![]() |
![]() |
井戸水をホースで引っ張って浴槽へ。
浅井戸で水質が悪いのか、3日すると浴槽がヌルッとするので2日毎に水を交換。
水風呂に浸かって体を冷やして寝ます。冷えがかなり持続します。
寝る時のクーラーが嫌いなので(体がだるくなる)扇風機のみ(家族はクーラーを使用しています)。
寝ていても暑くて目が覚める時は何度か水風呂に入ります。
水風呂があれば、朝や外出先から戻ったときもジャバジャバできて便利。
夏の強烈な暑さは水風呂で体を冷やすのが一番かな。
締めにカキ氷を食べればクーラーが無くても冷え冷えです。
井戸水でもこんなに冷たいのに、川の渡渉をする方は偉いなあと思います。
埼玉県の熊倉山で足を痛めて、熊倉山から流れる川に足をつけたら冷たすぎて1分もつけていられませんでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する