![]() |
![]() |
![]() |
購入当時は「何だこれ?」という感想だったような。
どんな内容かは下記の商品説明を参考にして下さい。
ジャンキー・ジャンクション (ハヤカワ文庫JA) | 谷 甲州| Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B076M5VNTC
一人称で書かれており、主人公達がどのような山に挑むかと、それに付随する問題を読者に分かりやすく説明しています。
主人公が語る海外高所登山のうんちくは下記の本に書かれている内容そのまんまでした。
saitama-nの日記:竹内 洋岳さんの「下山の哲学」を読む
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-243330
ミステリー仕立てで先の展開が気になり最後まで飽きさせません。
再読したら爽やかな読後感で満足。
同時期に購入した笹本 稜平さんの「天空への回廊」はトンデモアクションハリウッド映画な設定のお話で「欲張り過ぎじゃない?」でした。
しかも、終わり方が酷くて読後感がよろしくないのよね。
天空への回廊 (光文社文庫) | 笹本 稜平 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4334737110
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する