![]() |
|
|
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-338065
こちらの日記を読んで「本当のネコハラ?それがネコハラなの?」と思われる方がいるかもしれません。
では被害写真をごろうじろ。
バイクのシート下、まんべんなく猫によるオシッコまみれ(信じられるかい?酷い時はこれがほぼ毎週だよ)。
私、穏やかな質ですから(嘘)これぐらいでは動じません。
慣れた手つきで洗車ブラシと水をたたえたジョウロでササッと掃除します。
でも、バイクのカーゴ部分にオシッコの跡を見た時は怒髪天でした。
お前らどんだけ高いところ好きなんだよ!
高いところ好きなのはお前らの勝手でかまわないけどオシッコすんじゃねーよ!!
でもね、何事もないのもそれはそれで世間から取り残されたようで寂しいです。
そんな寂しさを紛らわせて世間とのつながりを再認識させてくれる猫は偉大だと思います。
罵詈雑言吐いて掃除しているけどね。
バイクのシートに猫の足跡を確認した時は、「わたしまけましたわ(回文)」でした。
saitama-nの日記:動物と会話するのって普通じゃないの?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-240789
こんばんは。
不思議と文面からは憎しみのカケラも感じられません。きっと愛ですね。
回文に触発されて作ってみました。
ネコねこの子っ し!おしっこのコネコネ
makovoo様。
あがいても、何をしても無駄な時は受け入れるしかありません。
「猫が自分を世間から取り残されないようにしてくれている」と思うしかありません。
ねこがこねー(無理くりな回文)は寂しいです。
長らくネズミに悩まされていましたが(家じゅうの穴という穴を全て塞いだはずなのに侵入されました)、お隣の畑が宅地化してからはネズミが出なくなりました。
猫は許せてもネズミは許せません。
saitama-nの日記:ネズミ除けにクレオソート油に浸した木片を家の周りに置く(山に関係ないです)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-257611
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する