![]() |
![]() |
お参りのあとは大島屋で「わらじかつどん」を食べます。
「わらじかつどん」の食券を2枚(2,000円)頼むと、お店のオバチャンが「はい、2,000万円」との事。
負けずにこちらも「はい、2,000両」と返して2,000円を渡しました。
「お釣りはいいから。お孫さんに新築一戸建てでも買ってあげて」とは言いませんでした。
こういうお金のやり取りは駄菓子屋さんと上野アメ横などのお店くらいと思っていました。
自分が子供の頃に通っていた駄菓子屋さんは子供が高額紙幣をお店のオバチャンに渡すと子供の家に確認の電話をしたそうです。
自分(未就学児)は近所の酒屋さんに母の財布でアイスを買おうとして家に連絡があったそうです(酒屋さんに近所の人の顔と名前が一致していた時代)。
家で散髪終わったらアイスを買おうねと約束していたそうで、家族が片付け中に財布を持って消えたとか。
※大島屋の「わらじかつどん」は以前よりも油(脂)っこい気がしました。
「冷凍のカツを使用しているのでは?」との疑念があります。
単に年齢を重ねて油(脂)がキツイだけかしら。
三峯神社参道の茶店 | 埼玉県秩父市 | 大島屋| わらじかつ
https://www.ohshimaya.net/
saitama-nの日記:油(脂)で胃もたれするお年頃になったようだ
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-264702
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する