![]() |
キツツキが木を突く音です。
アカゲラ、アオゲラ、コゲラ等(姿を見た事ありません)。
数年前に家族と埼玉県の三峰山に登るとキツツキが頑張っていました。
家族「あ、キツツキだ。何処にいるんだろ」
自分「探すのやめなよ。逃げちゃうよ」
言う事を聞かずにガサガサとキツツキを探す家族。
自分「あっ!音が聞こえなくなった。探すなと言ったのに・・・」
キツツキが木を突くのは木の中にいる虫を食べるためだそうです(突いた音の変化で虫のいる空洞が分かるとか)。
打音検査みたいな事やっていたのね。
巣穴を掘っていた可能性もあります。
先日行った赤城神社の駐車場でもキツツキが木を突く音が聞こえました。
電動工具のモーター音にしては変だしなあ・・・で、キツツキと気が付きました。
エコーの効いた良い音色でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する