![]() |
ダイソーなどの100均で売っている銀色で薄い強力な磁石です。
ネオジム磁石は酸化して錆びやすいので銀色のメッキで空気に触れないようにしているそうです。
メッキがしてあっても戸外や水がかりのある場所や湿度の高いところではメッキが剝がれやすくなりネオジム磁石が錆びます。
ネオジム磁石がくっ付く時の衝撃もメッキにダメージがかかってメッキが剝がれやすくなります(そして、錆びる)。
セリアのマグネットリリーサー(カラビナ・キーフック マグネットリリーサー付き)はネオジム磁石を使用しているようなので使用しているとメッキが剝がれて錆びると思われます。
ネオジム磁石を登山用途で自作・改造に使う方は何かしらで防水処理した方が良さそうです。
厚手のOPPテープ(梱包の透明テープ)でネオジム磁石を挟み込めば防水になりそうな気がするけど、試さないと分かりません。
とりあえず、錆びで汚れるなんて事はなさそうです。
100均超強力マグネット 防水加工DIY方法2種と実用例11選
https://www.defraglife.net/magnet-waterproof/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する