ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > saitama-nさんのHP > 日記
2025年03月21日 00:23未分類全体に公開

山に関係ないケーズデンキで室内照明を蛍光灯からLEDに交換してもらった話(悪い事言わんから「調色」タイプにしとき)

ドレミファ様の蛍光灯問題に追随するネタになります。
共にヤマレコ日記を盛り上げましょう(盛り上がるかは自分の腕次第だけど)。
ドレミファ様のヤマレコ日記:蛍光灯2027年問題
https://www.yamareco.com/modules/diary/460120-detail-355294

そんなこんなで、タイミング良く(?)ちらつき始めた自分の部屋の室内照明(蛍光灯)。
どうやら蛍光灯はオワコン(終わったコンテンツ)になるようで、それならLED照明に交換してしまえ。

ケーズデンキに施工依頼しました(古い建物で天井から直に蛍光灯で引掛シーリングプラグが無いので)。
エアコン施工の端境期だそうで施工の手は空いていたものの、シーリングライトの在庫が足らず一週間後に施工。

4か所(8畳用)交換してもらって(引掛シーリングプラグの取付け含む)、LEDシーリングライト4つの費用は40,000円ほどで施工費は15,000円ほどでした(合計55,000円ほど、既存照明の処分は自分で)。

施工時間は4か所で2時間弱でした。
既存の照明外して配線の皮むきして引掛シーリングプラグに突っ込んで天井にビス止めしてから新規のLEDシーリングライトを取り付けるだけだからね。

購入したシーリングライトはTOSHIBAの「NLEH08K01E-DLD」。
東芝(TOSHIBA) LEDシーリングライト|NLEH08K01E-DLD|[通販]ケーズデンキ
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4580625133223/

無段階調整のLED照明で、全灯(明るさMAX)時は気にならないものの、暗い方向に調光すると少し薄寒い白い光です。
暖色系の灯りの欲しい台所とリビングには不向きかな。

今回の施工場所は台所とリビングでないとはいえ、「調色」(色合いの調整)タイプのLED照明にした方が良かったのに気が付くも後の祭りです(それでも前の蛍光灯に比べれば・・・)。
ええ、人柱とも言います。

お店の方に「調色のLEDシーリングライトもあります」と言われましたが、浅はかにも「室内蛍光灯の時代に調色どうこなかったじゃん」でした。
蛍光灯そのものには「電球色」「昼白色」「昼光色」あるのに。

という事で、蛍光灯からLEDシーリングライトに交換をお考えの方は今のLEDシーリングライトなら「調光」(光の強さ)は当たり前だろうから、「調色」(色合いの調整)タイプをおすすめします。
製品によって光の広がり方(LEDは構造的に放射的に光が広がりにくい)が違うそうで、可能であれば口コミなどを参考にした方がいいです。

カテゴリー概要 | LED照明器具(シーリングライト・デスクスタンドなど) | Panasonic
https://panasonic.jp/light/

そういえば、TOSHIBAはゴタゴタあって分社化したりで照明器具は別会社でないの?
説明書を見ると「NVCライティングジャパン株式会社」とありました。

「NVC Lighting Japan株式会社は、東芝ライテック株式会社より日本の一般消費者販売向けにおいて東芝ブランドの使用許諾を得て製造と販売を行っております。」だそうです。
「TOSHIBAブランド使っているだけかよ!」で、少しモヤモヤしました。

NVC Lighting Japan 株式会社
https://www.nvc-lighting.jp/

※ケーズデンキは現金なら施工完了時にその場で全額支払いOKです。
お店でカードなどでLEDシーリングライトの代金を支払って、追加分を施工完了時に現金払いもOK。
「引っ掛けシーリング?」という方には良い仕組みですな。
お店の方に相談してみてください。

お店によって置いてあるLEDシーリングライトが限られます。
オンラインショップでLEDシーリングライトにある程度の目星をつけた方が良いです。

自分は施工費用を聞きにケーズデンキへLEDシーリングライトを見に行って、「施工早いなら施工頼むか」で、LEDシーリングライトの知識ないままに「調色」タイプを選ばず少し失敗しました(でも、前よりは明るくなって満足)。

saitama-nの日記:ケーズデンキで型落ちの扇風機を買う(山に関係ないです)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-212205
saitama-nの日記:20年以上使っている電源タップを交換する(山に関係ないケーズデンキさんがいいヤツすぎる話)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-325308.html
saitama-nの日記:ご主人、あちらにいらっしゃいますよ(山に関係あるかも)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-354805
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

ためになりますた、ありがとうございます。
2025/3/21 11:51
面倒でも下調べ
graveltrek様。
「何かよく分からないけど、お店で聞けばいいや、お店で選べばいいや」は危険です。
面倒でも下調べした方がええよ。

家電なら店頭に並んでいる製品が取り扱い商品の全てでないし、他の家電屋さんでは取り扱いあったりはあるので。
2025/3/21 12:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する