ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2415313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(権現-赤岳-天狗岳・チャリ周回)

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:02
距離
65.1km
登り
3,429m
下り
3,440m

コースタイム

日帰り
山行
12:33
休憩
1:30
合計
14:03
3:57
21
スタート地点
4:18
4:18
7
4:25
4:26
40
5:06
5:06
51
5:57
6:02
28
6:30
6:32
4
6:36
6:41
16
6:57
6:57
16
7:13
7:15
12
7:27
7:27
9
7:36
7:38
1
7:39
7:48
2
7:50
7:50
11
8:01
8:02
17
8:19
8:20
13
8:33
8:33
38
9:11
9:12
21
9:33
9:33
3
9:36
9:36
4
9:40
9:53
2
9:55
9:55
11
10:06
10:06
4
10:10
10:10
5
10:15
10:15
6
10:21
10:23
2
10:25
10:27
3
10:30
10:31
3
10:34
10:41
6
10:47
10:47
4
10:51
10:55
7
11:02
11:03
10
11:13
11:13
14
11:27
11:28
20
11:48
11:49
7
11:56
12:07
23
12:30
12:30
4
12:34
12:36
5
12:41
12:44
5
12:49
12:49
13
13:02
13:02
2
13:04
13:04
5
13:09
13:09
18
13:27
13:27
13
13:40
13:47
5
13:52
13:52
4
13:56
13:56
6
14:02
14:02
9
14:11
14:12
39
14:51
14:55
3
14:58
14:58
3
15:01
15:02
10
15:12
15:12
27
15:39
15:39
9
15:48
15:48
2
15:50
15:50
1
15:51
15:51
2
15:53
15:53
5
15:58
15:58
4
16:02
16:02
12
16:14
16:14
56
17:10
17:10
47
18:00
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
麦草峠に前日のうちにチャリデポ
その後車で富士見高原ゴルフ場の駐車場に向かう。
麦草峠に下山後はデポしたチャリで富士見高原まで約40kmのサイクリング
コース状況/
危険箇所等
◆富士見高原〜西岳
・危険個所なし。
・不動清水の水場は問題なし。

◆西岳〜権現岳
・青年小屋手前に水場あり。
・青年小屋にはテントが何張かあった。
・ギボシのトラバースは若干滑落注意。
・ギボシ周辺にハクサンイチゲが咲いている。

◆権現岳〜赤岳
・チョウノスケソウがピーク
・キレット小屋はやっていなかった。
・テン場は未確認

◆赤岳〜硫黄岳
・赤岳天望荘は営業中。
・横岳のツクモグサはほぼ終了。(2株だけ見た)
・チョウノスケソウの花畑がすごい。
・コマクサはまだ早い。
・硫黄岳山荘は営業中。

◆硫黄岳〜天狗岳
・夏沢ヒュッテは営業休止。
・根石岳の稜線は風の通り道なので風対策を万全に。
・根石岳山荘は営業中。

◆天狗岳〜麦草峠
・黒百合ヒュッテは営業中。
・高見石小屋も営業中。

◆麦草峠〜富士見高原
・チャリで40km走る。
・最初の20kmは下りなので楽だが、残りの20kmは平坦または登りなのできつい。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
今日は1年ぶりの八ヶ岳。
下山口となる麦草峠にあらかじめチャリデポ。
2020年06月26日 23:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/26 23:29
今日は1年ぶりの八ヶ岳。
下山口となる麦草峠にあらかじめチャリデポ。
朝4時、富士見高原からスタート
2020年06月27日 03:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 3:58
朝4時、富士見高原からスタート
長野の登山口標識は親切で分かりやすい
2020年06月27日 04:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 4:02
長野の登山口標識は親切で分かりやすい
キバナオダマキだ
2020年06月27日 04:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/27 4:07
キバナオダマキだ
不動清水。ようやく来ることができた。
2020年06月27日 04:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 4:24
不動清水。ようやく来ることができた。
今日は新しいモンベルのディトンブーツのデビュー。
2020年06月27日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/27 4:25
今日は新しいモンベルのディトンブーツのデビュー。
沢沿いに咲いていたクリンソウ。
かなり好きな花のひとつ。
2020年06月27日 04:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/27 4:26
沢沿いに咲いていたクリンソウ。
かなり好きな花のひとつ。
西岳に続く登山道はとてもよく整備されている。
2020年06月27日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 4:53
西岳に続く登山道はとてもよく整備されている。
編笠山がみえる。
2020年06月27日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 5:44
編笠山がみえる。
富士山だー
2020年06月27日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/27 5:45
富士山だー
北岳、甲斐駒、仙丈の三兄弟。
2020年06月27日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/27 5:48
北岳、甲斐駒、仙丈の三兄弟。
西岳初登頂。
2020年06月27日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 5:55
西岳初登頂。
これから向かう権現岳のシルエット
2020年06月27日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 6:03
これから向かう権現岳のシルエット
若いしらびその森を縫っていく。
とても香りが良い。
2020年06月27日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 6:10
若いしらびその森を縫っていく。
とても香りが良い。
青年小屋手前の水場。
冷たくておいしかった。
2020年06月27日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 6:31
青年小屋手前の水場。
冷たくておいしかった。
青年小屋到着。
テント数張。
2020年06月27日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 6:36
青年小屋到着。
テント数張。
イワヒゲ
2020年06月27日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/27 7:10
イワヒゲ
三ツ頭と富士山
2020年06月27日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 7:13
三ツ頭と富士山
編笠山と青年小屋を振り返る
2020年06月27日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 7:14
編笠山と青年小屋を振り返る
権現の上にかかる不思議な雲
2020年06月27日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 7:14
権現の上にかかる不思議な雲
ミヤマシオガマ
ハクサンチドリじゃないぞ、パク
2020年06月27日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/27 7:17
ミヤマシオガマ
ハクサンチドリじゃないぞ、パク
ミヤマハタザオ
2020年06月27日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/27 7:20
ミヤマハタザオ
イワベンケイ
2020年06月27日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/27 7:20
イワベンケイ
ハクサンイチゲ
2020年06月27日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/27 7:32
ハクサンイチゲ
赤岳と阿弥陀岳がみえてきた
2020年06月27日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
6/27 7:35
赤岳と阿弥陀岳がみえてきた
イワウメ
2020年06月27日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/27 7:38
イワウメ
権現岳登頂!
2020年06月27日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 7:42
権現岳登頂!
権現名物ゲンジーはしご
2020年06月27日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/27 7:52
権現名物ゲンジーはしご
キバナシャクナゲ
2020年06月27日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/27 7:57
キバナシャクナゲ
赤岳と阿弥陀、カッコいい
2020年06月27日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 8:14
赤岳と阿弥陀、カッコいい
キレット小屋は営業していなかった
2020年06月27日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 8:33
キレット小屋は営業していなかった
阿弥陀岳ドン!
2020年06月27日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/27 8:37
阿弥陀岳ドン!
キレットから赤岳への登りは岩場を直登していく
2020年06月27日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 8:54
キレットから赤岳への登りは岩場を直登していく
権現岳とギボシを振り返る
2020年06月27日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 9:11
権現岳とギボシを振り返る
今回の八ヶ岳はチョウノスケソウだらけだった
チングルマじゃないぞ、パク。
2020年06月27日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
6/27 9:15
今回の八ヶ岳はチョウノスケソウだらけだった
チングルマじゃないぞ、パク。
ミヤマオダマキ
2020年06月27日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/27 9:30
ミヤマオダマキ
赤岳登頂!
まだ先は長い。
2020年06月27日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/27 9:42
赤岳登頂!
まだ先は長い。
遥か遠くにみえる天狗岳を超えていかなければならない
2020年06月27日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 9:42
遥か遠くにみえる天狗岳を超えていかなければならない
赤岳天望荘。
2月に1度だけ泊まったことがある。
2020年06月27日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 10:06
赤岳天望荘。
2月に1度だけ泊まったことがある。
これから向かう横岳。
ツクモグサあるかな。
2020年06月27日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 10:08
これから向かう横岳。
ツクモグサあるかな。
地蔵尾根のお地蔵さん
2020年06月27日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 10:09
地蔵尾根のお地蔵さん
赤岳を振り返る。
あの左の斜面よくスキーで滑ったな。
2020年06月27日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/27 10:20
赤岳を振り返る。
あの左の斜面よくスキーで滑ったな。
ウルップソウ発見!
2020年06月27日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
6/27 10:33
ウルップソウ発見!
ツクモグサはほとんど終わっていたが2株だけ残っていてくれた。
2020年06月27日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
6/27 10:55
ツクモグサはほとんど終わっていたが2株だけ残っていてくれた。
硫黄岳のコマクサはまだ早い感じ。
2020年06月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 11:02
硫黄岳のコマクサはまだ早い感じ。
硫黄岳山荘は営業中。
2020年06月27日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 11:13
硫黄岳山荘は営業中。
わずかに咲いていたコマクサ
2020年06月27日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
6/27 11:15
わずかに咲いていたコマクサ
硫黄岳登頂!
2020年06月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 11:28
硫黄岳登頂!
爆裂火口
2020年06月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/27 11:31
爆裂火口
夏沢峠に到着。
去年はここを右にいって本沢温泉へ降りたが今回はまっすぐいく
2020年06月27日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 11:48
夏沢峠に到着。
去年はここを右にいって本沢温泉へ降りたが今回はまっすぐいく
初めて歩く根石岳
2020年06月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 12:32
初めて歩く根石岳
東西天狗岳の雄姿がカッコいい
2020年06月27日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 12:47
東西天狗岳の雄姿がカッコいい
天狗岳手前は白砂ビーチ
2020年06月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 12:49
天狗岳手前は白砂ビーチ
ということで白砂新道という名前が付いていた
2020年06月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 12:49
ということで白砂新道という名前が付いていた
東天狗岳の山頂で喜ぶ登山者
2020年06月27日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 12:59
東天狗岳の山頂で喜ぶ登山者
登頂!
久しぶりだけど割と何度も来てる感じ。
2020年06月27日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 13:01
登頂!
久しぶりだけど割と何度も来てる感じ。
これがすり鉢池か。
2020年06月27日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 13:26
これがすり鉢池か。
岩と森に囲まれていていい雰囲気だった。
2020年06月27日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 13:29
岩と森に囲まれていていい雰囲気だった。
黒百合ヒュッテがみえてきた。
2020年06月27日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 13:36
黒百合ヒュッテがみえてきた。
黒百合ヒュッテも営業中。
ランチのラーメンはやってないらしい。
2020年06月27日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 13:39
黒百合ヒュッテも営業中。
ランチのラーメンはやってないらしい。
テントもそこそこ。
2020年06月27日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 13:48
テントもそこそこ。
北八ヶ岳といえば苔でしょう。
2020年06月27日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 14:45
北八ヶ岳といえば苔でしょう。
高見石小屋到着。
2020年06月27日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 14:51
高見石小屋到着。
高見石小屋といえばこの白駒池の景色。
2020年06月27日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/27 14:58
高見石小屋といえばこの白駒池の景色。
さあラストのピーク丸山に登る。
2020年06月27日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 15:10
さあラストのピーク丸山に登る。
丸山の森。
素晴らしい苔の森だった。
2020年06月27日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 15:25
丸山の森。
素晴らしい苔の森だった。
麦草峠に帰ってきた。
2020年06月27日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 15:39
麦草峠に帰ってきた。
デポしておいたチャリも無事らしい。
2020年06月27日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 15:41
デポしておいたチャリも無事らしい。
さあここから40kmのサイクリング。
まだまだ長いぜー
2020年06月27日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
6/27 15:47
さあここから40kmのサイクリング。
まだまだ長いぜー
麦草峠の駐車場もほぼ満車だった。
2020年06月27日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 15:49
麦草峠の駐車場もほぼ満車だった。
国道299をチャリで爆走。
2020年06月27日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 15:52
国道299をチャリで爆走。
あの稜線を右から左に駆け抜けたんだな…
2020年06月27日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/27 16:28
あの稜線を右から左に駆け抜けたんだな…
富士見高原ゴール!
おつかれさまでした。
2020年06月27日 18:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
6/27 18:00
富士見高原ゴール!
おつかれさまでした。

感想

今日は約1年ぶりの八ヶ岳へ。
梅雨の真っ只中だが意外と天気も良さそうだ。
せっかく天気も良いのでチャリでビッグに周回しよう。


前日仕事を終えてそのまま長野に車を走らせる。
まずは下山口となる麦草峠にチャリデポ。
麦草峠まで国道299号線を走るのだが意外と長い…こんなに遠かったっけ。
ようやくチャリデポしてスタート地点となる富士見高原に到着した時には既に日付が変わっていた。

0時半に就寝して3時に起床。
3時間寝られなかった…だがここまできたら行くしかない。
カフェインとアミノ酸を補給してスタート。

今回は編笠山ではなく未踏の西岳を経由して南八ヶ岳〜北八ヶ岳を歩き通すことにした。
実は夏沢峠〜根石岳〜天狗岳の間も未踏だったので今回まとめてつないでおこう。

天気は上々、暑くもなく寒くもないのでサクサクと登ってまずは西岳登頂。
富士山や南アルプスも良く見えた。
西岳から青年小屋までの区間は若いしらびその森でとても良い香りが漂っていた。

そういえばパクも今日は八ヶ岳に来てるはず。
LINEを送って生存確認。
早出して既に稜線を歩いているようだった。

八ヶ岳は意外と花の山でもある。

チョウノスケソウがピークでタカネシオガマやウルップソウも元気に咲いていた。
後はイワウメとイワベンケイとミヤマハタザオ。
白山ではほとんど見られない花達なので新鮮で楽しかった。

肝心のツクモグサはもう終盤だったが何とか2株だけ写真に収めることができた。

権現を踏んでキレットを超えて赤岳へ。
トレランっぽい感じの早い登山者が多い。
やはりコロナの影響で泊まり登山ではなく日帰り中心になっているのだろうか。

相変わらず赤岳から硫黄岳の区間は人が多かったが夏沢峠を過ぎると一気に人が減って静かな八ヶ岳を楽しめた。
未踏だった根石岳〜天狗岳の区間は八ヶ岳の中でも異質な感じでちょっとアルプスを彷彿させるような雰囲気だった。
かなりお気に入りかも。

天狗岳からは再び人が増えて、しかも初心者が多いので全体的に登山者が歩くペースが遅くなる。
岩場も多いのでなおさらかもしれない。

高見石小屋ではせっかくなので白駒池を眺めてから最後の丸山を登って麦草峠に下山。
デポしておいたチャリも無事を確認してチャリの部スタート。
富士見高原まで40kmほど漕がなければならないが、前半20kmは下り一辺倒なのでよっちゃん。
残り20kmは暑い上に登りも多くてかなりきつかった。

終わってみれば14時間のそこそこのビッグ山行。
それほど疲労感はなかったので来年あたり全山縦走+チャリ周回みたいなことをやってみようかな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2051人

コメント

ぜひ1DAYでチャレンジを!
こんにちは!ご無沙汰しております。
同い年としていつも励みにしてます。。。
八ヶ岳全山+チャリ周回ということで、私、2013年秋にテント装備でやりました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-357594.html
重装備かついでたこともあってだいぶ疲れましたが、、
今でもああいうチャレンジをまたしたいと振り返っています。。

ただやはり、Sanchan33さんならワンデイでしょうかね。。
ぜひとも!やっちゃってください!!
2020/6/28 9:22
Re: ぜひ1DAYでチャレンジを!
Mahitoさん、こんにちは。
素晴らしい記録を見せていただきありがとうございました。
秋の日が短い時にやっちゃうところがすごいですね。
確かに暑い時にやるもんじゃないというのはありますが・・・
ご存知かもしれませんが元々は私もテン泊派なんでこういう記録にはとてもそそられます(笑
でも今はやっぱり日帰り速攻でやりたいなーという気持ちの方が大きいですね。
茶臼以降の修行の様子を詳細に描写されていますが、この感覚よくわかります。
今回はそこに至る前に終わってしまったので是非チャレンジしたいと思いました。
P.S.実は富士見高原の最後の激坂が厳しいんですよね(笑
2020/6/28 17:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら