ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Ainaka RenさんのHP > 日記
2010年07月18日 17:32ヤマレコ & パソコン全体に公開

続・パソコンと格闘3ヶ月

 (つづき)パソコンに翻弄され6時間余の悪戦苦闘の末立ち上げた収穫も、翌日電源スイッチを入れれば、パソコンが自分で勝手に数十秒で立ち上がってくるではないか。
なんだかパソコンに笑われている気分。

インターネットのマークに矢印を合わせてクリックすれば、パソコンメーカーのホームページがすぐに出る。
ユーザー登録を画面の指示通りやってみても失敗して上手くいかず、何度も何度も振り出しに戻る。
途中のクリックが一つ抜けていたのが原因。
抜けたときに何故その場で教えて呉れないのか?、無性に腹が立つ。
最後までやらせて理由も告げずに駄目だしして、やり直せという。
サラリーマン時代の無能上司の顔を思い出して気分は最悪!

登録だけで1時間、自信喪失〜、こんな大変な器械が使えるようになるとはとても思えない。
検索サイトのグーグルやヤフーはどうすれば使えるのか、取説には何にも書いてない。
アイコンの機能も解らない。
メーカーの相談窓口は自動アナウンスであちこち盥回し、やっと繋がった生身の人間の女性に訊けばウインドウズ7の解説書で見てくれとの事。
すぐに本屋に走る。

「速効!図解ウインドウズ7」と「世界一わかりやすいウインドウズ7」の2冊を買ってくる。
後者はDVDの学習用動画ROMが付いている。
これをパソコンのDVDのドライブに入れれば手取り足取りガイダンスとの事。
地獄に仏とはこのことか、とばかりDVDを取り出しパソコンに入れようとすると、無い〜!、付いて無い〜!、ドライブがパソコンに付いてないのだ。
今更もう遅い〜!、安物買いの銭失いだ。
するとデジカメのソフトも取り込めないぞ。
だんだん気が滅入って心細くなる。

気を取り直して解説書を見るとアイコンの説明がある。
兎に角、解説書を読むことに作戦変更。
多色刷りで上質紙の本にしては値段が安い。
沢山売れるのだろう。
でも解説は解らない用語が多く、どう見てもパソコンを熟知した人向けの本だ。
読む前に用語の解説書が必要。
「世界一わかりやすい〜」とされる解説書が解らんようではパソコンは諦めなさい〜、と云う事か。
諦めて山ノ神に無駄遣い咎められたら、なんと云えばよいのだろうか。
今夜も又、悪夢に魘(うな)されそうだ。ainakaren

*日記前半 http://www.yamareco.com/modules/diary/8042-detail-10342
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

RE: 続・パソコンと格闘3ヶ月
こんにちは,ainakarenさん。

その当時の格闘振りが目に見えるようですconfidentheart04
ainakarenさんはきちんと説明書を読むところから始まっていて流石です!!
私なんぞはいい加減な者で,とりあえずクリックしてみましょう〜の人・・・
お陰で旦那に怒られっぱなし (クリックして消しちゃうから )
 
そういえば独身会社勤め時代,CAD室担当者だった頃,
新しいCADが入ってainakarenさんと同じような思いをしたことを思い出しました
他の皆さんに教えなければならない立場だったため,
購入先の方が1日だけ来て教えてくれましたが基本動作のみ
次の日から1週間,会社の使い勝手に合うように入力作業が続き,
頭の痛い眠れぬ日々を過ごした記憶がcrying・・・
しかしながら私のような者にちゃんとした物が出来るはずもなく
使える機能だけで使いましょう!!となりました(笑)
IT関係の方はプロですが,我々一般人は
数ある中から使える機能だけ使って後は宝の持ち腐れのような気がしますhappy02sweat02
2010/7/18 18:15
RE: 続・パソコンと格闘3ヶ月
こんにちは。

ご苦労お察しします。
本当にパソコンというものは不親切にできていますよね。

>途中のクリックが一つ抜けていたのが原因。抜けたときに何故その場で教えて呉れないのか、無性に腹が立つ。最後までやらせて理由も告げずに駄目だしして、やり直せという。サラリーマン時代の無能上司を思い出して気分は最悪。

もうまったくその通りですね。あまりにうまい表現をされているので、すみません、不謹慎ながら思わず笑ってしまいました。

ちなみに、私はプライベートではMacを使っておりますが、ウインドウズパソコンとMacを比べると、明らかに初心者にはMacの方が使いやすくて親切な気がします。
2010/7/18 18:31
RE: 続・パソコンと格闘3ヶ月
いやまったくおっしゃるとおり。ご苦労お察し申し上げます。私は昔からMac党でして、山の神はWindowsでした。二台の機械が並ぶ呉越同舟状態でしたが、いつのまにやらMac党に宗旨替え。Windowsがぶっ壊れて置物と化してる今は、ふたりでMacを使い倒しています。MacもWindowsもネット環境ではさほど問題にはなりませんが、使い勝手というなら明らかにMacは優れているように思います。ipod iphone ipadと先進の思想を纏うアップルの躍進とどまるところを知らずですね〜。でも、ついて行くのがやっとの私です。笑。グーグルの検索機能は卓越しています。オンライン上で全てを処理するクラウド思想の実現に一番近いところにいるのがグーグルのようです。そのグーグルを使って、昨日から私もブロガーの仲間入りをしました。ええ、四苦八苦しました。山の神は「それみたことか、ざまあみろ」と言わんばかりの、優しくも苛烈な視線を送ってきます。ちなみに山の神は某社でプログラマー処理を担当しておりまして、パソコンなんてファッション、雑誌業界と同じように、つくづく不毛な世界だわと見切っていらっしゃいます。笑。マニュアル至上主義が一番確実だとおっしゃっています。がんばってください。
2010/7/18 19:30
RE: 続・パソコンと格闘3ヶ月
こんばんは。
Windowsって不親切ですね。ユーザーには中身がわからんでもよい、そんな作り方なもので、最近のようにセキュリティ対策が必要になってくると訳がわからない状態になって来てるような気がします。

でも、最近Googleががんばってウィンドウズに依存しない環境になりつつありますね。かといってGoogle支配の世の中になってしまうとまた同じようなことの繰り返しになるのかも?

とはいっても、山関係のソフト「カシミール」や「TrekkingMapEditor」などはウィンドウズ依存なのでウィンドウズから離れられないジレンマがあります。

でも、Appleがipadなどで頑張っているので、もっと使い易くなる日が来るかもしれませんね。

とりあえず、パソコンはこつこつと努力の積み重ねが要るようです。何か語学みたいですね。新しい発見が日々あることを楽しむ、ということで行くしかないようですね。 
2010/7/18 22:36
続・パソコンと格闘3ヶ月・コメント深謝!
kayo-piさん
donburiさん
oracionさん
bokemonさん
コメント有難う御座います。
間もなくパソコン歴4ヶ月になりますが、進歩しません。
語学と似ているとなると入門が遅かったですね。
グーグルにログインしようとしたのですが何度トライしても駄目で、ヤフーとニフティにやっとログインしてブログを作りました。
メールはヤフーです。
グーグルは検索性能も良く登録したいのですが何故かうまくいきません。

マッキンはいいらしいですね。
事前に勉強してから入門すべきでした。
時々日記で「ヘルプ・ミー」を出して皆さんに助けて頂いています。
「ヘルプ・ミー」が出ましたら、宜しくお願いします。
今のところ文字だけで画像がアップ出来ません。
プロフの写真はパソコンの付属画像数枚のうちの1枚です。
他にペンギンもあるのですが、しょぼくれた感じが自分に似てるのでコアラを使いました。
山ノ神は私以上のパソコン音痴です。
奥様に教えてもらえるなんてうらやましいなぁ。
コメントのご返事のレスポンス遅くていつも申し訳なく思います。相仲 廉
2010/7/18 23:34
そう言う事でしたか
おはようございます。

悪戦苦闘ぶりが伝わって来ますが小生とて似たようなものでとても「ヘルプ・ミー」にはお応え出来ません。

プロフの写真、不思議に思っていたのですが理由が分かって思わず納得です。

早く画像のアップが出来るようになると良いですね。
2010/7/19 3:55
続・パソコンと格闘3ヶ月・コメント深謝!2
kenpapaさん・おはよう御座います。
毎日パソコンに遊ばれている私です。
クリックした積りが無いのに、突然画面が切り替わると慌ててしまいます。
セキュリティ・ソフトの更新が突然出たり、どぎまぎ,おろおろ、そのつど慌てふためいて居ります。

小型ノート・パソコンは失敗でした。
文字を大きく設定して150パーセントにしても拡大鏡が手放せません。
大型液晶パネルのデスク・トップがほしいなぁー。
でも設置する場所もないしなぁー。
悩み多き私です。相仲
2010/7/19 10:03
グーグルのアカウント
おはようございます。
donburiです。

「グーグルにログインできない」とのこと、
「ヘルプ」になるかどうかわかりませんが、
僭越ながらコメントさせていただきます。
おそらくグーグルのアカウントが取得できていないのですよね?
あれ、結構失敗すること多いみたいです。
かくいう私も何度か失敗した覚えがあります。
たぶんひっかかるポイントは、アカウントページで出てくる
変な読みにくい文字の入力にあると思います。

グーグルアカウントの取得法をわかりやすく実演した
YouTubeの動画を見つけました。
ご参考に、いちどごらんになってください。

http://www.youtube.com/watch?v=8PUQVwsAIfo

おせっかいなコメントで、失礼いたしました。
2010/7/19 10:04
続・パソコンと格闘3ヶ月・コメント深謝!3
donburiさん・有難う御座います。
あの手順でトライするのですが駄目なんです。
あの変な文字が読めてないのですかねぇ。
てっきりメール・アドレスが商売敵のヤフーなので嫌われたかな、と考えていました。
ヤフーは最初にログインできました。
メール・アドレスが携帯電話のもので登録可能はヤフーだけでした。
ヤフーのメール・アドレスを取得してから、それでニフティに登録できました。
グーグルは随分厳しいですね。
文字の形をあそこまで変形させないと、読み取ってしまうリーダーが存在すると云うことでしょうか。
それも又凄いですね。ainaka
2010/7/19 11:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する