ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > saitama-nさんのHP > 日記
2021年10月04日 18:06知識レビュー(書籍)全体に公開

「人を襲うハチ」を読む(地面の中に巣を作るクロスズメバチとエピペン)

Amazon:人を襲うハチ 4482件の事例からの報告
https://www.amazon.co.jp/dp/4635230104
長野県のお医者さんがかかれた本です(2019年に逝去)。

スズメバチの他に地面の中に巣を作るクロスズメバチ(地蜂)がおり、クロスズメバチのハチ毒はスズメバチに比べると弱いものの、地面の中の巣の上を歩いて振動を与えてしまい多くのクロスズメバチに刺されてアナフィラキシーショック症状でお亡くなりになった方がいました(登山道から沢へ下る時にクロスズメバチに刺された)。

今はハチに刺された時のアナフィラキシーショック症状を和らげるエピペン(アドレナリン0.3mgの携帯注射器)があります。
エピペンはアナフィラキシーショック症状を一時期抑えるだけで時間稼ぎな面があります(全身管理が必要になる時があるので)。

実際のところハチの一刺しのみでアナフィラキシーショック症状になる例は少なく、多くのハチから刺されるパターンで(何かしらでハチを刺激している)ハチ毒の量が多くなりアナフィラキシーショック症状を引き起こすようです(2回目以降に刺されるとハチ毒の抗体が異常反応してアナフィラキシーショック症状を起こしやすいとか。ハチ毒の量にもよる?)。

黒い服(頭髪)と匂いのする整髪料や香水にハチが反応してそれを目指して刺しにくるそうです。
登山中は帽子で頭部を守り、香水はつけない方が良いです(柔軟剤等の洗剤の香りも)。
ハチに刺された時はポイズンリムーバーで何度も毒を吸い取って水洗い(早ければ早いほどよくて、やるとらないとでは差が出る)。

都心部にお住まいの方は屋根の下等に巣を作るスズメバチは知っていても、地面の中に巣を作るクロスズメバチ(地蜂)がいるなんて知りませんね。
ある地域ではクロスズメバチの蜂の子取りを楽しみにする方がいるそうです(庭に巣を移植して育てる方もいるとか)。

そういえば、北杜夫のエッセイで蜂の子(地蜂)の味を褒めたら毎年贈られてウンザリというのがありました。
地元の人は捕る楽しみも含めての味だろうけど、そうでない方は「そこまでして食べる物?」でしょうね。

※エピペンは処方までにアレルギー検査をするので数回病院に通う必要があります。
エピペン(アドレナリン0.3mgの携帯注射器)は医療行為なので仕方ない部分があります(自己注射のみに処方)。
エピペンの薬価は1万円ぐらいなので、診察費を合わせても保険適用ならそんなに金額はしないでしょう。

注意点としては、使用期限(1年間)が切れたエピペンは病院で回収になります。
手間がかかるので登山用途でエピペンを用意する方は少ないのでないかしら。
沢登りや沢釣りの方はエピペンを用意した方が良いかもね。

saitama-nの日記:スズメバチのお勉強
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-190630
saitama-nの日記:エピペンは自費だと高いようだ
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-190178
saitama-nの日記:ポインズンリムーバーを自作する(まるパクリ)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-190019
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

 数年前に黄色スズメバチに7箇所刺されて大変な思いをしました。
刺されると6時間はピリピリした痛みが続き、6時間以降は猛烈なかゆみが
襲ってきます。
 アナフィラキシーショックのリスクに備えてエピペンを常に携行してます。
エピペンは医師の処方箋が必要です。
 エピペンは5,000円程度で購入出来ます。
使用期限切れても病院での回収義務はありません。
CC秋はスズメバチの季節ですので皆さん、お気を付け下さい。
2021/10/4 20:43
スズメバチに7箇所!?(2回目にそれだとハチ毒の抗体が異常反応して危険?)
ery100様。
「使用期限前に、未使用のエピペン®を医療機関/薬局にご持参ください。
※未使用のエピペン®は医療廃棄物としての廃棄が義務付けられています。
廃棄方法は、主治医・薬剤師の指示にしたがってください。」とエピペンの説明にあります。

「ご持参ください」とあるわりには、「廃棄方法は、主治医・薬剤師の指示にしたがってください。」とあって変な文章です。
使用済みは回収しないという事かしら。
病院に回収義務はないのね。
2021/10/4 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する