![]() |
|
この一週間(銀歯が出来上がるまでの時間)は長くて辛かった・・・。
歯に重りを載せられているような鈍痛があって、鎮痛剤を数日置きに服用していました。
が、お医者様の「キツイな・・・」というお言葉の後に、「申し訳ないです。銀歯が合わないので、もう一度、歯の型をとります」との事。
さらに一週間、仮の詰め物で過ごさないといけません。
当方、「俎板(まないた)の上の鯉」ですから素直に従います。
お医者様の「納得のいかない治療はしたくない」という気持ちが感じられて、この歯医者さんで良かったと思いました。
それにしても、歯医者さんで思わぬ停滞をするとは思っていませんでした。
いつになったら山頂(治療完了)にたどり付くのか見当もつきません。
仮の詰め物をしている歯の他に少なくても2本は虫歯があるのよね(放置しすぎ)。
途中で遭難しなければ良いのだけど。
saitama-nの日記:俎板(まないた)の上の鯉(今、何合目?)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-291189
saitama-nの日記:歯痛にエキセドリンA錠が良く効いた
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-292299
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する