![]() |
様々な悩みや障害(病気など)を抱えながらもラジオ深夜便に支えられて前向きに生きているラジオリスナーさんの投稿が読み上げられる時があります。
生の声というものでしょうか。
新聞やウェブニュースよりもズシンと心に響きます。
「あぁ・・・、辛いのは私だけじゃないんだ。この方も一生懸命に生きていらっしゃるんだ」と勇気づけられる方が多いと思います。
「あー、しんどい!帰りたい!!」という時に、神奈川県の幼稚園児だか保育園児が富士山を登っている事実を思い出します(以前、テレビでやっていた)。
未就学児が頑張って富士山に登るのだもの。オジサンが負けるわけにはいきません。
「辛いのは自分だけじゃない」になると、自分も頑張らなくちゃになります。
saitama-nの日記:富士山に登る未就学児に勇気づけられる
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-150269
とか何とか言いつつも、夏の暑さには負ける事が多いです(冬の寒さというか、北風に負ける時もあります)。
暑いのは自分だけじゃないのだけど、汗まみれのヘロヘロでオジサンは足が前に出ません。
saitama-nの日記:夏の暑さに負けて敗退する
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-191241
saitama-nの日記:NHKラジオ深夜便を聞きながら登山口に向かう
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-235955
saitama-nの日記:山で寝ると数時間ごとに目が覚める(ラジオ深夜便)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-255925
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する