また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 968051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

裏劔・仙人池の絶景を求めて(劔沢・雲切新道・下ノ廊下)

2016年09月21日(水) 〜 2016年09月25日(日)
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
28:39
距離
47.3km
登り
8,218m
下り
9,152m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:53
休憩
0:41
合計
4:34
9:15
4
9:19
9:19
8
9:27
9:29
16
9:45
9:46
17
10:03
10:08
4
10:12
10:16
29
10:45
10:45
80
12:05
12:31
36
13:07
13:10
7
13:17
13:17
32
13:49
2日目
山行
7:40
休憩
0:39
合計
8:19
6:20
25
6:45
6:51
193
10:04
10:33
10
10:43
10:47
64
11:51
11:51
151
14:22
14:22
17
3日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
6:00
0
停滞
4日目
山行
5:29
休憩
0:15
合計
5:44
7:51
7:59
8
8:07
8:11
18
8:29
8:29
150
10:59
11:01
2
11:03
11:03
47
11:50
11:51
18
5日目
山行
8:44
休憩
1:02
合計
9:46
5:30
5:30
37
6:09
6:10
4
6:14
6:18
14
6:32
6:48
30
7:18
7:25
56
8:21
8:42
60
9:42
9:43
45
10:28
10:34
75
11:49
11:49
81
13:10
13:16
93
14:49
黒部ダム
下ノ廊下は深い谷のためログが暴れていますが、ほぼ国土地理院の地図どおりのルートです。
天候 1日目:曇り時々雨
2日目:ほぼ雨(ちょびっと晴れ)
3日目:雨時々大雨
4日目:晴れ時々曇り
5日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢駐車場から
行き:扇沢→室堂(アルペンルート)
帰り:黒部ダム→扇沢(アルペンルート)
コース状況/
危険箇所等
a)劔沢は雪渓の崩壊が激しく、雪渓上の通行は不可。長次郎谷出会付近に1か所のみ横断可能。それ以外は夏道を行く。
b)仙人池ヒュッテ〜仙人温泉小屋は、かなりワイルド。
c)雲切新道もワイルド。
d)下ノ廊下は、未整備区間があり、「どうしても行かれる場合は自己責任」との看板あり。実際に手すりの番線や橋が崩壊している部分あり。(詳細は写真のコメントにて)

a、b,d区間は、大雨の時には渡渉が困難な場所あり。

剣山荘まではdocomoのFOMAはつながりますが、それ以降はほぼ携帯はつながりません。仙人池ヒュッテではauが微妙につながります。
予約できる山小屋
【1日目】
扇沢の無料第1駐車場。
雨の平日とあって、超ガラガラ。
これから、高額のアルペンルートをたどって室堂まで行きます。
2016年09月21日 06:29撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/21 6:29
【1日目】
扇沢の無料第1駐車場。
雨の平日とあって、超ガラガラ。
これから、高額のアルペンルートをたどって室堂まで行きます。
室堂到着。紅葉はかなりいい感じに進んでいます。
天候はガスなので、雨具の下を着て出発します。
2016年09月21日 09:20撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/21 9:20
室堂到着。紅葉はかなりいい感じに進んでいます。
天候はガスなので、雨具の下を着て出発します。
雷鳥沢のキャンプ場に下ります。テントは一張のみでした。
2016年09月21日 09:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
9/21 9:39
雷鳥沢のキャンプ場に下ります。テントは一張のみでした。
2016年09月21日 09:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/21 9:55
ナナカマドが真っ赤です。
2016年09月21日 10:17撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
11
9/21 10:17
ナナカマドが真っ赤です。
今回は雷鳥沢を行かずに、新室堂乗越経由で別山乗越へ向かいます。(コースタイムは同じなので)
2016年09月21日 10:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/21 10:23
今回は雷鳥沢を行かずに、新室堂乗越経由で別山乗越へ向かいます。(コースタイムは同じなので)
2016年09月21日 10:25撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/21 10:25
青空も一時見えたのですが、この辺りからしとしと雨が降りはじめました。
2016年09月21日 10:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:39
青空も一時見えたのですが、この辺りからしとしと雨が降りはじめました。
登山道をライチョウ夫婦がお散歩していました。
2016年09月21日 11:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
9/21 11:16
登山道をライチョウ夫婦がお散歩していました。
奥さんはのんびりエサ取りに集中。
2016年09月21日 11:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/21 11:17
奥さんはのんびりエサ取りに集中。
旦那は登山道の真ん中に仁王立ちして、当方の接近を警戒しています。写真撮影のためにちょっと近づいたら、クークーって大きな声で威嚇されました。一歩も引きません!やっぱオスの役目はメスを守ることなんですね〜。
2016年09月21日 11:18撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
41
9/21 11:18
旦那は登山道の真ん中に仁王立ちして、当方の接近を警戒しています。写真撮影のためにちょっと近づいたら、クークーって大きな声で威嚇されました。一歩も引きません!やっぱオスの役目はメスを守ることなんですね〜。
雨の中を登ります。
2016年09月21日 11:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 11:47
雨の中を登ります。
劔御前小舎に到着です。
2016年09月21日 12:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 12:05
劔御前小舎に到着です。
ここでカレーをいただきました。
カレーもおいしかったのですが、味噌汁が超具だくさんでおいしかったです!
2016年09月21日 12:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/21 12:15
ここでカレーをいただきました。
カレーもおいしかったのですが、味噌汁が超具だくさんでおいしかったです!
劔沢方面に出発。ここは6本コースの交差点なので、方向を間違えないように。
2016年09月21日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 12:32
劔沢方面に出発。ここは6本コースの交差点なので、方向を間違えないように。
途中、劔沢警備派出所に立ち寄って、劔沢方面の情報を伺いました。
雪渓がズタズタで、雪渓の上の通行は不可。長次郎出会のところに1か所雪渓を横断できるところはあるが、3日前に確認したので今は何とも言えない。雪渓の状況を判断できない方は遠慮してほしい・・、また雨だと渡渉が難しいところもある・・旨のお話を伺いました。
2016年09月21日 13:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 13:08
途中、劔沢警備派出所に立ち寄って、劔沢方面の情報を伺いました。
雪渓がズタズタで、雪渓の上の通行は不可。長次郎出会のところに1か所雪渓を横断できるところはあるが、3日前に確認したので今は何とも言えない。雪渓の状況を判断できない方は遠慮してほしい・・、また雨だと渡渉が難しいところもある・・旨のお話を伺いました。
劔沢小屋。最近移転改築したようですが、それにしても立派な石積みです。
2016年09月21日 13:16撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/21 13:16
劔沢小屋。最近移転改築したようですが、それにしても立派な石積みです。
劔沢小屋から分岐して剣山荘に向かいます。渡渉が1か所あります。
2016年09月21日 13:19撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/21 13:19
劔沢小屋から分岐して剣山荘に向かいます。渡渉が1か所あります。
紅葉もいい感じです。
2016年09月21日 13:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/21 13:45
紅葉もいい感じです。
剣山荘に到着です。
2016年09月21日 13:48撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/21 13:48
剣山荘に到着です。
石鹸、シャンプーはNGですが、温水シャワーはありがたいです。
2016年09月21日 14:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/21 14:14
石鹸、シャンプーはNGですが、温水シャワーはありがたいです。
こんな天気なので、個室状態。
2016年09月21日 14:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/21 14:41
こんな天気なので、個室状態。
小屋全体がとてもきれいです。食堂。
2016年09月21日 14:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 14:45
小屋全体がとてもきれいです。食堂。
毎度のお酒。当然ビールもいただきました。
2016年09月21日 15:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/21 15:45
毎度のお酒。当然ビールもいただきました。
夕食。味噌汁ではなくコーンポタージュでした。
宿泊は20名未満でした。
2016年09月21日 16:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/21 16:54
夕食。味噌汁ではなくコーンポタージュでした。
宿泊は20名未満でした。
【2日目】
朝食。
この日朝食は5名のみ。みなさん、雨の中、ヘッデンで劔ピストンに向かっています。
2016年09月22日 05:29撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
9/22 5:29
【2日目】
朝食。
この日朝食は5名のみ。みなさん、雨の中、ヘッデンで劔ピストンに向かっています。
小屋の人にも劔沢の状態を伺いました。
剣山荘から劔沢にショートカットする道もあるのですが、雨の時には劔沢の渡渉で靴の中まで濡れる可能性があるので、劔沢小屋方面を迂回した方が良いとのアドバイスをいただきました。
2016年09月22日 05:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/22 5:54
小屋の人にも劔沢の状態を伺いました。
剣山荘から劔沢にショートカットする道もあるのですが、雨の時には劔沢の渡渉で靴の中まで濡れる可能性があるので、劔沢小屋方面を迂回した方が良いとのアドバイスをいただきました。
しとしと雨の降る中を出発です。
2016年09月22日 06:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/22 6:20
しとしと雨の降る中を出発です。
劔沢小屋。
2016年09月22日 06:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 6:46
劔沢小屋。
劔沢方面の登山道には、雪渓の状況など自己判断している人のみにしてください・・との看板。
2016年09月22日 06:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 6:52
劔沢方面の登山道には、雪渓の状況など自己判断している人のみにしてください・・との看板。
自己判断します〜、ってことで、夏道を下ります。
2016年09月22日 07:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/22 7:00
自己判断します〜、ってことで、夏道を下ります。
この辺りの紅葉もいい感じです。
2016年09月22日 07:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 7:05
この辺りの紅葉もいい感じです。
最初は歩きやすい普通の道です。
2016年09月22日 07:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 7:08
最初は歩きやすい普通の道です。
劔沢の沢筋まで下ってきました。例年なら、この辺りから雪渓に乗ってズバッと真砂沢ロッジ近くまで行けるんでしょうね〜
2016年09月22日 07:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 7:19
劔沢の沢筋まで下ってきました。例年なら、この辺りから雪渓に乗ってズバッと真砂沢ロッジ近くまで行けるんでしょうね〜
剣山荘からのショートカットを来た場合の合流地点。
ここで劔沢を渡るには、確かに濡れるかも。
2016年09月22日 07:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 7:28
剣山荘からのショートカットを来た場合の合流地点。
ここで劔沢を渡るには、確かに濡れるかも。
ロープなどで夏道が整備されています。ちょっとワイルドに。
2016年09月22日 07:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 7:39
ロープなどで夏道が整備されています。ちょっとワイルドに。
ちょっと晴れてきたかな?
2016年09月22日 07:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 7:49
ちょっと晴れてきたかな?
雪渓にはクレバスが多数。
2016年09月22日 07:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 7:54
雪渓にはクレバスが多数。
おお、晴れ間が!
2016年09月22日 08:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/22 8:03
おお、晴れ間が!
こんな雪渓の上は怖くて歩けません。落ちたら絶対に出てこられない・・
2016年09月22日 08:08撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
9/22 8:08
こんな雪渓の上は怖くて歩けません。落ちたら絶対に出てこられない・・
平蔵谷出会のところで雪渓を渡れないので、右岸のこの滝のところを高巻きます。
2016年09月22日 08:12撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/22 8:12
平蔵谷出会のところで雪渓を渡れないので、右岸のこの滝のところを高巻きます。
このまま晴れてくれ〜(願)
2016年09月22日 08:16撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/22 8:16
このまま晴れてくれ〜(願)
高巻きの最上部。わかりにくいですが、ロープ、鎖でルートが確保されています。
2016年09月22日 08:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 8:26
高巻きの最上部。わかりにくいですが、ロープ、鎖でルートが確保されています。
足元がぬかるんで滑りやすいので、ロープを頼って下ります。
2016年09月22日 08:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 8:31
足元がぬかるんで滑りやすいので、ロープを頼って下ります。
この辺の足元もザレザレ、ガレガレで結構ワイルドです。
2016年09月22日 08:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 8:36
この辺の足元もザレザレ、ガレガレで結構ワイルドです。
出ました。一枚岩の上の板!
見た目ほど怖くありません。板が山側に傾いているので、V字状に板と岩に足を置くと難なく通過できます。ちょっとスリルはありますけど。
2016年09月22日 08:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
9/22 8:41
出ました。一枚岩の上の板!
見た目ほど怖くありません。板が山側に傾いているので、V字状に板と岩に足を置くと難なく通過できます。ちょっとスリルはありますけど。
2016年09月22日 08:43撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
13
9/22 8:43
長次郎谷出会あたり。この先の雪渓を対岸に渡ります。
2016年09月22日 08:56撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 8:56
長次郎谷出会あたり。この先の雪渓を対岸に渡ります。
右岸側と左岸側に岩のマーキングがあります。真ん中の大きな石も目印。
2016年09月22日 09:01撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/22 9:01
右岸側と左岸側に岩のマーキングがあります。真ん中の大きな石も目印。
雪渓上にもピンクテープが巻かれた石が10mおきぐらいにあります。
スプーンカットを慎重にたどればアイゼン無しでも行けそうですが、軽アイゼン装着です。転んで尻餅をついたら穴が開いて雪渓の下に・・みたいなことは無いと思いますが、やはり怖いので。
2016年09月22日 09:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 9:06
雪渓上にもピンクテープが巻かれた石が10mおきぐらいにあります。
スプーンカットを慎重にたどればアイゼン無しでも行けそうですが、軽アイゼン装着です。転んで尻餅をついたら穴が開いて雪渓の下に・・みたいなことは無いと思いますが、やはり怖いので。
小規模なクレバスも通過します。
2016年09月22日 09:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 9:07
小規模なクレバスも通過します。
左岸に渡った後の道。
2016年09月22日 09:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 9:34
左岸に渡った後の道。
真砂沢ロッジに到着です。
天気が良ければ、剣山荘から剱岳をピストンしてから向かう予定だったので、10時前に宿泊予定のロッジについてしまいました。
2016年09月22日 09:56撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/22 9:56
真砂沢ロッジに到着です。
天気が良ければ、剣山荘から剱岳をピストンしてから向かう予定だったので、10時前に宿泊予定のロッジについてしまいました。
ご主人から、こんな時間だともったいないし、明日も雨だから先に進んだ方が良いとアドバイスをいただきました。衛星電話をお借りして翌日宿泊予定の仙人池ヒュッテに連絡すると、変更OKとのことなので、食事をしたのち、先に進むことにしました。
2016年09月22日 10:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/22 10:19
ご主人から、こんな時間だともったいないし、明日も雨だから先に進んだ方が良いとアドバイスをいただきました。衛星電話をお借りして翌日宿泊予定の仙人池ヒュッテに連絡すると、変更OKとのことなので、食事をしたのち、先に進むことにしました。
二股までのルートは河原歩きが多いですが、こんなワイルドなところも。
2016年09月22日 11:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/22 11:26
二股までのルートは河原歩きが多いですが、こんなワイルドなところも。
ロープも使います!
2016年09月22日 11:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:31
ロープも使います!
二股の吊り橋。
2016年09月22日 11:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 11:51
二股の吊り橋。
仙人新道を行きます。前半は結構な傾斜で、息が上がります。
2016年09月22日 13:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 13:23
仙人新道を行きます。前半は結構な傾斜で、息が上がります。
天気が良ければ、三ノ窓雪渓など、きれいに見えるはずです。
2016年09月22日 14:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 14:10
天気が良ければ、三ノ窓雪渓など、きれいに見えるはずです。
仙人峠にやっと到着。
2016年09月22日 14:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 14:22
仙人峠にやっと到着。
ここから仙人池ヒュッテは主に木道。傾きがほとんどなく、雨でもあまりスリップっしませんでした。
2016年09月22日 14:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 14:28
ここから仙人池ヒュッテは主に木道。傾きがほとんどなく、雨でもあまりスリップっしませんでした。
仙人池ヒュッテ到着です。
さっそくお風呂をいただきます。
今回の宿泊地は全部お風呂付き♪
2016年09月22日 15:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
9/22 15:23
仙人池ヒュッテ到着です。
さっそくお風呂をいただきます。
今回の宿泊地は全部お風呂付き♪
食堂。
2016年09月22日 15:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 15:26
食堂。
毎度の・・
2016年09月22日 15:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 15:52
毎度の・・
夕食。
ごはんがとても美味しい!ホタルイカの黒造りも最高に美味。これだけで何倍も行けそう。生姜焼きも北○小屋よりおいしいです。
2016年09月22日 17:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/22 17:05
夕食。
ごはんがとても美味しい!ホタルイカの黒造りも最高に美味。これだけで何倍も行けそう。生姜焼きも北○小屋よりおいしいです。
【3日目】
朝食。
2016年09月23日 05:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/23 5:08
【3日目】
朝食。
昨夜は一晩中強い雨が降り続いていました。朝は多少弱まっていましたが、やはり雨模様。
2016年09月23日 06:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 6:31
昨夜は一晩中強い雨が降り続いていました。朝は多少弱まっていましたが、やはり雨模様。
一瞬、ガスが切れて八ツ峰が!仙人池周りの紅葉は結構いい感じです。
一日雨予報だし、今回の目的は仙人池に映る剱岳、八ツ峰を見ることだったので、停滞を決定。
2016年09月23日 07:37撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
8
9/23 7:37
一瞬、ガスが切れて八ツ峰が!仙人池周りの紅葉は結構いい感じです。
一日雨予報だし、今回の目的は仙人池に映る剱岳、八ツ峰を見ることだったので、停滞を決定。
2016年09月23日 07:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/23 7:39
お昼用に注文しておいたお弁当。ゆかりのおにぎりに、とろろ昆布がまいてあります。結構イケる。鮭のパックみたいなのは、缶詰みたいな味で見た目よりおいしかかったです。
2016年09月23日 11:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/23 11:25
お昼用に注文しておいたお弁当。ゆかりのおにぎりに、とろろ昆布がまいてあります。結構イケる。鮭のパックみたいなのは、缶詰みたいな味で見た目よりおいしかかったです。
デザートに手作りチーズケーキ。
2016年09月23日 14:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/23 14:21
デザートに手作りチーズケーキ。
2泊目の夕食なので、他の方と違うおかずでした。
2016年09月23日 17:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/23 17:07
2泊目の夕食なので、他の方と違うおかずでした。
【4日目】
晴れ?です??高曇りですが、今日は期待できそうです!
2016年09月24日 05:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
9/24 5:17
【4日目】
晴れ?です??高曇りですが、今日は期待できそうです!
どんどん雲が取れてきて、上空の雲が赤く染まりはじめました。
2016年09月24日 05:37撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
13
9/24 5:37
どんどん雲が取れてきて、上空の雲が赤く染まりはじめました。
キタ――(゜∀゜)――!!
これですよ、これ!これを見たくてここに来たんです。
神の景色に出会えて、感謝。
周辺でも歓声が響き渡っています。
2016年09月24日 05:44撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
59
9/24 5:44
キタ――(゜∀゜)――!!
これですよ、これ!これを見たくてここに来たんです。
神の景色に出会えて、感謝。
周辺でも歓声が響き渡っています。
アップで。
でも、この後、雲が太陽を隠したようで、モルゲンロート劇場はたったの5分で終了でした。
2016年09月24日 05:45撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
16
9/24 5:45
アップで。
でも、この後、雲が太陽を隠したようで、モルゲンロート劇場はたったの5分で終了でした。
さて、仙人温泉小屋方面に出発です。
2016年09月24日 06:27撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 6:27
さて、仙人温泉小屋方面に出発です。
木道もちょっとありますが・・
2016年09月24日 06:31撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/24 6:31
木道もちょっとありますが・・
梯子やこんなガレ場も。
2016年09月24日 06:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/24 6:37
梯子やこんなガレ場も。
結構ワイルドですね・・
2016年09月24日 06:56撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 6:56
結構ワイルドですね・・
2016年09月24日 06:59撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 6:59
渡渉も何か所か。雨が強いと苦労すると思います。
2016年09月24日 07:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 7:13
渡渉も何か所か。雨が強いと苦労すると思います。
有名な看板。
「あの娘にもみせたい、この大自然」
2016年09月24日 07:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/24 7:17
有名な看板。
「あの娘にもみせたい、この大自然」
2016年09月24日 07:19撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 7:19
2016年09月24日 07:23撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/24 7:23
この渡渉が雨の時は一番危険そう。
2016年09月24日 07:27撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/24 7:27
この渡渉が雨の時は一番危険そう。
この石の先が小屋。
2016年09月24日 07:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 7:49
この石の先が小屋。
仙人温泉小屋に到着です。
水場があります。
2016年09月24日 07:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 7:49
仙人温泉小屋に到着です。
水場があります。
だそうです。
2016年09月24日 07:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 7:50
だそうです。
仙人谷を橋で渡ります。
2016年09月24日 08:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 8:05
仙人谷を橋で渡ります。
ここから急登で雲切新道の尾根までトラバース気味に上り返します。
2016年09月24日 08:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 8:07
ここから急登で雲切新道の尾根までトラバース気味に上り返します。
途中の源泉。ここの温泉を谷を渡して小屋まで引いているようです。
2016年09月24日 08:12撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/24 8:12
途中の源泉。ここの温泉を谷を渡して小屋まで引いているようです。
小屋のぞき。
急登はここまで。
2016年09月24日 08:25撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 8:25
小屋のぞき。
急登はここまで。
尾根の最高点。少し広場になっています。ここから先に、休めそうな広場は無しです。
2016年09月24日 08:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 8:30
尾根の最高点。少し広場になっています。ここから先に、休めそうな広場は無しです。
2016年09月24日 08:34撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 8:34
梯子が出てきました。
2016年09月24日 08:44撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 8:44
梯子が出てきました。
ロープも多数設置されています。
2016年09月24日 08:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 8:48
ロープも多数設置されています。
2016年09月24日 08:56撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 8:56
2016年09月24日 09:14撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 9:14
痩せ尾根もあります。
2016年09月24日 09:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 9:19
痩せ尾根もあります。
急な鎖場も。
2016年09月24日 09:24撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 9:24
急な鎖場も。
ゴッチン坂でゴッチンしているの図(笑)
2016年09月24日 09:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/24 9:47
ゴッチン坂でゴッチンしているの図(笑)
仙人ダムが見えてきました!
2016年09月24日 09:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 9:51
仙人ダムが見えてきました!
対岸に大きな滝も見えます。
2016年09月24日 10:05撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
9/24 10:05
対岸に大きな滝も見えます。
ワイルドだろー?!
2016年09月24日 10:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 10:08
ワイルドだろー?!
2016年09月24日 10:22撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/24 10:22
仙人谷を渡るともうすぐダムです。
2016年09月24日 10:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 10:32
仙人谷を渡るともうすぐダムです。
最後にスリリングな長大梯子が迎えてくれます。
2016年09月24日 10:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/24 10:53
最後にスリリングな長大梯子が迎えてくれます。
2016年09月24日 10:57撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/24 10:57
仙人ダム到着!
2016年09月24日 10:57撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/24 10:57
仙人ダム到着!
ここからしばし、ダムの施設内を行きます。
2016年09月24日 11:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 11:00
ここからしばし、ダムの施設内を行きます。
高熱隧道のトロッコ軌道。
2016年09月24日 11:04撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
9/24 11:04
高熱隧道のトロッコ軌道。
阿曽原温泉までは、登って水平道を行って最後に下ります。
この階段が最後の急登のサインです。
2016年09月24日 11:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 11:11
阿曽原温泉までは、登って水平道を行って最後に下ります。
この階段が最後の急登のサインです。
疲れた足に、この急登は結構シンドイ・・
2016年09月24日 11:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 11:41
疲れた足に、この急登は結構シンドイ・・
水平道。
2016年09月24日 11:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 11:48
水平道。
風が通り抜けて涼しいトンネルもあります。ゴッチン注意です。
2016年09月24日 11:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 11:51
風が通り抜けて涼しいトンネルもあります。ゴッチン注意です。
トンネルの先が崩壊していました。
一昨年に来た時には無かったので、最近崩れたんでしょうね。
2016年09月24日 11:52撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/24 11:52
トンネルの先が崩壊していました。
一昨年に来た時には無かったので、最近崩れたんでしょうね。
巨大キノコ。
2016年09月24日 12:01撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/24 12:01
巨大キノコ。
最後に急坂をくだると・・・
2016年09月24日 12:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 12:02
最後に急坂をくだると・・・
阿曽原温泉に到着です。
2016年09月24日 12:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 12:14
阿曽原温泉に到着です。
お風呂はテン場から5分ほど下ったところです。
2016年09月24日 12:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 12:48
お風呂はテン場から5分ほど下ったところです。
最高に気持ちいいです!
2016年09月24日 14:07撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10
9/24 14:07
最高に気持ちいいです!
夕食は名物のカレー。お代わり自由。とてもおいしいです。5杯食べた人もいるとか。
2016年09月24日 17:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/24 17:59
夕食は名物のカレー。お代わり自由。とてもおいしいです。5杯食べた人もいるとか。
【5日目】
最終日は下ノ廊下で黒部ダムまで行きます。コースタイムが長いので、5時出発です。
2016年09月25日 05:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 5:20
【5日目】
最終日は下ノ廊下で黒部ダムまで行きます。コースタイムが長いので、5時出発です。
仙人ダムにある看板。
未整備区間があるので、どうしても通る人は自己責任。
2016年09月25日 06:18撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/25 6:18
仙人ダムにある看板。
未整備区間があるので、どうしても通る人は自己責任。
2016年09月25日 06:19撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/25 6:19
2016年09月25日 06:21撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/25 6:21
遺跡のような雰囲気です。
2016年09月25日 06:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/25 6:30
遺跡のような雰囲気です。
吊り橋を渡ります。一人ずつ通過です。
2016年09月25日 06:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/25 6:35
吊り橋を渡ります。一人ずつ通過です。
かなりの高度感。足元の板が濡れていて滑りやすく、ちょっとビビり気味(^^;
2016年09月25日 06:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
9/25 6:37
かなりの高度感。足元の板が濡れていて滑りやすく、ちょっとビビり気味(^^;
吊り橋を渡った後は、しばしの急登です。
2016年09月25日 06:48撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/25 6:48
吊り橋を渡った後は、しばしの急登です。
ヘルメットは頭上の岩からの保護が目的。
落石や転落の場合、ヘルメットの有無はあまり関係ないでしょう。
2016年09月25日 07:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/25 7:09
ヘルメットは頭上の岩からの保護が目的。
落石や転落の場合、ヘルメットの有無はあまり関係ないでしょう。
S字峡
2016年09月25日 07:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/25 7:18
S字峡
水平な部分が道ですが・・判るでしょうか?
2016年09月25日 07:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/25 7:20
水平な部分が道ですが・・判るでしょうか?
こんな感じのところが多いです。下ノ廊下の基本形。
2016年09月25日 07:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
9/25 7:24
こんな感じのところが多いです。下ノ廊下の基本形。
山側に番線が通してありますが、あくまでバランスをとるための手すりです。体重をかけられるようなものではありません。ハーネスでセルフビレイとかの用途には不適です。
2016年09月25日 07:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/25 7:32
山側に番線が通してありますが、あくまでバランスをとるための手すりです。体重をかけられるようなものではありません。ハーネスでセルフビレイとかの用途には不適です。
それにしても水がきれい。
2016年09月25日 07:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
9/25 7:45
それにしても水がきれい。
落ちたら確実にあの世行きです。
躓いたりしないよう、足元要注意です。
2016年09月25日 08:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/25 8:14
落ちたら確実にあの世行きです。
躓いたりしないよう、足元要注意です。
十字峡の吊り橋。
2016年09月25日 08:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 8:22
十字峡の吊り橋。
吊り橋の上から。
2016年09月25日 08:23撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/25 8:23
吊り橋の上から。
展望所に降りてみました。
2016年09月25日 08:34撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/25 8:34
展望所に降りてみました。
十字峡。黒部川本川の両側から、劔沢と棒小屋沢が合流します。
2016年09月25日 08:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
9/25 8:34
十字峡。黒部川本川の両側から、劔沢と棒小屋沢が合流します。
展望所から登山道までの登り返し。急傾斜ですが、ロープがあります。
2016年09月25日 08:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 8:37
展望所から登山道までの登り返し。急傾斜ですが、ロープがあります。
展望所への入り口は、下の段の広場のこの目印から。2〜3分で下れます。
2016年09月25日 08:38撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/25 8:38
展望所への入り口は、下の段の広場のこの目印から。2〜3分で下れます。
先に進みます。
ここは強制シャワー所。
写真ではわかりにくいですが、急いで通過するだけで結構ずぶぬれになる水量がありました。
2016年09月25日 08:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/25 8:51
先に進みます。
ここは強制シャワー所。
写真ではわかりにくいですが、急いで通過するだけで結構ずぶぬれになる水量がありました。
不安定な渡渉も。
2016年09月25日 08:53撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
9/25 8:53
不安定な渡渉も。
2016年09月25日 08:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/25 8:55
ここも濡れます。
2016年09月25日 09:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/25 9:02
ここも濡れます。
2016年09月25日 09:24撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/25 9:24
白竜峡。
ここから先、別山谷出会までが未整備区間。
2016年09月25日 09:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 9:48
白竜峡。
ここから先、別山谷出会までが未整備区間。
この辺の峡谷もかっこいいです。
2016年09月25日 09:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/25 9:52
この辺の峡谷もかっこいいです。
まだ番線が張っていないところがあります。
2016年09月25日 09:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/25 9:55
まだ番線が張っていないところがあります。
ここが一番危険なところかな・・
橋が折れています。番線も無しです。
2016年09月25日 09:57撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
9/25 9:57
ここが一番危険なところかな・・
橋が折れています。番線も無しです。
写真右側の岩を回り込むんですが、ここはロープが張ってるものの足がかりが小さくて岩場慣れしていないひとだと、相当怖いと思います。
2016年09月25日 09:58撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/25 9:58
写真右側の岩を回り込むんですが、ここはロープが張ってるものの足がかりが小さくて岩場慣れしていないひとだと、相当怖いと思います。
2016年09月25日 09:59撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/25 9:59
この橋も朽ちかけてます。
2016年09月25日 10:03撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/25 10:03
この橋も朽ちかけてます。
崩壊した橋。
2016年09月25日 10:05撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/25 10:05
崩壊した橋。
完全に崩壊しています。ピンクテープで誘導されますが、崩れた不安定な岩の上を行きます。
2016年09月25日 10:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 10:07
完全に崩壊しています。ピンクテープで誘導されますが、崩れた不安定な岩の上を行きます。
ここも番線なし。
2016年09月25日 10:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 10:16
ここも番線なし。
慎重に行けば行けるのですが、岩が滑りやすく、手すりがないと、やはり緊張します。ゆっくり、確実に進みます。
2016年09月25日 10:17撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/25 10:17
慎重に行けば行けるのですが、岩が滑りやすく、手すりがないと、やはり緊張します。ゆっくり、確実に進みます。
別山沢出会に到着!
ここから先は整備済みですが・・
2016年09月25日 10:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 10:28
別山沢出会に到着!
ここから先は整備済みですが・・
こんなロープを10mぐらい、ほぼ垂直に下ります。足がかりもそこそこあるのですが、下の方は無し。
2016年09月25日 10:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/25 10:32
こんなロープを10mぐらい、ほぼ垂直に下ります。足がかりもそこそこあるのですが、下の方は無し。
渡渉。
2016年09月25日 10:34撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/25 10:34
渡渉。
こんな高巻きも。
2016年09月25日 10:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 10:41
こんな高巻きも。
内蔵助谷出会まで、2〜30m程度のアップダウンがかなりあります。地味に疲れます。
2016年09月25日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 12:32
内蔵助谷出会まで、2〜30m程度のアップダウンがかなりあります。地味に疲れます。
黒部ダムの直下にやっと到着!
2016年09月25日 14:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/25 14:08
黒部ダムの直下にやっと到着!
2016年09月25日 14:09撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/25 14:09
ダムの観光放水。飛沫が飛んできます。
2016年09月25日 14:09撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
3
9/25 14:09
ダムの観光放水。飛沫が飛んできます。
最後は標高差200mほどの登りが待っています。シンドイ!
2016年09月25日 14:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 14:43
最後は標高差200mほどの登りが待っています。シンドイ!
黒部ダムの駅に到着です。
中にトイレと水場有。
2016年09月25日 14:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 14:50
黒部ダムの駅に到着です。
中にトイレと水場有。
トロリーバス乗り場に到着。
一般観光客に交じって、扇沢まで帰ります。
2016年09月25日 14:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/25 14:51
トロリーバス乗り場に到着。
一般観光客に交じって、扇沢まで帰ります。

感想

 ずいぶん昔からポスターやパンフレットで見て行ってみたかった仙人池に映る剱岳の風景。何度も妄想登山計画を立てては見送っていたのですが、シルバーウィークに相方がシフトの手違いで超長期の連休が確保できてしまったとのこと。
 それではと、私の仕事も強引に調整して2日間休みを確保し、妄想を実行っすることにしました。台風通過後の天気予報は微妙でしたが、大雨はないだろうと思って出発です。

 しかし、予報よりも前半は雨がちで、特に3日目は大雨になってしまいました。仙人池ヒュッテに連泊しましたが、苦労の甲斐あって神の景色に出会うことができ、とてもよかったです。

【劔沢】
 雪渓の崩壊が激しく、雪渓上は通行不可。
 夏道もとりあえず通行できるようにしました・・って感じで、ワイルドなルートに慣れていない方は踏み入れない方がいいかと。
 雪渓の横断には、簡易アイゼンが超おすすめ。

【仙人池〜仙人温泉小屋】
 ガレ場の急傾斜、渡渉、崩壊跡の細い踏み跡・・など、比較的危険なルートです。

【雲切新道】
 聞いていたほど酷な道ではありませんでしたが、鎖、ロープ、梯子のオンパレードで、雨だとぬかるみが多く滑りやすいです。体力も必要です。

【下ノ廊下】
 ヘルメット必須(頭上をぶつける)。安全なすれ違い場所が少ないので、どちらが優先とかでなく譲り合いで。人の接近を知らせるためクマ鈴推奨。
 今年はまだ整備が終わっていないため、通行する場合は自己責任です。岩場が不慣れな人は止めておいた方が良いです。あと2〜3日で整備が終わるようなうわさも聞きましたが、私が見た感じではもう少しかかるような気がします。10月頭に開通すれば、紅葉シーズンに間に合って御の字?って感じ(個人の感想です)

ちなみに、一昨年の紅葉の季節に行った下ノ廊下のレコはこちら。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-699941.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4716人

コメント

kazucchiさん こんばんは(^o^)
5日間に亘る山行お疲れ様でした!
最初の3日間は雨で大変でしたね。
でも、あの神の景色!モルゲンロート!素晴らしいですhappy01
そして下ノ廊下の所は危険過ぎに見えます
私もヘルメット着用でチャレンジしてみたい場所です って 無理か
2016/9/27 22:55
いいねいいね
1
Re: kazucchiさん こんばんは(^o^)
moontopazさん おはようございます。

下ノ廊下は整備が済んでいれば全然大丈夫ですよ!歩きながら写真撮るとかしなければ、足場はしっかりしているので問題なしです。
一昨年は紅葉の時期に行きましたけど、とってもきれいでした。ぜひ行きたいところリストに入れておいてくださいね〜。

今年はほんとに雨に追いかけられてますが、おかげで?だいぶ慣れました(笑)
2016/9/28 7:08
教えて下さい
はじめまして。
もしよかったら教えて下さい。
阿曽原温泉から黒部ダムまでのコースについてですが、歩いている方は結構いらっしゃいましたか?
紅葉の見頃はいつ頃でしょうか?
いつか行ってみたい憧れのコースです。
よろしくお願いします。
2016/10/7 23:11
Re: 教えて下さい
ytm51814 さん

こんばんは。

 下ノ廊下(旧日電歩道)の混雑具合ですが、このコースは阿曽原温泉小屋に宿泊することが必須となるので、自ずと小屋のキャパシティーに制限されます。
 小屋は、布団1人1枚で50人、テント泊が30人ぐらいが適正ですが、ピークはこの3倍ぐらいの宿泊があるでしょう。なので、それなりの人数になりますが、コースが長いので、それほどコースそのものは混雑というか、渋滞にはならないでしょう。ただ、ツアーの団体の方がロープで確保されながら通行されていたりしますので、追い越しやすれ違いで多少時間を取られる場面はあると思います。
 いずれにしても、阿曽原小屋は予約を強く推奨していますので、予約の電話の際にある程度の混雑具合は想像できると思います。

 紅葉の季節は何とも言えないですが、阿曽原が標高850mぐらい、黒部ダム直下が1,300mぐらいなので、それを目安に判断してください。例年では10月中旬〜下旬だと思います。

 紅葉を楽しむなら、ロッジくろよんに宿泊されて、時間的余裕をもっていかれたほうがいいと思います。扇沢の始発だと、小屋到着が夕方になって余裕がないですから。本当に素晴らしいコースですので、時間に追われず楽しんでいただければと思います。
2016/10/8 1:07
Re[2]: 教えて下さい
kazucchi42さん
おはようございます。

早速のご回答、大変参考になりました。
ますます行きたくなりました。今年は無理ですが、来年の秋、しっかり準備して挑戦したいと思います。
ありがとうございました。
2016/10/8 7:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら