![]() |
電車に乗っていると他人の会話が耳に入ります。
学生の頃に電車に乗っていると下記の会話を耳にしました。
女性A「車の助手席で箱乗りした〇君が、電柱から飛び出ている棒にぶつかって死んじゃったんだって」
女性B「可哀そう・・・」
というようなもの。
昔の電柱には引き出し式の足場の棒や固定式の足場の棒がついていました。
それを聞いた自分はそんな事あるの?という気の毒な気持ちと、そんなので死ぬなんて馬鹿らしいという気持ちのないまぜになりました。と、同時に運転していた人への同情も。
箱乗りをするような方はその場の勢いと高揚感が優先されて事故予測はしないでしょう。
ちゅうことで、箱乗りはやめましょうね。
気が付いたら助手席から箱乗りしていた友人の姿が見えない!になったら夢でうなされます。
そういえば、第三京浜道路でバイクに乗った人が仮面ライダー乗り(水平乗り、またはエチェバリア乗り)をしてコケて死んだというのを勤め先の方から聞きました。
やりたくなる気持ちも分からなくないけど、最悪の事態を考えて踏みとどまりましょう。
自分は自転車で「クロスハンドル!」と叫んで左右のハンドルを互い違いの手でクロスしたらコケて友人から笑われました。
すげぇ痛かったです。ウケ狙いの代償は高くつきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する