ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
5,428,508
97,873,195
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2024/04/16〜2024/04/29
その他エリアのランキング

話題の山行記録

奥多摩・高尾
72202
2024年04月21日
比良山系
70156
2024年04月20日
金剛山・岩湧山
4978
2024年04月27日
近畿
52166
2024年04月20日
六甲・摩耶・有馬
3589
2024年04月20日
甲信越
32133
2024年04月28日
赤城・榛名・荒船
50129
2024年04月25日
奥多摩・高尾
28103
2024年04月28日
日光・那須・筑波
68141
2024年04月21日

新着の山行記録

丹沢
16
2024年04月29日
丹沢
2
2024年04月29日
白馬・鹿島槍・五竜
37
2024年04月28日
関東
21
2024年04月29日
東海
2
2024年04月29日
六甲・摩耶・有馬
7
2024年04月20日
甲斐駒・北岳
561
2024年04月29日
奥武蔵
36
2024年04月27日
丹沢
302
2024年04月27日
奥秩父
11
2024年04月29日
奥秩父
64
2024年04月28日
八幡平・岩手山・秋田駒
622
2024年04月28日

新着Myアイテム

積雪期登山など
ウルトラライトアイススクリュー 16cm
ウルトラライトアイススクリュー 16cm
積雪期登山など
ウルトラライトアイススクリュー 13cm
ウルトラライトアイススクリュー 13cm
積雪期登山など
レーザースピードライト 21cm
レーザースピードライト 21cm
積雪期登山など
レーザースピードライト 17cm
レーザースピードライト 17cm
積雪期登山など
レーザースピードライト 13cm
レーザースピードライト 13cm
ザック・カバン
レイデックス47
レイデックス47
未分類
[グランドキング] トレッキングシューズ 11260 GK26 443(キャメル) 26.0 cm 3E
[グランドキング] トレッキングシューズ 11260 GK26 443(キャメル) 26.0 cm 3E
未分類
イスカ(ISUKA) ボトルクーラー 500 ネイビーブルー 341321
イスカ(ISUKA) ボトルクーラー 500 ネイビーブルー 341321
未分類
エスビットと同サイズの固形燃料ストーブ
エスビットと同サイズの固形燃料ストーブ
未分類
エンペックス 温度計 サーモマックス50 ブラック FG-5152
エンペックス 温度計 サーモマックス50 ブラック FG-5152
未分類
イナレムプレミアムレインジャケット
イナレムプレミアムレインジャケット
未分類
トレックシューズアジム
トレックシューズアジム

  •  
  •  
  •  
質問箱
2024年04月29日 22:23 その他 ヤマレコのスピーチ機能の不具合について 回答 0件
2024年04月29日 17:23 落とし物 ちっちゃいマット拾いました 回答 0件
2024年04月29日 03:16 その他 たちわるいです 回答 1件
2024年04月28日 15:23 ヤマレコ 日をまたぐ区間のコースタイムが0分に表示 回答 0件
2024年04月28日 09:49 落とし物 ココヘリ発信器を高尾ビジターセンターに届けました 回答 0件
2024年04月27日 21:46 山の情報 関西から白馬方面の交通手段について 回答 2件
ヤマノート イベント
2024年05月23日 登山・ハイキング 風薫る景信山・小仏城山を訪ねて相模湖へ 参加費 2,000円
2024年06月02日 登山・ハイキング 富士急学べるハイキング「プロに学ぶ!地図読み&秘密のビューポイントと神話の山歩き」 参加費 6,000円
2024年06月08日 山岳フェス/総合イベント 第10回夏山フェスタ 無料

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
長野県安曇野市穂高有明7226
フロント係・ルーム係・配膳係・雑務係
中房温泉株式会社
北岳山荘 標高約2900m
調理補助・配膳・館内清掃・登山道整備・受付対応・売店販売など 山小屋業務全般
特定非営利活動法人芦安ファンクラブ
椹島ロッヂ(さわらじまロッヂ)
<運転手> 宿泊客の送迎運送や物品類の運搬および付随業務全般 ・マイクロバスにて旅客の運送と接客 ・貨物車両にて食材・資材や廃材等の運搬と積み込み積み下ろし <調理人> 調理及び調理補助/宿泊施設内食堂での調理および付随業務全般 ・仕込み、調理、盛り付け ・配膳、片付け、食器洗浄、など
株式会社 特種東海フォレスト
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを使ったゆるハイクです。 全体的に難易度は低く、余程の降雪直後でなければトレースも期待できるので、冬山初心者でも装備さえあれば経験がなくても十分に楽しむことができます。 しっかりとお天気と見極めてお出かけ下さい。

  • 中級 日帰り 丹沢
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    都内からわずかなアプローチで本格的な登山が楽しめる丹沢山地。 その主脈上にあるのが丹沢山です。 百名山ではこの山頂を選定した訳ではなく、塔ノ岳や蛭ヶ岳を含む主稜上に連なる山の総称として「丹沢山」としたとされています。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    島の低山とは思えない山容とダイナミックな太平洋の展望、変化に富んだ山歩きを楽しめる花の山。 山頂からの展望は折り紙付き。

  • ☃ 雪山 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    霧氷のアーチをくぐり抜け、眼下に完全結氷した大沼を眺めながら登る関東の名峰。 冬山初心者でも十分に楽しむことができ、山頂からは関東平野の大パノラマが広がります。

  • 初級 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    房総でも屈指の好ルート。変化に富んだ山歩きを楽しめるお奨めのコースです。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    容易なアクセスで人気が高い大菩薩嶺と、気持ちの良い笹原歩きが楽しい牛奥雁ヶ腹摺山に登るハイキングルート。 歩いていて気持ちの良い尾根道は富士山や南アルプス・道志山系の展望に優れています。

  • 入門 日帰り 京都・北摂
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    陽だまりの中、のんびりとハイキング・・・とか。

  • 入門 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    距離は離れていますが、今でも活動を続けている浅間山の側火山です。別名「テーブルマウンテン」と呼ばれ、軽井沢の人々から愛される憩いの場です。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    春の穏やかな丘陵地帯をのんびりとハイキング。 河津桜や水仙・菜の花が咲き誇り、陽だまりの中を歩けば素晴らしい休日を過ごすことができるでしょう。 下山後のグルメも楽しみのひとつ!

  • 中級 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    一見すると登路がないように見える急峻な岩肌を見せる鍬柄岳。西上州の特徴である「岩+藪」の特徴をよく表した岩峰で、山頂からの展望は素晴らしく、駅からのアプローチにも優れた秀峰です。

  • 初級 日帰り 六甲・摩耶・有馬
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    六甲山地の西端にあるのが須磨アルプス。 スリリングな岩場や素晴らしい眺望を楽しみながら歩く「駅から」ハイキング。

  • 初級 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    愛鷹山系の最高峰、越前岳への最短ルートで山頂を目指します。 四季を通じて楽しめる山なのですが、春のアシタカツツジやサンショウバラが咲く頃と、冬富士の絶景が見られる時期は特におすすめ。 登山口までのアクセスにも優れる日本二百名山です。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!