![]() |
日記の訪問者様(拍手のアイコン)を見ると、訪問者様がどのような日記に興味があるのか傾向が見えてきます。
とはいえ、自分の書きたい事をダラダラ書いているだけなので特定の方に刺さる日記はそうそう書けません。
それでも、「あの方が興味を持っていただいたんだ」と拍手のアイコンを見るとうれしくなります。
まあ、拍手があろうが訪問者数が少なかろうが好きに日記を書いているだけで楽しいのですけど。
日記のネタ探しでヤマレコを徘徊すると、この人はこういう事考えるんだとか、そのような発想があったんだとか、そう言われると気になるなあとかの新たなる発見が沢山です。
最近のそう言われてみれば気になったは山の水場の質問。
水場の水質なんて考えた事も無かったです(水の確保ができるだけで有難くて)。
saitama-nの日記:山の水場(今まで飲んでいたから大丈夫という理屈)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-218419
saitama-nの日記:自分のヤマレコ日記の書き方
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-200415
saitama-nの日記:ヤマレコ日記を書いて思う事(日本語)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-211287
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する