|
|
![]() |
数回、ご飯に混ぜて食べました。
しょっぱいだけで美味しくないです。
わかめの味がまったくしません。
「三島の炊き込みわかめ」(名称:まぜごはんのもと)を別のスーパーで購入。
うむ。
やっぱり、わかめご飯といえばコレだな。
山では飯盒炊爨して、わかめご飯で満足です。
他に春雨スープでもあればいいんでない?
ビタミンとタンパク質が不足しとるか。
タンパク質は鯖缶でいいとして、ビタミンか・・・。
というか、食べ過ぎ?
炊き込みわかめ | ゆかり®三島食品
https://www.mishima.co.jp/product/723.html
5つの味のスープはるさめ | おいしさで・しあわせをつくる ダイショー
https://www.daisho.co.jp/1822
saitama-nの日記:試食と言い訳して業務スーパーで購入したものを食いつくしたので食レポする
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-259766
saitama-nの日記:三ヶ月ほど鯖缶を食べまくった俺が鯖缶について語る
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-149727
こんばんわ
スープはるさめは5種類の味があるのと春雨がお気に入りで
安売りしているのを見かけたら買います。
でも、わかめごはんのもととかは買いません
ご飯の美味しさを味わって食べたいので
フリカケも好きじゃない白いまま食べたい
と言いつつカルシウムを取るために
ちりめんじゃこをご飯に混ぜ混ぜして食べてます
どっちやねん(*´ω`*)
Blue-Hippo様。
山では好きなの食えば良いのです。
好きなの食えば頑張れるでしょ?
よくある山の食事(行動食)の失敗は普段は食べないのに何故か山関係のブログ等で薦めている食べ物だと思います。
日持ちでドライフルーツとナッツが良いとするみたいだけど、下界でそうそう食べないよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する