![]() |
![]() |
ネットで調べると日本ではソーヤープロダクツの「ソーヤー ミニ」を使う方が多い様子。入手性が良くなったのと比較的安いからかな。アメリカのトレイルでは浄水の流量が多い「ソーヤー スクイーズ フィルター」の方が人気あるそうです。
「ソーヤー スクイーズ フィルター」にしようかなあと思ったら日本の会社が携帯浄水器を販売しています。「mizu-Q PLUS」(定価3,980円税抜き)というもの。中空糸膜に活性炭繊維が足されています。登山での使用レビューは見当たりません。それなら自分がヤマレコ日記でレビューしよう。詰まったら自己責任で逆流させて掃除しようかな。
アウトドア用品店では取り扱いが無いみたい。流通ルート(問屋)の関係かしら?楽天でお店を探して購入。
ちゅうことで、今週末に山へ試しに行きます(暑いだろうから沢までしか行かないけど)。何処に行こうかなあ。
SAWYER – UPI ONLINE STORE
https://store.upioutdoor.com/collections/sawyer
からあげ隊長の日記:PCTの水場事情と浄水器(Sawyer Mini・Squeeze)の使用について
https://karaage.info/2017/12/07/172736/
株式会社かりはな製作所:mizu-Q PLUS(プラス)
https://karihana.com/product/mizuq_plus.html
saitama-nの日記:夏の暑さに負けて川の水を飲んだ話
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-169440
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する