ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > saitama-nさんのHP > 日記
2025年05月28日 00:08未分類全体に公開

入山禁止の山の山行記録や登る方が気になる?

前に下記の日記を書きました。
saitama-nの日記:「入山禁止の山に登る方がいるけど、自分は登らない」
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-323738

山で登山道が崩れて(崩れやすくて)などの遭難が多発すると、自治体(市町村)や警察は「これはどうにかならんものか」で法的に根拠のない「入山禁止」を横行する時があります。

「法的に根拠」は簡単に言うと「罰則規定(罰金)があるか?」です。
法的に根拠が無い「立入禁止」は後日、どなたからの指摘があるのか「危険なので立ち入らないようにお願いします」に変更されたりします。

自治体と警察からすると、登山者の技術レベルなどが不明なので、「ここは誰もが問題なく通過できるところではない」、「ハンコで押したように同じ場所の遭難」となると、「立入禁止」としたくなるのも分からなくもないです。

理由はどうであれ、法的にどうであれ、入山禁止とした山は管理者や自治体にとって「何かあったら面倒くさい山」、「面倒が起こりやすい山」。
不当な入山禁止であれば、入山禁止とした方との話し合いでより良い方向にもっていけば良いのでないかしら?

saitama-nの日記:遭難事故が多いからバックカントリーはダメだとすると登山そのものがダメという話になる
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-291026

と、法的に根拠のない立入禁止はこの程度で、ここからは法的に根拠のある立入禁止について。

山は征服欲だったり赤線つなぎだったりで、法律で禁止されていても私有地で不法侵入だとしても登りたい方はいると思います。

「外道クライマー」の那智の滝の件は日本では不法侵入で軽微な罪だろうけど、国が違えば信仰を汚す行為で極刑ものです。
それを承知でやるから質が悪い(他者の信仰を踏みにじる行為)。

日光男体山は私有地なのと冬季閉山を承知で冬季に登る方がいて、同じく質が悪いと思います。

「入山禁止の山に登って俺スゲー」、「大したことなかった(「俺にはね」という自慢)」なのかしら。
他にいくらでも魅力のある山はあるでしょうに。

こういった入山禁止の山に登るのは不遜に感じます。

saitama-nの日記:入山禁止と赤信号無視(登山者同士でもめても分断が起こるだけ)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-324015
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

私も先日、カタクリなどの自然保護を目的とした、地権者による立ち入り禁止表示を現地で見かけ、それに従って別ルートで回避したバリエーションルートに対し、それを無視した挙句「カタクリの花を見た」と無邪気にはしゃぐ山行記録にムカっとしました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/893747-detail-361203

本来「コース状況/危険箇所等」欄を使って、このルート・山域の立ち入り禁止情報を記載してもらわないことには、その山行記録を見た人が、私も行ってみようか、ってなりますよね。
2025/5/28 8:24
いいねいいね
2
アホなふりして聞いちゃえ!
Bright-Door様。
情報の発信が容易になって個人の情報発信が大衆化すると不遜な方の発信が悪目立ちします。

そこはアホなふりして、「わぁ、地権者の方から入山許可を頂いたのですか?羨ましいです。私も地権者の方から許可をいただけるコネがあれば行けたのですけど」とか聞いちゃえ!

これなら相手を非難するわけでも揶揄するわけでもないので波風立たないのでないかしら。
2025/5/28 12:31
いいねいいね
2
私は、信仰心もないし、遵法精神もないので、法令の有無にかかわらず、立入禁止を無視した他人の山行には、比較的寛容だと自覚してます。法令の有無にかかわらず、立入禁止を無視することによって、当該個人がどのような仕打ちを受けるかについても、当該個人の自律に任される領域だと思ってます。

もっとも、その立入禁止が希少種保護など「自然の持続可能性」を目的とするものであれば、自然の不可逆性の観点から、もはや個人や社会で回復できる問題ではないので、そういう山行には寛容にはなれません。

少なくとも、「立入禁止だから」と思考停止することなく、立入禁止の趣旨と個人の自律領域を考えながら、判断していきたいと私は思ってます。
2025/5/28 11:09
いいねいいね
4
権利がうんぬん、法的にうんぬん
てくてくてく様。
こういうの語る登山者は権利がうんぬん、法的にうんぬんを問題にします。

入山禁止・立入禁止とした方の考えはどうなのか。
歩み寄りはできないものか。
このような視点も必要でないかしら。
2025/5/28 12:32
いいねいいね
5
saitama-n様
実を言うとこのヤマレコにおいてもヤマップにおいても同一人物と思われるユーザーさんで
意図的に入山禁止の山に入ってレコをアップし
そのレコに反論のコメントをしてくるユーザーさんに対して
憲法を持ちだして相手を論破する方を知っております
お好きにどうぞなんですが、僕は入山禁止についてはそのローカルルールに従っております
こんなことを書くと件の人物から攻撃されるかも?
色んな「御仁」がおられますね
2025/5/28 23:02
人をざわつかせて喜びを得るのかな
junbader様。
あら、そのような御仁がいらっしゃるとは。
人がざわつくの分かっているでしょうから、質が悪いと言わざるを得ないですね。

何かに対する怒りがそのような行動の原動力なのかしら。
2025/5/29 0:16
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する