![]() |
最初に「麻酔はしません」言われて震えながら治療を受けました。
神経近くまでは削らないから大丈夫との判断?
痛いときのサインで手を挙げなかったのだけど、削った後の空気を吹き付ける時に喉の奥から「はうっ!」と声が出てしまいました。
神経に触られる感じがしたのよね。
先生の「痛かったですか?」に「ふふふ。苦しんでおる」的な響きを感じたのは気のせいだと思います。
しかも、詰め物に「ピピッ!」という音と共に器具で紫外線か何かで熱を加えるようで鈍い痛熱さがドーンと歯にきます(瞬間的に)。
歯の治療中は先生の腕が良いのか技術の進歩なのか痛みはさほどありません。
でも、「これ以上やられるとヤバイ」という危機感を抱きます。
先生からレントゲン撮影で歯と歯の間に少し虫歯があると言われましたが、歯の良い部分を削ってまで治すのはよろしくないとの判断をされました(2か所。計4本?)。
虫歯の温存(嫌な表現)か・・・。
この先も定期的に通う(歯周病予防で歯石除去)のと、最後まで面倒みてもらう予定なので、虫歯が進行したら処置してもらいます。
歯が悪くなると柔らかくて高カロリーの物を食べがちなんよね(栄養が偏るのと噛まない)。
歯石除去しないと歯茎が痛んで歯が抜けちゃいます(父がそうでした。口臭があると言われた方は歯医者さんに行きましょう)。
長生きしたい方は歯医者さんに行ったほうがええよ。
あ、残す虫歯治療は左下の1本になりました。
山頂はもうすぐです。
saitama-nの日記:歯医者さんで無力感を味わう(中年以上の方は虫歯が無くても歯医者さんに行ったほうがええよ)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-290184
歯は大事ですよね! 歳を取っても美味しく食べられるよう、PMTCですとか予防歯科は受けておきたいものです。医院次第な所もありますが保険適用も可能で、毎月1回¥2000程度(4回ほど通ったら4ヶ月お休み)でプロに磨いてもらえますので、ぜひぜひ!
ちなみに毎回染め出しチェックされるのですが、その都度奥歯と奥歯の狭間などに歯垢が残っているのを指摘されています💦 歯垢をちゃんと落とすのは、思いの外、めちゃめちゃ難しい印象です(~_~)
○日本歯科医師会:8020は夢ではない|8020運動
https://www.jda.or.jp/enlightenment/8020/dream.html
○篠塚歯科医院:予防歯科
https://www.shinozuka-dental.com/medical/prevention/
としみず@toshimizu7566様。
ふんふん。
やはり、アイドルは歯が命ですか、そうですか。
8020運動をするなら歯医者さんには定期的に通わないとですね。
歯医者さんでガリガリやられながら、自分で歯石を全部取れるわけがないと思いました。
歯間ブラシ使え言われましたが、糸ようじだけでまだ買っていません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する