また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 955001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

娘(6歳)といっしょに。八ヶ岳9 赤岳,横岳,硫黄岳,根石岳縦走(15/百名山)&オーレン小屋ネパール祭り

2016年09月02日(金) 〜 2016年09月04日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
21.6km
登り
2,183m
下り
2,180m

コースタイム

1日目
山行
5:53
休憩
0:50
合計
6:43
9:05
197
12:22
13:00
10
13:10
13:10
99
14:49
14:50
44
キレット分岐
15:34
15:45
3
2日目
山行
6:33
休憩
2:31
合計
9:04
7:04
54
7:58
8:20
30
8:50
8:50
3
8:53
8:53
137
地蔵尾根分岐
11:10
11:35
34
12:09
12:18
42
13:00
13:05
27
13:32
15:00
22
15:22
15:24
44
3日目
山行
6:39
休憩
2:11
合計
8:50
7:20
74
8:34
8:34
16
8:50
9:25
15
9:40
9:50
50
10:40
11:08
82
夏沢峠
12:30
13:05
21
13:26
13:28
51
14:19
14:25
10
14:35
14:50
80
16:10
16:10
0
16:10
ゴール地点
コースタイムは実際の記録ですが、一般の幼稚園児には当てはまらないと思います。記録用として記載しておきますが、参考にはしないほうがよろしいかと思います。
天候 1日目快晴、2日目 曇りのち晴れ、夜は雨、3日目 快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸 駐車場 1日1000円。 金曜日の朝で8割くらいうまっていました。
コース状況/
危険箇所等
赤岳〜横岳間はそれなりに危ない箇所あり。通常の幼稚園児にはお勧めしません! が、安全確保して天候がよければ大丈夫でしょう。たぶん。。。
その他周辺情報 下山後はいつもの もみの湯 大人500円。未就学児 無料。午後5時以降割引あり。
朝食、トイレなどで手間取って、予定より1時間遅れでやまのこ村の駐車場を出発。 天気もよし!
2016年09月02日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 9:08
朝食、トイレなどで手間取って、予定より1時間遅れでやまのこ村の駐車場を出発。 天気もよし!
登山届けはちょっと上の赤岳山荘のポストへ提出。
2016年09月02日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 9:11
登山届けはちょっと上の赤岳山荘のポストへ提出。
初めてのルートだと以前は心配が先にたってしまっていたのですが、娘もがんばってくれるようになってきたので、今回はどんなルートかワクワクしながら出発です。
2016年09月02日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 9:12
初めてのルートだと以前は心配が先にたってしまっていたのですが、娘もがんばってくれるようになってきたので、今回はどんなルートかワクワクしながら出発です。
行きは南沢、帰りは北沢の予定です。今回もヘアゴム忘れてボサボサです。父には気づきにくい忘れ物なのです。。。
2016年09月02日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 9:19
行きは南沢、帰りは北沢の予定です。今回もヘアゴム忘れてボサボサです。父には気づきにくい忘れ物なのです。。。
八ヶ岳らしいコケいっぱいのルート。
2016年09月02日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 9:23
八ヶ岳らしいコケいっぱいのルート。
沢沿いにゆっくりと登っていきます。初めてのルートは長く感じる。
2016年09月02日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 9:29
沢沿いにゆっくりと登っていきます。初めてのルートは長く感じる。
6歳なので、もう少々の渡渉はお任せ。
2016年09月02日 10:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 10:50
6歳なので、もう少々の渡渉はお任せ。
楽しみながら登っていきます。
2016年09月02日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:54
楽しみながら登っていきます。
沢の水もきれい。
2016年09月02日 11:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 11:02
沢の水もきれい。
もうそろそろかな。と思うのですが、なかなか行者小屋に着きません。
2016年09月02日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 12:11
もうそろそろかな。と思うのですが、なかなか行者小屋に着きません。
少し飽きてきたところで、稜線が見えて元気復活。
2016年09月02日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 12:14
少し飽きてきたところで、稜線が見えて元気復活。
お昼ごはんも食べたい。おなかが空いてますがあと少しのはずなのでガンバリマス。
2016年09月02日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 12:15
お昼ごはんも食べたい。おなかが空いてますがあと少しのはずなのでガンバリマス。
行者小屋到着!
2016年09月02日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 12:22
行者小屋到着!
おいしいお水、ゴクゴク飲んでマス。
2016年09月02日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 12:29
おいしいお水、ゴクゴク飲んでマス。
青空がすばらしいです。
2016年09月02日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:30
青空がすばらしいです。
さて、いよいよ赤岳に向かって出発。今日は文三郎ルートです。
2016年09月02日 13:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 13:00
さて、いよいよ赤岳に向かって出発。今日は文三郎ルートです。
二人とも初ルートなので、遠回りせず、まっすぐ赤岳に向かいます。
2016年09月02日 13:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 13:11
二人とも初ルートなので、遠回りせず、まっすぐ赤岳に向かいます。
険しい箇所にはハシゴ、階段があるのでグングン登れます。
2016年09月02日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/2 13:27
険しい箇所にはハシゴ、階段があるのでグングン登れます。
一気に高度を稼いで、1時間ほどで眼下には行者小屋。向こうに見えるのはいつも登っている硫黄岳〜赤岩の頭。
一気に高度を稼いで、1時間ほどで眼下には行者小屋。向こうに見えるのはいつも登っている硫黄岳〜赤岩の頭。
結構な坂ですが、楽しいです〜。
2016年09月02日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 13:53
結構な坂ですが、楽しいです〜。
あまり休まずに登っていけます。
2016年09月02日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 13:53
あまり休まずに登っていけます。
マンモス発見。
2016年09月02日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 14:23
マンモス発見。
次は向こうにも立ち寄りたいね〜。
2016年09月02日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 14:24
次は向こうにも立ち寄りたいね〜。
カメラ、縦位置でないと収まらない勾配。かっこいい〜。
2016年09月02日 14:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 14:48
カメラ、縦位置でないと収まらない勾配。かっこいい〜。
分岐まで着ました。
2016年09月02日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 14:49
分岐まで着ました。
急勾配ですが、安全確保しながら楽しく登ってます〜。
2016年09月02日 15:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 15:00
急勾配ですが、安全確保しながら楽しく登ってます〜。
ドヤ顔〜
2016年09月02日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:17
ドヤ顔〜
東側も見えて、そろそろ頂上かな。。。
2016年09月02日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 15:26
東側も見えて、そろそろ頂上かな。。。
赤岳山頂2899mゲット〜! 
2016年09月02日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/2 15:34
赤岳山頂2899mゲット〜! 
無事に登れたのでお参り。
2016年09月02日 15:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:38
無事に登れたのでお参り。
今夜のお宿はすぐそこです。
今夜のお宿はすぐそこです。
赤岳頂上山荘。 登頂のお祝い! 乾杯〜
2016年09月02日 16:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/2 16:06
赤岳頂上山荘。 登頂のお祝い! 乾杯〜
赤岳〜横岳の縦走ルート。明日はここを進んでいきます〜。大丈夫かなぁ。。。
2016年09月02日 16:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 16:38
赤岳〜横岳の縦走ルート。明日はここを進んでいきます〜。大丈夫かなぁ。。。
交代で撮り合いっこ。 隣にどなたか写り込んでしまったのでトリミングしなおしましたが、娘の撮ってくれた写真のほうが上手いかも。。。
2
交代で撮り合いっこ。 隣にどなたか写り込んでしまったのでトリミングしなおしましたが、娘の撮ってくれた写真のほうが上手いかも。。。
夕焼けになるかな?
2016年09月02日 17:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 17:07
夕焼けになるかな?
夕食時のスナップ。ピンボケ。そのまま掲載中!
2016年09月02日 17:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 17:37
夕食時のスナップ。ピンボケ。そのまま掲載中!
見つけたギターをお借りして、、、 弾けませんが、、、
1
見つけたギターをお借りして、、、 弾けませんが、、、
朝日
2016年09月03日 05:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 5:22
朝日
さて、ここを下っていきます。
2016年09月03日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 7:43
さて、ここを下っていきます。
展望荘前。展望は無し。。。
2016年09月03日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 7:58
展望荘前。展望は無し。。。
分岐のあたりにいらっしゃったお地蔵様にご挨拶。
1
分岐のあたりにいらっしゃったお地蔵様にご挨拶。
雲が来ると何も見えません。とても通ってはいけない感じのルートが見えました。。。
雲が来ると何も見えません。とても通ってはいけない感じのルートが見えました。。。
上は青空になったり、雲の中に入ったり、、、
2016年09月03日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 9:33
上は青空になったり、雲の中に入ったり、、、
ピザトースト。 ピザソースは前回のもののほうがたまねぎが多くて良。
2016年09月03日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 11:21
ピザトースト。 ピザソースは前回のもののほうがたまねぎが多くて良。
雲の中。
2016年09月03日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 11:56
雲の中。
勝手に行ってしまいます。。。
2016年09月03日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 11:56
勝手に行ってしまいます。。。
お友達との待ち合わせ場所の横岳に到着。
予定変更で、硫黄岳になりました。。。
2016年09月03日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 12:09
お友達との待ち合わせ場所の横岳に到着。
予定変更で、硫黄岳になりました。。。
人が切れたタイミングで出発。2人とも安全確保で撮影。
人が切れたタイミングで出発。2人とも安全確保で撮影。
「この先はちょっと危ないので、撮影しないでください。」とのことでした。
2016年09月03日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 12:45
「この先はちょっと危ないので、撮影しないでください。」とのことでした。
硫黄岳山荘から硫黄岳までは一人で登るとの主張で出発するも、皆さんに話しかけられて、なかなか進めず、追いついてしまいました。
2016年09月03日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 13:14
硫黄岳山荘から硫黄岳までは一人で登るとの主張で出発するも、皆さんに話しかけられて、なかなか進めず、追いついてしまいました。
追い越すよ〜
2016年09月03日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:16
追い越すよ〜
あそこから歩いてきたんだよね〜。よくやった!
2016年09月03日 13:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 13:32
あそこから歩いてきたんだよね〜。よくやった!
硫黄岳山頂写真は、たくさん撮ったので、適当デス。時間記録用。
2016年09月03日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 13:39
硫黄岳山頂写真は、たくさん撮ったので、適当デス。時間記録用。
おやつのフルーツ。
2016年09月03日 14:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 14:05
おやつのフルーツ。
遠くの台風の影響なのでしょうか。東から雲が稜線を隠したり、、、
2016年09月03日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:08
遠くの台風の影響なのでしょうか。東から雲が稜線を隠したり、、、
きれいに見えたりして、昨日からのルートが全部見えてバンザイ〜
2016年09月03日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 14:31
きれいに見えたりして、昨日からのルートが全部見えてバンザイ〜
待ち合わせ場所の硫黄岳山頂。 お友達ご一行が到着〜。
2016年09月03日 14:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:36
待ち合わせ場所の硫黄岳山頂。 お友達ご一行が到着〜。
赤岩の頭のほうを通ってオーレン小屋へ。
2016年09月03日 15:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 15:21
赤岩の頭のほうを通ってオーレン小屋へ。
仲間に合流できたので、大勢で下ります。
2016年09月03日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 15:34
仲間に合流できたので、大勢で下ります。
歌や踊りで大騒ぎ
2016年09月03日 18:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 18:33
歌や踊りで大騒ぎ
お友達と仲良く朝の出発風景
2016年09月04日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 7:02
お友達と仲良く朝の出発風景
ネパール祭り
2016年09月04日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 7:16
ネパール祭り
「めばえ」
2016年09月04日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 7:37
「めばえ」
「元気なキノコ」
2016年09月04日 08:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 8:08
「元気なキノコ」
「感動の雲海」(撮影中)
2016年09月04日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 8:34
「感動の雲海」(撮影中)
根石岳山頂へ
2016年09月04日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 8:36
根石岳山頂へ
恒例の、、、カルパスとベーコン、チーズ、オリーブオイル、パセリをトッピング。
2016年09月04日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 9:19
恒例の、、、カルパスとベーコン、チーズ、オリーブオイル、パセリをトッピング。
根石岳山荘
2016年09月04日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 9:40
根石岳山荘
夏沢峠までは、子供たちが先導。
2016年09月04日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 10:06
夏沢峠までは、子供たちが先導。
みんな元気です
2016年09月04日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 10:20
みんな元気です
硫黄岳山頂でのリゾット。オカキ入り。
2016年09月04日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 12:37
硫黄岳山頂でのリゾット。オカキ入り。
一気食いの後、お替わり希望。
今日は天気が崩れそうな雰囲気があって、硫黄岳山頂はほとんど貸しきり状態。
2016年09月04日 12:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 12:43
一気食いの後、お替わり希望。
今日は天気が崩れそうな雰囲気があって、硫黄岳山頂はほとんど貸しきり状態。
そろそろ出発です。 いつもこのあたりから帰宅モードなので少々さびしいです。。。 
2016年09月04日 13:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 13:08
そろそろ出発です。 いつもこのあたりから帰宅モードなので少々さびしいです。。。 
さて、名残おしいですが下山しましょうか。。。
2016年09月04日 13:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 13:09
さて、名残おしいですが下山しましょうか。。。
昨日も通りました、、、
2016年09月04日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 13:21
昨日も通りました、、、
いつもの白砂。 ここからは初ルート。
2016年09月04日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 13:26
いつもの白砂。 ここからは初ルート。
長いルートを下りきって沢で水遊びして、出発。
2016年09月04日 14:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 14:25
長いルートを下りきって沢で水遊びして、出発。
赤岳鉱泉のメニュー。美味しそうなものがイロイロ。
2016年09月04日 14:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 14:36
赤岳鉱泉のメニュー。美味しそうなものがイロイロ。
今度来ようねと約束して下山。
2016年09月04日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 14:49
今度来ようねと約束して下山。
途中の駐車場にあった車のナンバー。ナルホド。。。
2016年09月04日 15:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 15:36
途中の駐車場にあった車のナンバー。ナルホド。。。
無事に戻ってきました。
2016年09月04日 16:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 16:10
無事に戻ってきました。
やまのこ村の店頭にあるブランコに乗りたかったそうで、ちょっとだけ遊びました。
1
やまのこ村の店頭にあるブランコに乗りたかったそうで、ちょっとだけ遊びました。

感想

3歳で硫黄岳までは行けて、その後も何度も足を運んだ八ヶ岳。赤岳は6歳かな〜と思っていたので、ようやく6歳になりアタック。それなりに険しい箇所はありますが、安全確保で無事に縦走できました。 その上、今回はオーレン小屋のネパール祭りに参加するため、少々遠回りなコース設定ですが、予想以上に歩けました。

夏休みが終わって、9月になり、前々から楽しみにしていたオーレン小屋のネパール祭り。せっかくなので、娘はこれまで行ったことのない赤岳にアタックすることにしました。天気もよさそうでいい感じで計画を立てていましたが、急に台風12号が発生。ちょっと気になりましたが、まあ大丈夫そうということでスタート!

1日目。
早朝に出発しました。夏休み明けだし平日なので美濃戸の駐車場が空いていると期待して行ってみました。夏沢鉱泉・オーレン小屋への桜台への道路よりは舗装状態もよく、やまのこ村の駐車場に到着。1日1000円、3日分3000円の料金を支払って、準備を整えて出発。もし早めに帰宅の場合には返金してくださるそうです。
ここでトイレを借りる場合には、室内のきれいなトイレなので登山靴を脱がなければならないので注意。
朝ごはん、ブリーフィングなどで手間取ってしまって予定より1時間遅れで出発。

南沢ルートは結構長く感じましたが、コケもきれいで八ヶ岳らしい景色がすばらしいです。
だいぶ歩いて、行者小屋に到着。おにぎりの食事休憩。お水がおいしいかったです。
ここから眺める赤岳はまさに目前にそびえ立つ感じで、ホントに登れるかちょっと心配でしたが、予定通り文三郎ルートを進みます。険しそうな箇所は階段になっていて、びっくりするくらい簡単に頂上に到着。
私には何年ぶりかの赤岳山頂。小屋も懐かしく、夕飯までのんびり。
合席してしただいた皆さんと楽しく歓談して、消灯時間まで絵日記を描いたりしながら遊びました。

2日目。
日の出10分前に、娘を起こして日の出を見ようかと思いましたが、雲海があって予定より10分遅れくらいで日の出を眺めました。
いつもはあまり無理して起こさないで睡眠時間優先ですが、今日は朝食時間と近いので起こしてみました。
雲も多くて、すでに明るくなっていて、あまり面白い絵ではなかったですが、それでも雲から太陽が顔を覗かせるのをみて喜んでいました。

朝食を摂って、ゆっくりと準備。
今日は土日参加のメンバーと横岳山頂集合の予定。
時間はたっぷりあるので、朝の渋滞を避けて皆さんが出て行かれた後で、のんびりと、注意しながら進みます。
まずは最初の赤岳展望荘までの急な下り。(以前にきたときは、かなり急だった記憶でした)
今回行ってみると、曇っていて下が見えないせいか、それとも少しは高度に慣れてきたのか普通に歩ける感じでした。
途中、アメリカからの外人さんが坂道で足を滑らせながら登ってくるのを見て拙い英語でお話し。けっこうビビッていて、結局、ここで断念して引き返していきました。せっかくここまで来たのにね〜。

展望荘のあたりは雲の中で展望がないので、しばしコーヒー休憩で時間調整。

さてここからが核心部。
なかなか楽しいコースが続きます。
この時間なので、行き交う人も少ないので、油断せず、落ち着いて一歩づつ歩いていきます。急かされると、緊張しますから、空いているこの日程でよかったです。

いろんな感じで登ったり下ったりを繰り返しながら2人で着実に前進。
そしてようやく、前回来た三叉峰に到着。
ここからは一度通ったルートなので、一安心。

待ち合わせの横岳までももう少しなので、ここで恒例のピザランチ。
今回は、ピーマンやブラウンマッシュルームがないのですが、オリーブオイルやサラミソーセージ代わりのカルパス、燻しベーコンをトッピング。
秘密兵器のはずの小型バーナーはやはり高度のためかうまくいかず。。。
それでもなかなかの味で、おいしい昼食でした。

横岳集合が硫黄岳集合に変更の連絡が来たので、横岳北側のクサリ場がすいたタイミングを待って通過。あとはいつもの台座の頭を通って、硫黄岳山荘を覗く。
いつもよくしていただいている先生にご挨拶をして集合場所の硫黄岳へ向かう。
このあたりからは晴れゾーンなので、メールを送っている間に娘に先行してもらう。

ほどなくして硫黄岳山頂。 何度も夏沢峠のほうを覗きに行くがメンバーの姿が見えないのでコーヒーを入れておやつタイム。
30分か1時間くらいのんびり待っていたら、皆さんのにぎやかな声が聞こえて、無事再会。

しばし展望を楽しんでから、今夜のオーレン小屋のネパール祭りに間に合わせるべく、いつものコースを下山。
きょうはオーレン小屋一帯が賑やか。 お風呂では水しか出ないシャワーで大騒ぎしながら夕食タイム。大勢で食べる夕飯は楽しいねー。

食後はネパール祭りで大騒ぎ。チャイのサービスが美味しかったです。
途中、ちょっと会場から席を外して、戻ってきたら娘とお友達の2人が皆様の前でマイクを持って熱唱! ビックリしました。。。

お祭りが終わるころ雨が降り出して、就寝。

3日目
目覚めると雨は止んでいて、青空が広がっている。
今回も朝食ギリギリで目を覚ましたので、食欲が出るのに時間がかかる。
食後、オーレン小屋からの登頂記念の賞状をいただいて、今日は、根石岳、夏沢峠
、硫黄岳経由で美濃戸へ戻る予定。
ちょっとぐるっと遠回りのような気もしますが、天気がどのくらいもってくれるか、、、。
まずは根石岳までは、キノコの写真などを撮りながら、新感覚でルートを進みます。
いつもの根石岳山頂でも恒例のリッツの振る舞い。手持ちのチーズ、カルパス、ベーコンにオリーブオイルとパセリのトッピングで一段と美味しいおやつ。

ここから夏沢峠までは子供たち主体で進んでもらいました。
見ていてなかなか感慨深いものもがありました。

夏沢峠で、桜台出発チームとはお別れ。われわれは昨日に引き続きもう一度硫黄岳を目指します。
天候が大きく崩れなければいいなと思いながら、途中すれ違いでご婦人2人のパーティとのお話しをしたときに立ったままの小休止1回だけで山頂にはあっという間にたどり着きました。 (チョコレートご馳走さまでした。)

山頂では、オリジナルアレンジの雑炊、おせんべい、コーヒー、クッキーを食べて、昨日通ったルートと同じコースで赤岩の頭へ下ります。

ここから赤岳山荘までは初めてのルート。慎重に下りますが、なかなか長いです。
あまりこのルートで登りたくないかも。。。

途中の渡渉点で水遊びをして、程なく、赤岳山荘。

うわさには聞いていましたが、なかなか大きくて立派。 いつか泊まってみたいです。

一休みして、帰りは北沢ルート。何度も川を橋で越えて、危なそうな箇所はしっかりした木道。 なかなかよく整備されていました。

途中のえん堤広場からは車が通る山道。

最後の最後で、娘転倒。 今回は全然転ばずに着たのにね。。。
平らな道路でも最後まで油断はいけません。。。


今回は、山友達との横岳山頂での待ち合わせや、赤岳アタック、八ヶ岳縦走、噂の美濃戸ルートの開拓、オーレン小屋のネパール祭りなどてんこ盛りの山行でした。
いつものように、途中で出会ったたくさんの皆さんの応援と、娘の「今、6歳」の言葉(前回までは「今、5歳」)で感じられる成長が嬉しかったです。
何よりも一緒に赤岳まで行ってくれた娘に感謝!

そして私は筋肉痛。娘は元気に幼稚園に行きました〜。

次はどこにいこうかな〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1946人

コメント

頑張っていましたね!
オーレン小屋元スタッフ(この日は手伝いに来てました)です。

子どもたち、山登りも頑張っていたうえに、ネパール祭でも大勢の前で見事な歌でしたね。
ご家族でイベントを楽しんでいただけてとても嬉しいです。

またいつでもお越しください。
2016/9/5 18:19
Re: 頑張っていましたね!
コメントありがとうございます。
今回は赤岳まで登ってくれて、がんばってくれました!

イベントのときは、私はちょうど2階に上がっていて、下りてきたら娘とお友達の2人が皆さんの前で歌っているではないですか! ビックリしました!

あまりに驚いて写真も撮れずにおりました。。。 音痴でスイマセン

また遊びに行きます〜
2016/9/6 16:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら