![]() |
![]() |
![]() |
もう食べるしかないです。
食べ過ぎると太るので炭水化物を控えています。白飯・麺類・粉物は夕飯でほとんど食べません。
かわりにおかずを沢山食べています。
炭水化物で満腹になるとお腹に脂肪がつきやすいです。
クマは冬眠前に炭水化物(ドングリ)を沢山食べて脂肪を溜めこむのですから、炭水化物で太るのは当然です。
それにしても、クマは冬眠するまでにどんだけドングリを食べるのでしょうね。
エサを求めて広範囲に動き回わるクマのように山に登れば食べ過ぎても太らないかも。
あ、夏はクマの餌が少ない時期だそうです。
食べ物への執着がスゴイらしいので、人間が持ち込んだ食料を狙われたら危ないね。
夏のキャンプ場は場所によるだろうけど、危ない場所なのかも(赤城山の大沼湖畔にある赤城公園キャンプ場は新型コロナウイルス対策で閉鎖)。
群馬県 - 県立赤城公園キャンプ場
https://www.pref.gunma.jp/04/e23g_00061.html
ツキノワグマによる人身被害を防ぐために/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/sangyo/ringyo/choju/joho/onegai/jinshin.html
saitama-nの日記:僕の夏山が終わった
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-246895
クマを食べるしかない、という話かと思いました。
imonee様。
クマ>自分な力関係なので食べるのでなく、美味しくいただかれてしまいます。
地元は消防車まで出動して「新規感染者数が多いので外に出るな」と放送を流しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する