![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=7973
こちらを拝見して。
日記の下書きはスマホとパソコンでクラウドを使うアプリがいいかな。
スマホで完結してもいいし、思いついた内容をメモして書き足してパソコンで完結させても。
GoogleのGoogle Keepが良いのでないかしら(Googleアカウントの無料分でOK)。
Andoroidのスマホなら誰もがGoogleアカウントを取得するだろうし。
スマホはアプリのGoogle Keep。
ウェブブラウザのGoogle ChromeからGoogleアプリのKeepをクリック。
クラウドの情報を読み込むので通信環境が必要です。
Google Keep - メモとリスト - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.keep&hl=ja
「Google Keep - メモとリスト」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/google-keep-メモとリスト/id1029207872
Joplinというノート作成アプリを使用しています。
同期先をMicrosoftのOneDrive(無料の5GBでOK)にしてiPhone、Androidスマホ、Windows、Linuxに導入したJoplinと同期しています。
Joplinは情報(メモ)の集約と忘備録(車のナンバーとかIDとかパスとか)と活用に便利です。
同期先をOneDriveにすれば無料で使えます。
バックアップが取れて良いです。
Joplinは他にマークダウン記法のチェックボックスで登山のチェックリストを作成できます。
閲覧モードでチェックボックスが使えます。
忘れ物防止に。
saitama-nの日記:スマホで登山のチェックリスト(マークダウン記法)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-342880
Joplin
https://joplinapp.org/
Joplin - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.cozic.joplin&hl=ja
「Joplin」をApp Storeで
https://apps.apple.com/gb/app/joplin/id1315599797?l=ja
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する