![]() |
お裾分けというには大量すぎでした。
根こそぎ山菜を採っているのでは?と疑念があります。
自分は山菜に興味がないので季節感を感じる為に少量食うくらいで満足。
どうしてこんなにも大量に山菜を採る必要があるのか不明です。
考えられる理屈としてはいくつかあります。
1 交通費などはかかっているけど、勝手に生えているもので無料だから
2 他の人に奪われる前に採りきる
3 大量に採れると嬉しい
4 独り占めして喜びを感じる
5 お裾分けした相手に喜んで欲しい
6 大量にお裾分けして自慢したい
7 何も考えていない
他にもあるだろうけど、これって一部は「山の花泥棒」な方のお考えと同じな気がしなくもないです。
「山の花泥棒」としたけど、泥棒(盗掘)している気はみじんもないのでしょう。
宝探し気分なのと他の方に奪われるくらいなら自分が確保したいだけで。
実際のところ、自分が「山の花泥棒」と定義する方のお考えはどうなのでしょうね。
ふんふん・・・、販売目的!?
金が絡んでいたらどうとでも理屈付けるわな(他に自分で密かに楽しみたいというのもありそうです)。
少なくても山の花は皆の共有財産で守るものという意識はないでしょうね。
自分にとって映える写真撮影したくて花の群生地を踏み荒らす人もいるし。
saitama-nの日記:花泥棒に山行記録を見せたくない?(なら、どうする?)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-243968
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する