![]() |
![]() |
自分でリンゴの皮をむいて食べないので皮むきの必要性を感じないし、リンゴ加工食品や他に食べる物が沢山あるから。
48歳のオッサンな自分はリンゴの皮むきぐらいは出来ます。
でも、山ではリンゴ丸かじりです。皮むきめんどいので。皮は食べるにはちょいと邪魔だけど良い香りがするんよね。
丸かじり前のリンゴはハンカチとかでゴシゴシするとツヤツヤするのと良い香りがします。
リンゴを食べる度に、山行後に電車待ちの秩父線の波久礼駅で丸かじりしたリンゴを思い出します。
香りと共に思い出がよみがえる果物っていいよね。
リンゴはサンふじが好きです。酸味と甘さのバランスが良いので。
saitama-nの日記:行動食(補給食)の思い込み(みかんゼリーが好きです)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-217185
saitama-nの日記:オピネルのナイフ
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-224942
(^^) saitama-n さんこんにちは。
毎年長野の本社からリンゴが送られてきます。
お客さんや業者さんにおすそわけした上で、
さらに社員1人7個がノルマで配給?されました。
4人家族の人と独身の私とで同じ数とは・・・
山で食べたいのですが大きくて食べきれません。
saitama-n さんは食べきれるのですか?
すりおろすと意外と少ないので今度やってみようかな?
imonee様。
大きくても小さくてもリンゴなら1個ペロリです。
山岳(山荘)グルメ担当のimonee姉さんなら大丈夫な気がするけど・・・。
量が多くて途中で食べ飽きちゃう?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する