ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > saitama-nさんのHP > 日記
2021年06月10日 18:34道具レビュー(ストーブ&ランタン)全体に公開

SOTOのST-310を推す方が多いようなのでSOTOのST-320びいきをする(ST-320が可愛いので親バカ状態)

mtken様が望んでいる内容でないので日記にします。
mtken様のヤマレコ質問箱:CB缶バーナー
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=6314

質問リンク先の分離式バーナーは部品点数が多いので壊れる部品も増えます(壊れやすいという意味ではありません)。ホースの取り扱いに気を使いそうだし。
信頼性優先ならば分離式はやめた方が良いと思います(MSRのガソリン分離式を除く)。
安いからといって適合性検査の認証を受けていない分離式のバーナーを使う必要は無いでしょう。
saitama-nの日記:カートリッジガスこんろ無法地帯のAmazon(人命軽視?)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-219738

個人的にはST-310よりもメスティンに収納可能なST-320をおススメします。今はメーカー欠品中です(今ある通販の品はプレミア価格)。
風防が良いのよね。ST-320を組み立てる時に毎回「どうやって組むんだっけ?」になるけど。
ST-310との30g差(比較すると重い)をどう考えるかだと思います。
saitama-nの日記:SOTOのG-ストーブとトランギアのメスティンTR-210
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-134799

ST-320は一点集中の火ですが、炊飯は十分に出来ます(バーナーパッド不要)。
saitama-nの日記:「もうレシピ本はいらない」で紹介されている米の炊き方で白米を炊く
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-177422

ちゅう事で、自分の可愛いST-320ちゃんユーザーが増えればいいなあと思います(親バカ状態)。
メーカーさんよ。はよ欠品どうにかしてよ。
お仲間増えないじゃない!

ST-310
良い点:レギュレーター付き
悪い点:五徳が熱せられてベース部分を触ると火傷の恐れがあるので注意と対策が必要(火力調整と使用後の移動とベース部分で木床等を焦がさないように)、風防の効果が低い
ST-320
良い点:五徳が安定している、風防の効果が高い、トランギア メスティンTR-210に収まりが良い
悪い点:ST-310と比べると30g重い、レギュレーター無し、一点集中の火、久しぶりに使うと組み立て方に悩む

新富士バーナー株式会社:レギュレーターストーブ ST-310 重量350g(本体のみ)
http://www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-310/
新富士バーナー株式会社:G-ストーブ ST-320 重量380g(本体のみ)
http://www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-320/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1644人

コメント

RE: SOTOのST-310を推す方が多いようなのでSOTOのST-320びいきをする(ST-320が可愛いので親バカ状態)
なるほどね!
そういうことね。STはCB缶専用バーナーなんですね。
色々勉強になりました。
不安定な場所ではホースはあったほうが、いいと思ってましたがそうでも無いんですね。取り扱いに気を使いそうということは、ボンベをうかつに動かすと移動エネルギーがホースに伝わり、バーナーをひっくり返すこともあり得るということかな。

CB缶バーナーを購入しても使用頻度は低く、おそらく今後20年で10回未満。車中泊でカセットコンロやOD缶の代わりに使用すれば、もう少し増えそうです。なので適合性検査の認証を受けていない分離式のバーナーでいいっちゃいいんです。

ST-320のユーチューブ見ました。なるほど回転させて缶の縁の出っ張りに固定させるんですね。収納がスマートで格好いいです。ST-310もいいが、ST-320は欲しいともいました。欠品なんですか。八丈島テント泊での使用を考えてますが、キャンプ場は閉鎖中でいつになるか分りません、なのでそれまでST-320が出回れば良いですね。
ST-310、他のバーナーに比べてやや高価ですが、そこの所はリンク先を見ると、堅牢性、安全性の違いがなんとなく分かり、納得できます。

だんだんSOTOが欲しくなってきた。
ST-320なら本格的登山に持って行っていいと感じました。

最後にアホな質問して良いですか、
レギュレーターってなんですか?
2021/6/10 19:44
レギュレーター
mtken様。
OD缶を使うバーナーがあれば、CB缶を使うバーナーを買うお金でOD缶いくつ買えるんじゃという問題はさておいて・・・(レギュラーのOD缶なら400円しないし)。

レギュレーターは火力の調整機能と思って下さい(正しくはガスの圧力調整?)。
ST-310なら外気温25℃〜5℃の環境下であれば火力が一定というものです。
SOTOパワーガス ST-760でないと効果が発揮できないかもしれません。
2021/6/10 20:41
有り難うございます
レギュレーターの件、有り難うございます。
船、飛行機移動の場合、ガスカートリッジの持ち込み不可ですよね。北海道みたいに、OD缶が手に入れば良いですが、CB缶しか手に入らない所ではCB缶が使えるバーナーが必要になってくるんです。1泊なら固形燃料でも問題無いです。
2021/6/10 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する