![]() |
![]() |
早朝登山をすべく、車で登山口に向かいます。
朝4時過ぎにNHKラジオ深夜便を聞くと「明日へのことば」が流れます。
「明日へのことば」は一言でいうと奇特な方が自分の経験を話すというものです。
市民ホールとかの講演会で話す内容に近いです(お説教とか生活改善の内容でないものね)。
アマゾン川を下る方のお話だったり、その道のプロの苦労話だったりと。
皆さんお話がお上手なのよねぇ。
何が楽しくてそんな事するの?という経験を大いに語って下さいます。面白いです。
苦しい事は後から思うと楽しいな感じでお話されます。
そうだよ。僕もこれから少し苦しい思いをするんだよ。アナタには負けないよと思います。
少し苦しいくらいが後からみると楽しい思い出になるよね。
何の苦も無く山行が終わると手応えなかったなあになるの。
苦し過ぎると「何でこんなに大変なんだよ!こなけりゃ良かった!」になるけど。
ラジオ深夜便 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/shinyabin/
Amazon:眠れぬ夜のラジオ深夜便 (新潮新書) | 宇田川 清江
https://www.amazon.co.jp/dp/4106100649
saitama-nの日記:山で使うラジオは何が良いか(個人の感想です)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-193163
saitama-nの日記:山の掛け声
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-193362
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する