![]() |
献血に協力すると景品やお菓子を貰えます。どのように景品とお菓子を選んでいるかは不明です。ポイントが貯まると貰える景品(いくつかある景品から選択)もあります。
今回は400mlの全血献血でタオル(けんけつちゃん)・レトルトカレー・シリコンバンド・カードミラー(ポイント引き換えの景品)・コアラのマーチ(お菓子)を頂きました。
採血終了後は少なくても20分間休憩との事でホットコーヒー(無料のカップ自販機)を飲んで休憩。お隣にお子様連れの方がいたのでコアラのマーチをお子様に渡しました。
自分の勝手な思い込みかもしれませんが、幼いお子様はお菓子を貰う権利があると思います。だって自分が子供だったらお菓子欲しいもの。
さすがに自分でお菓子を買って道行くお子様にお菓子を配らないけど(犯罪者に見えちゃうので)。
お子様にお菓子を渡す度に未就学の甥っ子にお菓子をダンボール箱満載で渡したら喜んで、階段の昇り降りをする度にお菓子のダンボールを上げ下げしていたのを思い出します。
カードミラーは登山時の顔の怪我の確認用にする予定。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する