|
![]() |
箸 集める、すくう使い方以外で万能。
スプーン 集めたり、すくう食べ物向け。
フォーク 箸ほど万能でないけど、水分が多くなければスプーン的に使えないことないです。
スポーク スプーンとフォークの良いとこどり。
スパチュラ系 クッカー内部を綺麗にというけど、重量を増してまで必要かしら。
レンゲ 熱々の汁物用途だと思います。金属のレンゲだと熱そうです。
折りたたみ式は折り曲げ部が汚れやすいのを考慮しても折りたたみに価値を見いだすかどうかかな。
樹脂製のカトラリーは物によっては折れやすかったり、匂いが付きやすいです。
カトラリーは舌ざわりも重要。
厚みや角やザラつきが気になる方はいると思います。
自分のカトラリー。
箸 使い捨ての竹箸を切断して再利用(何かあったらポイ)。
スプーンとフォーク ヒューマンギア ゴーバイト DUO。
スプーンの形状はクッカーの内部側面にピタリで良く考えられています。
樹脂製で匂いの強いものは匂いが残りやすいです(山で拭く程度だと)。
スポークを数本持っていますが、ゴーバイトDUOを買ったのと器用貧乏で使わなくなりました。
カトラリーでないけど、歯ブラシの柄を切断したものをロール式カトラリーケースに入れています。
あと、糸ようじ(オッサンには必要です)。
「登山用カトラリーは何が良いか」としているけど、各々好きなカトラリー使えばええんよ。
個人的には「箸とスプーンがあればいいかな」です。
saitama-nの日記:スノーピークの先割れスプーンについて
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-116330
saitama-nの日記:ゴーバイトDUOについて
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-119284
saitama-nの日記:なんでこんなにクッカーあるん?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-196007
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する