が集まり、語らいになってゆく。

 五竜岳、うわさに違わずごつごつしたお城みたいな山だ。筋骨隆々としてすこしも優美なところがない、隣の鹿島槍ヶ岳が颯爽としていても五竜岳はただただ無骨である。雪形で武田菱が現れるため五竜山荘のマークも武田菱である。そして、五竜山荘から眺めるよりも八方尾根や遠見尾根、唐松岳から眺めるほうが五竜岳の逞しさがよく分かるような気がした。

 福島さん・・・一番長く話した人でしょうか、福島の山の話ありがとうございました。また、ワインもありがとうございました、おかげですっきりと眠りにつけました。 
 佐賀さん・・・佐賀から北アルプスに毎年通うのは素敵すぎます、次の日テント泊装備での下り早かったです。不帰キレット越えとはツワモノです。
 山梨さん・・・八方から登り遠見に降りましたが、行った感じではやはりこれが私みたいな初心者には適していると思いました。遠見尾根の登りは大変そうです。
 東京さん・・・鹿島槍から八峰キレットの話、面白かったです。次の日の昼過ぎ、白馬駅で長野行バスを待っているのを八方行バスから手を振っておりました。

 予約の通り、テン場は場所がなくなったがこの日は1人布団1枚確保できるとのこと。我々の部屋(布団8枚、定員16名)は6名であった。

 夕食は名物カレー、普通盛、大盛、普通盛、普通盛と4杯も食べてしまう。カレーは外れはないですね。疲れた体にいいです。
 その後も外で夕焼け撮影、談話室で福島さんと話し、20時ごろ就寝。

 寝心地はあまりよくなかった。あちらこちらから聞こえる音、トイレに立つ人の音、トイレから漂う香りで途中から眠れずただ目をつぶっていた。でも、医学上はそれでも眠っていると同じ効果は得られるようである。眠気は全く感じなかった。

 4時ごろどんどん大きなザックを背負って人が去ってゆく。五竜にヘッデンの光がぽつぽつとつく、そして朝日が出そうである。「朝食整ってますよ」という声のもと、まずは腹ごしらえである。もちろん、ごはん3杯、味噌汁3杯はデフォルトである。
 朝日が上がり暖かくなってきたので、空身で五竜岳ピストンに向かう。ストック2本のみでとことこ1時間かけて山頂へ、鎖場でストックをデポ、ああ、絶景かな・・・鹿島槍が大きい、北アルプス丸見え、裏銀座は同定できないが立山から剣岳への稜線、毛勝三山、すごい景色だ・・・。

 無事に山荘に戻り、後は遠見尾根を下るだけだ。遠見尾根は八方尾根と違い、いくつかのピークがあり登り返しがある。だらだら登りながら下るのだ。最初の鎖場(昨年3人亡くなったらしい)を超えるとあとは頭では何も考えずにただただストックと足を動かす、新しい花もあまりない。
 下山間近になると、白馬五竜高山植物園となる。標高1500あたりにある高山植物の植物園である。天然に咲いているところに表示をしているエリア、人工的に植えたエリア、興味のある花のみ撮影する。そんなこんなで私みたいな鈍足でも何とか午前中に下山することができました。

 その後、テレキャビン、無料バス、JR、バスと乗って白馬八方の駐車場にたどり着き、ようやく一息つきました。みみずくの湯に入り、次の日の登山口に向けて車を走らせるのでありました。

 次の日以降の記録はこうなりました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-940718.html
(長野の休日その2  斑尾山(まだらおやま)でアサギマダラ撮影に興じる。)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-940721.html
(長野の休日その3  秋の花に会いたい 花の百名山2座(高峰山、黒斑山))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

花も景色も
aiさん、こん○×は(^o^)/

長野遠征初日&2日目からも満腹ですね
それにしても天候に恵まれて、素晴らしい山行だったと思います。
しかしこれだけ見るものがあるんだったら、全然進めなかったのでは

さてお次はどんな絶景を見られるのか、楽しみにしてます

mamepapa dogleo
2016/8/15 10:13
Re: 花も景色も
 mamepapaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 八方尾根は初級者コースのため、みなさんピストンされておりました。花も多く、mamepapaさん好みのコースと思いました。
 普通の山の花ではなくて、独自種がそこそこあるのがいいのですね。ハッポウワレモコウだけでも見る価値あると思います。
 今回は、コースタイムよりは少々遅めでした、しれは花撮影なのかいきなり高度を上げたための障害なのか・・・。
 そのうち、いつかは八方尾根ピストンで唐松岳目指してほしいと思いました。
 いい季節、いい花が咲くころ訪れてみて欲しいなと思いました。
 aideieiでした。
2016/8/15 19:34
aideieiさん、
いいな、いいな・・・拙者も(恐らく)1980年代後半に、全く、同じコースを歩いたことがありますよ
もっとも夜行列車+バス利用だったので、宿泊したのは唐松小屋でした。

ピーカンではないにせよ、大きな景色ですね。
夕暮れ時の雲海もよし。
また行きたい山が増えたでしょ

山小屋泊まりでお代りしないなんて・・・有り得ないですよね
大盛なんて言ってないで、最初からメガ盛 で行きましょう

  隊長
2016/8/16 8:51
Re: aideieiさん、
 yamabeeryuさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 唐松、ムーンライト信州でピストンする予定でしたが急遽五竜山荘が取れたために組み込まれました。五竜山荘に泊まるなら五竜岳だけではもったいない、最低でも唐松岳を加えないと・・・。
 山荘ではたくさんの人と話をしましたが、ほぼ全員キレット越えでした、白馬から不帰キレット越え、鹿島槍ヶ岳から八峰キレット越え・・・。すごい人たちがたくさんいました。今年の夏、もう一度アルプスに行きたいなあと思いました。夏になると罹患する「アルプス行きたい病」「百名山行きたい病」、もうしばらく感染しているようです・・・。

 五竜山荘名物カレー、マイルドで美味でしたよ。
 ぜひ、体調がよくなったら1号隊員とともに訪れてください。
 aideieiでした。
2016/8/17 8:25
アルプス病発症しそう(・。・
aiさん
こんにちは
みなスゴイ!
今までアルプス病は発症していないのですが、aiさんの記録を読むと発症しそうです
「カレーのお兄ちゃん」には笑ってしまいました

hamburg
2016/8/17 9:41
Re: アルプス病発症しそう(・。・
 HBさん、こんにちは、コメントありがとうございます。
 日本アルプスは、私みたいな夏山ハイカーにとっては、本当に夏しかいけません。そして、一昨年の乗鞍、昨年の白馬、今年の唐松五竜と行きたいところを少しずつ歩きました。次はどこかなあ・・・8月末に5連休があるのでもう1回北アルプス行きたいなと思います。
 「アルプス行きたい病」いつか発症すると思います、早めに発症して体力あるうちに行けるところ回られるのも吉かと思います。
 次は、鹿島槍か、表銀座か、読売新道か・・・それとも中央アルプス空木岳か、南アルプス北岳間ノ岳か・・・。
 本当、5連休の使い方、今迷っています。
 aideieiでした。
2016/8/17 21:33
このコース狙ってます
aideieiさん このコース行きたいです

北アルプス良いですね パクリストに入らさせて頂きました

でわ、、また

muttyann
2016/8/17 13:47
Re: このコース狙ってます
 muttyannさん、こんにちは。
 本当は、金土と休暇で、北岳と間ノ岳に行こうと思っていましたら、靴がだめになり、新靴の慣らしに2日費やすこととしました。ああ、残念です。
 今回、唐松岳・五竜岳と登りましたが、五竜山荘での話の中では「ヘタレ扱い」でした、やはりキレットを超えてこそ・・・キレットを次の日に超える計画あってこそ・・・。
 muttyannさんなら、私よりも早いので、きっとキレット越えができるはず、同じルートで五竜山荘に泊まり、朝食後すぐに五竜岳からキレット越えで鹿島槍、爺ヶ岳越えで扇沢に下るのはどうでしょうか。実はそれも勧められたのですが私は辞退したのでした・・・。
 牛首の鎖場を何なく越えられたら八峰キレットも大丈夫と、言っている人がいましたので参考に・・・。
 aideieiでした。
2016/8/17 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら