記録ID: 960948
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
黒菱から唐松岳-白馬三山-祖母谷温泉 周回
2016年09月11日(日) 〜
2016年09月12日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:20
- 距離
- 53.1km
- 登り
- 5,481m
- 下り
- 5,461m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:50
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 13:01
距離 34.6km
登り 3,055m
下り 3,777m
15:06
2日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:18
距離 18.5km
登り 2,426m
下り 1,708m
■9月11日(日)
02:05 黒菱P−−−−−−−−−- [ 0:15 〈0:40〉 38%]-
02:20 鎌池−−−−−−−−−− [ 0:19 (0:40) 48%]-
02:39 八方池山荘−−−−−−− [ 0:32 (1:00) 53%]-
03:11 第3ケルン−−−−−−− [ 1:15 (2:30) 50%]-
04:26 唐松岳頂上山荘 11分休憩- [ 0:13 (0:20) 65%]-
04:50 唐松岳 3分休憩−−−−− [ 1:03 (2:30) 42%]- 二峰北峰で写真撮影14分
05:56 不帰キレット 14分休憩−- [ 1:07 (2:30) 45%]-
07:17 天狗山荘 24分休憩−−−- [ 0:39 (1:00) 65%]-
08:20 鑓ヶ岳 4分休憩−−−−− [ 0:28 (0:40) 70%]-
08:52 杓子岳−−−−−−−−− [ 0:48 (1:30) 53%]-
09:40 白馬山荘 4分休憩−−−− [ 0:10 (0:15) 67%]-
09:54 白馬岳 2分休憩−−−−− [ 0:04 (0:10) 40%]-
10:00 白馬山荘 40分休憩−−−- [ 1:07 (1:55) 58%]-
11:47 清水岳−−−−−−−−− [ 0:53 (2:00) 44%]-
12:40 不帰岳避難小屋 18分休憩- [ 2:08 (4:00) 53%]-
15:06 祖母谷温泉
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 11:01 +休憩時間 2:00 =全行程 13:01
標準コースタイム 21:40 、短縮率 60.1% (休憩込み)、 50.8% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 35.9 km
累積標高差(高度計):+ 2,920 m、- 3,600 m
ルート定数: 81 、体力度: 9 、難易度: C
■9月12日(月)
05:35 祖母谷温泉−−−−−−- [ 1:18 (2:40) 49%]-
06:53 南越峠 7分休憩−−−−- [ 0:26 (1:10) 37%]-
07:26 餓鬼ノ田圃 12分休憩−− [ 0:37 (1:00) 62%]-
08:15 餓鬼山避難小屋−−−−- [ 0:36 (1:50) 33%]-
08:51 餓鬼山 15分休憩−−−− [ 0:35 (1:20) 44%]-
09:41 大黒銅山跡 17分休憩−− [ 1:47 (3:00) 59%]- 馬鹿下り付近で17分休憩
11:45 唐松岳頂上山荘 7分休憩- [ 0:35 (2:00) 29%]-
12:27 第3ケルン−−−−−−- [ 0:13 (1:00) 22%]-
12:40 八方池山荘−−−−−−- [ 0:15 〈0:40〉 37%]-
12:55 黒菱P
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 6:22 +休憩時間 0:58 =全行程 7:20
標準コースタイム 14:40 、短縮率 50.0% (休憩込み)、 43.4% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 19.3 km
累積標高差(高度計):+ 2,300 m、- 1,560 m
ルート定数: 56 、体力度: 6 、難易度: B
02:05 黒菱P−−−−−−−−−- [ 0:15 〈0:40〉 38%]-
02:20 鎌池−−−−−−−−−− [ 0:19 (0:40) 48%]-
02:39 八方池山荘−−−−−−− [ 0:32 (1:00) 53%]-
03:11 第3ケルン−−−−−−− [ 1:15 (2:30) 50%]-
04:26 唐松岳頂上山荘 11分休憩- [ 0:13 (0:20) 65%]-
04:50 唐松岳 3分休憩−−−−− [ 1:03 (2:30) 42%]- 二峰北峰で写真撮影14分
05:56 不帰キレット 14分休憩−- [ 1:07 (2:30) 45%]-
07:17 天狗山荘 24分休憩−−−- [ 0:39 (1:00) 65%]-
08:20 鑓ヶ岳 4分休憩−−−−− [ 0:28 (0:40) 70%]-
08:52 杓子岳−−−−−−−−− [ 0:48 (1:30) 53%]-
09:40 白馬山荘 4分休憩−−−− [ 0:10 (0:15) 67%]-
09:54 白馬岳 2分休憩−−−−− [ 0:04 (0:10) 40%]-
10:00 白馬山荘 40分休憩−−−- [ 1:07 (1:55) 58%]-
11:47 清水岳−−−−−−−−− [ 0:53 (2:00) 44%]-
12:40 不帰岳避難小屋 18分休憩- [ 2:08 (4:00) 53%]-
15:06 祖母谷温泉
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 11:01 +休憩時間 2:00 =全行程 13:01
標準コースタイム 21:40 、短縮率 60.1% (休憩込み)、 50.8% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 35.9 km
累積標高差(高度計):+ 2,920 m、- 3,600 m
ルート定数: 81 、体力度: 9 、難易度: C
■9月12日(月)
05:35 祖母谷温泉−−−−−−- [ 1:18 (2:40) 49%]-
06:53 南越峠 7分休憩−−−−- [ 0:26 (1:10) 37%]-
07:26 餓鬼ノ田圃 12分休憩−− [ 0:37 (1:00) 62%]-
08:15 餓鬼山避難小屋−−−−- [ 0:36 (1:50) 33%]-
08:51 餓鬼山 15分休憩−−−− [ 0:35 (1:20) 44%]-
09:41 大黒銅山跡 17分休憩−− [ 1:47 (3:00) 59%]- 馬鹿下り付近で17分休憩
11:45 唐松岳頂上山荘 7分休憩- [ 0:35 (2:00) 29%]-
12:27 第3ケルン−−−−−−- [ 0:13 (1:00) 22%]-
12:40 八方池山荘−−−−−−- [ 0:15 〈0:40〉 37%]-
12:55 黒菱P
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 6:22 +休憩時間 0:58 =全行程 7:20
標準コースタイム 14:40 、短縮率 50.0% (休憩込み)、 43.4% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 19.3 km
累積標高差(高度計):+ 2,300 m、- 1,560 m
ルート定数: 56 、体力度: 6 、難易度: B
天候 | ほぼ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不帰嶮は、ハシゴやクサリのある岩稜帯です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
初日、白馬山荘までは単独です。白馬山荘からは、kurosukeさん、horikoさんと合流しました。
レコはこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-960276.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する