![]() |
家の軒先や庭や畑(木の枝に巣を作る)で目にします。
アシナガバチは細身で長い足をブラーンと下げて飛ぶので一目でわかります。
家族が畑で右腕と右手の甲の2か所をアシナガバチに刺されました。
隣地との境にあるメッシュフェンスの下部に巣があって、草に隠れて分からなかったそうです。
草刈り中に「痛っ!」と叫んだ時にはアシナガバチに刺されていたとか。
月曜日の午前中に刺されて赤く腫れて先ほど確認すると腫れが収まってきたもの、まだ腫れています。
ここ2日は塗り薬のキンカンを塗って(メントールでスースーして楽になるみたい)小さい保冷剤を靴下を切断したもので挟んで冷やしていました。
今週末には何とかなるのでないかしら。
テレビに出ていたハチハンターさんによると「ハチに遭遇した時は手で払わずに後ずさりしろ」との事。
手で払うとハチを刺激するそうです。
saitama-nの日記:「人を襲うハチ」を読む(地面の中に巣を作るクロスズメバチとエピペン)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-251503
saitama-nの日記:登山道でスズメバチを見かけてドキドキした(スズメバチにご注意)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-194987
saitama-nの日記:キンカンの効能は虫刺されだけじゃない
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-143266
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する