ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 122515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳単独縦走(観音平〜編笠山〜権現岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜根石岳〜天狗岳〜ニュウ〜麦草峠)

2011年07月16日(土) 〜 2011年07月18日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
50:14
距離
21.9km
登り
2,655m
下り
2,116m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高崎出発(05:00)→[自家用車]→佐久平駅(06:30/7:05)→[電車]→
小淵沢駅(09:11/09:45)→[タクシー]→観音平(10:00/10:05)→
雲海展望台(10:45)→押手川(11:20)→編笠山山頂(12:35/13:20)→
青年小屋(13:40/13:55)→権現小屋(15:15/15:25)→
権現岳山頂(15:30/17:15)→権現小屋(17:20)

権現小屋(06:30)→キレット小屋(07:50/08:10)→赤岳山頂(10:05/11:30)→
地蔵の頭(12:00)→三叉峰(12:35)→横岳山頂(12:45/12:50)→
硫黄岳山荘(13:25/14:05)→硫黄岳山頂(14:30/14:45)→
ヒュッテ夏沢(15:15/15:20)→箕冠山(15:50)→根石山荘(15:55/18:30)→
根石岳(18:40/19:10)→根石山荘(19:15)

根石山荘(06:30)→根石岳(06:40)→東天狗(07:00)→西天狗(07:15/07:45)→
東天狗(08:05/08:10)→黒百合ヒュッテ(09:15/09:40)→ニュウ(10:25/11:00)→
白駒池(11:50)→白駒荘(12:00)→白駒池入り口(12:20/13:25)→[タクシー]→
松原湖駅(14:00/14:22)→[電車]→佐久平駅(15:14)→
中棚温泉中棚荘(16:00/17:00)→井泉庵(17:15/18:30)→高崎到着(20:00)
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れ
3日目:朝方は晴れ、お昼に近づくにつれ曇り、午後は雨。
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
■車の駐車について
 佐久平駅浅間口の目の前にある駐車場(1日800円)。
 2泊3日の縦走後回収にくると、2400円(3日×800円)。

■佐久平駅から小淵沢駅まで
 07:05が始発。これに乗ると約2時間かけて、09:11に小淵沢駅に到着。
 料金は1280円。2両編成で、トイレも完備しているため安心。
 進行方向右側の席に座り、これから登る八ヶ岳を眺めながらテンションあげるのがオススメ!

■小淵沢駅から観音平まで
 3連休初日ともあってか、駅前のタクシー乗り場に行列。
 整理券をもらって待つ。もらった時点であと10台くらい待ち。
 結果的に30分くらい、タクシー待ちとなってしまった。
 待っている間に、観音平まで行く単独の方を発見。
 声をかけて相乗りで向かった。
 タクシーの中では、いつ頃登り始めたとか、普段どの辺の山に行くとか
 そんな話ができるのも楽しい。
 料金は3380円。2人で割って半額。
 単独の方が2000円払ってくれたので、1380円で行く事ができた。感謝!

■白駒池入り口から佐久平駅まで

 ○当初の予定(バス使用)
  白駒池入り口(15:55)→[バス]→佐久平駅(17:39)

  白駒池入り口の佐久平駅方面行きのバスは、午前と午後の2本。
  特定の日(おおよそ土日祝)のみ運行。

   時刻表(※2011年7月確認)
   白駒池入り口 - 八千穂駅 - 佐久平駅
     11:35 - 12:37 - ×(八千穂駅止まり)
     15:55 - 17:00 - 17:39
   ※詳細は千曲バスの時刻表参照
    http://www.chikuma-bus.co.jp/chikumabus0803_4/_SWF_Window.html

 ○実際の移動(タクシー&電車使用)
  タクシー呼ぶ(12:55)→タクシー到着(13:25)→[タクシー]→松原湖駅(14:00/14:22)→
  [電車]→佐久平駅(15:14)

  天気予報によると台風の影響で、13時過ぎから雨が降りそうな予報だったため、
  早め早めの行動により、12時過ぎに、白駒池入り口に到着。
  午前のバスが行ってしまったが、14時くらいにもあるかなと思ったら
  見事になかった(早く着いた場合のバスを調べてなかった・・・)。
  4時間近く待とうかと思ったが、台風の影響か、風も強くなってきて少々肌寒い。
  携帯の電池も残りわずか(白駒池入り口のお店に乾電池はなし)。
  早く温泉に入りたい。ご飯が食べたい。そんな思いが強くなり、タクシーを呼ぶことにした。
  白駒池入り口駐車場の係りの人に声を掛けると、携帯を貸してくれて、
  小海タクシーの電話番号を教えてもらう。
  白駒池入り口駐車場付近、docomoでも電波ほとんど入らず。
  
  タクシーを呼んで、約35分で白駒池入り口に到着。
  タクシーの中で電車の時刻表を見せてもらい、14:22 松原湖駅に到着する
  電車があったので、松原湖駅に向かった。料金は6880円。
  松原湖駅は約2時間に1本という本数なので、よくチェックしてから向かう必要あり。
  隣の小海駅なら約1時間に1本となるので、こちらの方が無難かも。
  松原湖駅で14:22に電車に乗り込んで、15:14佐久平駅に到着。料金480円。
  バスを待つより2時間短縮できたので、温泉&ご飯をゆっくり楽しめて結果オーライ!
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
 ○観音平〜編笠山
  危険箇所は特に無し。山頂直前までひたすら樹林帯。
  ただ、とにかくアブが多い。
  登山口でムヒの虫よけムシペールαを全身に振りかけるもあまり効果なし。
  手で振り払いながら登る。たまにサポートタイツの上からチクリときたら
  追い払う感じで、ただただ登る。
  
 ○編笠山〜権現岳
  青年小屋までは樹林帯と岩の上を飛び乗りながらの下山。
  青年小屋からは、結構な急登。たまに鎖を使ったり、岩を登ったりしながら
  進む。ところどころ高度感はあるもののそれほど危険箇所はなし。

 ○権現岳〜赤岳
  権現小屋から進むとすぐに61段の源治梯子を下る。
  離れた場所から降りている人を見るとすごい光景だけど、
  いざ降りてみるとそれほど対したことはなかったです。
  キレット小屋から先は、岩場、鎖、梯子が続く急登だけど、だんだん
  楽しくなってきます。落石に注意してひたすら上を目指しましょう!

 ○赤岳〜横岳
  赤岳からの下りは滑らないよう気をつける。
  横岳まではちょっと登ったり、下ったり。危険な箇所はほとんどなし。

 ○横岳〜硫黄岳
  横岳直後に鎖があるけど、危険な箇所はほとんどなし。
  稜線を気持ちよく歩ける。

 ○硫黄岳〜根石岳
  夏沢峠まではがらがらと石のある道を降りて、軽い樹林帯歩き。
  夏沢峠からはゆるやかな登りの樹林帯歩き。危険な箇所はぜんぜんなし。
 
 ○根石岳〜天狗岳
  稜線を下ったり、登ったり。危険な箇所はほとんどなし。
 
 ○天狗岳〜ニュウ
  黒百合ヒュッテまでは、岩の上を飛び乗りながらの下山がほとんど。
  黒百合ヒュッテからは、ゆるやかな樹林帯をくだっていく。
  危険な箇所なし。ニュウは、岩の上に上ると高度感がなかなか。

 ○ニュウ〜白駒池入り口
  ひたすら樹林帯。単独だと心細い。危険箇所はなし。

■登山ポスト
 行きは、観音平の登山口にポストあり。用紙はないので投函する場合事前の準備が必要。
 ちなみに下山時は、白駒池入り口の売店のドアのところにあり。用紙もペンもあり。

■温泉
 小諸市の中棚温泉 中棚荘 (1000円)
 電話して確認したら立ち寄り湯は14:00までとのこと。
 それほど混雑していない時間帯だったのと、1人ということもあってか特別に入れてくれた。
 親切、丁寧なご対応で、今度は泊まりで行きたいと思った。
 泉質はアルカリ性低張性温泉。硫黄のにおいがした。
 お店のHP:
  http://www.nakadanasou.com/

■夕ご飯
 小諸市の蕎麦倶楽部 井泉庵。
 一見、普通の平屋の民家なのでうっかり通りすぎてしまいます。
 2件くらい隣に駐車場があるので、そこに停めて歩いていく。
 17:00〜21:00までで、ご主人やご主人のお母さんがにっこり迎えてくれます。
 お婆さんは、山が大好きなようで、昔登った八ヶ岳のお話など喜んでしてくれます。
 また登ったらお話聞かせてねって言われて後にしました。
 山屋の皆さん、ぜひ訪れて山のお話をしてみてください。
 お店のHP:
  http://happytown.orahoo.com/seisenan/
 食べログ:
  http://r.tabelog.com/nagano/A2004/A200402/20010180/

■携帯電波状況(docomo)
 docomoは、白駒池付近が通じなかったくらいでほぼどこでも電波通じました。
 使用している携帯はスマフォのレグザフォン(T-01C)。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
佐久平駅浅間口の目の前にある駐車場に車を駐車。
2011年07月16日 06:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 6:49
佐久平駅浅間口の目の前にある駐車場に車を駐車。
佐久平駅小海線のホームへ向かう。
2011年07月16日 06:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 6:50
佐久平駅小海線のホームへ向かう。
佐久平駅のホームから見えた八ヶ岳。これからあの八ヶ岳を左から右まで縦走すると思うとたまらない!
2011年07月16日 06:58撮影 by  T-01C, FUJITSU
7/16 6:58
佐久平駅のホームから見えた八ヶ岳。これからあの八ヶ岳を左から右まで縦走すると思うとたまらない!
小海線の電車から見えた八ヶ岳。天気が最高でテンションあがる!
2011年07月16日 08:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:42
小海線の電車から見えた八ヶ岳。天気が最高でテンションあがる!
小海線小淵沢駅に到着。タクシーを待つ人が既にたくさん。整理券もらって待つ。
2011年07月16日 09:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:16
小海線小淵沢駅に到着。タクシーを待つ人が既にたくさん。整理券もらって待つ。
タクシーで観音平駐車場に到着。既にいっぱいで道路の路肩にもたくさん並んでいた。タクシーの運転手の方の話しによると、いつもより少ないとのこと。高速1000円が終わってから、やっぱり多少減ったみたい。
2011年07月16日 10:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:06
タクシーで観音平駐車場に到着。既にいっぱいで道路の路肩にもたくさん並んでいた。タクシーの運転手の方の話しによると、いつもより少ないとのこと。高速1000円が終わってから、やっぱり多少減ったみたい。
観音平登山口。既にアブが飛んでいたので、虫よけを全身に吹きかけスタート♪
2011年07月16日 10:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:07
観音平登山口。既にアブが飛んでいたので、虫よけを全身に吹きかけスタート♪
ひたすらこんな樹林帯を登っていく。常にアブとの戦い。小学生とそのお父さんを抜きつ抜かれつ登っていく。
2011年07月16日 11:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:46
ひたすらこんな樹林帯を登っていく。常にアブとの戦い。小学生とそのお父さんを抜きつ抜かれつ登っていく。
編笠山山頂直前。青空が近い!
2011年07月16日 12:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:31
編笠山山頂直前。青空が近い!
編笠山山頂到着♪権現岳、赤岳、阿弥陀岳がどどーんと広がる!周りを見渡せば360°の展望がたまらない。
2011年07月16日 12:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 12:47
編笠山山頂到着♪権現岳、赤岳、阿弥陀岳がどどーんと広がる!周りを見渡せば360°の展望がたまらない。
これから登る権現岳と1泊お世話になる権現小屋が見える。
2011年07月16日 12:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:52
これから登る権現岳と1泊お世話になる権現小屋が見える。
青年小屋へ向けて一旦おりる。
2011年07月16日 13:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:19
青年小屋へ向けて一旦おりる。
樹林帯を抜けると下の方に青年小屋が見えてくる。近そうでなかなかたどりつけない。
2011年07月16日 13:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:24
樹林帯を抜けると下の方に青年小屋が見えてくる。近そうでなかなかたどりつけない。
ヒカリ苔発見。暗いと光るのかな。
2011年07月16日 13:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:28
ヒカリ苔発見。暗いと光るのかな。
青年小屋到着。たくさんの人が休んでた。
2011年07月16日 13:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:41
青年小屋到着。たくさんの人が休んでた。
青年小屋のテント場はこんな感じ。おくには水場もあるのね。
2011年07月16日 13:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:48
青年小屋のテント場はこんな感じ。おくには水場もあるのね。
先はまだあるので、飲み物補給とトイレに寄って権現岳に向けて出発!
2011年07月16日 13:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:56
先はまだあるので、飲み物補給とトイレに寄って権現岳に向けて出発!
ミツバオウレンかな?
2011年07月16日 14:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:00
ミツバオウレンかな?
権現岳への歩き出しはこんなのどかな感じ。
2011年07月16日 14:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:01
権現岳への歩き出しはこんなのどかな感じ。
チシマギキョウかな?
2011年07月16日 14:20撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:20
チシマギキョウかな?
ウスユキソウかな?
2011年07月16日 14:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:24
ウスユキソウかな?
だんだんと急登になる。青空が気持ちいい。
2011年07月16日 14:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:29
だんだんと急登になる。青空が気持ちいい。
こんな岩場を登ったり。
2011年07月16日 14:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:35
こんな岩場を登ったり。
鎖を伝って横に渡ったり。
2011年07月16日 14:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:40
鎖を伝って横に渡ったり。
振り返れば、こんな感じの急登。さっきおりてきた編笠山が立派!
2011年07月16日 14:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:42
振り返れば、こんな感じの急登。さっきおりてきた編笠山が立派!
さらにさらに登っていく。前を行く人があんなにちっちゃい。
2011年07月16日 14:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:47
さらにさらに登っていく。前を行く人があんなにちっちゃい。
こんな細い道もあるけどそれほど大変じゃない。
2011年07月16日 14:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:55
こんな細い道もあるけどそれほど大変じゃない。
さらに岩登り。なんか小学生に戻ったかのような気分になる。
2011年07月16日 14:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:57
さらに岩登り。なんか小学生に戻ったかのような気分になる。
権現小屋が見えてきた!
2011年07月16日 15:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:00
権現小屋が見えてきた!
これが噂の源治梯子。明朝、自分もあの61段あるという梯子を降りて進むと思うと、ちょっとびびる。
2011年07月16日 15:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 15:02
これが噂の源治梯子。明朝、自分もあの61段あるという梯子を降りて進むと思うと、ちょっとびびる。
赤岳や阿弥陀岳がすごく近くに見える。明日はあのヤセオネを進み、あの雄大な赤岳を登りつめていかねば!と気合が入る。
2011年07月16日 15:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:02
赤岳や阿弥陀岳がすごく近くに見える。明日はあのヤセオネを進み、あの雄大な赤岳を登りつめていかねば!と気合が入る。
ハクサンイチゲかな?
2011年07月16日 15:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:11
ハクサンイチゲかな?
ミヤマキンポウゲ?
2011年07月16日 15:13撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:13
ミヤマキンポウゲ?
権現小屋到着!受付だけ済まして、ザックをデポして権現岳へ!
2011年07月16日 15:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:14
権現小屋到着!受付だけ済まして、ザックをデポして権現岳へ!
権現小屋から1分くらいで権現岳に到着♪岩の上にも上がってみたけどかなりの高度感。
2011年07月16日 15:34撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:34
権現小屋から1分くらいで権現岳に到着♪岩の上にも上がってみたけどかなりの高度感。
赤岳と阿弥陀岳と旭岳。そしてそこへ向かう源治橋子をおりる人。
2011年07月16日 16:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 16:06
赤岳と阿弥陀岳と旭岳。そしてそこへ向かう源治橋子をおりる人。
赤岳と阿弥陀岳とビール。権現小屋で500円。
2011年07月16日 17:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 17:06
赤岳と阿弥陀岳とビール。権現小屋で500円。
17時半になり権現小屋で夕ご飯。この日はカレーライスでした♪
2011年07月16日 17:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 17:35
17時半になり権現小屋で夕ご飯。この日はカレーライスでした♪
この日の日の入りは、雲が多くてよく見えなかった。でも雲が素敵。ミシュランのマスコットのビバンダムみたい。
2011年07月16日 18:58撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 18:58
この日の日の入りは、雲が多くてよく見えなかった。でも雲が素敵。ミシュランのマスコットのビバンダムみたい。
20時に就寝。そして3時50分に起きて日の出待ち。この時間が好きだ。
2011年07月17日 04:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/17 4:24
20時に就寝。そして3時50分に起きて日の出待ち。この時間が好きだ。
ご来光。今日も1日頑張らねばとやる気がでる!
2011年07月17日 04:37撮影 by  T-01C, FUJITSU
2
7/17 4:37
ご来光。今日も1日頑張らねばとやる気がでる!
雲海に浮かぶ南アルプス。
2011年07月17日 04:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 4:55
雲海に浮かぶ南アルプス。
雲海に浮かぶ中央アルプス。
2011年07月17日 04:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 4:55
雲海に浮かぶ中央アルプス。
雲海に浮かぶ北アルプス。
2011年07月17日 04:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 4:56
雲海に浮かぶ北アルプス。
朝日に映える権現岳と富士山。
2011年07月17日 04:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 4:59
朝日に映える権現岳と富士山。
5時半になり権現小屋で朝ご飯。ぶれちゃってますね。
2011年07月17日 05:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 5:31
5時半になり権現小屋で朝ご飯。ぶれちゃってますね。
権現小屋2階の寝床。この日は24人くらいの布団があったかな。
2011年07月17日 05:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 5:59
権現小屋2階の寝床。この日は24人くらいの布団があったかな。
いよいよ核心の赤岳へ!まずは源治梯子にとりかかる!梯子までは岩場をくだる。
2011年07月17日 06:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 6:42
いよいよ核心の赤岳へ!まずは源治梯子にとりかかる!梯子までは岩場をくだる。
前の人たちがくだり終わるのを待つ。
2011年07月17日 06:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 6:43
前の人たちがくだり終わるのを待つ。
ささっとおりて、源治梯子を下から見上げる。楽しかった♪
2011年07月17日 06:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 6:49
ささっとおりて、源治梯子を下から見上げる。楽しかった♪
旭岳にとりかかる。ヤセオネを進んだり、ちょっとトラバースしたり。
2011年07月17日 07:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:04
旭岳にとりかかる。ヤセオネを進んだり、ちょっとトラバースしたり。
旭岳を越えて先を眺める。
2011年07月17日 07:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:09
旭岳を越えて先を眺める。
途中にコマクサ発見♪
2011年07月17日 07:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:32
途中にコマクサ発見♪
たくさん集団で咲いていて癒されました♪
2011年07月17日 07:33撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:33
たくさん集団で咲いていて癒されました♪
キレット小屋到着。ほぼコースタイム通り。ちょっと気を抜くとコースタイムオーバーします。
2011年07月17日 07:55撮影 by  T-01C, FUJITSU
7/17 7:55
キレット小屋到着。ほぼコースタイム通り。ちょっと気を抜くとコースタイムオーバーします。
キレット小屋のテン場。この下にもあるみたい。水場も近くにあるみたい。
2011年07月17日 08:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:02
キレット小屋のテン場。この下にもあるみたい。水場も近くにあるみたい。
岩場あらわる。矢印、目印をたよりにぐいぐい登る。
2011年07月17日 08:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 8:31
岩場あらわる。矢印、目印をたよりにぐいぐい登る。
とにかく登る。ぐいぐい登る。
2011年07月17日 08:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:46
とにかく登る。ぐいぐい登る。
たまに振り返るとこんな感じ。落石に注意。
2011年07月17日 08:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 8:56
たまに振り返るとこんな感じ。落石に注意。
まだまだ登る。ぐいぐい登る。
2011年07月17日 08:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:59
まだまだ登る。ぐいぐい登る。
たまに梯子があらわれる。ここはなかなか高度感があった。
2011年07月17日 09:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 9:03
たまに梯子があらわれる。ここはなかなか高度感があった。
鎖をつたって先へ進む。
2011年07月17日 09:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:05
鎖をつたって先へ進む。
タカネツメクサかな?
2011年07月17日 09:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:31
タカネツメクサかな?
赤岳まであとちょっと。文三郎尾根と赤岳山頂に進む分岐。
2011年07月17日 09:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:31
赤岳まであとちょっと。文三郎尾根と赤岳山頂に進む分岐。
チョウノスケソウを見れた♪
2011年07月17日 09:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:56
チョウノスケソウを見れた♪
赤岳山頂が見えてきた!
2011年07月17日 09:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:57
赤岳山頂が見えてきた!
赤岳山頂到着。登ってきた方はだいぶ雲が上がってきてしまった。
2011年07月17日 10:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 10:06
赤岳山頂到着。登ってきた方はだいぶ雲が上がってきてしまった。
赤岳登頂直前で、マイミクさんに偶然遭遇!ビールで乾杯♪
2011年07月17日 10:20撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 10:20
赤岳登頂直前で、マイミクさんに偶然遭遇!ビールで乾杯♪
赤岳を下って、横岳、さらに先を目指す。
2011年07月17日 11:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 11:29
赤岳を下って、横岳、さらに先を目指す。
赤岳天望荘通過。前回立ち寄ったので、今回はさくっと通過。
2011年07月17日 11:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:55
赤岳天望荘通過。前回立ち寄ったので、今回はさくっと通過。
地蔵の頭到着。拝んで先へ!
2011年07月17日 11:58撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:58
地蔵の頭到着。拝んで先へ!
ちょっと下ったり、また登ったり。
2011年07月17日 12:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 12:18
ちょっと下ったり、また登ったり。
そして横岳到着。
2011年07月17日 12:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 12:46
そして横岳到着。
さらに先へ進んで硫黄岳山荘。水が少なくなってきたので、ここで補充。水1リッター100円。
2011年07月17日 13:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 13:27
さらに先へ進んで硫黄岳山荘。水が少なくなってきたので、ここで補充。水1リッター100円。
水をくんでいたら、「生ジョッキ800円」が目に入り、思わず注文。外のテーブルで行動食をつまみながら飲み干した。ビールに気をとられ、グローブを忘れてきた。
2011年07月17日 13:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 13:39
水をくんでいたら、「生ジョッキ800円」が目に入り、思わず注文。外のテーブルで行動食をつまみながら飲み干した。ビールに気をとられ、グローブを忘れてきた。
硫黄岳山荘で少し休んだら、硫黄岳へ。グライダーが飛んでた。
2011年07月17日 14:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 14:28
硫黄岳山荘で少し休んだら、硫黄岳へ。グライダーが飛んでた。
硫黄岳の爆裂火口壁。圧巻。
2011年07月17日 14:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 14:46
硫黄岳の爆裂火口壁。圧巻。
夏沢峠方面に向かって下山し、ヒュッテ夏沢到着。
2011年07月17日 15:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 15:16
夏沢峠方面に向かって下山し、ヒュッテ夏沢到着。
夏沢峠を根石岳方面に進み、箕冠山の分岐到着。
2011年07月17日 15:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 15:49
夏沢峠を根石岳方面に進み、箕冠山の分岐到着。
2日目の宿、根石山荘に到着。目の前に根石岳と西天狗岳がみえる。
2011年07月17日 15:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 15:53
2日目の宿、根石山荘に到着。目の前に根石岳と西天狗岳がみえる。
根石山荘の夕飯準備。
2011年07月17日 17:12撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:12
根石山荘の夕飯準備。
17時半になり、夕ご飯。さばの味噌煮大好き♪
2011年07月17日 17:33撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 17:33
17時半になり、夕ご飯。さばの味噌煮大好き♪
根石山荘のお風呂で汗を流す。トイレ棟建設中により、去年までは展望風呂をうたっていたけど、今は屋内に仮設とか。
2011年07月17日 18:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 18:10
根石山荘のお風呂で汗を流す。トイレ棟建設中により、去年までは展望風呂をうたっていたけど、今は屋内に仮設とか。
これが白いコマクサ?
2011年07月17日 18:34撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 18:34
これが白いコマクサ?
根石岳山頂で日の入り。今日はしっかりみれた。
2011年07月17日 18:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 18:46
根石岳山頂で日の入り。今日はしっかりみれた。
今日も20時に就寝。3時50分に起床して日の出。風がとにかく強かった。カッパを着込んでいってよかった。
2011年07月18日 04:38撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 4:38
今日も20時に就寝。3時50分に起床して日の出。風がとにかく強かった。カッパを着込んでいってよかった。
5時磐になり朝ご飯。納豆が食べられるなんて!
2011年07月18日 05:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:27
5時磐になり朝ご飯。納豆が食べられるなんて!
根石山荘2階の寝床。隣に個室みたいのもあるように見えた。
2011年07月18日 06:23撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 6:23
根石山荘2階の寝床。隣に個室みたいのもあるように見えた。
東天狗岳に到着♪
2011年07月18日 07:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:01
東天狗岳に到着♪
お隣の西天狗岳にすぐに移動。この日も南アルプス、中央アルプス、北アルプス、地元西上州や榛名山なんかもばっちり見えた。
2011年07月18日 07:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:45
お隣の西天狗岳にすぐに移動。この日も南アルプス、中央アルプス、北アルプス、地元西上州や榛名山なんかもばっちり見えた。
黒百合ヒュッテ到着。下山後、数時間前まで野口健がここにいたことをツイッターで知る。京都から来た3人組のお姉さんたちと色々お話しができた。
2011年07月18日 09:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:16
黒百合ヒュッテ到着。下山後、数時間前まで野口健がここにいたことをツイッターで知る。京都から来た3人組のお姉さんたちと色々お話しができた。
黒百合ヒュッテをあとにして、ニュウを目指す!
2011年07月18日 09:38撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:38
黒百合ヒュッテをあとにして、ニュウを目指す!
ニュウ到着。これから目指すゴール地点の白駒池が見える。だいぶガスってきちゃった。
2011年07月18日 10:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 10:29
ニュウ到着。これから目指すゴール地点の白駒池が見える。だいぶガスってきちゃった。
白駒湿原通過。ワタスゲがたくさん咲いてた。
2011年07月18日 11:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 11:43
白駒湿原通過。ワタスゲがたくさん咲いてた。
白駒池到着。携帯が通じなかった。
2011年07月18日 11:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 11:59
白駒池到着。携帯が通じなかった。
そしてゴールの白駒池入り口の駐車場到着!3日間お疲れ様でした!
2011年07月18日 12:20撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 12:20
そしてゴールの白駒池入り口の駐車場到着!3日間お疲れ様でした!
当初、春日温泉のかすが荘へ行こうと計画していたが、根石山荘でみかけた信州の秘湯のパンフで見た、小諸市の中棚温泉 中棚荘に行ってみた。羊が3匹めぇめぇお出迎えしてくれた。
2011年07月18日 16:57撮影 by  T-01C, FUJITSU
7/18 16:57
当初、春日温泉のかすが荘へ行こうと計画していたが、根石山荘でみかけた信州の秘湯のパンフで見た、小諸市の中棚温泉 中棚荘に行ってみた。羊が3匹めぇめぇお出迎えしてくれた。
夕ご飯はこもろそばが食べられる井泉庵(せいせんあん)で天ぷらせいろそばの特上を頂いた。お店のおばあさんと山の話に夢中になった。
2011年07月18日 17:23撮影 by  T-01C, FUJITSU
7/18 17:23
夕ご飯はこもろそばが食べられる井泉庵(せいせんあん)で天ぷらせいろそばの特上を頂いた。お店のおばあさんと山の話に夢中になった。

感想

今回の山行は、「初めての単独縦走」と「初めての2泊以上の縦走」。
これを実現するのが目的でした。

やるならば、比較的近場の山がいいと思っていたので、八ヶ岳で計画。
約1ヶ月前から、コースを計画。最大の難点は、車の回収。

調べてみると佐久平駅をベースとして、小海線をうまく活用すると
よさそうなことがわかって、ほぼ計画通りに実行できました。

観音平からタクシー相乗りしたお兄さんと山の話をしたり、
編笠山頂でみかけた英語が堪能な方たちと根石岳で山頂で朝日を共有したり、
天狗岳から黒百合ヒュッテへ向かう途中に、京都からきたというお姉さんと
北アルプスの山々を一緒に眺めたり、写真を一緒に撮ったり、
お蕎麦屋さんで、お店のおばあさんと山の話で夢中になったりなど
いろいろな人と出会い、人の温かみを感じる事のできた素晴らしい山行となりました。

次は、「初めての単独テント泊」をやってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3485人

コメント

こんばんは
heromicchiさん、はじめまして。縦走お疲れ様でした。

大変興味深く写真&レポを拝見させて頂きました。
実はこのルートの後半部分、全く同じ日(17・18日)に私も縦走する予定でした。
予定だった・・・というのは直前に急病になってやむなく中止になって
しまった次第だったのです(今はもう治ってますが)。

美濃戸口から入って赤岳〜硫黄岳〜天狗〜にゅう〜麦草峠・・・
でheromicchiさんと同様に17日は根石岳に泊る予約も入れておりました。
なのでもしかしたらheromicchiさんと一緒に御来光を見ていた可能性も
あったのですね(笑)。でもこのお写真で根石から見える御来光風景を
拝ませて頂き、少し行った気分になりました。有り難うございました。

私も調べましたが、麦草峠から茅野駅行きのバスは
11時台の後に午後にもう1本あったようですね。
根石山荘を6時前に出れば11時のに間に合う計算でしたが、
どれもこれもまたのお楽しみにしたいと思っております。

heromicchiさんもかなりいろいろ登ってらっしゃいますね。
他のルートもぜひ参考にさせて頂きます。どうぞこれからもお気をつけて。
2011/7/28 23:48
こんばんは!
ryo555さん、はじめまして!
コメントありがとうございます。

レポ見ていただきありがとうございます♪
同じ日に縦走だったとは、惜しかったですね!
急病とのことで心配しましたが、今は治ってよかったです。

根石岳からのご来光、とてもきれいでした!
ぜひリベンジして拝めるといいですね。

麦草峠からのバスはもともと15時台のに乗る予定で計画してたのですが、
台風の影響で天気がわるくなってきたので、早めの行動で思わぬ時間に麦草峠についてしまいまして。
しっかりしらべておけばよかったです。

ryo555さんは丹沢のほうによく行かれてるんですね。
丹沢は未だ行けてないので、夏の暑さが落ち着いてきた頃にでも
訪れたいなと思ってます!
ryo555さんもお気をつけて登ってください!
2011/7/29 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら