![]() |
疑問があるのであれば接種しないという選択肢があります。
今のところワクチン接種は義務でも強制でもありません。
異物を接種するのですから何が起こるか未知の分野です。反応はその人の体調や個人差があるだろうし。
更にはインフルエンザワクチンのように毎年接種しないと効果が得られない可能性もあります。
インフルエンザワクチンでも接種後に体調が悪化する方がいます(お亡くなりになる方も)。
医療関係従事者でも新型コロナウイルスワクチンを接種したくないという方はいます。
今までのワクチン接種に要した治験や情報の蓄積期間よりも短い期間で接種のゴーサインを出しているのですから当然です。長期的にみた安全性のデータなどありません。
新型コロナウイルスワクチンに不安があるのなら打たないという選択肢があります。
自分は何か不具合があったとしても、接種しない事には前に進めないという思いなので新型コロナウイルスワクチンを喜んで接種しますけど(自分と家族を守る為に)。
「問題なさそうだから接種しても良いかな」と自分の腑(ふ)に落ちてから接種すればいいんじゃない?
接種しない選択肢を選んでも良いのだし。
残念ながら接種しない方に何らかの制約が生じる可能性があるのは仕方の無い事です。
saitama-nの日記:このままだとヤマレコユーザーはこうなる?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-207005
saitama-nの日記:収束は1年か2年後という想定
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-206935
※この調子だと収束は早くて3年後ですね。
自分の新型コロナウイルスワクチン接種は年内がやっとだろうし。
saitama-nさん、こんにちわ。
けっこう死んでるみたいですね。。
それが原因かどうかまではわかりませんが。。
親戚の医療関係者(医師・薬剤師)は危険なので、
とりあえず打たないと言ってます。
うちはまあ打つかな。。
ばあちゃんは1回目打ったら副反応が強く出たので、
2回目は打たないと言ってますね。。(*´▽`*)
k-yamane様。
高齢者のインフルエンザワクチン接種も具合悪くなってお亡くなったという話は聞くので新型コロナウイルスワクチンでもお亡くなりになる方はいるでしょうね。
不安な方は前のめりにならないで様子を見た方が良いかも。
自分は家族に新型コロナウイルスを感染させたら困るので新型コロナウイルスワクチンを接種します。
家族には「接種後に反応で亡くなる可能性もあるよ。それでも新型コロナウイルスワクチンを接種する?」と確認しています。
接種しないという判断があっても良いと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する