ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 940838
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

百名山と百高山ゲット!畑薙in茶臼岳〜光岳〜上河内岳〜聖岳〜兎岳〜中盛丸山〜大沢岳〜赤石岳〜荒川岳→椹島out

2016年08月10日(水) 〜 2016年08月13日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
44:18
距離
68.5km
登り
6,910m
下り
6,748m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:45
休憩
0:50
合計
13:35
4:04
17
4:21
4:21
17
4:38
4:38
35
5:13
5:14
33
5:47
5:47
48
6:35
6:35
87
8:02
8:03
151
10:34
10:35
45
11:20
11:21
37
11:58
12:00
81
13:21
13:29
52
14:21
14:22
83
15:45
15:49
16
16:05
16:25
25
16:50
16:51
17
17:08
17:15
8
17:23
17:26
13
2日目
山行
12:32
休憩
0:50
合計
13:22
2:50
46
3:36
3:37
62
4:39
4:47
74
6:01
6:02
16
6:18
6:21
18
6:39
6:39
39
7:18
7:25
114
9:19
9:24
40
10:04
10:06
41
10:47
10:47
11
10:58
11:01
56
11:57
11:58
56
12:54
12:57
80
14:17
14:33
99
16:12
3日目
山行
9:59
休憩
1:49
合計
11:48
2:49
16
兎岳避難小屋
3:05
3:17
35
3:52
3:52
50
4:42
4:51
11
5:14
5:15
69
6:24
6:48
69
7:57
7:57
128
10:05
10:22
15
10:37
10:38
12
11:13
11:14
37
11:51
11:54
23
12:17
12:46
61
14:31
14:32
5
4日目
山行
5:21
休憩
0:08
合計
5:29
5:04
5:05
22
5:27
5:28
29
5:57
6:00
30
6:30
6:32
19
6:51
6:51
88
8:19
8:20
65
9:25
9:25
12
9:37
9:37
1
9:38
ゴール地点
天候 10日晴れ、11日晴れ、12日晴れ後曇り、13日晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名高速・新静岡IC〜畑薙臨時駐車場
※畑薙駐車場
 10日は混雑しているものの駐車スペースあり
 13日は大変混雑していて駐車場外への駐車も大変多く、下の方の駐車場に停めている方もいた様子
コース状況/
危険箇所等
新東名新静岡ICからは27号線〜189号線〜横沢〜富士見峠〜井川ダム〜白樺荘〜畑薙ダムという経路が良いようです。カーナビ等の設定ではとんでもないところを通らされる可能性がありますので、注意が必要なようです。
〜ご参考〜
https://www.facebook.com/t.forest.alps/posts/1363612746987096
その他周辺情報 入山時あるいは下山後に『椹島』にて特殊東海フォレストのバスに乗車するには該当する小屋に宿泊(素泊まり可)する必要があります。
※二軒小屋ロッヂ(二軒小屋登山小屋)、さわらじまロッヂ(さわらじま登山小屋)、千枚小屋【県】、赤石小屋【県】、荒川小屋【県】、百間洞山の家【市】、熊の平小屋【市】、赤石岳避難小屋【県】、荒川中岳避難小屋【県】、高山裏避難小屋【市】、小河内岳避難小屋【県】

※注意:下記山小屋への宿泊は「井川観光協会」運営の為、『椹島』から特殊東海フォレストのバスへの乗車条件となりません。
茶臼小屋、聖平小屋、横窪沢小屋

百名山
 光岳、聖岳、赤石岳、悪沢岳・東岳
百高山
 上河内岳(63)、聖岳(21)、兎岳(56)、中盛丸山(61)、大沢岳(55)、赤石岳(7)、荒川中岳(13)、悪沢岳・東岳(6)
今回の山行ルート。
長いなぁ・・・
1
今回の山行ルート。
長いなぁ・・・
前夜(日付変わって当日)入り、既に駐車場はいっぱいですがまだ停めるスペースはありました。山行に備えて仮眠。
2016年08月10日 00:52撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 0:52
前夜(日付変わって当日)入り、既に駐車場はいっぱいですがまだ停めるスペースはありました。山行に備えて仮眠。
1時就寝3時半起床4時出発、以外と眠気はありません。
2016年08月10日 03:59撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 3:59
1時就寝3時半起床4時出発、以外と眠気はありません。
畑薙駐車場から沼平ゲートまで歩いてきました。
2016年08月10日 04:35撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 4:35
畑薙駐車場から沼平ゲートまで歩いてきました。
沼平のゲート。
2016年08月10日 04:38撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 4:38
沼平のゲート。
段々明るくなってきました。
2016年08月10日 05:01撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 5:01
段々明るくなってきました。
良い景色だな〜と見とれていたら、ほんの少し吊り橋を行き過ぎました ^^;
2016年08月10日 05:10撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 5:10
良い景色だな〜と見とれていたら、ほんの少し吊り橋を行き過ぎました ^^;
畑薙大吊橋、これが噂の吊り橋。思っていたより随分長いつり橋でした。
2016年08月10日 05:12撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 5:12
畑薙大吊橋、これが噂の吊り橋。思っていたより随分長いつり橋でした。
行きま〜す。
2016年08月10日 05:12撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 5:12
行きま〜す。
出だしはこんな感じ。
2016年08月10日 05:17撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 5:17
出だしはこんな感じ。
これが噂のヤレヤレ峠。こんなところでヤレヤレ言ってるわけには・・・
2016年08月10日 05:37撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 5:37
これが噂のヤレヤレ峠。こんなところでヤレヤレ言ってるわけには・・・
最初の吊り橋の手前に水場がありました。
山と高原地図2013年版に記載の水場はこの後に出てきます。
2016年08月10日 05:58撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 5:58
最初の吊り橋の手前に水場がありました。
山と高原地図2013年版に記載の水場はこの後に出てきます。
3つ?ある小さい吊り橋の1つ目。
2016年08月10日 05:58撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 5:58
3つ?ある小さい吊り橋の1つ目。
2016年08月10日 06:10撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 6:10
昭和59年にかけられた吊り橋のようです。
2016年08月10日 06:10撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 6:10
昭和59年にかけられた吊り橋のようです。
ところどころ井川山岳会のプレートが設置されています。
2016年08月10日 06:12撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 6:12
ところどころ井川山岳会のプレートが設置されています。
2016年08月10日 06:13撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 6:13
多分こちらが山と高原地図2013年版に記載のウソッコ沢小屋手前の水場かと。
2016年08月10日 06:21撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/10 6:21
多分こちらが山と高原地図2013年版に記載のウソッコ沢小屋手前の水場かと。
またまた吊り橋。
2016年08月10日 06:25撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 6:25
またまた吊り橋。
ウソッコ沢小屋(無人)
2016年08月10日 06:32撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 6:32
ウソッコ沢小屋(無人)
お邪魔しま〜す。
2016年08月10日 06:32撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 6:32
お邪魔しま〜す。
2016年08月10日 06:56撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 6:56
ウソッコ沢小屋と横窪沢小屋の中間、中ノ段の近く
2016年08月10日 07:14撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 7:14
ウソッコ沢小屋と横窪沢小屋の中間、中ノ段の近く
こちら中ノ段
2016年08月10日 07:17撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 7:17
こちら中ノ段
横窪沢小屋までもう一息
2016年08月10日 07:37撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 7:37
横窪沢小屋までもう一息
横窪沢小屋、「お茶、どうですか〜」と優しく声をかけて頂きました。
2016年08月10日 07:49撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 7:49
横窪沢小屋、「お茶、どうですか〜」と優しく声をかけて頂きました。
茶臼岳登山口が960mだから700mちょっと上がってきたのかな
2016年08月10日 08:16撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 8:16
茶臼岳登山口が960mだから700mちょっと上がってきたのかな
これでやっとこさ1,000m弱上がってきた
2016年08月10日 08:53撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 8:53
これでやっとこさ1,000m弱上がってきた
横窪沢小屋と茶臼小屋の中間点にある倒木ベンチ、一休み一休み〜
2016年08月10日 09:02撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 9:02
横窪沢小屋と茶臼小屋の中間点にある倒木ベンチ、一休み一休み〜
細いですが水は出てました、山と高原地図では「涸れている」と書かれているかも。それぐらい細い水量。
2016年08月10日 09:08撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 9:08
細いですが水は出てました、山と高原地図では「涸れている」と書かれているかも。それぐらい細い水量。
樺段までくればもう一息。
2016年08月10日 09:29撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 9:29
樺段までくればもう一息。
茶臼小屋は2,410mだからホントあと少し。
2016年08月10日 09:45撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 9:45
茶臼小屋は2,410mだからホントあと少し。
小屋まで10分♪
2016年08月10日 10:07撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 10:07
小屋まで10分♪
展望が開けて茶臼小屋が見えました。
2016年08月10日 10:10撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 10:10
展望が開けて茶臼小屋が見えました。
茶臼小屋に到着〜
さて、幕営準備してゆっくり・・・とはならないんだな ^^;
2016年08月10日 10:14撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 10:14
茶臼小屋に到着〜
さて、幕営準備してゆっくり・・・とはならないんだな ^^;
荷揚げのヘリではなく県警のヘリっぽいです。
小屋の人に「TJAR」開催中だからですか?と聞いたら違うかもですって。
2016年08月10日 10:15撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 10:15
荷揚げのヘリではなく県警のヘリっぽいです。
小屋の人に「TJAR」開催中だからですか?と聞いたら違うかもですって。
振り返って茶臼小屋、先に足を進めます。
マジか・・・
2016年08月10日 10:53撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 10:53
振り返って茶臼小屋、先に足を進めます。
マジか・・・
茶臼岳を目指します〜
2016年08月10日 10:55撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 10:55
茶臼岳を目指します〜
茶臼岳までもうちょい
2016年08月10日 11:04撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 11:04
茶臼岳までもうちょい
茶臼岳到着〜
2016年08月10日 11:21撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 11:21
茶臼岳到着〜
南アでよく見かけるタイプの標注
2016年08月10日 11:21撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 11:21
南アでよく見かけるタイプの標注
先はまだまだ遠いぞ〜
でも、空はいい感じ♪
2016年08月10日 11:22撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 11:22
先はまだまだ遠いぞ〜
でも、空はいい感じ♪
折角登ったのにまた下る〜
2016年08月10日 11:28撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 11:28
折角登ったのにまた下る〜
仁田池、水が綺麗だと良かったのに ^^;
2016年08月10日 11:35撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 11:35
仁田池、水が綺麗だと良かったのに ^^;
テント禁止、確かに幕営したくなるようないい感じの場所。
2016年08月10日 11:35撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 11:35
テント禁止、確かに幕営したくなるようないい感じの場所。
少し雲が湧いていますが、ずっと良い天気で暑かった〜
2016年08月10日 11:44撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 11:44
少し雲が湧いていますが、ずっと良い天気で暑かった〜
希望峰・・・希望を失うぐらい遠かったけど ^^;
仁田岳に行きたいなぁ、でも暑いし時間ないし無理っ!
明日にしよう ^^;;;
2016年08月10日 12:00撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 12:00
希望峰・・・希望を失うぐらい遠かったけど ^^;
仁田岳に行きたいなぁ、でも暑いし時間ないし無理っ!
明日にしよう ^^;;;
この辺からこんな感じの案内版。
2016年08月10日 12:15撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 12:15
この辺からこんな感じの案内版。
ついに易老岳までやってきました
2016年08月10日 13:18撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 13:18
ついに易老岳までやってきました
もう一頑張り
2016年08月10日 13:18撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 13:18
もう一頑張り
思えば〜遠くへ〜来たもんだ〜♪
2016年08月10日 13:47撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 13:47
思えば〜遠くへ〜来たもんだ〜♪
さんぺ〜デス♪
って、違うか、疲れているのでご容赦を
2016年08月10日 14:11撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 14:11
さんぺ〜デス♪
って、違うか、疲れているのでご容赦を
三吉平を過ぎるとガレ場が続きます。
2016年08月10日 14:38撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 14:38
三吉平を過ぎるとガレ場が続きます。
静高平のお花畑、花の写真を撮る余裕もないぐらいでしたが、あまりにも綺麗だったので。
2016年08月10日 15:16撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 15:16
静高平のお花畑、花の写真を撮る余裕もないぐらいでしたが、あまりにも綺麗だったので。
静高平、本日の行動予定も間もなく終了に近づいて・・・
2016年08月10日 15:24撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 15:24
静高平、本日の行動予定も間もなく終了に近づいて・・・
静高平の水場はちゃんと水が出てました。
2016年08月10日 15:24撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 15:24
静高平の水場はちゃんと水が出てました。
そして静高平の水が出てる場合は小屋では水はわけてもらえないそうです。
2016年08月10日 15:24撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 15:24
そして静高平の水が出てる場合は小屋では水はわけてもらえないそうです。
間もなく光小屋ですが、その前にエグザイルぢゃなくて、イザルガ岳に寄って行きます。
2016年08月10日 15:46撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 15:46
間もなく光小屋ですが、その前にエグザイルぢゃなくて、イザルガ岳に寄って行きます。
光小屋・・・山と高原地図には光岳小屋って書いてありますが ^^;
2016年08月10日 16:07撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/10 16:07
光小屋・・・山と高原地図には光岳小屋って書いてありますが ^^;
ついに光岳。でもあんまり頂上っぽくない感じ。
このまま光石まで行きます。
2016年08月10日 16:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 16:51
ついに光岳。でもあんまり頂上っぽくない感じ。
このまま光石まで行きます。
そして、南アルプスらしい古い標注。
2016年08月10日 16:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 16:51
そして、南アルプスらしい古い標注。
三等三角点
2016年08月10日 16:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 16:51
三等三角点
2016年08月10日 16:52撮影 by  RICOH THETA S ,
2
8/10 16:52
光岳の360°写真
2016年08月10日 16:52撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
8/10 16:52
光岳の360°写真
あれはもしや!!
2016年08月10日 16:55撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 16:55
あれはもしや!!
おぉっ!光(てかり)石!!
2016年08月10日 17:06撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/10 17:06
おぉっ!光(てかり)石!!
光石でボルト〜〜〜っ!!
2016年08月10日 17:12撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/10 17:12
光石でボルト〜〜〜っ!!
2016年08月10日 17:14撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 17:14
2016年08月10日 17:14撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 17:14
2016年08月10日 17:25撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/10 17:25
縦走二日目、今日は3時前に出発しますよ〜
2016年08月11日 02:49撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 2:49
縦走二日目、今日は3時前に出発しますよ〜
さんぺ・・・ぢゃなくて、三吉平まで戻ってきました。
来た道を戻るだけですが、何せ道が暗くて不安なのでスマホ(地図ロイド)でたまに確認します。
2016年08月11日 03:41撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 3:41
さんぺ・・・ぢゃなくて、三吉平まで戻ってきました。
来た道を戻るだけですが、何せ道が暗くて不安なのでスマホ(地図ロイド)でたまに確認します。
易老岳まで戻ってきた。
2016年08月11日 04:41撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 4:41
易老岳まで戻ってきた。
4:30ぐらいから明るくなり始めて、5時も過ぎるとヘッデンもいらなくなるぐらいに。
2016年08月11日 05:10撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 5:10
4:30ぐらいから明るくなり始めて、5時も過ぎるとヘッデンもいらなくなるぐらいに。
希望峰、昨日のやり残しの宿題を・・・
2016年08月11日 06:01撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 6:01
希望峰、昨日のやり残しの宿題を・・・
仁田岳に行く手前から富士山のご褒美が♪
2016年08月11日 06:09撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 6:09
仁田岳に行く手前から富士山のご褒美が♪
仁田岳の眺望はとても良いので、この辺りを縦走する際には是非♪
2016年08月11日 06:19撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 6:19
仁田岳の眺望はとても良いので、この辺りを縦走する際には是非♪
富士山がドーーーン!
2016年08月11日 06:19撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 6:19
富士山がドーーーン!
仁田岳で360°写真
2016年08月11日 06:21撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
8/11 6:21
仁田岳で360°写真
2016年08月11日 06:31撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 6:31
2016年08月11日 07:06撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 7:06
茶臼岳でも・・・
2016年08月11日 07:19撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 7:19
茶臼岳でも・・・
ドーーーン!!
2016年08月11日 07:20撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 7:20
ドーーーン!!
2016年08月11日 07:42撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 7:42
真ん中にうっすら、木曽駒ヶ岳
2016年08月11日 07:42撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 7:42
真ん中にうっすら、木曽駒ヶ岳
2016年08月11日 07:42撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 7:42
遠くの真ん中の山が恵那山
2016年08月11日 07:43撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 7:43
遠くの真ん中の山が恵那山
2016年08月11日 07:54撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 7:54
あちらに控えるは百高山の上河内岳
南アルプスなのに「かみこうち」だけ(笑)
2016年08月11日 08:02撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 8:02
あちらに控えるは百高山の上河内岳
南アルプスなのに「かみこうち」だけ(笑)
2016年08月11日 08:21撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 8:21
奇岩竹内門、疲れるからイチイチ読まない ^^;
2016年08月11日 08:37撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 8:37
奇岩竹内門、疲れるからイチイチ読まない ^^;
遠くに聖平小屋!?よく見ないとわかりません ^^;
2016年08月11日 08:56撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 8:56
遠くに聖平小屋!?よく見ないとわかりません ^^;
上河内岳の肩、ピークを踏みに行きますか〜
2016年08月11日 09:08撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 9:08
上河内岳の肩、ピークを踏みに行きますか〜
百高山、上河内岳ゲット!
2016年08月11日 09:20撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 9:20
百高山、上河内岳ゲット!
聖岳で360°写真
2016年08月11日 09:21撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
8/11 9:21
聖岳で360°写真
二等三角点
2016年08月11日 09:23撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 9:23
二等三角点
上河内岳からの眺めもい〜ね〜
2016年08月11日 09:24撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 9:24
上河内岳からの眺めもい〜ね〜
ゆっくり写真でも撮っていたいけど、先を急がなくては・・・
2016年08月11日 09:25撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 9:25
ゆっくり写真でも撮っていたいけど、先を急がなくては・・・
大キレットの入口ではない南岳 (^w^)
2016年08月11日 10:04撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 10:04
大キレットの入口ではない南岳 (^w^)
噂の聖平小屋のウェルカムフルーツポンチ♪
2016年08月11日 11:02撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 11:02
噂の聖平小屋のウェルカムフルーツポンチ♪
ここで幕営だったらどんなに楽か・・・
先を急ぎます ^^;
2016年08月11日 11:33撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 11:33
ここで幕営だったらどんなに楽か・・・
先を急ぎます ^^;
とりあえず登りますか〜
2016年08月11日 11:52撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 11:52
とりあえず登りますか〜
薊畑分岐、あざみって読むのネ
易老渡との分岐
2016年08月11日 11:57撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 11:57
薊畑分岐、あざみって読むのネ
易老渡との分岐
まだまだ先は長く・・・
2016年08月11日 12:43撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 12:43
まだまだ先は長く・・・
小聖岳に到着〜
2016年08月11日 12:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 12:51
小聖岳に到着〜
聖岳、遠い・・・
2016年08月11日 13:00撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 13:00
聖岳、遠い・・・
けど、聖岳到着!
登るのに必死で小聖岳から聖岳の途中の写真はなし ^^;
2016年08月11日 14:01撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 14:01
けど、聖岳到着!
登るのに必死で小聖岳から聖岳の途中の写真はなし ^^;
百名山、聖岳ゲット!
南アルプス最南端の3000m級の山
時間もないので奥聖岳はカット、悔やまれる・・・
2016年08月11日 14:11撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 14:11
百名山、聖岳ゲット!
南アルプス最南端の3000m級の山
時間もないので奥聖岳はカット、悔やまれる・・・
2016年08月11日 14:25撮影 by  RICOH THETA S ,
3
8/11 14:25
聖岳で360°写真
2016年08月11日 14:25撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
8/11 14:25
聖岳で360°写真
聖岳には三角点はない?んん?
2016年08月11日 14:32撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 14:32
聖岳には三角点はない?んん?
2016年08月11日 14:43撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 14:43
聖兎のコル
折角登ったのに下ってまた登り ^^;
2016年08月11日 15:19撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 15:19
聖兎のコル
折角登ったのに下ってまた登り ^^;
兎岳避難小屋まで来ました、どれどれ避難小屋は・・・
2016年08月11日 16:12撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 16:12
兎岳避難小屋まで来ました、どれどれ避難小屋は・・・
おぉっ!まさに避難小屋!!
5人ぐらいは寝られそうです
目の前に小さいテントなら2〜3張りはいけそうです
2016年08月11日 16:14撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 16:14
おぉっ!まさに避難小屋!!
5人ぐらいは寝られそうです
目の前に小さいテントなら2〜3張りはいけそうです
日は変わって翌日
2016年08月12日 02:57撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/12 2:57
日は変わって翌日
小兎岳、先を急ぎます
2016年08月12日 03:54撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 3:54
小兎岳、先を急ぎます
今日も富士山は素敵デス♪
2016年08月12日 04:22撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 4:22
今日も富士山は素敵デス♪
百高山、中盛丸山ゲット!
2016年08月12日 04:44撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 4:44
百高山、中盛丸山ゲット!
2016年08月12日 04:44撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 4:44
2016年08月12日 04:44撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 4:44
百間洞への分岐、けど、ここからは下りません
2016年08月12日 05:03撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 5:03
百間洞への分岐、けど、ここからは下りません
百高山、大沢岳を目指します
2016年08月12日 05:12撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 5:12
百高山、大沢岳を目指します
モクモクモク・・・
2016年08月12日 05:23撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 5:23
モクモクモク・・・
大沢岳、キターーー
2016年08月12日 05:29撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 5:29
大沢岳、キターーー
三等三角点
2016年08月12日 05:29撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/12 5:29
三等三角点
2016年08月12日 05:58撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 5:58
足元で何かが転がった・・・と思ったら、雷鳥ちゃんでした (^^)
2016年08月12日 05:58撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/12 5:58
足元で何かが転がった・・・と思ったら、雷鳥ちゃんでした (^^)
超目の前
2016年08月12日 05:58撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 5:58
超目の前
子供もいたけど、恥ずかしいのがすぐ隠れちゃいました (*^^*)
2016年08月12日 05:59撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 5:59
子供もいたけど、恥ずかしいのがすぐ隠れちゃいました (*^^*)
2016年08月12日 05:59撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 5:59
百間洞に到着!
やっと水の補給が出来ます
2016年08月12日 06:20撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 6:20
百間洞に到着!
やっと水の補給が出来ます
2016年08月12日 07:01撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 7:01
#getgoretex用の写真を撮ってみる
2016年08月12日 07:01撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 7:01
#getgoretex用の写真を撮ってみる
空もいい感じ〜
2016年08月12日 07:08撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 7:08
空もいい感じ〜
百間平、よい感じの場所ですね〜
2016年08月12日 07:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/12 7:51
百間平、よい感じの場所ですね〜
2016年08月12日 08:00撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 8:00
赤石岳だなっ
2016年08月12日 08:27撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 8:27
赤石岳だなっ
2016年08月12日 08:48撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 8:48
赤石岳避難小屋
2016年08月12日 10:17撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 10:17
赤石岳避難小屋
避難小屋からは目と鼻の先
沢山の登山者で溢れかえってました
2016年08月12日 10:30撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 10:30
避難小屋からは目と鼻の先
沢山の登山者で溢れかえってました
一等三角点の最高所!
2016年08月12日 10:30撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 10:30
一等三角点の最高所!
小赤石岳にGoGo!
2016年08月12日 10:40撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/12 10:40
小赤石岳にGoGo!
小赤石岳
2016年08月12日 11:09撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 11:09
小赤石岳
2016年08月12日 11:12撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 11:12
お花畑が広がってます〜
2016年08月12日 11:23撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 11:23
お花畑が広がってます〜
ちょっと雲が多くなってきた
暑いから丁度良いかも
2016年08月12日 11:27撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 11:27
ちょっと雲が多くなってきた
暑いから丁度良いかも
2016年08月12日 11:28撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 11:28
大聖寺平
2016年08月12日 11:52撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 11:52
大聖寺平
荒川小屋、ラーメン食べようとしたら同じテーブルにTJARの選手が来ました (^^)
2016年08月12日 12:39撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/12 12:39
荒川小屋、ラーメン食べようとしたら同じテーブルにTJARの選手が来ました (^^)
いただきま〜〜〜す♪
2016年08月12日 12:43撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/12 12:43
いただきま〜〜〜す♪
さ、もうひと頑張り
2016年08月12日 13:01撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 13:01
さ、もうひと頑張り
2016年08月12日 13:18撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/12 13:18
中岳手前のお花畑♪
2016年08月12日 13:41撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/12 13:41
中岳手前のお花畑♪
荒川中岳に到着!
本日はこれにて終了〜
2016年08月12日 14:32撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/12 14:32
荒川中岳に到着!
本日はこれにて終了〜
いよいよ最終日、中岳避難小屋を出発!
2016年08月13日 04:08撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 4:08
いよいよ最終日、中岳避難小屋を出発!
今日も富士山がドーーーン!
2016年08月13日 04:23撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/13 4:23
今日も富士山がドーーーン!
振り返って、中岳から下山する人々
2016年08月13日 04:38撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 4:38
振り返って、中岳から下山する人々
2016年08月13日 04:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 4:51
2016年08月13日 05:05撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 5:05
2016年08月13日 05:05撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 5:05
左手に太陽、右手にMt.Fuji!
2016年08月13日 05:08撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/13 5:08
左手に太陽、右手にMt.Fuji!
2016年08月13日 05:08撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 5:08
2016年08月13日 05:53撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 5:53
千枚岳まで来たっ、もう登りはないっ♪
2016年08月13日 05:58撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 5:58
千枚岳まで来たっ、もう登りはないっ♪
三等三角点
2016年08月13日 05:58撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 5:58
三等三角点
2016年08月13日 06:04撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 6:04
千枚小屋〜
2016年08月13日 06:26撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 6:26
千枚小屋〜
ここからは長閑な感じ〜
2016年08月13日 07:21撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 7:21
ここからは長閑な感じ〜
鉄塔下!
2016年08月13日 08:54撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 8:54
鉄塔下!
一気に下った感じ、椹島〜♪
中岳避難小屋から5時間半を切りました〜
2016年08月13日 09:37撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 9:37
一気に下った感じ、椹島〜♪
中岳避難小屋から5時間半を切りました〜
待ち時間の間にも
#getgoretex用の写真を撮ってみる
2016年08月13日 09:46撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 9:46
待ち時間の間にも
#getgoretex用の写真を撮ってみる
椹島10時30分のバスに1時間揺られて畑薙駐車場に戻ってきました
2016年08月13日 11:30撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 11:30
椹島10時30分のバスに1時間揺られて畑薙駐車場に戻ってきました
駐車場満杯
2016年08月13日 11:35撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 11:35
駐車場満杯
駐車場に入りきらないで路上に停める車、それでも間に合わずに下の方に停める車でいっぱいでした
2016年08月13日 11:35撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/13 11:35
駐車場に入りきらないで路上に停める車、それでも間に合わずに下の方に停める車でいっぱいでした

装備

個人装備
ザック サブバック ザックカバー スリーピングマット スリーピングバック シュラフカバー ライター 防水マッチ ナイフ マグカップ600 マグカップ450 ワッパー武器2本セット ウォーターキャリー2L ウォーターキャリー0.5L ウォーターキャリー1L 漏斗 スタッフサック インサレーション ダウンパンツ レインウェア・上 レインウェア・下 ソフトシェル 着替え ヘッドライト ヘッドライト(予備) ランタン(LED) 地図 コンパス ファーストエイドキット キジ玉 歯ブラシ 携帯電話 充電池 携帯電話用充電池 カメラ アルファ米 カレー ラーメン とん汁 スープ 行動食 飲料水 防寒具 下着&セカンドレイヤ 帽子 ネックウォーマー 靴下 グローブ 登山靴 折れないココロ テント ペグ類 ガスヘッド コッフェル

感想

自分で立てた予定ではあったものの、さすがに中々の山行でした。
3年前に実施した新穂高からの雲ノ平〜読売新道に比べものにならないぐらいのハードな山行。帰宅してから再度調べて納得、累積標高差がかなりのものでした。

日程:3泊4日
水平移動距離:約65.0km
積算標高差:上り 約7,734m、下り 約7,556m

今後の山行はこのデータと良く比較してみたい。

---ヤマケイオンライン---
総距離:約62.7km、累積標高差:上り 約7,489m、下り 約7,311m
1)約19.2km、上り 約2,870m、下り 約1,304m
2)約17.2km、上り 約2,105m、下り 約1,820m
3)約12.7km、上り 約1,869m、下り 約1,584m
4)約13.5km、上り 約 609m、下り 約2,567m
---ヤマケイオンライン---

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

縦走、お疲れ様でした!
南ア南部、歩きましたね〜。
初日、光岳まで行かれたんですね。テン泊装備なのに根性ある〜
聖岳の登りはキツいですよね

TJARの開催日と重なったんですね。
2016/8/17 15:46
Re: 縦走、お疲れ様でした!
テン泊装備なのに、テントを使ったのは初日の光だけでした ^^;
兎の避難小屋はまぁまぁでしたょ
聖の登りもきつかったけど、その後くだらされて兎への登り返しも・・・

TJARのことをすっかり忘れてたので、すれ違って「あっ!」って思いました(笑)
2016/8/18 16:52
もしかしてたら( *´艸`)
同じころ同じ山域に(*´▽`*)
予定通り歩いてたら出逢ってましたね(≧▽≦)
惜しい(;_;)/~~~

それにしても健脚でうらやましい限りです(*´▽`*)
素晴らしい縦走天気にも恵まれて最高でしたね(≧▽≦)
お疲れ様でした(*´▽`*)
2016/8/19 22:30
Re: もしかしてたら( *´艸`)
villaさん、そうそう、もしかしてニアミスかも!?
って思ってました
残念〜

光岳は遠かった・・・
天気に恵まれたからこそのロングルートでした
またどこかでお会いしましょ〜happy01
2016/8/20 9:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [6日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら