![]() |
![]() |
![]() |
自分が持ち込んだ2Lペットボトルは水場の水を入れてトイレ掃除用にトイレに置きました。
ガムテープに日付の書いてあるペットボトルがあったけど、水場の水なんか有機物が多いのと塩素で消毒されていないので日持ちしません。
一体何を考えておるのか(カビ臭いペットボトルもあった)。
自分が酉谷山避難小屋を使用した9月25日は雑巾が洗って干してあり、小屋内が綺麗に掃除されていました。
そのように小屋を綺麗にしようと心がけている方がいても使用済みペットボトルを置いていくトンデモさんがいるのね・・・。
saitama-nの日記:酉谷山避難小屋に放置してあったゴミと山の食事
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-168580
heinai様。
予備の水2Lを帰りの飲み水にするので実質は2kg(他に食べた食料分)のマイナスなので、小屋にある程度のゴミなら重くありません。
好きでやっているので苦しくもいです。
ゴミの回収は自分の出来る範囲しかやりませんし。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する